UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑤ ロードクエスト 穴軸推奨馬 ◎
|馬連 11.3 ❺ 3連複 4.9 ⑥
|初⇔幸英明 ❹ × 小島茂之[21.1 ⑥]
|血統適性[B]陣営評価[AB]
|Umaps指数MP[93 ❷]
|通算複勝率[24%]激走回数 ①
福島記念で狙ったが、馬場が合わなかったか全然進んでいかなかった。当時も評価した小倉記念は絶好の手応えでマクって4角先頭、最後失速して8着だが好内容。2000mはホープフルS(G2時代・2着)、皐月賞(8着)以来だった。仕掛けが難しいので少頭数はありがたく、1kg減、鞍上の幸も悪くない。ジェネラーレウーノ、レイパパレを目標にブラヴァスが動けば差し有利な可能性もある。マツリダゴッホ×チーフベアハートの岡田家配合に、チトセオー、キャンドル、メガワンダーを出したサクラの名牝系。人気4頭で決まると儲けどころがないので、もう一度だけこの馬に期待します。
推奨馬②
⑪ ブラヴァス 相手推奨馬 ◯
|馬連 1.3 ❷ 3連複 1.1 ❷
|福永祐一 ❷ × 友道康夫[34.3 ❶]
|血統適性[B]陣営評価[A]
|Umaps指数MP[86.5 ❹]
|通算複勝率[75%]激走回数 ①
大魔神・佐々木主浩のメイン牝系で、母ヴィルシーナ、シュヴァルグラン、ヴィブロスを出した。息長く使ってG1で活躍できる血で、この馬も友道厩舎でゆっくり成長し、すっかり安定してきた。七夕賞で37.5を先行し、新潟記念で32.6を差した。両極端な馬場をこなしたのは素晴らしく、阪神2000mにも実績がある。状態、鞍上、特に不安な点はない。軸はこれだろう。
推奨馬③
① ヒンドゥタイムズ 相手推奨馬 ▲
|馬連 2.4 ❸ 3連複 1.5 ❸
|初⇔武豊 ⑧ × 斉藤崇史[24.4 ❸]
|血統適性[B]陣営評価[AB]
|Umaps指数MP[92.9 ❸]
|通算複勝率[73%]激走回数 ①
斉藤崇厩舎で順調に強くなりそうな感じだったが、やや停滞中。七夕賞は馬場と展開、前走も展開的には少し不向きだった。今回は少頭数でゆっくり行かせて終い伸ばす形か。但馬Sでブラヴァスに負けたが、当時の評価は互角以上だった。状態は変わらず良く、馬券圏内はかなり有力。ハービンジャー×ディープインパクトだが、牝系は息の長い短距離ダート血統で、ここからも地味に成長するだろう。鞍上が入れ替わって、位置どりと仕掛けも楽しみ。
ジェネラーレウーノは徐々に状態が戻っている。皇成がペースを上げて逃げられるかがポイントでも、レイパパレは無理に行かないだろうし、展開には恵まれそうだ。
レイパパレは冒頭に書いた通りで、1点台だと軸にはできない。オッズを見ながらの相手候補。
大穴ならナイママ。中1週で足りるほどのプラス要素はないが、配当だけで拾う。サトノクロニクルは本調子に戻れず。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸馬:⑤ ロードクエスト
◯ 相手:⑪ ブラヴァス
▲ 相手:① ヒンドゥタイムズ
☆ 相手:⑥ ジェネラーレウーノ
注 相手:⑦ レイパパレ
△ ヒモ穴:⑧ ナイママ
買い目と資金配分:
❶3連複:⑤─⑪─①⑥⑦⑧(100%)800〜1500%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。


UMAPS - 変身指数


