UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑩ ウインガナドル 穴軸推奨馬 ◎
|馬連 15.3 ⑩ 3連複 4.6 ⑪
|初⇔三浦皇成 ⑨ × 上原博之[17.9 ❷]
|血統適性[B]陣営評価[S]
|軸馬HP[65 ❶]記録MP[52 ⑥]
|通算複勝率[24%]激走回数 ③
3歳時の新潟記念で逃げて4着、前走は大逃げの2番手でよく粘った。新潟は6戦して4.3.1.4.1.2着、もう6歳だし能力的には微妙なラインだが、中位のいい枠を引いたし、前走を叩いて状態も上がっている。先行馬と呼べるのはジナンボーだけという恵まれた組み合わせで、三浦皇成にトロワゼトワルに続く逃げ穴を期待する。ステイゴールド×メジロマックイーンの黄金配合に、カツラギエース×ダンシングキヤツプ。平坦ハンデ戦の逃げはピッタリだろう。
推奨馬②
② アイスバブル 穴推奨馬 ◯
|馬連 14.8 ⑨ 3連複 4.4 ⑧
|初⇔戸崎圭太 ⑮ × 池江泰寿[36 ❹]
|血統適性[AB]陣営評価[A]
|軸馬HP[62 ❷]記録MP[62 ❸]
|通算複勝率[53%]激走回数 ②
鈍足ディープインパクトの大将格で、調教もまるで動かない。G2の目黒記念を2年連続2着で穴をあけたが、55kg据え置きと恵まれた(ブラヴァスはG3ー2着、ジナンボーはG3-3着で増量)。クロフネの出た金子さん血統だが、ミスパスカリの仔とともにこの一族はG2・G3のハンデ戦が似合う。急がせると動かず、じりじり伸びるので新潟の長い直線が向く可能性はある。日本人騎手で結果が出ていないのは気になるが、新潟の戸崎なら動かせても。
推奨馬③
④ サトノダムゼル 穴推奨馬 ▲
|馬連 11.2 ⑦ 3連複 3.6 ⑥
|初⇔岩田康誠 ⑥ × 堀宣行[38.4 ❺]
|血統適性[AB]陣営評価[AB]
|軸馬HP[59 ❸]記録MP[50 ⑨]
|通算複勝率[83%]激走回数 ⓪
体質が弱く使い込めないが、3歳6月デビューから3連勝で秋華賞に出走した素質馬。前2走のレベルは高くないが、好位に行けば展開利が見込めるし、牝馬とはいえ53kgだ。ケンタッキーダービーとドバイワールドCを勝ったAnimal Kingdom(2019年輸入)の妹で、牝系はダンシングブレーヴ入りのドイツ血脈、Dの一族。岩田父が乗るのも魅力で、ユーキャンスマイルで勝ったコースどりを期待したい。
推奨馬④
⑪ ワーケア 相手推奨馬 注
|馬連 1.3 ❷ 3連複 2.7 ❹
|ルメール ❺ × 手塚貴久[26.8 ❸]
|血統適性[C]陣営評価[A]
|軸馬HP[55 ⑥]記録MP[61 ❺]
|通算複勝率[80%]激走回数 ⓪
新馬とアイビーSは強かったが、その後は期待ほど走れていない。クラシックシーズンに苦戦するハーツクライらしい馬だ。牝系は素晴らしく、母はイタリアオークス馬で、Sea of Class(愛オークス馬、凱旋門賞2着、急逝)の姉。時計のかかる左回りの2000mはベスト条件だろう。2年前のブラストワンピースほど強くないし、良くなるのは古馬になってからだろうが、ルメールで53kg。もっと売れると思っていたので、3連複4人気相当なら買いでしょう。
ブラヴァスを悩んだが、56kgは不利だ。七夕賞は不向きな条件でも頑張ったが、春の新潟大賞典は先行有利の低レベル決着。当時7人気が増量して1人気、祐一先生で展開も有利だが、軸では買いにくい。
ジナンボーは昨年2着、展開も有利だが、これも56kgは不利。堀師も不満げだ。前走はノーカウントで良いが、ミルコだし3人気相当で買うのはどうか。
ピースワンパラディは毎度売れすぎで2000mも微妙、サンレイポケットは追い込み一手で鞍上不安、カデナは58kgがかわいそうだ。
新潟が向きそうなサトノガーネット、ゴールドギアが追い込みの穴。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 穴軸馬:⑩ ウインガナドル
◯ 穴推奨:② アイスバブル
▲ 穴推奨:④ サトノダムゼル
注 相手:⑪ ワーケア
買い目と資金配分:
❶ワイド:⑩─②④⑪(80%)900%
❷馬連:⑩─②④⑪(20%)+700%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率

穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)

UMAPS - 変身指数
