2,603% 的中!
UMAPS - 重賞予想




おはようございますー。先週は◎トウシンモンブラン5着(13人気)、◎カラテ5着(3人気)、◎ジャンダルム4着(6人気)と善戦止まり。ジャンダルムの出遅れからのハナ差届かずは痛恨でしたが、全体に難しかったですね。。今日のローズSも大混戦で、切り口決めても相手が絞れん!( °Θ°)
予想のポイント
①相手関係(オークスが極端な外差しのスタミナ競馬で、能力比較は桜花賞がベース) ②急坂(コース) ③夏の成長 に加えて、④展開 を切り口に。先行勢は距離や折り合いに不安があり、混戦のトライアルでもあり強気には動かないか。スロー想定で行ってみます。
推奨馬①
⑩エイシンヒテン|穴軸 ◎
馬柱は汚いが、逃げれば1.1.4.2.4着。ハイレベルだったクイーンカップの走りが良く、左回りに加点の可能性もある。2着に粘った忘れな草賞は前崩れで、ほかの先行馬は軒並み大敗(6.9.10.11着)したが、次走は巻き返してほぼ馬券になっている。前走は明日人気になるソーヴァリアントが強すぎてプレッシャーに負けたが、2-5着は2勝クラスでは上位の馬。行ければ能力を出せる血統でもあり、雨後のバイアスがいいほうに出れば超穴チャンス。上積みは薄そうな調教だが、このオッズなら賭ける価値はあるだろう。
指数|MP 100 ❶ SP 88 ❷
人気|単勝 39.4 ⑫ 3連複 11.7 ⑫
通算|複率 50 複回 321 激走回数 ③
騎手|複率 19 複回 74 ⇔松若風馬 36位
厩舎|複率 21 複回 85 渡辺薫彦 70位
人気|単勝 39.4 ⑫ 3連複 11.7 ⑫
通算|複率 50 複回 321 激走回数 ③
騎手|複率 19 複回 74 ⇔松若風馬 36位
厩舎|複率 21 複回 85 渡辺薫彦 70位
※騎手と厩舎の成績は過去3年(1095日前, n>=100)
推奨馬②
⑫アンドヴァラナウト|対抗軸 ◯
前々走は速いペースで逃げて、プログノーシス(3歳牡馬世代トップクラス)と0.5差。前走は折り合って綺麗に抜けてきたように、血統馬らしい成長がある。口向きの難しさも解消されてきたようだし、穴軸が逃げ馬なので先行するこの馬を相手に置きたい。絶好調の祐一先生への信用点もある。母はエアグルーヴの仔で、阪神と東京の2000mで圧勝して引退した。
指数|MP 96 ⑤ SP 82 ⑦
人気|単勝 6.7 ❹ 3連複 2.1 ❸
通算|複率 100 複回 114 激走回数 ⓪
騎手|複率 36 複回 80 福永祐一 3位
厩舎|複率 27 複回 78 池添学 21位
人気|単勝 6.7 ❹ 3連複 2.1 ❸
通算|複率 100 複回 114 激走回数 ⓪
騎手|複率 36 複回 80 福永祐一 3位
厩舎|複率 27 複回 78 池添学 21位
推奨馬③
①イリマ|穴推奨 ▲
ノースヒルズ牝馬の期待馬で、姉はスカーレットカラー。素質で善戦していたが、体質強化が成ったか高速馬場でもとタフな馬場でも圧勝してきた。スタート遅いのが難も、内枠のさばきはうまいし持続力があり舞台は向くだろう。新馬はステラヴェローチェの3着、その後のタガノパッションやミスフィガロとの着差から、相手経験値も足りている。軸を考えていたが、上積みと配当が物足りずここに。
指数|MP 96 ④ SP 81 ⑧
人気|単勝 21.2 ⑧ 3連複 4.8 ⑧
通算|複率 71 複回 150 激走回数 ①
騎手|複率 21 複回 74 初⇔幸英明 20位
厩舎|複率 25 複回 91 高橋亮 39位
人気|単勝 21.2 ⑧ 3連複 4.8 ⑧
通算|複率 71 複回 150 激走回数 ①
騎手|複率 21 複回 74 初⇔幸英明 20位
厩舎|複率 25 複回 91 高橋亮 39位
推奨馬④
⑪プリュムドール|穴推奨 ☆
