

サラブレッド父系全史~15血脈の零細と飽和 [Blood 5]
PC版は各系統がアコーディオンで開きますが、スマホは重いので分割して別ページに遷移します。横スクロールでご覧ください… (´Θ` )
スマホ専用ページです!(重いため分割しています)
PCで迷いこんだ方は ⇒ ⇒ ⇒ こちらへ移動をお願いします ⇒ ⇒ ⇒ (´Θ` )
記載項目について
生年, 馬名, 毛色, (生産国), Family Number --- 顕彰・受賞年, 主な勝鞍, 産駒・末裔(牝馬のみ), [生産者 / 調教師](日本国内のみ)
凡例:年表内略称について
1LS1:リーディングサイアー
1BS1:ブルードメアサイアー
1CP1:チャンピオンホース(年度代表馬,三冠馬など)
1名牝1:後世に大きな影響を与えた繁殖牝馬
Nearco傍系 ── ⑤
└ 1920 Pharos 黒鹿 (GB) 13-e
┌─┘
1935 Nearco 黒鹿 (ITY) 4-r --- ⑤ ネアルコ傍系
├ 1942 Dante 黒鹿 (GB) 3-n --- 英ダービー(1945),ミドルパークS(1944)
│├ 1951 Darius 鹿 (GB) 1-t --- 英2000ギニー(1954),エクリプスS(1955),セントジェイムズパレスS(1954)
││└ 1961 Derring-Do 鹿 (GB) 21-a --- クイーンエリザベス二世S(1965)
││ ├ 1967 ハンターコム 黒鹿 (GB) 14-c --- ミドルパークS(1969),ジュライC(1970),ナンソープS(1970)
││ │└ 1983 ダイナコスモス 鹿 (JPN) 22-d --- 皐月賞(1986) [社台F / 澤峰次]
││ │ └ 1989 トロットサンダー 鹿 (JPN) 1-b --- 安田記念(1996),マイルCS(1995) [フラット牧場 / 相川勝敏]
││ └ 1969 High Top 鹿 (GB) 11-a --- 英2000ギニー(1972)
││ └ 1976 Top Ville 鹿 (IRE) 8-i --- 仏ダービー(1979)
││ ├ 1983 Darara ♀ 黒鹿 (IRE) 13-c --- ヴェルメイユ賞(1986) / Dar Re Mi (GB) ④,Rewilding (GB) ④の母
││ ├ 1985 Floripedes ♀ 鹿 (FR) 1-u --- Montjeu (IRE) ④の母
││ └ 1988 Pistolet Bleu 鹿 (IRE) 9-e --- サンクルー大賞(1992),クリテリヨムサンクルー(1990)
│└── 1964 Hawaii 鹿 (SAF) 1-l
│
└ 1954 Nearctic 黒鹿 (CAN) 14-c
├ 1961 Northern Dancer 鹿 (CAN) 2-d ⇒ ④ ノーザンダンサー系
├ 1969 Icecapade 芦 (USA) 8-c
│├ 1980 Wild Again 黒鹿 (USA) 3-e --- BCクラシック(1984),メドーランズC(1984)
││├ 1994 ワイルドラッシュ 鹿 (USA) 1-w --- メトロポリタンH(1998),カーターH(1998)
││├ 1999 シビル ♀ 鹿 (JPN) 2-n --- ジャスタウェイ (JPN) ①の母 [白老F / 宮徹]
││└ 2006 トランセンド 鹿 (JPN) A4 --- フェブラリーS(2011),JCダート(2010,2011) [NHM / 安田隆行]
│└ 1986 Ski Champ 芦 (USA) 3-l
└ 1971 ノノアルコ 鹿 (USA) 2-s --- 英2000ギニー(1974),ジャックルマロワ賞(1974)
└ 1985 ダイユウサク 鹿 (USA) 2-c --- 有馬記念(1991) [優駿牧場 / 内藤繁春]