1046% 的中!
UMAPS - 重賞予想




SP / MPともに1位は◎ゴールドドリーム。SP / MPともに2位は▲インティと、2頭がぶっちぎる指数になった。そのまま買っても安いし、どちらも死角があるので少しひねりたい。
◎ゴールドドリームはこのレース1着、2着。昨秋はチャンピオンズCを回避して、東京大賞典は万全でなかったか。大井2000mより東京1600m、状態も上がってルメール。まず崩れないだろうが、盤石と思われた昨年でもノンコノユメに差されたように、なかなか勝ちきれない面がある。死角が少ない=本命というのは好きではないけれど、指数的には抜けている。6歳でもあり、馬券圏内という意味での軸馬。
▲インティが1人気になりそうだ。こちらは逆に6連勝中で、単の可能性で上回る。芝スタート、東京マイルでの逃げ。昨年のテイエムジンソクの例もあり、絶対視はできないだろう。それでも時計、体調、血統と揃って、◎と互角の評価。崩れる可能性があるので▲とした。馬主は昔取材でもお世話になったメジロの場長、武田茂男氏。応援はこれ。
SP / MPともに4位の◯ユラノトで勝負したい。前走はルメールが完璧に乗っての2着だが、1400mよりは1600m向き。馬体は研ぎ澄まされて素晴らしく、マツクニらしいビジュアルになった。再度内枠を引き、追込だらけのメンバーに対して器用さで勝負する。昨年のインカンテーションのイメージで、好位から圏内突入してほしい。
SP3位の注オメガパフュームがミルコで怖い。4歳が57kgになってマイル戦、少し人気を落として妙味が出てきた。まだ線が細いところはあるが、それでいて結果を出している。スウェプト×ゴールドアリュールなら距離も問題なさそうだ。普通に圏内。
菜七子の△コパノキッキングはSP5位。距離の問題はあるだろうが、Deputy Minister×サンデー×Darshaanと考えれば、こなして不思議はない。前走は見事な脚だった。来たら盛り上がるし、買い目に入れておく。
穴はMP3位の☆モーニン。3年前の勝ち馬だが、調教の動きは絶品。前走も和田が悔しがっていたという話で、外に振られてからよく詰めていた。勝った年のような好位差しができれば。
サンライズノヴァは前走が不可解。厩舎は渾身の仕上げだが、昨年でも4着、強くは推しにくい。サンライズソアは堅実だが、モレイラやルメールで力を出し切ってきた馬。それなりに人気で静観。ノンコノユメはなぜか人気がなく穴っぽいが、昨年同様指数が伸びなかった。
結論:
◎ 軸馬:3 ゴールドドリーム
◯ 対抗:2 ユラノト
▲ 相手本線:6 インティ
注 連下:14 オメガパフューム
☆ 穴推奨:8 モーニン
△ 連下:11 コパノキッキング
買い目案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
馬券:(150%指定)
①ワイド:2─3(85%)500%
②3連複:2,3─6,8,11,14(50%)+350%
③3連単:6→ 2,3→ 2,3(15%)+450%
買い目右端の「%」は目標回収率




1046% 的中!
UMAPS - 変身指数


