UMAPS - 重賞予想




おはようございますー。先週は東海S◯◎☆で今年早くも3勝目。ダート重賞は指数通りに組み立てやすいし、須貝&松田も完全に手の内に入れてますねぇ。350%超えとか出来すぎですが、スランプの少ない1年にできれば! 今週は結果が出ている1200mのシルクロードSが枠に恵まれず迷宮入りで、根岸Sのほうですかねぇ。ずっと追いかけている馬から、シンプルにまとめたい。(´Θ` )
予想のポイント
根岸Sは差追天国傾向で、印を打った◎◯▲注4頭が上位。あとは好調で不人気な追い込みを探したいのだが、スリーグランドくらいか。テイエムサウスダン、ジャスティンなど実力馬(しかも状態も悪くない)が不人気でそそられるが、先行馬なんだよねー。今年はヘリオス、リアンヴェリテ、トップウイナー、ジャスパープリンス、ジャスティン、オーロラテソーロ、サクセスエナジー、テイエムサウスダン、エアアルマスくらいまで、みんな先行馬。あとはいつも通りダート重賞は相手関係が重要です。①差し・追込 ②相手関係 ③コース適性(軽いダートの瞬発力)
推奨馬①
③モジアナフレイバー|穴軸 ◎
昨年のフェブラリーSは芝スタートで行き脚がつかず、追い込むも6着。日本レコードの南部杯3着からも軽い東京向き、オールダートの今回は条件ベストだろう。東京大賞典3着(距離長いがゴールドドリームに先着)など、実績はここでも上位だ。7歳になるが、前走は重いタフな競馬で適性外ながら、ティーズダンクを追い詰めた。衰えは少ないか。他に買いたい馬は人気馬ばかりだし、やってもらいましょう。ゴルトマイスターの半兄、セイウンコウセイやタイキフォーチュンの牝系です。
指数|MP 58 ❸ SP 54 ⑨
人気|単勝 17.0 ⑨ 3連複 7.4 ⑨
通算|複率 ─ 複回 ─ 激走回数 ─
騎手|複率 15 初⇔真島大輔 83位
厩舎|複率 14.9 福永敏 162位
人気|単勝 17.0 ⑨ 3連複 7.4 ⑨
通算|複率 ─ 複回 ─ 激走回数 ─
騎手|複率 15 初⇔真島大輔 83位
厩舎|複率 14.9 福永敏 162位
※騎手と厩舎の成績は過去3年(1095日前, n>=100)
推奨馬②
⑤オメガレインボー|対抗軸 ◯
脚質転換後は距離やコース形態を問わず安定して走っている。前走はさすがに忙しく1200→1400mは加点で、東京にも実績あり。乗り慣れた和生に戻り、差しの決まる流れになりそうなのも味方になる。条件が揃いすぎて珍しく人気なのは不安だが、まぁなんとかしてほしい。陣営は完全な追込でない競馬を伝えていて、ハマればあっさりも。
指数|MP 60 ❶ SP 55 ⑧
人気|単勝 5.2 ❷ 3連複 1.7 ❶
通算|複率 54 複回 141 激走回数 ⑤
騎手|複率 22.6 ⇔横山和生 46位
厩舎|複率 29.1 安田翔伍 28位
人気|単勝 5.2 ❷ 3連複 1.7 ❶
通算|複率 54 複回 141 激走回数 ⑤
騎手|複率 22.6 ⇔横山和生 46位
厩舎|複率 29.1 安田翔伍 28位
推奨馬③
⑨ソリストサンダー|連本線 ▲
決め手もスピードの絶対値も高くないものの、脚質の安定感があり、実績もモジアナと並んで最上位。前走は展開にも恵まれたが楽勝で、戸崎継続騎乗は心強い。一歩抜けた1人気を想定していたが、そんなに売れていないのは状態面か年齢か1400mか? キレ負けしても、普通に相手本線でよいのでは。◎と7歳同士ってのはちょい気にするも、他に推せる馬は多くない。
指数|MP 59 ❷ SP 59 ❷
人気|単勝 6.1 ❹ 3連複 1.7 ❶
通算|複率 48 複回 109 激走回数 ③
騎手|複率 35.8 戸崎圭太 12位
