UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑫ サペラヴィ 穴推奨馬 ◎
|馬連 12.4 ⑧ 3連複 5.9 ⑨
|初⇔秋山真一 ❸ × 相沢郁[21.8 △]
|軸馬HP[53 ⑥]変身MP[60 ❷]
|通算複勝率[25%]激走回数 ①
|血統前走比[+46]調整[D]
芙蓉Sでオーソリティの3着、ウインカーネリアンとハナ差。葉牡丹賞でダーリントンホールとアタマ差。水仙賞でガロアクリークに先着。重賞級と好戦してきて相手関係は最上位評価だが、まったくの不人気だ。前走や3走前は内で揉まれて首を上げたり、引っ掛かったりと操縦の難しさが出た。柔らかい秋山真で、外枠から流れに乗りたい。ローズキングダム(父キングカメハメハ)×マンハッタンカフェで、昨年の勝ち馬レッドジェニアルに似たイメージもある。穴で。
推奨馬②
⑧ アドマイヤビルゴ 軸推奨馬 ◯
|馬連 1.2 ❶ 3連複 1.0 ❶
|初⇔藤岡康太 ⑨ × 友道康夫[38.5 ◯]
|軸馬HP[66 ❶]変身MP[57 ❺]
|通算複勝率[100%]激走回数 ⓪
|血統前走比[-18]調整[A]
若葉Sの時計と内容は重賞レベル(相手は弱かった)で、高速京都なら額面通り期待できそうだ。小柄な馬だが状態はさらに上がっており、友道厩舎のコメントも変わってきた。全兄は昨年3着のサトノソロモン(550kg超の巨漢)、母は仏1000ギニー勝ち馬。セレクトセールのアドマイヤ高額馬として、利一オーナーが亡くなって最初のダービーに向かう。
余談ですが、松本好雄、里見治、島川隆哉、野田順弘(ダノックス)、近藤英子、金子真人。みんな75歳〜82歳くらいに固まってる。減る一方でなく、世代交代がうまくいきますように。
推奨馬③
③ シルヴェリオ 穴推奨馬 ▲
|馬連 6.6 ❺ 3連複 3.4 ❺
|初⇔西村淳也 ❶ × 池添学[30.6 ▲]
|軸馬HP[62 ❷]変身MP[51 ⑨]
|通算複勝率[25%]激走回数 ⓪
|血統前走比[-15]調整[B+]
兄は2戦目から4連勝したシルバーステートで、1年半ぶりの京都1800mを圧勝したスピード馬。この馬も大きな期待をかけられて、デビューから1.1.1.2人気。調教は動くのだが、気分良く行けないとやめてしまう感じだ。絶好調の西村淳を迎えて、初ブリンカーで戦闘態勢を整えた。実質5人気だろうし、半信半疑でも買うなら今回だろう。昨年2着のロジャーバローズをイメージして飛ばしてほしい。
マンオブスピリットはエンジンのかかりが遅いが、スピードに乗ってからは強い。ルーラーシップも合いそうで、2走前はフライライクバードを寄せつけなかった。加速のタイミングだけ。
ファルコニアは早めに動くと決め手が足りないので、長い直線がどう出るか。トーセンカンビーナの下で血統的には合いそうだが、人気考慮でこの位置に。
ディープボンドは当レース勝ち馬のキズナ産駒。速い馬場の適性は微妙だが、2走前にフライライクバードと接戦。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸馬:⑫ サペラヴィ
◯ 相手:⑧ アドマイヤビルゴ
▲ 穴推奨:③ シルヴェリオ
注 連下:⑪ マンオブスピリット
△1 連下:⑩ ファルコニア
△2 連下:⑥ ディープボンド
買い目と資金配分:
❶馬連:⑧─⑫(35%)900%
❷3連複:⑧─⑫─③⑥⑩⑪(65%)800%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)


UMAPS - 変身指数


