UMAPS - 重賞予想

マイスタイル
[統合SP]69 ◎ [変身MP]67 ◎
|記録性能 66 ① 舞台適性 63 ②
|変身気配 55 ⑥ 傾向損得 70 ①
今年重い印を打ってきた馬が何頭かいるが、この馬が一番進化した。ハイペースでも止まらないのが身上で、昨年の福島記念、今年の函館記念など、差し返せるのは強み。距離短縮後は、京都金杯、ダービー卿、スワンSと行けなくても結果を残した。今回も展開は微妙だが、内枠勢は差し馬ばかりでポジションは取れそうだ。4角先頭のイメージで、あとは勝春で詰まらなければ好勝負か。1番枠を活かした強気の競馬を期待したい。
グランアレグリア
[統合SP]65 ◯ [変身MP]63 ◯
|記録性能 65 ② 舞台適性 51 ⑪
|変身気配 68 ① 傾向損得 57 ⑤
性能断然の人気馬だが、桜花賞は外目すんなりだったし、初の内回りハイペースには不安がある。揉まれて飛ぶ危険性と、ノーザンF×藤沢和×ルメールを天秤にかけて、どちらの回収率が高いか。ディープインパクト×Tapit、米国のパワースピードが強く出て本質的には向きそうだ。消しても相手が絞れず点数が増えるので、信頼することにした。圧勝してくれて構いませんよ。
イベリス
[統合SP]56 注 [変身MP]62 ▲
|記録性能 43 ⑫ 舞台適性 58 ④
|変身気配 61 ④ 傾向損得 58 ③
1600mは長く、1200mは忙しい馬。姉ベルカントはローカル1200mのイメージだが、サクラバクシンオーからロードカナロアに変わって1400mはベストかもしれない。前走は揉まれて厳しかったが、阪神のセントウルSでは直線狭くなっても脚が使えていた。イメージより勝負根性がある。外枠で祐一だが、思い切って先行するか。この人気なら推したい。
ロジクライ
[統合SP]56 △2 [変身MP]55 △2
|記録性能 56 ⑧ 舞台適性 64 ①
|変身気配 51 ⑨ 傾向損得 49 ⑬
何度も重い印を打ってきたが、6歳の秋で活力がどうか。ハーツクライにMachiavellian×Danzig×Hyperionのスピード、1400mは3着2回だが、加齢で適性が短距離にシフトしている可能性も。春の阪急杯は前が詰まって完全に脚を余したもので、舞台は向く。先行馬が多いので、阪急杯以来の典さんがこの枠からどう乗るか。難しいのは確かだが、注目したい。
メイショウショウブ
[統合SP]52 △3 [変身MP]57 △1
|記録性能 41 ⑭ 舞台適性 53 ⑦
|変身気配 52 ⑧ 傾向損得 60 ②
デイリー杯でアドマイヤマーズに食い下がったのがベストパフォーマンス。すんなり先行で結果を出しているので同型多数なのはマイナスだが、ローズSはこの馬だけめちゃめちゃな展開の中、最後まで脚を使っていた。ダイワメジャー×キングカメハメハ、母は阪神1600mで新馬勝ち。穴で。
スマートオーディン
[統合SP]56 △1 [変身MP]53 △3
|記録性能 59 ③ 舞台適性 56 ⑥
|変身気配 59 ⑤ 傾向損得 43 ⑭
阪急杯は感動した。藤岡佑介を乗せて欲しいが、大川徹の主戦・武豊でやむなし。太かった前走を叩き、調教は動けている。Bコースなので追込は不利だが、先行馬だらけなので展開の助けがあるかもしれない。相性の良いフジキセキ系、誰もが書いているが、ハマるかどうか。
フィアーノロマーノは極端な成績で、右回りの坂コースしか走らない。ペースが速ければ確率は上がり、スミヨンに依頼して準備万端だ。想定以上に売れての3人気で、買いかどうか。前走は苦手の京都とはいえスローペースでしごいて先行失速、だらしなかった。ファイナルSは相手が弱かったし、過剰人気かもしれない。悩んだが、人気2頭からなので遠慮してもらいたい。
引退レースのレッツゴードンキは頓挫明け、さすがに引退仕上げか。グァンチャーレは京都向きで、前走は少し衰えを感じた。このあたりは人気的にも美味しくない。
最後にレインボーフラッグ。内枠の差し馬で藤岡佑介、阪神1400mにも実績がある。大穴で少し。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:1 マイスタイル
◯ 対抗:5 グランアレグリア
▲ 穴本線:16 イベリス
注 穴本線:12 ロジクライ
☆ 穴推奨:6 メイショウショウブ
△1 連下:17 スマートオーディン
△2 連下:10 フィアーノロマーノ(購入せず)
△3 超穴:4 レインボーフラッグ
買い目と資金配分:
①3連複:1,5─4,6,12,16,17(100%)600〜1600%
買い目右端の「%」は目標回収率

穴目印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴目 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)

UMAPS - 変身指数
