UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑪ シゲルピンクダイヤ 軸推奨馬 ◎
|馬連 3.3 ❸ 3連複 2.1 ❸
|初⇔M.デム ⑧ × 渡辺薫彦[21 △]
|軸馬HP[63 ❶]変身MP[62 ❷]
|通算複勝率[67%]激走回数 ③
|血統前走比[-46]調整[A]
阪神1600mはチューリップ賞でダノンファンタジーの2着、桜花賞でグランアレグリアの2着。チューリップ賞は頓挫明けでマイナス体重なのに、凄い脚で追い込んだ。グランアレグリアには勝てなくても、ダノンファンタジーが相手なら互角の評価。前走は距離不足に道悪で動けずノーカウント、オークス以降はすべて適条件とはいえず、言い訳はできる。ダイワメジャー×重厚なNorthern Dancer3本はこのレース向きだ。ハミを替えて調教も動いて、重賞を勝たせたいだろうから、前哨戦とはいえほかの人気馬より本気度は高い。和田の騎乗停止で、ようやく復活の兆しが見えるミルコ。馬群に突っ込んで脚が使えるし、チャンスか。
推奨馬②
⑬ ダノンファンタジー 相手推奨馬 ◯
|馬連 2.1 ❷ 3連複 1.6 ❷
|川田将雅 ❷ × 中内田充[43.7 ◯]
|軸馬HP[61 ❷]変身MP[54 ❺]
|通算複勝率[67%]激走回数 ⓪
|血統前走比[-9]調整[S]
中内田厩舎らしい前哨戦マイスターで、阪神も5戦4勝。前進気勢が強くて1400m向きかと思っていたが、阪神JFを完璧な騎乗で勝ちきった。秋華賞はペースも馬場も合わず、マイルで仕切り直し。川田でも折り合いや仕掛けどころが難しい馬で、今回は本番を見据えていつもより後ろから差す競馬か。馬場は内有利だが、例年は外枠が来るレース。先週の大阪杯のようなタイトな競馬にはならないし、トロワゼトワルが飛ばせば少しバラけるだろう。そんなに不利はない。本番に向けてどの程度仕上げてくるのか、中内田の進化にも注目したい。馬体が大幅に増えて、大半は成長分だろうが実戦で動けない危惧はある。
サウンドキアラは絶好調だが、今回は余裕残しのコメント。堅実で普通に圏内だが、京都から坂のある阪神は減点。前走並みに走ると考えても、実質1人気では買いにくい。
ブランノワールはコース巧者で、いろいろ合わなかった秋華賞を考えても通用の可能性はある。指数がもう少し出れば買いたかった。
トロワゼトワルの前走はデキも枠も展開も厳しかった。軽ハンデとはいえ京成杯AHは凄い競馬で、馬場も良い今回は試金石。
ビーチサンバは◎◯に近い評価をしてきた馬で、好枠。直前が軽いのと、阪神外回りだとクロフネの弱点が出て指数が少し足りない。祐一がうまく乗れば。
スカーレットカラーは立て直し。差す脚はあるが、やはり叩いてからのほうがいいか。ヴィクトリアマイルで買いたい馬だ。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:⑪ シゲルピンクダイヤ
◯ 対抗:⑬ ダノンファンタジー
▲ 相手本線:② サウンドキアラ
☆ 穴推奨:⑧ ブランノワール
注 穴推奨:⑫ トロワゼトワル
△1 連下:④ ビーチサンバ
△2 連下:⑮ スカーレットカラー
買い目と資金配分:
❶馬連:⑪─⑬(80%)900%
❷馬単:⑪⇒⑬(20%)+600%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)


UMAPS - 変身指数


