UMAPS - 重賞予想




おはようございますー。先週はフェアリーSで年始2週連続的中です。ウチ的には最低ラインの500%で安いけど、順調でうれしい。ライラックは強いね。馬体戻してさらに上を!(そしてエピファニーも強いはず…)。愛知杯はマジックキャッスルとデゼルが怪しまれていて、想定人気との乖離が大きくなりそう。この2頭とピンクダイヤの扱いがポイントですかね。(´Θ` )
予想のポイント
昨年は想定通りのハイペースだったが、今年はおそらく遅めで、器用に先行、イン差しできる馬。先週の典さんではないが、外枠でもインの好位をとれる騎手の腕も重要。先週の上がりを見るとほぼ34秒台なので、長良川特別のようなハイペースでなければタフさは薄めかな。坂で鈍らない瞬発力が欲しい。①急坂での瞬発力 ②まだ内枠、前残り警戒 ③伸びしろとハンデの相関 ④騎手
推奨馬①
⑩アナザーリリック|穴軸 ◎
アネモネS、佐渡Sと強い競馬で、重賞でやれる能力があるのは間違いない。NHKマイルは不利な内枠、逆に秋華賞は不利な外枠で、休み明けでもあり及第点。53kgで有力なのだが、母がサクラバクシンオーのスプリンターで距離が1ハロン長い(牝系にポップロックはいるが)のと、津村がうまく乗れるかどうか。乗りやすそうな枠に入った印象で、2019年にワンブレスアウェイで勝ったときの良いイメージで。調教は動いたし、狙える態勢とみたい。
指数|MP 62 ❷ SP 55 ⑦
人気|単勝 9.0 ❺ 3連複 3.7 ⑥
通算|複率 67 複回 135 激走回数 ⓪
人気|単勝 9.0 ❺ 3連複 3.7 ⑥
通算|複率 67 複回 135 激走回数 ⓪
推奨馬②
⑥アンドヴァラナウト|対抗軸 ◯
ローズSが美しい競馬で完勝。うまくいきすぎたのと状態下降線の秋華賞では軽視したが、3着に食い込んだ。キャリアが浅くレースレベル的には半信半疑でも、左回りのほうがいいし、乗れている松山、好枠。4歳の55kgが有利ではなくても(過去は2019年2着のノームコアだけ)、条件は揃っている。1人気なら嫌う手もあると考えていたが、マジックキャッスルの状態や展開面を考えると相手本線やむなし。エアグルーヴの名牝系。
指数|MP 58 ④ SP 58 ❹
人気|単勝 4.0 ❶ 3連複 1.5 ❶
通算|複率 100 複回 143 激走回数 ⓪





