UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
① カリオストロ 穴軸推奨馬 ◎
|単勝 14.3 ⑧ 3連複 4.2 ⑨
|初⇔北村友一 ⑭ × 加用正[24.07 ⑭]
|血統適性[E]陣営評価[C]
|Umaps指数MP[90.8 ⑪]
|通算複勝率[55%]激走回数 ②
2歳時に阪神1400mで1.20.4のレコード勝ち。フィリーズレビューは1人気で4着だったが、前半が33.4と速すぎたもので健闘の部類。最内枠で馬場傾向からも行くしかないだろうが、北村友一なのでイベリスに譲る可能性も高い。番手におさまっても直線伸びるかはやってみないと分からないが、丁半なら人気的には狙えるオッズ。ヒシアマゾンの曾孫で、フジキセキらしい1400m向きの馬。
推奨馬②
⑫ シャインガーネット 相手推奨馬 ◯
|単勝 5.6 ❷ 3連複 2.1 ❷
|田辺裕信 ⑫ × 栗田徹[21.97 ❹]
|血統適性[D]陣営評価[A]
|Umaps指数MP[99.9 ❶]
|通算複勝率[50%]激走回数 ①
長い休みを叩き、一番時計で状態絶好。ファルコンSでラウダシオンを寄せつけなかったように1400m向きだが、外目の枠だし時計が速すぎるとどうかというのはある。オルフェーヴル×Gone Westのスピード馬で、掛かるのでハイペースになりそうな舞台は好材料。山口功一郎氏としてはアルクトスの前にひと勝負だ。
推奨馬③
⑮ ギルデッドミラー 穴推奨馬 ▲
|単勝 8.2 ❺ 3連複 2.9 ❺
|福永祐一 ❶ × 松永幹夫[26.84 ⑥]
|血統適性[C]陣営評価[AB]
|Umaps指数MP[97.1 ❸]
|通算複勝率[60%]激走回数 ①
人気先行タイプで、気難しさは変わらないし、またしてもの外枠は不利だ。とはいえ、1勝クラスを1.20.6で圧勝したように条件は最適だし、メンバー的に力は最上位。兄は1.07.6で1200mのオープンを勝ったミラアイトーン、2000mで2回もレコードを記録しているストロングタイタン。スピード抜群の母だ。鞍上も祐一で、人気も落ちたし買うなら今回か。
推奨馬④
④ イベリス 相手推奨馬 注
|単勝 6.1 ❸ 3連複 2.2 ❸
|酒井学 ❸ × 角田晃一[26.25 ❺]
|血統適性[AB]陣営評価[A]
|Umaps指数MP[90.5 ⑫]
|通算複勝率[35%]激走回数 ①
阪神カップの上位は強かったし、1.20.2で3着インディチャンプとは0.1差。カリオストロが行くなら番手でOK、乗りやすい枠順に入った。酒井学も含めて人気で買いたいタイプではないが、逃げ馬を軸にする以上は重い印になる。ロードカナロアもコース相性は高い。
先行馬ではビッククインバイオをどうするか。4勝はすべて東京だが、中山1600mでも小差。1400mで先行すると怖い馬だが、時計面は限界がありそうだ。
指数上位馬では、リバティハイツが阪神1400mのフィリーズレビュー勝ち。時計も安土城Hで1.19.6、ダイアトニックとクビ差の2着。買う予定もあったが、外枠が痛かった。
最後にリリーバレロ。長い休みが3回。底見せず時計もあるが、中1週で堀厩舎の関西遠征は複勝率10%ダウン(阪神と京都は特に悪い)。松山で怖いが、人気だし。うーん。キョウエイマーチの孫。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸馬:① カリオストロ
◯ 相手:⑫ シャインガーネット
▲ 穴推奨:⑮ ギルデッドミラー
注 相手:④ イベリス
買い目と資金配分:
❶馬連:①─④⑫⑮(71%)1200%
❷3連複:①─④⑫⑮(29%)1100%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率

穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。

UMAPS - 変身指数
