UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑦ ライトオンキュー 軸推奨馬 ◎
|馬連 2.9 ❷ 3連複 1.9 ❷
|古川吉洋 ⑨ × 昆貢[27.5 ×]
|軸馬HP[66 ❶]変身MP[63 ❸]
|通算複勝率[54%]激走回数 ①
|血統前走比[AB]仕上[S]
キーンランドCでダノンスマッシュ、タワーオブロンドンと外を回して接戦。いろいろこの馬向きになった京阪杯は圧勝だった。ゴドルフィンのShamardalで、母父はタワーオブロンドンの父Raven's Pass。ドバイは残念だったが、遠征後を立て直して調教も良く、本格化した昆厩舎もゴドルフィンも買いやすい。いつも書くが、フルキチさんも渋いが悪くない。56kgは有利で、超高速決着にさえならなければG1を狙える馬だ。
推奨馬②
⑥ ダイアトニック 相手推奨馬 ◯
|馬連 1.8 ❶ 3連複 1.4 ❶
|初⇔武豊 ⑩ × 安田隆行[34.6 △]
|軸馬HP[63 ❸]変身MP[64 ❶]
|通算複勝率[80%]激走回数 ⓪
|血統前走比[AB]仕上[AB]
マイルは長いタイプのロードカナロアで、1400mベストからの1200mシフト。高松宮記念の内容からG1でもチャンスはありそうだ。58kgは不利でも、周囲に差し馬が多く、枠の並びで好位のインがとれそうなのは有利。目標はもちろん秋だが、崩れないだろう。スプリンター養成ステーブルの強み、中途半端になりつつあるダノンスマッシュに代わって天下を目指す。
推奨馬③
⑧ シヴァージ 穴推奨馬 ▲
|馬連 5.7 ⑦ 3連複 3.4 ⑦
|藤岡佑介 ❸ × 野中賢二[25.6 △]
|軸馬HP[66 ❷]変身MP[62 ❹]
|通算複勝率[76%]激走回数 ⓪
|血統前走比[S]仕上[AB]
芝転向4戦目の高松宮記念。コースもペースも不向きだったが、グランアレグリアと同じ最速上がりで5着。G1でも通用しそうな決め手がある。状態は素晴らしく、ライトオンキューと同じGiant’s Causeway系。いまの函館で後方一気では厳しいが、ダート時代は先行していた馬。北海道に慣れている藤岡佑介で、ある程度の位置をとれれば足りる。
推奨馬④
⑫ グランドボヌール 穴推奨馬 ☆
|馬連 16.0 ⑪ 3連複 7.9 ⑪
|城戸義政 ❶ × 鈴木孝志[28.1 ×]
|軸馬HP[61 ❹]変身MP[49 ⑩]
|通算複勝率[22%]激走回数 ①
|血統前走比[AB]仕上[S]
今年のオーシャンSは例年よりレベルが高く、タワーオブロンドンとハナ差(もちろん相手は本調子ではなかったが)4着は価値がある。逃げ候補の1頭で、⑮⑯あたりより内を引いたので行けるかもしれない。調教も素晴らしく、穴筆頭。エンパイアメーカー×フジキセキ×フォーティナイナー。ミスターメロディの近親で、適性はかなりありそうだ。城戸くんでも。
フィアーノロマーノはFastnet Rockでど迫力のスプリンター体型。スタートを出せれば好勝負。
穴候補は先行するダイメイフジ、メイショウショウブ。外枠でやる気を見せるかどうか。
超穴はコース向き、調教も良いティーハーフ。これもゴドルフィンだな。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:⑦ ライトオンキュー
◯ 相手:⑥ ダイアトニック
▲ 穴推奨:⑧ シヴァージ
☆ 穴推奨:⑫ グランドボヌール
注 相手:⑨ フィアーノロマーノ
△1 ヒモ穴:⑯ ダイメイフジ
△2 ヒモ穴:⑮ メイショウショウブ
△3 ヒモ穴:⑤ ティーハーフ
買い目と資金配分:
❶馬単:⑦→ ⑤⑧⑨⑫⑮⑯(64%)1000〜1500%
❷3連単:⑦→ ⑥→ ⑤⑧⑨⑫⑮⑯(36%)1000〜1500%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率

穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)

UMAPS - 変身指数
