1,187% 的中!
UMAPS - 重賞予想




ダート重賞は昨年もフェブラリーS◎▲◯、平安S、カペラ Sと的中。絶不調だった2020年も3つ拾っていて、指数(とくにレースレベル)がハマっている印象が強いです。ここはチャンピオンズ組の巻き返しだが、サンライズホープの取捨が難問になりました。明らかに変身大きい場面ですが、指数持っていないんですよねえ。。
予想のポイント
イッツクール、アイオライトを行かせて、オーヴェルニュ、サンライズホープ、スワーヴアラミスは(出遅れなければ)先行〜好位にがっちり。もともと前有利なコースで、差し馬は自力で動けるかどうか。他力本願だと厳しそうだ。①相手関係 ②コース適性 ③先行からの持続力 ④調教からの上積み
推奨馬①
⑪オーヴェルニュ|軸推奨 ◎
速い馬場になれば無敵だが、スマートファルコンは重の成績が良すぎるという問題を抱えている。とはいえこのメンバーでは指数断然で、良馬場でも上がり37秒あたり(少頭数なので読みにくいが土曜8.9レース参照)なら中心視したい。前走は勝負どころで置かれて苦しくなったが、最後まで我慢して伸びた。太めの懸念はあれどビッシリやれているし、鞍上交替でも先行できれば。夕方の小雨予報が少しでも早まればありがたいが、降ると売れちゃうので悩ましいw
指数|MP 70 ❶ SP 71 ❶
人気|単勝 6.2 ❹ 3連複 1.7 ❶
通算|複率 46 複回 111 激走回数 ②
騎手|複率 22.2 初⇔団野大成 47位
厩舎|複率 31.4 西村真幸 14位
人気|単勝 6.2 ❹ 3連複 1.7 ❶
通算|複率 46 複回 111 激走回数 ②
騎手|複率 22.2 初⇔団野大成 47位
厩舎|複率 31.4 西村真幸 14位
※騎手と厩舎の成績は過去3年(1095日前, n>=100)
推奨馬②
⑤スワーヴアラミス|穴推奨 ◯
気性(やる気)に問題があり内枠がどうかも、すんなり出れば地力は上。チャンピオンズCは出遅れて何もできなかったが、切れずに8着。エルムSも道中はプレッシャーが多く嫌な形になってから伸びきった。ずぶさは相変わらずだが、少しは成長している気もする。松田もよく分かっているし、追って追って粘りの効くレースができれば。まずはスタートですな。
指数|MP 59 ❷ SP 59 ❹
人気|単勝 16.3 ⑧ 3連複 3.7 ⑦
通算|複率 55 複回 111 激走回数 ②
騎手|複率 18.3 松田大作 56位
厩舎|複率 31.7 須貝尚介 12位
人気|単勝 16.3 ⑧ 3連複 3.7 ⑦
通算|複率 55 複回 111 激走回数 ②
騎手|複率 18.3 松田大作 56位
厩舎|複率 31.7 須貝尚介 12位
推奨馬③
①スマッシャー|穴推奨 ▲
前走は挟まれたが、諦めずに伸びていたし度外視で。ジャパンダートダービーは一頭だけ大外から追い込んでおり、距離は無問題。状態は抜群で、内枠にも良績がある。古馬相手に結果が出ていないのでシンプルに弱いというオチは覚悟するも、調教からは成長の可能性も秘める。サンライズホープと同じマジェスティックウォリアー産駒で、2020年にエアアルマスがこのレースを勝っている。祖母も姉も芝馬でスピード勝負向き。瑠星くんだし、この人気なら穴で推したい。
指数|MP 58 ❸ SP 54 ⑥
人気|単勝 18.3 ⑨ 3連複 6.6 ⑧
通算|複率 55 複回 158 激走回数 ②
騎手|複率 22.7 坂井瑠星 44位
厩舎|複率 29 吉岡辰弥 29位
人気|単勝 18.3 ⑨ 3連複 6.6 ⑧
通算|複率 55 複回 158 激走回数 ②
騎手|複率 22.7 坂井瑠星 44位
厩舎|複率 29 吉岡辰弥 29位
推奨馬④
⑬ブルベアイリーデ|連本線 ☆
キンシャサノキセキ×ストーミングホームで1400〜1600mを使ってきたが、新潟のオープン快勝(恵まれた)から中距離にシフト。シリウスSでは距離ギリギリの印象を受けただけに、ここの外枠は微妙だ。人気的にも気乗りしないが、状態は良く、前に人気馬を見ながらミルコも乗りやすいだろう。押さえは必要になる。
指数|MP 56 ⑤ SP 60 ❷
人気|単勝 5.9 ❷ 3連複 1.9 ❸
通算|複率 42 複回 75 激走回数 ①
騎手|複率 36.1 ⇔M.デム 11位
厩舎|複率 28 杉山晴紀 34位
人気|単勝 5.9 ❷ 3連複 1.9 ❸
通算|複率 42 複回 75 激走回数 ①
騎手|複率 36.1 ⇔M.デム 11位
厩舎|複率 28 杉山晴紀 34位
危険な人気馬・ヒモ穴など
注サンライズホープ: 前走は太かったし、今回は攻めてビッシリ追っている。とはいえシリウスS含めて指数は持っていない馬で、人気だと過信禁物ではある。マジェスティックウォリアーにしてはスピードよりしぶとさ。ヤナガワ牧場も幸もダートではは侮れないし、相手本線に落ち着けた。
アイオライト: イッツクール陣営から何がなんでもハナというコメントが出ている。前走後手に回って苦戦した人気馬も好位に集中して、厳しい競馬になりそうだ。人気的にも買いにくい。
デュードヴァン: 復調してきての松山で穴人気。3歳春の状態まで戻ってようやく足りるかどうかだが、距離的にもイン差しのハマり待ちか。オッズに魅力なし。
グレートタイム: 好走続きでも、3歳春以降は重賞では足りない馬。望来くんでいきなりここで走る根拠は?
ケンシンコウ: 能力はあるが、逃げても差しても自分の展開にハマらないともろい。ここで自由になるかというと?
ハヤヤッコ: 東京2100m得意なスタミナ型。以前レパードSを勝ったときは新潟では珍しい前崩れ。ハイペース待ちなので、出番があるかは怪しい。
プリティーチャンス: 成績からは穴の資格あるも、みやこSは完全な追い込み競馬。ここは人気馬が折り合うと厳しそうで。
本紙印・買い目と資金配分案
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸推奨 : ⑪オーヴェルニュ◯ 穴推奨 : ⑤スワーヴアラミス▲ 穴推奨 : ①スマッシャー☆ 連下 : ⑬ブルベアイリーデ注 連下 : ⑮サンライズホープ
◎ 軸推奨 : ⑪オーヴェルニュ◯ 穴推奨 : ⑤スワーヴアラミス▲ 穴推奨 : ①スマッシャー☆ 連下 : ⑬ブルベアイリーデ注 連下 : ⑮サンライズホープ
買い目(資金配分例は下表で)
❶馬連:⑪─①⑤
❷3連複:⑪─①⑤─①⑤⑬⑮ ※F5点
❶馬連:⑪─①⑤
❷3連複:⑪─①⑤─①⑤⑬⑮ ※F5点
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




ワイド2点では回収できず、中穴馬連2点を押さえに入れて、人気馬への3連複5点でいきましょう。本当はブルベアイリーデを消したかったが、サンライズホープに全幅の信頼は置けず、やむなく買いました。
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
UMAPS - 変身指数
1,187% 的中!
PDF版の指数表は改修中につきお休みです!
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。