UMAPS - 重賞予想

穴軸推奨馬①
レイエンダ
[軸馬HP]65 ◯ [変身MP]65 ◎
|記録 56 ⑥ 適性 51 ⑩ 変身 61 ①
|仕上 51 ⑩ 実戦 71 ①
気性的に成績がムラだが、マイルは3度使って上がり最速が2度、富士Sでノームコアに迫った。好走が1回起きの丁半タイプで、ブリンカー2度目、連6人気の今回は狙えるポジションだろう。キングカメハメハ×ウインドインハーヘアで、全兄レイデオロを筆頭に東京は得意な一族。この枠で丸山元気なら、エプソムCのような先行・好位づけも視野に期待してみたい。
軸推奨馬②
レッドヴェイロン
[軸馬HP]66 ◎ [変身MP]65 ◯
|記録 60 ③ 適性 73 ① 変身 47 ⑪
|仕上 61 ② 実戦 52 ⑧
初勝利までに5戦を要したが、まったく崩れずにオープンまで上がってきた。NHKマイルCがタイム差なしの3着で、得意の舞台で56kgなら格下感は薄い。脚部不安で1年休んだ昨秋は20kg増、写真の姿は少し太めに映るが、調教は抜群なのでこれが完成形か。何よりもここはルメール様、藤沢和厩舎のレイエンダをはじめノーザンファーム8頭から選ばれた馬だ。展開的には楽ではないが、これで崩れるなら脚元かな。勝てばエリモピクシーは5年ぶり12勝目の重賞になる。偉すぎる母だ。
相手推奨馬①
クリノガウディー
[軸馬HP]59 ▲ [変身MP]56 △2
|記録 63 ② 適性 41 ⑬ 変身 60 ③
|仕上 59 ④ 実戦 53 ⑥
京成杯AHと富士Sは詰まりまくって脚を余した。どちらも馬券になっていた可能性があり、状態も素晴らしい。4歳で56kgなら順当に上位評価できる馬だ。折り合いに課題があり東京ベストではないが、同じスクリーンヒーロー×ディアブロのグァンチャーレのように、慣れてきた。外枠と、差し志向にシフトした展開面を割り引いて軸にはできなかったが、横山典が次走も乗るなら注目したい。
穴推奨馬
クルーガー
[軸馬HP]55 △2 [変身MP]60 注
|記録 41 ⑭ 適性 53 ⑤ 変身 60 ④
|仕上 48 ⑫ 実戦 60 ③
名牝WINXの2着が光る8歳馬。日本での好走は2年前の京都金杯が最後で、札幌記念を見る限りスピード不足の印象だ。それでも印を打ったのは好枠で先行する可能性と、直前の調教が素晴らしいこと。喉の手術で復活したという夢物語を捨てきれず、連13人気なら少し買ってみたい。高速得意のキングカメハメハだが、SurumuとかSwynfordのスタミナが入っていて、今年活躍しているサクセッションの全兄。今の京都や中山ならまだ行けるか?
3連勝のヴァンドギャルドは福永で2戦2勝、立て直して状態好転のプリモシーンはヴィクトリアマイルの内容が素晴らしく、いずれも有力。両馬ともに調教は動いているが、馬体は太めに映った。プリモシーンは牝馬の56kgも気になって、軸にできず。
穴で注目は3頭。2走前にレッドヴェイロンに勝っていて、ピカピカの馬体が素晴らしい冬馬ドーヴァー。富士Sで見せ場十分、今回は展開に恵まれそうなキャンベルジュニア。NHKマイルCの脚が捨てがたいケイデンスコール。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:⑥ レイエンダ
◯ 対抗:⑨ レッドヴェイロン
▲ 相手本線:⑬ クリノガウディー
注 相手本線:① プリモシーン
☆ 大穴推奨:④ クルーガー
△1 連下:② ヴァンドギャルド
△2 ヒモ穴:⑪ キャンベルジュニア
△3 ヒモ穴:⑯ ドーヴァー
△4 ヒモ穴:⑦ ケイデンスコール
買い目と資金配分:
❶3連複:⑥─⑨─①②⑬(75%)800〜1200%
❷3連複:⑥─⑨─④⑦⑪⑯(25%)1200〜2500%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)


UMAPS - 変身指数


