UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
② アドマイヤマーズ 軸推奨馬 ◎
|馬連 2.2 ❷ 3連複 1.7 ❷
|川田将雅 ⑫ × 友道康夫[34.2 ❶]
|血統適性[B]陣営評価[S]
|Umaps指数MP[101.5 ❷]
|通算複勝率[60%]激走回数 ⓪
3歳秋以降は成績が安定しないが、香港マイルを勝った実力は本物。右回りはデイリー杯、朝日杯、香港マイルを勝ち、皐月賞4着と崩れていない。ダイワメジャーに欧州の中距離タイプで、1400mも荒れ馬場も問題ないだろう。安田記念はスピード負けしたが、ドバイ中止で仕上げ直しの影響もあったか。状態は今回のほうがずっと良く、本線はマイルCSでも友道先生を信頼する。サウンドキアラは5歳の秋、絶好調だった春より上ということはないように思えるし、2人気なら頭から買ってみたい。香港現地で単勝をいただき、朝日杯、共同通信杯を的中した馬券相性の良さにも期待。あとは内枠をクリアしてほしい。
推奨馬②
① サウンドキアラ 相手推奨馬 ◯
|馬連 1.5 ❶ 3連複 1.1 ❶
|松山弘平 ❺ × 安達昭夫[20.4 ❺]
|血統適性[C]陣営評価[AB]
|Umaps指数MP[102.9 ❶]
|通算複勝率[79%]激走回数 ②
春はこの馬にずっとやられていた気がする。松山くんの絶好調にも乗り、ヴィクトリアマイルの2着まで完璧な競馬が続いた。もともと堅実で京都が一番得意な馬、アグネスデジタルで馬場もOKだが、5歳秋の牝馬でさすがに上積みはどうだろう。もちろん崩れないだろうが、ここは2.3着づけにして買う一手と思う。
推奨馬③
⑯ ステルヴィオ 相手推奨馬 ▲
|馬連 2.4 ❸ 3連複 1.8 ❸
|初⇔池添謙一 ⑦ × 木村哲也[32.1 ❷]
|血統適性[D]陣営評価[AB]
|Umaps指数MP[99.5 ❹]
|通算複勝率[60%]激走回数 ⓪
マイルCSをビュイックの神騎乗で勝ったが、その後はスタートが安定しないこともあって成績低迷気味。それでもすべての敗戦に理由はあって、前走の京王杯は久々にまともな競馬だった。仕上げ良好、G1を勝った京都で、いまは1400mがベストか。出遅れ最小限でなんとかしたい。ロードカナロアにシンボリルドルフの牝系、トウショウボーイもいて大切にしたい血統です。
推奨馬④
⑥ シヴァージ 穴推奨馬 ☆
|馬連 6.5 ⑦ 3連複 3.8 ⑦
|⇔藤岡佑介 ⑨ × 野中賢二[25 ⑨]
|血統適性[AB]陣営評価[B]
|Umaps指数MP[99.1 ❺]
|通算複勝率[68%]激走回数 ⓪
芝に転向後、鬼脚は見せるが重賞では馬券にならず。距離延長になるが、ダート時代は1400mが得意だったし、初芝の阪神カップでは好位追走から大外を回すキツい競馬で健闘。差しの効く荒れ馬場で、追走が楽になれば可能性はある。First SamuraiはGiant's Causeway産駒で米2歳G1を2勝した早熟ダートマイラー。Indian CharlieもCaro系だがダートG1馬で、実績だけ見ると全体にダート色が濃いが、条件的にはむしろプラスに。藤岡佑介には阪急杯のスマートオーディンのような、割り切った後方一気を期待したい。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:② アドマイヤマーズ
◯ 相手:① サウンドキアラ
▲ 相手:⑯ ステルヴィオ
☆ 穴推奨:⑥ シヴァージ
買い目と資金配分:
❶3連単:②→ ①⑥⑯→ ①⑥⑯(100%)1200〜1500%(1着固定6点)
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率

穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。

UMAPS - 変身指数
