UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑪ ケイアイノーテック 穴軸推奨馬 ◎
|馬連 5.9 ⑥ 3連複 3.5 ⑥
|津村明秀 ⑪ × 平田修[23 △]
|軸馬HP[57 ❺]変身MP[63 ❶]
|通算複勝率[38%]激走回数 ①
|血統前走比[-72]調整[D]
NHKマイルC後、10連敗中。展開と距離が合わないが、マイルでは近走もマイラーズC0.6(58kg、超前残り)、安田記念0.4(超高速、相手強い)、東京新聞杯0.6(前残り、進路なし)と苦しいながらも小差だ。ディープインパクト×Gone West×Danzigで、母はプロキオンとカペラSの勝ち馬。5歳暮れに重賞を勝ったように、早熟で終わっているとも思えない。津村も2走目、NZTで好走した中山マイルで一発を期待してみたい。
推奨馬②
④ クルーガー 相手推奨馬 ◯
|馬連 5.3 ❹ 3連複 3.2 ❹
|初⇔石橋脩 ❸ × 高野友和[30.9 ◯]
|軸馬HP[59 ❹]変身MP[54 ⑧]
|通算複勝率[52%]激走回数 ②
|血統前走比[-89]調整[A]
豪州でレジェンド・WINXの2着、マイルのスピードは衰えたと見ていたが、東京新聞杯はよく粘って好走した。遠征帰りを叩いて得意の右回り、好枠も引いて前進が見込める。中山は〔1 0 1 0〕で京成杯3着があり、全弟の3歳サクセッションは中山1600mで2戦2勝。条件ベストの可能性も。
推奨馬③
⑥ レイエンダ 相手推奨馬 ▲
|馬連 5.4 ❺ 3連複 3.2 ❺
|丸山元気 ⑬ × 藤沢和雄[41.7 △]
|軸馬HP[60 ❷]変身MP[56 ⑥]
|通算複勝率[50%]激走回数 ⓪
|血統前走比[-54]調整[B]
脆い馬で安定しないが、エプソムCと富士Sは極端な競馬で結果を出した。キングカメハメハ×シンボリクリスエスでパワーが身上、直線の長いコースばかり使われてきたが、気を抜くので東京より中山向きだろう。乗り方は難しいが、丸山も2戦目だ。
推奨馬④
⑯ マイスタイル 穴推奨馬 ☆
|馬連 6.6 ⑨ 3連複 4.0 ⑧
|⇔横山典弘 ❹ × 昆貢[24.8 ◯]
|軸馬HP[59 ❸]変身MP[56 ❹]
|通算複勝率[48%]激走回数 ④
|血統前走比[-88]調整[D]
阪神1400mの近2走は展開も厳しく完敗。マイルのほうがいいし、昨年は超ハイペースでも流れに乗ってタイム差なしの3着。先行馬の大外枠だが、典さんは内に入れるのが天才的に巧い。57kgの馬が多く、トップハンデはそこまで気にしなくてもいいだろう。絶好調ではないが、人気落ちで一考。
HP1位のプリモシーンは実質トップハンデ。中山も得意だが高速馬場がベターで、圧倒的人気で勝ちきれるかどうか。
トーラスジェミニの前走は好内容。ここも単騎で行ければ穴の資格。エメラルファイトはスプリングSの勝ち馬で、近走が実力かはまだわからない。適性上位なら穴。
ストーミーシーの前走はうまくいきすぎた感があるが、絶好調で好枠。侮れない。東風S組はジャンダルムやカツジもいて、拾いきれないのがややこしい。いっそまとめて切るかw
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸馬:⑪ ケイアイノーテック
◯ 対抗:④ クルーガー
▲ 単穴:⑥ レイエンダ
☆ 穴推奨:⑯ マイスタイル
注 連下:⑦ プリモシーン
△1 ヒモ穴:⑧ トーラスジェミニ
△2 ヒモ穴:⑬ エメラルファイト
△3 連下:② ストーミーシー
買い目と資金配分:
❶単勝:⑪(100%)1200%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)


UMAPS - 変身指数


