UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑱ サトノソルタス 穴軸推奨馬 ◎
|馬連 4.1 ❺ 3連複 2.8 ❺
|初⇔池添謙一 ❷ × 堀宣行[35.79 ⑥]
|血統適性[B]陣営評価[AB]
|Umaps指数MP[89.3 ❹]
|通算複勝率[1%]激走回数 ⓪
昨年は直線で詰まって出せず、外伸びの上位4頭とは別の競馬になったもの。金鯱賞はサートゥルナーリアに遊ばれての2着だが、舞台適性は高い。間隔を詰めると〔0 0 0 3〕と走れない馬で、休み明け〔2 2 1 1〕のここが狙い目になる。堀厩舎の感触も良く、池添が乗る(2012年以来!)のも面白い。大外枠だが、すんなり好位に行ければ楽しめるはず。母はアラバマSなど米ダートG1を3勝の怪物、Petionville×A Native Danzig×Bold Tropicと一流馬が配されずに来て微妙でも、開花すれば底力が期待できる配合だ。
推奨馬②
⑨ ヴェロックス 相手推奨馬 ◯
|馬連 3.0 ❷ 3連複 2.3 ❷
|川田将雅 ⑦ × 中内田充[36.72 ⑧]
|血統適性[B]陣営評価[B]
|Umaps指数MP[92.95 ❶]
|通算複勝率[1%]激走回数 ②
中内田厩舎らしい早熟馬で終わるか、ジャスタウェイ同様にここからもう一度上がるのかは五分五分。前走は小回り特有の出入りが激しいレースで惨敗したが、ベストパフォーマンスはサートゥルナーリアを慌てさせた皐月賞。ドイツ牝系で、坂のある2000mで揉まれなければ力を出せる。再度ハンデ戦を使うのは不安(そういう評価なのか?)でも、今回は失敗できない背水の陣だろう。ボッケリーニと並ぶ程度(実質2人気か)に落ち着くなら「買い」の評価になる。
推奨馬③
⑤ ギベオン 穴推奨馬 ▲
|馬連 15.9 ⑫ 3連複 9.4 ⑫
|⇔岩田望来 ⑯ × 藤原英昭[36.45 ❸]
|血統適性[E]陣営評価[A]
|Umaps指数MP[87.05 ⑦]
|通算複勝率[0%]激走回数 ②
このレースを3歳時に勝っていて、今年の金鯱賞でサートゥルナーリアと0.4差の4着。いずれも2桁着順後の巻き返しで、適性は間違いなく高い。半年開けるのは初めてで、藤原英昭厩舎が本気で立て直した感も。母は米G1を2勝、父ディープインパクトとしても相性のいい舞台だ。9戦連続馬券圏外でついに人気が地に落ちたが、ラストチャンスで狙ってみる価値はあるだろう。望来くんが乗るのは3戦目、重賞以外は順調に勝っているんだし、そろそろ自厩舎に恩返ししたい。
推奨馬④
⑧ タガノアスワド 穴推奨馬 ☆
|馬連 37.8 ⑯ 3連複 25.0 ⑰
|初⇔富田暁 ⑱ × 五十嵐忠[20.87 ⑰]
|血統適性[D]陣営評価[D]
|Umaps指数MP[80.75 ⑰]
|通算複勝率[0%]激走回数 ⓪
前走は厳しいペースで逃げられず参考外で、3走前は重め残り。綺麗な馬場で逃げられれば、小倉の2勝クラスでアンドラステを下した(3着には6馬身)のような強い競馬ができるし、阪神・中京で勝っていて坂も大丈夫。少々古い話だが東京のフローラSで4着、つばき賞でファンディーナの2着(これも3着に7馬身)もある。自分の型で行けそうな組み合わせだし、大穴で推奨したい。
ショウナンバルディは内枠の先行馬で、岩田父も中京も好相性。指数も上位でもっと人気がなければ大きく狙いたかったが、小倉が今イチだったので力関係的には厳しいかも。
ボッケリーニはラブリーデイの下で、兄同様に安定感が増しての重賞挑戦。2000mは問題ないし、松山で内枠、池江厩舎も中距離G3には強い。有力。
トリコロールブルーは想定より人気が薄め。同条件のケフェウスSを勝っていて枠もいいが、サンレイポケットと同様に鞍上が課題になる(だから人気ないのよねー)。
デンコウアンジュは仕上がり途上の前走が上々で、吉田隼人。インビジブルレイズは適性と状態面で拾う。オウケンムーンは叩いて良化、イン差しタイプに外枠は厳しいがヒモ穴で。
消した人気馬。グロンディオーズはルメール様で過剰人気、サトノガーネットとテリトーリアルは速い決着向きではない。少し削らないと全部は買えないしね。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸馬:⑱ サトノソルタス
◯ 相手:⑨ ヴェロックス
▲ 穴推奨:⑤ ギベオン
☆ 穴推奨:⑧ タガノアスワド
注 穴推奨:④ ショウナンバルディ
△ 相手:② ボッケリーニ
△ 相手:⑥ トリコロールブルー
△ ヒモ穴:⑩ デンコウアンジュ
△ ヒモ穴:⑬ インビジブルレイズ
△ ヒモ穴:⑰ オウケンムーン
買い目と資金配分:
❶ワイド:⑱─⑤⑧(30%)800〜1300%
❷3連複:⑱─⑤⑧⑨(7%)+1300〜5000%
❸3連複:⑱─⑨─②④⑥⑩⑬⑰(62%)800〜2500%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率

穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。

UMAPS - 変身指数
