UMAPS - 重賞予想

推奨馬①
⑯ ダノンスマッシュ 軸推奨馬 ◎
|馬連 1.9 ❶ 3連複 1.5 ❶
|三浦皇成 ⑫ × 安田隆行[34.8 ❸]
|血統適性[C]陣営評価[A]
|軸馬HP[70 ❶]記録MP[69 ❶]
|通算複勝率[55%]激走回数 ⓪
G1になるといろいろある馬だが、G2・G3はなんと5連勝中。これは凄いことだ。左回りは問題ないことが確認できたので、あとは中京。昨年の高松宮記念は北村友一が人気で焦っての早仕掛け、極端な内有利の馬場でもあった。あのくらい走れば足りるメンバーで、仕上がりも問題ないし、人気でも逆らいにくい。ダイアトニックが変な競馬をしたあとでもあり、短距離王国の代表として頂点を目指す。
推奨馬②
⑦ ミスターメロディ 相手推奨馬 ◯
|馬連 2.8 ❷ 3連複 2.0 ❷
|北村友一 ❸ × 藤原英昭[37.8 ⑦]
|血統適性[S]陣営評価[AB]
|軸馬HP[67 ❷]記録MP[60 ❷]
|通算複勝率[50%]激走回数 ⓪
いろいろ恵まれて高松宮記念を勝ったが、スプリンターズSでも好走したように地力上位。中京開催はラッキーだし、ここは狙ってきた一戦だろう。すでに衰えはじめている可能性はあるが、このメンバーなら圏内には残りたい。祐一なら安心だが、北村友一でまずまず。貴重なScat DaddyでBMSがDeputy Minister、種牡馬入りしたら短距離ダートでも強い馬が出そうだ。
推奨馬③
④ ラヴィングアンサー 穴推奨馬 ▲
|馬連 11.8 ⑨ 3連複 6.0 ⑨
|初⇔吉田隼人 ⑨ × 石坂正[28.7 ⑬]
|血統適性[A]陣営評価[C]
|軸馬HP[56 ❹]記録MP[56 ❺]
|通算複勝率[31%]激走回数 ②
京王杯SCは東京1400m適性と伸びしろから◎推奨。ドスローを追い込んであと一歩届かなかったが、重賞で通用する脚は見せてくれた。ここは開幕週で展開鍵も、速くなってのイン差しがハマる可能性はある。ダイワメジャー×Konafaの名牝系、石坂先生も期待していた馬で、まだ強くなっても驚けない。引き続き人気がないし、ローカル番長の吉田隼人に託します。
推奨馬④
⑮ クリノガウディー 穴推奨馬 ☆
|馬連 5.7 ⑦ 3連複 3.7 ⑧
|⇔森裕太朗 ⑥ × 藤沢則雄[14.3 ⑨]
|血統適性[AB]陣営評価[B]
|軸馬HP[54 ⑥]記録MP[58 ⑧]
|通算複勝率[27%]激走回数 ③
高松宮記念は凄い脚で1着降着。斜行を除けば走破内容は素晴らしく、まともなら同条件で1人気だろうが、その後は喉鳴りの影響か惨敗2つ。治まっているというコメントもあるが、難しい馬なので森くんで大丈夫なのか、という不安もある。どちらに転ぶか分からんですが、うまく噛み合ったときの穴馬には。
タイセイアベニールは前走の敗戦で人気落ち。松山だし、中京開幕週に実績もある。展開が向けば足りる馬。
前走狙ったメイショウキョウジは流れ込んだだけ。それでも状態は上がっているし、もともと堅実な馬で中京もOK、どこかで穴をあけると見ているので。
シヴァージはどこかで大きく買いたいのだが、追い込み一手。望来くん、あっさり初勝利したりするのかしら。人気的には推しにくい。
ビアンフェが足りたら、もうごめんなさい。
本紙印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
本紙 - 500%結論(回収率通算対象)
◎ 軸馬:⑯ ダノンスマッシュ
◯ 相手:⑦ ミスターメロディ
▲ 穴推奨:④ ラヴィングアンサー
☆ 穴推奨:⑮ クリノガウディー
注 ヒモ穴:⑧ タイセイアベニール
△ ヒモ穴:⑫ メイショウキョウジ
買い目と資金配分:
❶3連複:⑯─⑦─④⑧⑫⑮(55%)800〜1500%
❷ワイド:⑯─④(45%)800%
買い目右端の「%」は目標(想定)回収率




穴推奨印・買い目と資金配分案
予想公開時はオッズがまだ不安定なので、配分を変更することがあります(レース回収率500%確保のため)。稀に、どうにもならない場合には買い目を削ります(12:00頃までに確定)。増やしたり変更することはありません。
穴推奨 - 1000%結論(テスト中)
★提供なし(本紙と同じ)


UMAPS - 変身指数


