UMAPS - 重賞予想

軸推奨馬①
タイセイトレイル
[軸馬HP]68 ◎ [変身MP]69 ◎
|記録 61 ② 適性 72 ① 前走比 63 ②
|気配 63 ② 展開 53 ⑦
札幌2600mでも東京2400mでも走れる両刀だが、本質的には時計のかかる馬場がウェルカム。JCは極端な道悪と不利で崩れたが、中谷や瑠星が乗って10戦連続で馬券になった馬。矢作厩舎に川田は珍しく、重賞はステイフーリッシュの神戸新聞杯5着以来になる。ルメールもマーフィーも中山だし、混戦なので騎手比重が大きいと思えばこの馬か。ハーツクライ×シンボリクリスエス×シンコウラブリイのジリ脚で、ここも何かにやられそうだが、馬券になればOKというスタンスで軸推奨したい。
軸推奨馬②
モズベッロ
[軸馬HP]57 △1 [変身MP]61 ▲
|記録 43 ⑪ 適性 44 ⑬ 前走比 67 ①
|気配 64 ① 展開 55 ⑥
前々走が京都の重い馬場で快勝、前走は出遅れて馬群をこじ開けて伸びたが僅かに届かず。ディープブリランテ×ダート中距離でG1 - 3勝のHarlan's Holiday、今の馬場で推奨しやすい。52kgと適性で人気になるが、難しい馬なのでミルコで良かったのでは。池添次第のところがあり、丁半博打だ。軸というよりは相手本線か単穴あたりに置きたい。
穴推奨馬①
ロードヴァンドール
[軸馬HP]63 ◯ [変身MP]63 ◯
|記録 59 ④ 適性 65 ② 前走比 49 ⑧
|気配 62 ③ 展開 57 ⑤
一昨年の2着馬。最近はゲートを出ても全然行けないこともあり、距離の2400mは歓迎だろう。人気落ちからの逆襲が何度もある馬で、ハイペース前崩れの阪神大賞典や七夕賞のように、バテそうでバテない形に持ち込みたい。2頭を行かせての3番手、4角先頭で内ピッタリを粘走するイメージで。ダイワメジャー×Storm Catでも、その奥のスタミナが出た面白い馬。昆厩舎の調整力にも期待する。
穴推奨馬②
サトノガーネット
[軸馬HP]57 ▲ [変身MP]53 △1
|記録 67 ① 適性 49 ⑥ 前走比 53 ⑤
|気配 46 ⑩ 展開 59 ③
勝ちパターンのラストドラフトを差して初重賞。ディープインパクトとは思えないズブい馬で、函館で連勝、前走もついていけず追い通しだった。牝馬の55kgは不利でも、いまの京都で持続力が活きそうだ。坂井瑠星もうまくなっているし、タイセイトレイルもそうだが、矢作厩舎の記念日だし。
メロディーレーンは菊花賞でレッドジェニアルに先着、当時の2kg差が7kg差になる。単勝ほど売れておらず、応援込みで買い目に入れる。逆にレッドジェニアルは高速馬場ベターの感じもあり、56kgも有利ではないだろう。人気なら嫌いたい。
アフリカンゴールドもこの馬場向きかどうか。昨年も穴人気で大敗していて、舞台適性と人気が合わない印象を受ける。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:⑦ タイセイトレイル
◯ 穴対抗:⑨ ロードヴァンドール
▲ 相手本線:⑥ モズベッロ
注 穴推奨:⑪ サトノガーネット
☆ 連下:① メロディーレーン
買い目と資金配分:
①3連複:⑦─⑥⑨─①⑥⑨⑪(55%)1500%
②ワイド:⑦─⑨(35%)750%
③馬連:⑦─⑨(10%)1200%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率

穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)

UMAPS - 変身指数
