UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑬ メイショウキョウジ 穴軸推奨馬 ◎
|馬連 10.2 ⑫ 3連複 8.6 ⑬
|初⇔藤岡康太 ⑪ × 藤岡健一[28 △]
|血統適性[A]陣営評価[AB]
|軸馬HP[66 ❷]記録MP[70 ❶]
|通算複勝率[65%]激走回数 ①
小倉〔2 3 2 0〕、2勝クラスを完勝、北九州短距離Sもよく追い込んで2着。タイセイアベニール、トゥラヴェスーラ、ジョーカナチャンあたりとは好勝負を続けていて、適性を考えるとこの人気なら飛びつきます。前走は休明で馬体減のうえ、出遅れの不利。体重回復が前提になるが、先行馬の直後から差す競馬で勝負したい。牝系はGreen Desert、ノーリーズン、ラビットラン、ヤマニンセラフィムなどが出て、広く栄えている。
推奨馬②
⑨ ダイメイプリンセス 相手推奨馬 ◯
|馬連 5.2 ❹ 3連複 2.7 ❹
|秋山真一 ❹ × 森田直行[19.8 ❷]
|血統適性[AB]陣営評価[A]
|軸馬HP[70 ❶]記録MP[56 ❹]
|通算複勝率[25%]激走回数 ⑤
7歳で56kgは厳しいが、夏馬で小倉実績も十分。前走も厳しい枠順と展開でよく追い込んだし、秋山真は信頼できる。堅実に差してきて、加齢と斤量がどこまで響くか。思ったより売れていないので、これが軸でもよかったか。森田厩舎的には菜七子のラブカンプーをゴリゴリ行かせる作戦? Sex Appealの母、Best in Showの牝系で、収得賞金は弟のダイメイフジとともに2億円を超えた。母ちゃん素晴らしい。
推奨馬③
⑩ モズスーパーフレア 相手推奨馬 ▲
|馬連 3.2 ❶ 3連複 2.0 ❶
|松若風馬 ⑧ × 音無秀孝[28.2 ❹]
|血統適性[AB]陣営評価[A]
|軸馬HP[60 ❹]記録MP[49 ⑦]
|通算複勝率[50%]激走回数 ①
昨年は伸びを欠いたが、ハイペースよりも逃げられなかったのが大きい。逃げ馬多数だが今年は徹底逃げ、56.5kgでも今の馬場なら簡単には止まらない。とはいえ軸としてはリスク大。スプリンターズSまで間隔をあけるための参戦で、斤量で逃げられず惨敗のシーンも考えておきたい。ここで負けてもらって、中山で買いたいという気持ちもある(本命を打って外した高松宮記念の馬券リベンジ)。
推奨馬④
① プリディカメント 穴推奨馬 ☆
|馬連 6.9 ⑨ 3連複 4.7 ⑨
|⇔浜中俊 ⑭ × 吉村圭司[24.3 ❺]
|血統適性[C]陣営評価[AB]
|軸馬HP[61 ❸]記録MP[58 ❺]
|通算複勝率[46%]激走回数 ②
京都牝馬Sは最後方から上がり最速、前走も直線は目立つ脚で追い込んだ。5歳牝馬だが、大型でキャリア浅く伸びしろ十分。浜中もいいし、激流で展開がハマれば穴になる。ハードスパン×1000m万歳の超スピード牝系で、ハイペリオン推しのスピード馬。母がYoung Generation2×3とゴドルフィンらしい狙った配合です。
タイセイアベニールは充実しているが、小倉実績がない追い込み馬。人気だし、軸にはどうか。
トゥラヴェスーラは3歳春の萌黄賞で、モズスーパーフレア相手に追い込んだ脚が良かった。差しに回れば怖い。
レッドアンシェルはなかなか本調子に届かない印象だが、B着で変われば。
ジョーカナチャンは条件不利、前走恵まれたアンヴァルは指数伸びず、アウィルアウェイは斤量と小倉適性で強くは推せない。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸馬:⑬ メイショウキョウジ
◯ 相手:⑨ ダイメイプリンセス
▲ 相手:⑩ モズスーパーフレア
☆ 穴推奨:① プリディカメント
注 連下:⑰ タイセイアベニール
△ 連下:⑤ トゥラヴェスーラ
買い目と資金配分:
❶ワイド:⑬─⑨⑩(60%)900%
❷3連複:⑬─①⑤⑨⑩⑰(40%)900〜1500%(1頭軸10点)
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)


UMAPS - 変身指数


