

サラブレッド父系全史~15血脈の零細と飽和 [Blood 1]
PC版は各系統がアコーディオンで開きますが、スマホは重いので分割して別ページに遷移します。横スクロールでご覧ください… (´Θ` )
スマホ専用ページです!(重いため分割しています)
PCで迷いこんだ方は ⇒ ⇒ ⇒ こちらへ移動をお願いします ⇒ ⇒ ⇒ (´Θ` )
記載項目について
生年, 馬名, 毛色, (生産国), Family Number --- 顕彰・受賞年, 主な勝鞍, 産駒・末裔(牝馬のみ), [生産者 / 調教師](日本国内のみ)
凡例:年表内略称について
1LS1:リーディングサイアー
1BS1:ブルードメアサイアー
1CP1:チャンピオンホース(年度代表馬,三冠馬など)
1名牝1:後世に大きな影響を与えた繁殖牝馬
サンデーサイレンス系 ── ①
└ 1951 Turn-to 鹿 (IRE) 1-w
└ 1958 Hail to Reason 黒鹿 (USA) 4-n
└ 1969 Halo 黒鹿 (USA) 2-d
┌──┘
1986 サンデーサイレンス 青鹿 (USA) 3-e --- ① サンデーサイレンス系
│ 1LS11BS1 リーディングサイアー(JPN,1995-2007) / ケンタッキーダービー(1989),プリークネスS(1989),BCクラシック(1989)
├ 1992 フジキセキ 青鹿 (JPN) 22-d --- 朝日杯3歳S(1994) [社台F / 渡辺栄]
│├ 2003 キンシャサノキセキ 鹿 (AUS) 14 --- 高松宮記念(2010-2011) [堀宣行]
│└ 2011 イスラボニータ 黒鹿 (JPN) 4-n -- 皐月賞(2014) [社台C白老F / 栗田博憲]
├ 1994 サイレンススズカ 栗 (JPN) 9-a --- 宝塚記念(1998) [稲原牧場 / 橋田満]
├ 1994 ステイゴールド 黒鹿 (JPN) 1-t --- ドバイシーマC(2001),香港ヴァーズ(2001) [白老F / 池江泰郎]
│├ 2004 ドリームジャーニー 鹿 (JPN) 8-c --- 有馬記念(2009),宝塚記念(2009),朝日杯FS(2006) [社台C白老F / 池江泰寿]
│├ 2008 オルフェーヴル 栗 (JPN) 8-c --- 1CP1 年度代表馬(JPN,2011) / 三冠馬(JPN,2011),有馬記念(2011,2013),宝塚記念(2012),凱旋門賞(2年連続2着,2012-2013) [社台C白老F / 池江泰寿]
││└ 2016 マルシュロレーヌ ♀ 鹿 (JPN) 7-d --- BCディスタフ(2021) [ノーザンF / 矢作芳人]
│└ 2009 ゴールドシップ 芦 (JPN) 16-h --- 有馬記念(2012),皐月賞(2012),菊花賞(2012),天皇賞・春(2015),宝塚記念(2013-2014) [出口牧場 / 須貝尚介]
├ 1995 スペシャルウィーク 黒鹿 (JPN) 3-l --- ジャパンC(1999),日本ダービー(1998),天皇賞・秋(1999),天皇賞・春(1999) [日高大洋牧場 / 白井寿昭]
│├ 2002 シーザリオ ♀ 青 (JPN) 16-a --- 1名牝1 オークス(2005),アメリカンオークス(2005) / エピファネイア (JPN) ②,サートゥルナーリア (JPN) ⑥の母 [ノーザンF / 角居勝彦]
│└ 2006 ブエナビスタ ♀ 黒鹿 (JPN) 16-c --- 1CP1 年度代表馬(JPN,2010) / ジャパンC(2011),天皇賞・秋(2010),桜花賞(2009),オークス(2009) [ノーザンF / 松田博資]
├ 1998 マンハッタンカフェ 青鹿 (JPN) 16-c --- 1LS1 リーディングサイアー(JPN,2009) / 有馬記念(2001),菊花賞(2001),天皇賞・春(2002) [社台F / 小島太]
├ 1998 アグネスタキオン 栗 (JPN) 1-l --- 1LS1 リーディングサイアー(JPN,2008) / 皐月賞(2001) [社台F / 長浜博之]
│└ 2005 ディープスカイ 栗 (JPN) 23-b --- 日本ダービー(2008),NHKマイルC(2008) [笠松牧場 / 昆貢]
