UMAPS - 重賞予想

SP1位は◎タニノフランケルになった。人気先行型で妙味は薄いが、内枠で川田がまず強調点。前走は仕上がり途上だったが、厳しい競馬をよく粘った。今回は行けないだろうが、状態はかなり上がっていて、本格化かもしれない。連は1人気ではなさそうだし、ほかに軸で買える馬もいない。小倉の1800mは逃げて強い競馬がある。Frankel×ウオッカだし、大成して欲しい。
相手にはSP3位の◯エアアンセムをとった。前走は流れに乗れず参考外で、福島記念の3着は2kg差が詰まってスティッフェリオと互角。明けて8歳だが昨秋の感じならもう少し走れるだろう。先行馬が揃って展開有利、吉田隼人もこのメンバーなら期待できる。
SP / MPともに4位の▲マイスタイルは前走が優秀。外枠で好位から進めてよく走った。ここも逃げられないが、かなり飛ばしても粘れる馬で侮れない。但し人気になっていて、勝春で、軸は無理だ。
SP2位の注マウントゴールドは揉まれ弱さを露呈した形。ここも自分の形で行けるメンバーではないが、チャレンジCのような位置におさまれば。1800mは微妙に短い印象もあり、不安要素は多い。落ち着いた人気だが、これも軸にはできない。
SP5位の△レトロロック。金子×角居にしては掴みどころのない馬だが、小倉だけは走る馬。松若は京都記念でディスったら綺麗に勝った。1週間で評価を変えるわけにも行かないが、好位差しは有利。ヒモには入れておきたい。
指数上の穴はMP1位の☆スズカディープ。格下の先行馬で足りないだろうが、これも小倉しか走らない。岩崎翼も乗り慣れていて、好位差しもできる53kg。穴で少々。
前走福島記念で◎を打って儲けたスティッフェリオは、2kg増だしデキも前走よりは落ちる。それでも足りるかどうかは微妙なところ。1人気なら消す手も。
差し馬で興味があったナイトオブナイツは指数伸びず。マルターズアポジーはMP2位だが、基本的にいつもMPが出る馬で、軽視した。
結論:
◎ 軸馬:3 タニノフランケル
◯ 対抗:2 エアアンセム
▲ 相手本線:8 マイスタイル
注 連下:4 マウントゴールド
☆ 穴推奨:9 スズカディープ
△ 連下:5 レトロロック
買い目案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
馬券:
①ワイド:2─3(60%)600%
②馬連:2─3(10%)+250%
③3連複:2,3─4,5,8,9(30%)+400%
買い目右端の「%」は目標回収率


UMAPS - 変身指数
