UMAPS - 重賞予想




望来くん、重賞(先週のロータスランド)勝ちましたねー! リーディング上位に長く君臨できる力までありそうなので、これから簡単に勝ちはじめるかも。阪急杯も有力馬グレイイングリーンに騎乗します。レースは高松宮記念のメインステップとしてはメンバーが薄め。昨年はレシステンシア、インディチャンプ、ダノンファンタジーが出ていたが、短距離路線はまた数年前の低レベルに戻った感じがある。(´Θ` )
予想のポイント
内枠有利、先行馬も少なく前有利。シンプルな狙いでいきたいが、内は微妙な馬ばかり。伸びしろと前走不利という逆にオーソドックスな狙いになった。昨年のレシステンシア的な格上は不在で、全馬にチャンスがありそう。一昨年のベストアクターのような一発芸での復活まで警戒したい。①前残り ②内枠 ③コース適性(内回り)④調教(伸びしろ)
推奨馬①
⑧ サンライズオネスト|穴★
前走はスタートで寄られコーナーでも直線でも狭くなる酷い競馬を勝ち切った。オーロカップは0.3差6着でも上位は差追ばかりで先行勢では最先着。相手関係はともかく、調教の動きも抜群で充実してきた。大知→北村宏ときての豊さんは加点、阪神1400mも4走前に勝っている。枠はギリギリ許容範囲か。混戦なので前走不利と伸びしろを素直に買います。
指数|MP 58.2 ③ SP 49.1 ⑧
人気|単勝 12.2 ⑦ 3連複 3.4 ⑤
通算|複率 43.7 複回 86.2 激走回数 ⓪
騎手|複率 39.3 複回 77.1 武豊 11位
厩舎|複率 22.4 複回 74.1 河内洋 74位
人気|単勝 12.2 ⑦ 3連複 3.4 ⑤
通算|複率 43.7 複回 86.2 激走回数 ⓪
騎手|複率 39.3 複回 77.1 武豊 11位
厩舎|複率 22.4 複回 74.1 河内洋 74位
※騎手と厩舎の成績は過去3年(1095日前, n>=100)
推奨馬②
⑩ ダイアトニック|推奨
本格化した当時の得意距離である1400mは〔5 2 0 0〕(降着含む)とパーフェクト。使うのは2年前のこのレース以来で、距離適性だけでも期待できる。京都金杯はインから岩田父らしい見せ場十分の内容で、ここはクリノガウディーを蹴っての騎乗だろう。長く休んでいた7歳馬で軸までは怖いが、先行できるしまともなら勝ち負けになる。あとは人気次第。
指数|MP 58.8 ② SP 55.2 ⑤
人気|単勝 4.0 ① 3連複 1.6 ①
通算|複率 65.0 複回 101.0 激走回数 ⓪
騎手|複率 26.6 複回 77.0 岩田康誠 40位
厩舎|複率 36.0 複回 73.9 安田隆行 6位
人気|単勝 4.0 ① 3連複 1.6 ①
通算|複率 65.0 複回 101.0 激走回数 ⓪
騎手|複率 26.6 複回 77.0 岩田康誠 40位
厩舎|複率 36.0 複回 73.9 安田隆行 6位
推奨馬③
⑬ モントライゼ|穴★
1400mのほうが良さそうだし、阪神での未勝利圧勝は印象的。佑介なら先行馬不在で逃げの手もありそうで、展開的にも期待したい。新馬からバリバリ動いていた馬なので休んで終わっている可能性もあるが、人気落ちで買うタイミングかなと。母は4戦未勝利だが、エクリプスSを勝ったMediceanの半妹。
指数|MP 56.5 ④ SP 57.4 ④
人気|単勝 10.0 ④ 3連複 3.4 ⑤
通算|複率 62.5 複回 76.2 激走回数 ⓪
騎手|複率 30.3 複回 79.8 藤岡佑介 29位
厩舎|複率 28.5 複回 81.5 松永幹夫 32位
人気|単勝 10.0 ④ 3連複 3.4 ⑤
通算|複率 62.5 複回 76.2 激走回数 ⓪