├ 1999 ゴールドアリュール 栗 (JPN) 9-h --- フェブラリーS(2003),東京大賞典(2002),ジャパンダートダービー(2002) / 1牝C1 Almahmoud (USA,2-d,⑩) s4×d5 [追分F / 池江泰郎]
│├ 2005 エスポワールシチー 栗 (JPN) 4-m --- フェブラリーS(2010),ジャパンCダート(2009),JBCスプリント(2013),南部杯(2009,2012-2013),かしわ記念(2009-2010,2012) [幾千世牧場 / 安達昭夫]
│├ 2005 スマートファルコン 栗 (JPN) 9-c --- JBCクラシック(2010-2011),帝王賞(2011),東京大賞典(2010-2011),川崎記念(2012) [岡田スタツド / 小崎憲]
│├ 2010 コパノリッキー 栗 (JPN) 1-o --- フェブラリーS(2014-2015),JBCクラシック(2014-2015),帝王賞(2016),東京大賞典(2017),南部杯(2016-2017),かしわ記念(2014,2016-2017) [ヤナガワ牧場 / 村山明]
│├ 2013 ゴールドドリーム 鹿 (JPN) 5-h --- フェブラリーS(2017),チャンピオンズC(2017),帝王賞(2018),かしわ記念(2018-2019) / 1牝C1Special (USA,5-h,⑪) s4×d5 [ノーザンF / 平田修]
│└ 2016 クリソベリル 鹿 (JPN) 16-a --- チャンピオンズC(2019),JBCクラシック(2020),帝王賞(2020),ジャパンダートダービー(2019) [ノーザンF / 音無秀孝]
├ 2001 ハーツクライ 鹿 (JPN) 6-a --- ドバイシーマC(2006),有馬記念(2005) [ノーザンF / 橋口弘次郞]
│├ 2009 ジャスタウェイ 鹿 (JPN) 2-n --- ドバイDF(2014),天皇賞・秋(2013),安田記念(2014) [社台C白老F / 須貝尚介]
│└ 2014 リスグラシュー ♀ 黒鹿 (JPN) 1-l --- 1CP1 年度代表馬(JPN,2019) / 有馬記念(2019),宝塚記念(2019),コックスプレイト(2019) [ノーザンF / 矢作芳人]
│
└ 2002 ディープインパクト 鹿 (JPN) 2-f --- 1CP1 1LS1 リーディングサイアー(JPN,2012-2020) / 年度代表馬(JPN,2005-2006) / 三冠馬(JPN,2005),ジャパンC(2006),有馬記念(2006) [ノーザンF / 池江泰郎]
├ 2009 ジェンティルドンナ ♀ 鹿 (JPN) 16-f --- 1CP1 年度代表馬(JPN,2012,2014) / 牝馬三冠(JPN,2012),ドバイシーマC(2014),ジャパンC(2012-2013),有馬記念(2014) [ノーザンF / 石坂正]
├ 2010 キズナ 青鹿 (JPN) 13-a --- 日本ダービー(2013) [NHM / 佐々木晶三]
├ 2011 ミッキーアイル 鹿 (JPN) 6-a --- マイルCS(2016),NHKマイルC(2014) [ノーザンF / 音無秀孝]
├ 2015 フィエールマン 鹿 (JPN) 20-d --- 菊花賞(2018),天皇賞・春(2019-2020) [ノーザンF / 手塚貴久]
├ 2015 Saxon Warrior 鹿 (JPN) 1-t --- 英2000ギニー(2018),レイシングポストトロフィー(2017) [ノーザンF]
├ 2016 グランアレグリア ♀ 鹿 (JPN) 3-o --- 桜花賞(2019),安田記念(2020),マイルCS(2020),スプリンターズS(2020) [ノーザンF / 藤沢和雄]
├ 2016 ラヴズオンリーユー ♀ 鹿 (JPN) 20 --- BCF&Mターフ(2021),オークス(2019),Qエリザベス2世C(2021) [ノーザンF / 矢作芳人]
├ 2017 コントレイル 青鹿 (JPN) 1-s --- 1CP1 三冠馬(JPN,2020) [NHM / 矢作芳人]
└ 2018 Snowfall ♀ 鹿 (JPN) 1-m --- 英オークス(2021),愛オークス(2021),ヨークシャーオークス(2021) [ノーザンF]