UMAPS - 重賞予想

同じ舞台の京阪杯はシンプルだった。上がってきたダノンスマッシュが内枠を引き、先行馬が揃って好位差し。ここから宝くじ的に穴を狙った。2着に12人気のナインテイルズ(内枠買い)で、予想は当てたのだが、買い目を馬連にせず痛恨の外れだった。
年明けの京都は力を要する外伸び傾向だったが、今週はBコース。本来は内枠逃先断然のコースだし、大混戦なので基本通り内を重視する方針にした。
とにかく軸を決めねばならないが、6番までの枠では、ナインテイルズとラインスピリットが8歳馬で軸は厳しい。SP2位の◎ダノンスマッシュを消極的な軸に据えた。ファインニードルが引退した今年は、スプリント界を牽引するまでの期待がかけられている。前走から斤量が増えたが、好位差しで安定しているし、状態は申し分ない。京阪杯ほど楽はできないだろうが、崩れないだろう。
SP1位の注ラブカンプーは延々使い詰めのあと休ませたもので、ここは取捨が難しい。行ってしまえば相手は関係ない馬で、昨夏ブレイクした森田短距離チームにミルコ。内枠なら◎も考えたが、軸にしてもダノンスマッシュは買わねばならないし、馬券の組み立てが難しくなる。悩ましい。
SP3位の△ダイメイプリンセスも森田チーム。新潟千直専門から抜け出して、スプリンターズSでも4着。仕上げはラブカンプーより良さそうだが、この2戦は展開が向いたのも確かで、馬連5人気だと拾いにくい。
MP1位の△セイウンコウセイはラブカンプーより外は不運だ。17年18年と連続2着のリピーター、ブリンカーと調教良化で指数は出ている。馬連6人気まで落ちれば、ヒモに。
MP3位の△ナインテイルズは絶好調。中村厩舎定年前の8歳馬覚醒で、前走も強かった。本来は先行できる馬で、また内枠を引いたし侮れない。ただ、4人気まで売れてしまった。
MP2位の◯ラインスピリットはそろそろ劣化が心配だが、いつも内枠を引いて健闘する馬。スプリンターズSでも3着に来たように、まだ可能性のある9人気。森一馬は問題ない。
休み明けを叩いた▲ペイシャフェリシタの状態が良さそうだ。あまり時計が速いとキツいので、モズスーパーフレアが引っ張った前走より舞台は向く。流れに乗れれば穴の資格は十分だろう。皇成は少し不安。
結論:
◎ 軸馬:2 ダノンスマッシュ
◯ 対抗:6 ラインスピリット
▲ 穴本線:9 ペイシャフェリシタ
注 連下:10 ラブカンプー
△ 連下:14 セイウンコウセイ
△ 連下:1 ナインテイルズ
△ 連下:13 ダイメイプリンセス
買い目案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
馬券:
①3連単:2→ 6,9(2.3着)→ 1,6,9,10,13,14(100%)1200%
買い目右端の「%」は目標回収率


UMAPS - 変身指数
