UMAPS - 重賞予想

コントレイル
[統合SP]65 ◎ [変身MP]63 ◎
|記録性能 66 ① 舞台適性 48 ⑨
|変身気配 67 ① 傾向損得 64 ①
東スポ杯の圧勝は矢作師の想像を超えて、強烈なインパクト。反応の良すぎる面は師走の中山で明らかに減点だが、それでもSP1位をキープしたように記録的には抜けている。当初想定より落ち着いた人気で、先週のアーモンドアイ&リスグラシュー効果に加えて、ムーアから福永も効いているか。ワーケアはともかく、ヴェルトライゼンデやオーソリティを一生懸命狙うよりは効率が良いように思う。ディープインパクト×Unbridled's Song×Tiznow×Storm Cat、マイラー色は強いが、2000mなら距離自体は問題なし。早めに動きそうな馬が多いので、祐一が内めの馬群でやらかさないことを祈る。
ワーケア
[統合SP]61 ◯ [変身MP]60 ▲
|記録性能 59 ② 舞台適性 61 ③
|変身気配 64 ② 傾向損得 49 ⑧
2勝とも粗削りながら圧勝。アイビーSは相手に恵まれたが、新馬はゴルコンダをはじめ2.3.4.5.7着馬が勝ち上がっていてハイレベル。ハーツクライ×伊2冠馬の母、Sea of Class(愛オークス勝ち、凱旋門賞2着)の出た注目の牝系で、欧州色が強く中山の馬場自体は歓迎。レースぶりから小回りのペースアップは鍵になるが、ルメールなら対応してほしい。不器用に追い込んで、コントレイルと馬体を併せるところまで行けるかどうか。手塚師もかなり力が入っているようだ。
ブラックホール
[統合SP]58 ▲ [変身MP]61 ◯
|記録性能 52 ⑦ 舞台適性 66 ①
|変身気配 57 ③ 傾向損得 58 ④
3戦すべて外をぶん回しての好走で、札幌2歳Sは圧勝だった。時計がかかってきた中山、早めに動く持久戦なら通用の可能性はある。今回はインからの好位差しで、コースロスが減るプラス面と、今までやったことがないマイナス面と、どちらに出るか。小柄なゴールドシップ産駒で、牝系はスカーレット一族の末裔。応援したい。
ラインベック
[統合SP]56 △2 [変身MP]54 △2
|記録性能 57 ④ 舞台適性 55 ④
|変身気配 54 ⑤ 傾向損得 52 ⑦
ノーザンでも世代屈指の良血馬で、金子さんに友道厩舎の最強環境。弱い相手に2連勝して、試金石だった前走は上位2頭に千切られたが、休み明けで究極の時計と情状酌量の余地はある。母アパパネも休み明けは走らなかったし、器用なので中山で上積みがあるかもしれない。一気の人気落ちでヴェルトライゼンデやオーソリティとは大差をつけられた連6人気。拾う価値はある。
ブルーミングスカイ
[統合SP]56 △1 [変身MP]57 注
|記録性能 55 ⑤ 舞台適性 50 ⑦
|変身気配 56 ④ 傾向損得 61 ②
こちらは島川さんの馬で角居厩舎、社台ファーム期待の高額ディープ。2戦目の小倉が圧勝で期待されたが、この2戦がリズムの悪いレースを続けて足踏み状態。馬体も良く能力はありそうで、厩舎の修正力を考えれば着穴候補。中山の田辺だし、流れに乗れれば長く脚を使える。ファルブラヴ×Caerleon×Fabulous Dancerで欧州色が強く、馬場も向きそうだ。
ヴェルトライゼンデはドリームジャーニー×Acatenangoで、ワールドエース、ワールドプレミアの半弟。素晴らしい馬体で、素直な気性と機動力で2連勝。マーフィーで怖いが、展開に恵まれた印象は強く、能力は未知数だ。ちょっと売れすぎていて今回は様子見にしたい。
オーソリティはオルフェーヴル(ドリームジャーニーの半弟)で、これも素晴らしい馬体。祖母シーザリオの仔はサートゥルナーリアが勝ってグローブシアターが3着。血統と馬体は申し分なく、初戦でブラックホールに勝ち、2戦目の芙蓉Sも楽勝だった。9月以来で成長しているが、あとは配当に見合うかどうかに尽きる。通用してもしなくても納得で、この相手で馬連3倍を切ってしまうと買いにくい。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:2 コントレイル
◯ 対抗:7 ワーケア
▲ 穴本線:1 ブラックホール
注 穴推奨:13 ラインベック
☆ 穴推奨:3 ブルーミングスカイ
△1 連下:5 ヴェルトライゼンデ(購入せず)
△2 連下:11 オーソリティ(購入せず)
買い目と資金配分:150%指定(G1のみ)
①3連複:2,7─1,3,13(110%)600%
②3連単:2→ 7→ 1,3,13(40%)+400%
買い目右端の「%」は目標回収率




穴目印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴目 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)


UMAPS - 変身指数


