604% 的中!
UMAPS - 重賞予想




おはようございますー。当たったらタイトルいじることにしましたw 先週は小倉記念のモズナガレボシ、松山くんもよく溜めてくれて巧かったですね。前回も書きましたが、夏期休暇ついでに構成やデザインにいろいろ手を入れています。メインの指数表は数週間休むことになると思いますが、ご容赦ください。わりと使えるものになって復活する予定です。(´Θ` )
予想のポイント
シンプルにまとめると、①洋芝で持続力が問われる ②内枠有利 ③脚質は問わないが鞍上の腕は重要 あたりか。広い札幌で差し馬も来られるレースだが、斤量的には実力馬が有利。ラヴズオンリーユーに死角が少ないぶんだけ、穴のピックアップ勝負。実績馬⑦⑫か、インの先行馬①②⑤か、大穴なら好調な差し馬⑨⑩。ソダシを買うなら穴本線も2頭までにしたい。
推奨馬①
④ラヴズオンリーユー|軸推奨 ◎
ノーザンファーム牝馬最強世代(クロノジェネシス、グランアレグリア、カレンブーケドール)の一角で、オークスを好時計完勝した馬。矢作師もしばらくコメントが厳しかったが、ついに立ち直ってきた。ドバイのMishriffも軽い馬場なら強いことを証明(今週インターナショナルS圧勝)したし、前走はデアリングタクトを寄せつけなかった。適性十分で鞍上川田、信頼の矢作仕上げだし、普通に不利なく回ってくれば勝つだろう。米遠征に向けて勝ち方を見たい一戦で、人気でも軸はこれ。
指数|MP 102 ❶ SP 109 ❶
人気|単勝 2.3 ❶ 3連複 1.1 ❶
通算|複率 62 複回 85 激走回数 ⓪
騎手|複率 38 複回 86 ⇔川田将雅 1位
厩舎|複率 27 複回 83 矢作芳人 29位
人気|単勝 2.3 ❶ 3連複 1.1 ❶
通算|複率 62 複回 85 激走回数 ⓪
騎手|複率 38 複回 86 ⇔川田将雅 1位
厩舎|複率 27 複回 83 矢作芳人 29位
推奨馬②
⑦ペルシアンナイト|穴推奨 ◯
昨年は札幌記念で2着、インをタイトに回って早仕掛けのラッキーライラックを差し、ノームコアに迫った。有馬記念でも0.6差に検討したように加齢とともに中距離にシフト、2000mは皐月賞で2着、3年前のこのレースで2着。適性抜群のハービンジャーに、ゴールドアリュールを出したニキーヤのパワータイプで持続力勝負は向いている。人気2頭が消せないので、この不人気なら事実上の穴軸として狙ってみたい。問題は実績のない休明で、なんと〔0 0 0 8〕。調教は動いているし、同じ11週だった一昨年もミルコがへぐって5着。ここはオッズに織り込み済みで、横山武史が動かしてくれないかというギャンブルになる。
指数|MP 86 ❸ SP 98 ❺
人気|単勝 30.4 ⑨ 3連複 5.5 ⑨
通算|複率 34 複回 72 激走回数 ③
騎手|複率 23 複回 71 初⇔横山武史 18位
厩舎|複率 36 複回 75 池江泰寿 8位
人気|単勝 30.4 ⑨ 3連複 5.5 ⑨
通算|複率 34 複回 72 激走回数 ③
騎手|複率 23 複回 71 初⇔横山武史 18位
厩舎|複率 36 複回 75 池江泰寿 8位
推奨馬③
②サトノセシル|穴推奨 ▲
ルメールで穴人気するのは見えているのは微妙だが、逃げ差し自在で洋芝適性はかなり高い。堀厩舎のFrankelで滞在はよく、2000mも実績十分。人気馬のうしろからイン突きでの2-3着はありそうな線だ。母の兄に英チャンピオンSを連覇したTwice Overがいて、Blushing Groomのクロス。本格化ならここでも足りる。
指数|MP 102 ❷ SP 99 ❹
人気|単勝 15.0 ⑥ 3連複 3.1 ❹
通算|複率 70 複回 143 激走回数 ①
騎手|複率 49 複回 82 初⇔ルメール 2位
