1275% 的中!
UMAPS - 重賞予想




推奨馬①
⑥ シャフリヤール 軸推奨馬 ◎
|単勝 3.3 ❷ 3連複 1.1 ❷
|初⇔川田将雅 ❷ × 藤原英昭[36.28 ❶]
|血統適性[B]陣営評価[S]
|Umaps指数MP[95.5]
|通算複勝率[100%]激走回数 ⓪
共同通信杯は外枠で安全運転、届かなかったが悲観する内容ではない。地元にやれるここは、グレートマジシャンよりも有利だ。アルアインの全弟で血統の保証があり、前走共同通信杯組が〔6 0 1 3〕、複回152円という圧倒的なデータも後押しする。藤原英昭厩舎の高額ディープは近年2.3着が多くこのあたりで足踏みする馬が多いが、さすがにこれはなんとかしないとまずいのでは。2人気なら頭固定で狙ってみたい。
推奨馬②
⑦ グレートマジシャン 相手推奨馬 ◯
|単勝 1.9 ❶ 3連複 1.0 ❶
|ルメール ❹ × 宮田敬介[22.01 ⑦]
|血統適性[AB]陣営評価[C]
|Umaps指数MP[76.3]
|通算複勝率[100%]激走回数 ⓪
セントポーリア賞の上がり33.3は素晴らしい記録で、インパクト大。新馬は先行して相手が来たら再度伸びるという強い内容で、一騎打ちを制した。センスも能力も疑いなく、引き続きルメール。とはいえ、攻めきれない現状での関西遠征で、ちょっと過剰人気の面はある。母はバーデン大賞や独オークスを勝った名牝だが、障害に転向して開花したフォイヤーヴェルクなど、兄たちも大人気だったが脚が遅いステイヤー。100%の信頼はどうだろう。宮田厩舎は楽しみだが、シャフリヤール上位で組み立てることにした。
推奨馬③
① プログノーシス 相手推奨馬 ▲
|単勝 11.9 ❹ 3連複 2.5 ❹
|初⇔藤岡佑介 ⑥ × 中内田充[36.69 ❸]
|血統適性[D]陣営評価[AB]
|Umaps指数MP[77.5]
|通算複勝率[100%]激走回数 ⓪
経験馬相手のデビュー戦は、外に出して切れた。BMSのObservatoryはミスプロ系の欧州マイラーで、祖母の父Mark of Esteemも英1000ギニー馬。距離短縮は歓迎で、外回りでさらに切れる可能性もある。社台のディープは切れ味がないので基本的には嫌いたいのだが、藤岡佑介×中内田ならよしとするか。ディープインパクト3頭で決まる馬券をまず買ってみる。
推奨馬④
④ ルペルカーリア 相手推奨馬 注
|単勝 6.2 ❸ 3連複 1.8 ❸
|福永祐一 ❸ × 友道康夫[34.37 ❷]
|血統適性[AB]陣営評価[AB]
|Umaps指数MP[78]
|通算複勝率[50%]激走回数 ⓪
偉大なるシーザリオの仔。モーリスなのでサートゥルナーリアやリオンディーズではなく、エピファネイアの方向で考えたい。前走は強かったが重馬場の中京2000mで、阪神外回りでの瞬発力は未知数。前向きというコメントもあり距離適性は問題ないだろうが、ディープインパクト相手に切れ負けする印象は持っている。福永が乗るので軽視とまではいかないが、人気になる血統だけに、一枚下げた。
ダディーズビビッドはPOG指名馬だが、折り合いに課題がある馬。指数は持っているので、逃げれば怖い。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:⑥ シャフリヤール
◯ 相手:⑦ グレートマジシャン
▲ 相手:① プログノーシス
注 連下:④ ルペルカーリア
買い目と資金配分:
❶3連単:⑥→ ⑦→ ①④(100%)1000〜1200%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
1275% 的中!
UMAPS - 変身指数


