UMAPS - 重賞予想

SP / MPともに1位の◎ジュールポレールから入る。前走は幸騎手の怪我が痛く、道中も不利が重なったが格好はつけた形。兄サダムパテック、器用な馬で内回りも1400mも問題ないだろう。ミルコに変わって1人気&外枠になったが、状態絶好で軸はこれ。
MP2位 / SP3位の◯レッドファルクスは劣化気配で終わりかけての引退レースだが、B着での調教に変化あり。動きが良かったし、人気落ちでボウマン、ここは狙える。春の阪急杯は届かなかったが同タイム、条件に不足はない。
その阪急杯を勝ったのがMP4位の▲ダイアナヘイロー。内枠の先行馬、菱田で相変わらず人気がないのは素晴らしい。今夏のスプリント路線は前にキツい競馬ばかりだったし、適性面、展開面で推しやすい。
藤沢和厩舎3頭出しの人気薄、☆スターオブペルシャが穴馬。SP2位 / MP3位で、複勝率66.7%と堅実な馬。重賞での杉原は正直不安しかないが、穴回収率自体は高いジョッキーで、20倍─100倍〔112 / 89〕だ。状態も絶好で、好位に行ければ。
同厩舎の注ムーンクエイクはルメールが乗り続けるのが最大の推し。1600mベストで1400mに伸びるのはベター、本来は先行していた馬で、気難しさを見せず前に行ければ勝つまである。
前走狙った△カルヴァリオは変わらず状態が良い。展開は向かないだろうが、まったく人気がないのでしばらく追いかけておく。
以下、先行勢からヒモを追加。10回も穴をあけている武豊の△ラインスピリットと、唯一のリピーターである△シュウジを。
サトノアレス、ワントゥワンは指数伸びず。ミスターメロディは過剰人気か。
結論:
◎ 軸馬:15 ジュールポレール
◯ 対抗 / 二頭軸:11 レッドファルクス
▲ 穴本線:3 ダイアナヘイロー
☆ 穴推奨:5 スターオブペルシャ
注 相手有力:6 ムーンクエイク
△ 連穴 / 3連系ヒモ:7,8,9
× 配当で消し:2,10
買い目案
☆オッズがまだ不安定なので、配分(場合によっては買い目も)は12:00頃までに変更することがあります。ご注意ください。 → 配分を少しだけ調整しました(11:30)
馬券:
①馬連:15─3,5,8,11(65%)
②3連複:11,15─6(15%)
③3連複:11,15─3,5,7,8,9(20%)






UMAPS - 変身指数