人気|単勝 4.0 ❶ 3連複 1.5 ❶
通算|複率 100 複回 143 激走回数 ⓪


推奨馬③
⑦スライリー|穴推奨 ▲
レベルの高い菜の花賞だアナザーリリックを抑え、フローラSで先行して2着。先行馬には不利な流れのオークスも内容が良く、秋華賞も好枠とはいえ健闘している。つねに穴でマークしたい馬で、安定の不人気なら一枚。近走は使うたびに体重を増やしていて充実期。オルフェーヴルなのでとにかく折り合い次第。逃げ馬の後ろでためられれば。
指数|MP 60 ❸ SP 56 ⑥
人気|単勝 31.8 ⑫ 3連複 10.2 ⑫
通算|複率 30 複回 288 激走回数 ③
人気|単勝 31.8 ⑫ 3連複 10.2 ⑫
通算|複率 30 複回 288 激走回数 ③
推奨馬④
②マジックキャッスル|連本線 注
爪の不安で調整微妙だったとはいえ、前走が負けすぎなのをどう考えるか。ヴィクトリアマイルの頃に比べるとデキ一息に映るが、立て直してコースで追えているし、少しでも人気落ちるなら妙味が出てくる。ハンデ56kgは楽ではないが、過去〔4 3 3 11〕で複回114円。昨年は強い競馬で舞台は合うし、内枠を引いてのルメール、指数は断然。ピークアウトの可能性と昨年のような展開は望めぬ現状で、軸は怖いが相手には。
指数|MP 66 ❶ SP 69 ❶
人気|単勝 8.6 ❹ 3連複 2.4 ❸
通算|複率 69 複回 144 激走回数 ②
人気|単勝 8.6 ❹ 3連複 2.4 ❸
通算|複率 69 複回 144 激走回数 ②
危険な人気馬・ヒモ穴など
☆デゼル: 斤量は不利でも、良い頃の地を這うフォームが見えてデキは戻りつつある。友道厩舎の力、能力を出し切る川田は心強く、実質8人気あたりまで人気が下がるなら買いでしょう。あとは展開待ちです。55.5kg馬は過去〔1 1 1 2〕で複回322円の好成績。ややこしいハンデは強いです。
△シゲルピンクダイヤ: この馬はオッズとの裏表で、人気なら下げ、人気薄なら上げるという作戦でよし。前走は流れに恵まれたが、馬具を変えてモタれず走れた。引き続き得意の舞台でも、外枠で実績ほど売れなそう。但し昨年も中日新聞杯2着→9着、今年は3着からの臨戦だが、アテにならんのも確かです。
△ラヴユーライヴ: 馬体重も戦法も安定しない馬だが、前走は10kg増やして快勝。1600mで3勝クラスを卒業したが、中京2000mも5走前に2着。4走前に逃げ切りがあり、展開的に穴っぽいうえに、52kgは魅力あり。瑠星からの乗り替わりは残念でも、前走ハナ差2着に負けた松岡が乗るのも面白い要素。状態キープで積極策なら。ラヴズオンリーミーだけに、軌道に乗ってくる可能性はある。外枠不利なのと、指数は伸び悩んでここに。
△ラルナブリラーレ: 東京1800mの2勝クラスで1.45.9、0.7差をつけて強かった。その後低迷していたが、平凡とはいえ前走勝ち。調教は動いていて、ハーツクライなので成長期と見れば。外枠は不利だがオッズは買い。
ホウオウエミーズ: 左回りがどうかだが、久々の前走が悪くない競馬。牡馬相手の3勝クラスで人気する馬で、51kgなら穴馬。丸田くんもいいですね。これも外枠でやめた。
ソフトフルート: 中京3戦3勝、秋華賞前の夕月特別が凄かった。53kgは恵まれたので、あとは望来くん次第のところがある。実質2人気と売れすぎているのでやめたが、鞍上以外は買える。
マリアエレーナ: 器用に立ち回れるが、48kgの2走前、51kgの前走ともに内容は平凡。53kgに増えての相手強化で、実質3-4人気というのはねえ。
ルビーカサブランカ: 堅実だが少し不器用なので、いまの内寄り馬場はどうだろう。前走は弱い相手ではないし、力を出せれば足りる印象はある。最内枠は乗りにくそうで。
クールキャット: フローラSはルメールがうまく乗った。折り合いが難しく極端な競馬になる。好枠、団野くんで逃げるなら怖い。
本紙印・買い目と資金配分案
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸 : ⑩アナザーリリック◯ 対抗軸 : ⑥アンドヴァラナウト▲ 穴推奨 : ⑦スライリー注 連本線 : ②マジックキャッスル☆ 穴推奨 : ⑫デゼル△ ヒモ穴 : ⑮シゲルピンクダイヤ△ ヒモ穴 : ⑬ラヴユーライヴ△ ヒモ穴 : ⑯ラルナブリラーレ
◎ 穴軸 : ⑩アナザーリリック◯ 対抗軸 : ⑥アンドヴァラナウト▲ 穴推奨 : ⑦スライリー注 連本線 : ②マジックキャッスル☆ 穴推奨 : ⑫デゼル△ ヒモ穴 : ⑮シゲルピンクダイヤ△ ヒモ穴 : ⑬ラヴユーライヴ△ ヒモ穴 : ⑯ラルナブリラーレ
買い目(資金配分例は下表で)
❶馬連:⑥─⑩
❷3連複:⑥⑩─②⑦⑫⑬⑮⑯ ※2頭軸6点
❶馬連:⑥─⑩
❷3連複:⑥⑩─②⑦⑫⑬⑮⑯ ※2頭軸6点
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




馬連流しも検討したが、候補が多すぎるのと、アンドヴァラナウトの◎◯があまり買えないのが難点。松山くんの好枠で3着まではなんとかなると見ての3連複。本来なら混戦なので3連系はヤバいのだがワイドだとちょい足りない。(´Θ` )
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
UMAPS - 変身指数
PDF版の指数表は改修中につきお休みです!
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。