7走前から3.3.3.2.2.1.1着。プログノーシスと0.2差があり、5馬身離れた3着がカレンルシェルブル(セントライト記念出走)。未勝利勝ちの中京2000mの走りが良かったし、前走もグロリアムンディ(怪しい人気馬とはいえ牡馬の期待馬)に完勝。ゴールドシップにタニノギムレットの一族で、本格化ならば通用する。急坂を味方に、時計かかれば評価アップ。豊さんというタイプではないが、穴で注目したい。
指数|MP 94 ⑧ SP 75 ⑪
人気|単勝 29.1 ⑩ 3連複 7.5 ⑪
通算|複率 78 複回 181 激走回数 ②
騎手|複率 42 複回 75 初⇔武豊 4位
厩舎|複率 19 複回 88 奥村豊 77位
人気|単勝 29.1 ⑩ 3連複 7.5 ⑪
通算|複率 78 複回 181 激走回数 ②
騎手|複率 42 複回 75 初⇔武豊 4位
厩舎|複率 19 複回 88 奥村豊 77位
危険な人気馬・ヒモ穴など
注タガノディアーナ: 前走は強い牡馬を相手に包まれて勿体なかった。アンドヴァラナウトに完勝、チューリップ賞上がり最速と買い材料が並ぶし、追切抜群、夏に一段成長した感じもある。課題は2000mと急坂か。外を回したとはいえ忘れな草賞はイマイチで、チューリップ賞も坂で鈍った。牝系的にも1800mまでで軸にはできず。
△アールドヴィーヴル: 記録面での指数は断然トップ。調整に苦労した春より上だろうし、20kg増ならあっさりまである。但し週刊誌の写真は華奢で、本当に成長があるのかは半信半疑。桜花賞は坂で止まったように見えたし、軸にするのは怖い。近藤英子さんの牝馬は重賞未勝利というのも。。
△クールキャット: ルメールで2戦2勝。フローラSだけならバッサリでもいいが、新馬でソングラインに完勝し、その後も変な競馬で馬柱が汚れているだけに侮れない。とはいえ売れているので、前残りボックスの一角にとどめます。
△ストゥーティ: 前走では足りないし距離に不安はあるが、相手なりの先行馬。完全な前残りなら可能性はある。阪神1800mではないので牝系の恩恵は?
タガノパッション: オークスは勿体ないレースで、馬場に恵まれた部分と下手に乗った部分がある。但し前走を評価対象から除くと相手関係は微妙で、状態絶好でもなく人気的には買いにくい。
オヌール: 調教は良く友道厩舎で怖いが、食いは細いままのようだし、急坂も?
本紙印・買い目と資金配分案
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸 : ⑩エイシンヒテン◯ 連本線 : ⑫アンドヴァラナウト▲ 穴推奨 : ①イリマ☆ 穴推奨 : ⑪プリュムドール注 穴推奨 : ⑯タガノディアーナ△ 連下 : ⑭アールドヴィーヴル△ 連下 : ⑤クールキャット△ 連下 : ⑦ストゥーティ
◎ 穴軸 : ⑩エイシンヒテン◯ 連本線 : ⑫アンドヴァラナウト▲ 穴推奨 : ①イリマ☆ 穴推奨 : ⑪プリュムドール注 穴推奨 : ⑯タガノディアーナ△ 連下 : ⑭アールドヴィーヴル△ 連下 : ⑤クールキャット△ 連下 : ⑦ストゥーティ
買い目(資金配分例は下表で)
❶ワイド:⑩─①⑪⑫⑯
❷馬連:⑩─⑫
❸3連複:⑩─⑤⑦⑫ ※1頭軸3点
❸3連複:⑩⑭─①⑪⑫⑯ ※2頭軸4点
❶ワイド:⑩─①⑪⑫⑯
❷馬連:⑩─⑫
❸3連複:⑩─⑤⑦⑫ ※1頭軸3点
❸3連複:⑩⑭─①⑪⑫⑯ ※2頭軸4点
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




ややこしくなってしまった。。。買いたいワイドだけでも4点、指数上位で消せないアールドヴィーヴルと、先行決着ゾーンの⑤⑦へのボックスを加えて、一応網羅してみた。ワイド4点でも良かったかなあ。悩ましい。( °Θ°)
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
UMAPS - 変身指数
2,603% 的中!
PDF版の指数表は改修中につきお休みです!
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。