UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑦ エアジーン 軸推奨馬 ◎
|馬連 2.7 ❶ 3連複 2.0 ❶
|初⇔川田将雅 × 堀宣行[29.5 ×]
|軸馬HP[70 ❶]変身MP[71 ❶]
|通算複勝率[60%]激走回数 ⓪
|血統前走比[AB]仕上[AB]
川田で52kg、前走はキングオブコージを相手に大外をぶん回す強い競馬。ハービンジャー×Glorious Songの名牝系、フジキセキだし舞台は合いそうだ。気性に難しいところのある馬で、堀厩舎の初遠征。普通は嫌いたいところだが、指数が伸びて差がついた。入れ込まなければ最有力だろう。イメージは日経新春杯のモズベッロ。
推奨馬②
⑯ レイホーロマンス 穴推奨馬 ○
|馬連 7.8 ⑧ 3連複 4.6 ⑧
|初⇔鮫島克駿 × 橋田満[15.5 ×]
|軸馬HP[58 ❹]変身MP[53 ⑥]
|通算複勝率[8%]激走回数 ③
|血統前走比[AB]仕上[A]
このところずっと好調で、道悪の愛知杯が直線先頭の強い競馬。前走は適性も展開も合わず参考外。ハービンジャーで、道悪は得意な一族。レッドガランでへぐった鞍上は微妙だが、カデナのノリでOK。外枠有利な展開になれば。
推奨馬③
⑬ サマーセント 穴推奨馬 ▲
|馬連 8.2 ⑨ 3連複 4.9 ⑨
|初⇔酒井学 × 斉藤崇史[18.9 ◉]
|軸馬HP[59 ❸]変身MP[50 ⑧]
|通算複勝率[36%]激走回数 ②
|血統前走比[C]仕上[B]
前走は切れ負けしたが、ヒンドゥタイムズにサンレイポケットなら相手は強い。阪神2000mでも勝っていて、ゴドルフィンの斉藤崇史厩舎。差し競馬だと厳しいが、前目が残れる展開なら。これまたハービンジャーで、酒井学もこのメンバーなら上位だろう。
推奨馬④
⑮ マルシュロレーヌ 穴推奨馬 注
|馬連 12.0 ⑪ 3連複 7.3 ⑪
|初⇔高倉稜 × 矢作芳人[19.5 △]
|軸馬HP[56 ❺]変身MP[48 ⑩]
|通算複勝率[40%]激走回数 ⓪
|血統前走比[S]仕上[D]
矢作厩舎のオルフェーヴルで、不良の桜花賞を圧勝したキョウエイマーチの孫。ここ2走は今イチだが、3走前が阪神2000mで、ランブリングアレーに勝った。道悪で変われば穴。
リンディーポップは絶好調。脚の遅いハーツクライで、ウェルカムSが道悪でヴァンドギャルドの3着。藤懸でも少々。
バルクデラモールはディープインパクト、道悪の2000mで追い込める強み。デビュー当初期待していた川又くんですか。まったくの人気薄で。
オッズが美味しくなっているセンテリュオをいろいろ考えたが、この2戦の行きっぷりが悪すぎる。道悪になったのも運がないし、やめた。
逆にリュヌルージュは実質2人気と売れすぎ。忘れな草賞2着、モンテロッソ×メジロマックイーンで買いたいが、ここじゃない。
ミスマンマミーアは小崎で人気、前走も差し競馬で恵まれた。適性はあるが、これもここじゃないか。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:⑦ エアジーン
◯ 穴推奨:⑯ レイホーロマンス
▲ 穴推奨:⑬ サマーセント
注 穴推奨:⑮ マルシュロレーヌ
☆ ヒモ穴:④ リンディーポップ
△1 ヒモ穴:⑫ バルクデラモール
買い目と資金配分:
❶馬連:⑦─④⑫⑬⑮⑯(100%)1500%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)


UMAPS - 変身指数