厩舎|複率 24 高柳大輔 55位
人気|単勝 6.1 ❹ 3連複 1.7 ❶
通算|複率 48 複回 109 激走回数 ③
騎手|複率 35.8 戸崎圭太 12位
厩舎|複率 24 高柳大輔 55位
推奨馬④
⑧タガノビューティー|連本線 注
超得意コースで、展開も向く。フェブラリーへの賞金加算を狙うが続けて失敗したうえ、無理な競馬をしたからか調教は一息。土曜にようやく片目が開いた津村のテン乗りもどうなのか。人気になりやすいのでできれば消したいが、差追勢に魅力ある馬が少なすぎる(なのでスリーグランドあたりまで売れている)のが残念。買わざるを得なかった。
指数|MP 58 ④ SP 61 ❶
人気|単勝 5.4 ❸ 3連複 1.7 ❶
通算|複率 72 複回 116 激走回数 ①
騎手|複率 23.2 初⇔津村明秀 41位
厩舎|複率 24.7 西園正都 50位
人気|単勝 5.4 ❸ 3連複 1.7 ❶
通算|複率 72 複回 116 激走回数 ①
騎手|複率 23.2 初⇔津村明秀 41位
厩舎|複率 24.7 西園正都 50位
危険な人気馬・ヒモ穴など
☆スリーグランド: 貴重な差し馬で穴人気。武蔵野Sの5着よりは1400mの今回がいいし、東京1400mは〔2 2 0 1〕と得意だ。相手関係と望来くんを考えると手を出しにくいのだが、タガノと同じく他に推せる馬がいない。前走で追込のテストができたのも加点して、拾います。
テイエムサウスダン: 地方ではかなりのレベルに来ていて、1400mもベスト。東京でもこの人気なら買ってみたいが、展開はかなり厳しそうだ。
ジャスティン: 2020年のカペラSでレッドルゼルとダンシングプリンスを撃破、ドバイまで出かけた馬。矢作&坂井瑠星で状態も良く、この人気なら!と検討するも、距離と展開でどうしても推せず。指数は出ています。
レピアーウィット: もともとは東京1400〜1600m向きのマイラーで、武蔵野Sは大出遅れ。この枠でうまく脚がたまればとも思うが、そんなに上積みは? 差せるなら穴候補ではある。
ヘリオス: コース大得意で状態も良いが、リアンヴェリテもいるし展開的には買いにくい。本馬無関係なタイプで勝負度合は高そうだが。
エアアルマス: 絶好の大外枠でルメールさん。激流で圏内に残れるイメージは湧かないが、流れに恵まれれば。
本紙印・買い目と資金配分案
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸 : ③モジアナフレイバー◯ 対抗軸 : ⑤オメガレインボー▲ 連本線 : ⑨ソリストサンダー注 連本線 : ⑧タガノビューティー☆ 穴推奨 : ④スリーグランド
◎ 穴軸 : ③モジアナフレイバー◯ 対抗軸 : ⑤オメガレインボー▲ 連本線 : ⑨ソリストサンダー注 連本線 : ⑧タガノビューティー☆ 穴推奨 : ④スリーグランド
買い目(資金配分例は下表で)
❶馬連:③─⑤⑨
❷3連複:③─⑤⑨─④⑤⑧⑨ ※F5点
❶馬連:③─⑤⑨
❷3連複:③─⑤⑨─④⑤⑧⑨ ※F5点
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




ワイド2点はさすがに買えず、馬連2点を買いつつ、タガノビューティーとスリーグランドを加えての3連複で。真島大輔がんばれー。
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
UMAPS - 変身指数
PDF版の指数表は改修中につきお休みです!
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。