厩舎|複率 36 複回 81 堀宣行 3位
人気|単勝 15.0 ⑥ 3連複 3.1 ❹
通算|複率 70 複回 143 激走回数 ①
騎手|複率 49 複回 82 初⇔ルメール 2位
厩舎|複率 36 複回 81 堀宣行 3位
推奨馬④
⑤トーラスジェミニ|穴推奨 ☆
強く追えるようになり、騎手(まともな)を確保して本格化。馬体も素晴らしく狙いたいが、前走がうまくいきすぎたのも確かで上昇度は薄めとあって指数は伸び悩んだ。和生だしメンバー的には行けそうなのは好材料で、早めの仕掛けでどこまで粘れるか。ここで負けても今後しばらくは買い続けたい馬。Cosmahの名牝系で、Ribot×ノーザンダンサー×マンハッタンカフェ。マイラー寄りのイメージ以上に2000m向き。
指数|MP 79 ⑪ SP 100 ❸
人気|単勝 17.7 ⑦ 3連複 3.6 ⑦
通算|複率 31 複回 298 激走回数 ④
騎手|複率 14 複回 69 初⇔横山和生 31位
厩舎|複率 13 複回 64 小桧山悟 178位
人気|単勝 17.7 ⑦ 3連複 3.6 ⑦
通算|複率 31 複回 298 激走回数 ④
騎手|複率 14 複回 69 初⇔横山和生 31位
厩舎|複率 13 複回 64 小桧山悟 178位
危険な人気馬・ヒモ穴など
注ソダシ: どうするか。2000mは長いと思うが、洋芝適性、状態、52kgと好材料は多く、みんなが怪しんでいるので完全な2強オッズではない。外枠を引いたのは痛恨で、内ならビシッと1点でもよかったなあ。掛かると目標になって苦しいので、隼人は腕が問われます。微妙な人気馬を買うならこれだけにしたほうがいいと思います。
△ブラストワンピース: 一昨年は強い相手に快勝したが、川田の騎乗も素晴らしかった。外枠からいいイメージがないし、思ったより売れている。身体が絞れているのは好感で消せないが。
△ステイフーリッシュ: 休明でも動いているし好枠で侮れないが、売れている。京都記念がピークのデキでラヴズオンリーユーに完敗、人気薄で買いたいタイプでもあり、連下まで。
ウインキートス: 前走はうまく行き過ぎ。陣営や丹内は高く評価しているが、この相手では先行しても差しても足りない気がする。
本紙印・買い目と資金配分案
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸推奨 : ④ラヴズオンリーユー◯ 穴推奨 : ⑦ペルシアンナイト▲ 穴推奨 : ②サトノセシル☆ 穴推奨 : ⑤トーラスジェミニ注 連下 : ⑬ソダシ△ 連下 : ⑫ブラストワンピース△ 連下 : ①ステイフーリッシュ
◎ 軸推奨 : ④ラヴズオンリーユー◯ 穴推奨 : ⑦ペルシアンナイト▲ 穴推奨 : ②サトノセシル☆ 穴推奨 : ⑤トーラスジェミニ注 連下 : ⑬ソダシ△ 連下 : ⑫ブラストワンピース△ 連下 : ①ステイフーリッシュ
買い目(資金配分例は下表で)
❶馬連:④─⑦
❷3連複:④─⑦─①②⑤⑫⑬ ※2頭軸5点
❶馬連:④─⑦
❷3連複:④─⑦─①②⑤⑫⑬ ※2頭軸5点
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




ペルシアンナイト・横山武史との心中馬券。これでも2着までに来てくれないとあまり儲からない。ソダシが内枠を引いていれば一本勝負できたのだが。①⑫あたりは想定以上に売れているので500%確保までの押さえに。
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
UMAPS - 変身指数
604% 的中!
PDF版の指数表は改修中につきお休みです!
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。