UMAPS - 重賞予想

SP / MPともに1位の◎サクセスエナジー。昨年は58kgで超スピードレース、追走に苦しんだが健闘の4着。前走も出遅れて苦しいポジション、よく2着を確保したと思う。今年は57kgだが、ウインムートやマテラスカイとの比較では2〜3kg有利になる。超大型で不器用な先行馬、1枠からの捌きが鍵だが、乗り慣れた松山を信頼します。フェブラリーSのサクセスブロッケン、東京ダービーのマカニビスティーを出したアワーミスレッグス牝系で、底力は十分。3〜4番手からじりじり伸びるイメージだが、スピードがハマればすばるSのようなレースもできる。
相手は上がり馬から、SP3位 / MP2位の◯アルクトス。本格化して絶好調、連勝はいずれも好位差し。ドリームキラリには粘られたが、3着は離して早々に勝負を決めている。アドマイヤオーラは中京ダート〔133 / 153〕、1400mダート〔209 / 147〕と実績がある。重・不良も〔2 1 0 0〕で、1400重賞での追走も問題ないと判断した。馬主の山口功一郎氏もTwitterで書いていたが、関東馬が2頭しかおらず取材量が妙に多い。過剰人気はイヤだなあ。
▲ウインムートは58kgが嫌われたか、不人気だ。川田で番手、すんなり行ければ強い馬だし、そんなに嫌う材料はないので素直に買おう。サクセスエナジーとの比較では下げるのが筋でも、2頭の馬連50倍はつけすぎでは? ドリームバレンチノの全弟で、ロージズインメイ×マイネルラヴはウイン&ラフィアンの鉄板配合。今年も何頭か募集されています。
昨年のマテラスカイは1.20.3で圧勝。ドバイでも驚くほど粘り強く走って2着と、力上位は間違いない。それでも根岸Sの止まり方を見ると全幅の信頼はどうだろう。一本調子のGone West系でもあり、勝たれて納得だが軸には推しにくい。
完全に人気を落としたサンライズノヴァは怖いが、このコースで最後方だと丁半博打。ずっと買っている人は勝負どころかも。
ヴェンジェンスは絶好調に見えないし、左回りも未知。幸もカジノドライヴも評価高く指数上位だが、人気的に拾えなかった。
ミッキーワイルドはスプリンター色が強いパンパンの馬体で、絶好調が続いている。1000万下でだらしない競馬が続いた馬で半信半疑も、前走の勝ちっぷりと時計は素晴らしかった。一気に抜ける可能性はある。買うなら頭からかな。
結論:
◎ 軸馬:1 サクセスエナジー
◯ 対抗:10 アルクトス
▲ 単穴:8 ウインムート
買い目案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
馬券:
①馬連:1─8,10(30%)+500 / 700%
②ワイド:1─10(60%)750%
③3連複:1─8─10(10%)+1300%
買い目右端の「%」は目標回収率






UMAPS - 変身指数


