UMAPS - 重賞予想

SPもMPも◎ニホンピロヘンソンがぶっちぎった。前走はイレ込んで、外枠で出遅れて、内前有利のスロー。これを道中で動くという浜中らしい半端な競馬で参考外だ。緒戦はメンバーが揃っていて、恵まれたもみじSも2着馬は朝日杯5着。京都でも勝っていて、実績を考えると人気が無さ過ぎる。出遅れるので、きちんと出て先行できるかどうか。出遅れない馬なら勝負レースで良かったのだが、ここは運だ。
この馬とドナウデルタがMPのほとんどを持って行ったので、MP3位が53.6と離れた。指数予想としてはこれを推すしかないが本当は穴本線で買いたかった。ゲート注目。
SP / MP2位が◯ドナウデルタ。前走は直線で進路をなくしてふらふら。スムースならハッピーアワーには先着できるだろう。母は人気で負けたが、ジェンティルドンナが勝っていて舞台は向く。福永だし後ろから行くので軸にはできなかったが、調教も動いて、想定より人気も無いので素直に対抗。
SP3位の▲ミッキーブリランテは前走が楽勝。1800のほうが良さそうでスピード不足の可能性はあるが、新馬もいい競馬だった。瑠星は下手ではないが、重賞で一つ結果が出るまでは軸にはできない。
穴は2頭。MP4位の☆ゴータイミングはいつも書いている東スポ組で、外枠でまともに引っかかって惨敗した。気性の危うい血統だけにアテにはならないが、初戦は強かったしこんな人気なら買い目はある。豊で逃げるのはどうか?(◎的には迷惑だが)
もう1頭はMP3位の★シャドウエンペラー。新馬が強く、ジャスタウェイに驚いていた時期でもあり、サウジアラビアRCも2人気に推された。当時は初遠征、前走は距離が長く、言い訳はできるので10人気はかなりうまい。和田も素質を評価していて、指数がもっと伸びれば軸にしたかった馬だ。
新馬を見比べた中では、注パッシングスルーのレースが際立っていた。相手も続々勝ち上がっていて、もっと人気になるかと思ったが関西のレースに黒岩厩舎、盲点か。
以下人気馬は指数伸びず。安定感で押し出された人気のアントリューズ、初戦快勝のヴァルディゼールはレースレベルがどうか? 正直、人気薄から順番に買いたいレースだ。
結論:
◎ 軸馬:7 ニホンピロヘンソン
◯ 対抗:6 ドナウデルタ
▲ 単穴:10 ミッキーブリランテ
注 相手本線:9 パッシングスルー
☆ 穴推奨:4 ゴータイミング
★ 超穴:11 シャドウエンペラー
△ 連下:全馬
買い目案
馬券:
①馬連:7─6,9,10(43%)1000%
②馬連:7─4,11(15%)1500%
③馬連:7─2,3,5(37%)600%
④馬連:7─1,8,12(5%)


UMAPS - 変身指数