騎手|複率 30.3 複回 79.8 藤岡佑介 29位
厩舎|複率 28.5 複回 81.5 松永幹夫 32位
推奨馬④
① トゥラヴェスーラ|穴★
高松宮記念16人気4着、京王杯SC10人気2着と人気薄で連続好走。ドリームジャーニー×アストンマーチャンの牝系という個性派だが晩成のようで、休明でも動きはいい。展開は難しくなりそうでも、福島1200mで2番手からOP勝ちという星もあるし、追込でなくても競馬はできる。成績に反してこの人気で買えるなら、イン差しのハマりに期待。
指数|MP 51.4 ⑧ SP 58.9 ③
人気|単勝 12.1 ⑥ 3連複 3.8 ⑦
通算|複率 38.0 複回 103.3 激走回数 ②
騎手|複率 22.4 複回 79.6 鮫島克駿 57位
厩舎|複率 13.9 複回 63.1 高橋康之 168位
人気|単勝 12.1 ⑥ 3連複 3.8 ⑦
通算|複率 38.0 複回 103.3 激走回数 ②
騎手|複率 22.4 複回 79.6 鮫島克駿 57位
厩舎|複率 13.9 複回 63.1 高橋康之 168位
危険な人気馬・ヒモ穴など
☆グルーヴィット: 叩いて久しぶりに動きが良く、絶好の内枠を引いた。能力的には微妙な位置づけだが、好位からの立ち回り次第で圏内。ちょい売れすぎかなー。
△クリノガウディー: こちらは逆に外枠で岩田父にも振られて不人気。実績上位で祐一なのにバカにされすぎでは? いろいろややこしい馬だが内に潜り込めればヒモ穴の価値あり。
△ミッキーブリランテ: 昨年のこのレースがこの馬のベストパフォーマンス。好位から1.19.5でレシステンシアの2着。近走は酷いが先行策で一変が怖い。
タイセイビジョン: いつも指数はそこそこでるのだが、なかなか手は出しにくい馬。差し馬には有利とは言えない流れで、トゥラヴェスーラと違って人気なので。
グレイイングリーン: 阪神1400mはベスト条件だが、調教はそんなに良く見えない。まだ通用の根拠は強くないし、外めの枠でもあり人気では買いたくないなー。出遅れの懸念もある。望来くん、2週連続なるか。
本紙印・買い目と資金配分案
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸 : ⑧サンライズオネスト◯ 連本線 : ⑩ダイアトニック▲ 穴推奨 : ⑬モントライゼ注 穴推奨 : ①トゥラヴェスーラ☆ 穴推奨 : ②グルーヴィット△ ヒモ穴 : ⑭クリノガウディー△ ヒモ穴 : ⑪ミッキーブリランテ
◎ 穴軸 : ⑧サンライズオネスト◯ 連本線 : ⑩ダイアトニック▲ 穴推奨 : ⑬モントライゼ注 穴推奨 : ①トゥラヴェスーラ☆ 穴推奨 : ②グルーヴィット△ ヒモ穴 : ⑭クリノガウディー△ ヒモ穴 : ⑪ミッキーブリランテ
買い目(資金配分例は下表で)
❶馬連:⑧─①②⑩⑪⑬⑭
❶馬連:⑧─①②⑩⑪⑬⑭
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




新味と伸びしろで◎サンライズオネストからの馬連。少し手広く、ヒモ穴多めで流しておきたい。先週の京都牝馬Sと似た感じで、買いたくないですねww
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
UMAPS - 変身指数
PDF版の指数表は改修中につきお休みです!
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。
血統表を変更してみました。色分けと8系統の表記はこの表に基づいています。血統関連の指数も微調整しました。