今週の穴推奨!- 回収率100%超え検討板|2025年1月18日~1月19日-UMAPS

最終更新:日曜 14:52
おはようございますー。土曜はベルベルコンパスでいきなりしくじって、尻すぼみでした。。。今日は穴3頭が走ってみないと、、、というタイプなので坊主覚悟です。ホームラン打ちたいですね。まとまらなくてやめましたが、中京2Rの②→⑪→Xとか中京6Rの③→⑨→Xとかは検証対象です。自己責任で。ヽ(´Θ` )ノ
UMAPS推奨馬の定義
単穴星 単勝10倍以上を狙える穴馬──相手難解なら単1本で
超複穴 単勝30倍以上の大穴馬──3連系で宝くじを狙う
勝負軸 上位人気でも馬券妙味あり──1番人気が指数&決定力不足など

最終更新:日曜 14:52
おはようございますー。土曜はベルベルコンパスでいきなりしくじって、尻すぼみでした。。。今日は穴3頭が走ってみないと、、、というタイプなので坊主覚悟です。ホームラン打ちたいですね。まとまらなくてやめましたが、中京2Rの②→⑪→Xとか中京6Rの③→⑨→Xとかは検証対象です。自己責任で。ヽ(´Θ` )ノ


UMAPS推奨馬の定義
単穴星 単勝10倍以上を狙える穴馬──相手難解なら単1本で
超複穴 単勝30倍以上の大穴馬──3連系で宝くじを狙う
勝負軸 上位人気でも馬券妙味あり──1番人気が指数&決定力不足など
1/18 Sat

新馬はナチュラルライズの2着、SP(73)で後続には2.3の大差。もちのき賞はスタンド前で狭くなり、3角では下がってきた馬の影響でポジションが悪くなった。メンバーも揃っていたが、不利が重なって力を出せず。重賞までいける器が人気落ち、狙うタイミングだろう。この枠なら本来の先行策だが、⑪⑬が外にいて並びは良くない。①②⑨⑭⑯も前で厳しめのペース、前半流れに乗れるかがポイントになる。
推奨券種 ◯単勝 △馬連
◎⑩ベルベルコンパスは隊列にリスク。相手も揃って絞りにくいので、単勝1本で行きたいと思います。展開が向きそうなのは差せる③⑮ですが、売れるでしょうしねえ。オッズが良ければ馬連も視野に。
11:05追記:残念ながら単勝は売れてしまいました。もう少し並びが良ければ検討しますがねー。20kg増で緩いし、回避で。
追記:あらら、勝たれてしまった。。。狭いところをよく抜けてきたなあ。うまく前と離れた隊列も良かったか。最終11倍。うーむ。
11:05追記:残念ながら単勝は売れてしまいました。もう少し並びが良ければ検討しますがねー。20kg増で緩いし、回避で。
追記:あらら、勝たれてしまった。。。狭いところをよく抜けてきたなあ。うまく前と離れた隊列も良かったか。最終11倍。うーむ。

新馬はナチュラルライズの2着、SP(73)で後続には2.3の大差。もちのき賞はスタンド前で狭くなり、3角では下がってきた馬の影響でポジションが悪くなった。メンバーも揃っていたが、不利が重なって力を出せず。重賞までいける器が人気落ち、狙うタイミングだろう。この枠なら本来の先行策だが、⑪⑬が外にいて並びは良くない。①②⑨⑭⑯も前で厳しめのペース、前半流れに乗れるかがポイントになる。
推奨券種 ◯単勝 △馬連
◎⑩ベルベルコンパスは隊列にリスク。相手も揃って絞りにくいので、単勝1本で行きたいと思います。展開が向きそうなのは差せる③⑮ですが、売れるでしょうしねえ。オッズが良ければ馬連も視野に。
11:05追記:残念ながら単勝は売れてしまいました。もう少し並びが良ければ検討しますがねー。20kg増で緩いし、回避で。
追記:あらら、勝たれてしまった。。。狭いところをよく抜けてきたなあ。うまく前と離れた隊列も良かったか。最終11倍。うーむ。
11:05追記:残念ながら単勝は売れてしまいました。もう少し並びが良ければ検討しますがねー。20kg増で緩いし、回避で。
追記:あらら、勝たれてしまった。。。狭いところをよく抜けてきたなあ。うまく前と離れた隊列も良かったか。最終11倍。うーむ。

1年ぶりの前走は最内枠で砂を被り、直線も嫌がる場面があった。SP(84)で十分クリアだが、もともと新馬で現OPの2頭に次ぐ3着だった馬。連闘の反動がなければ勝つ力はある。また内枠だが、④は逃げ、①③⑤は遅い。馬なりで好位をとれるスピードがあり、番手に収まるか。His Majesty×Graustark(Flower Bowl5×5)も素敵なスパイス。
推奨券種 ◯3連複 ◯3連単 △馬連
相手に買いたいのは④⑪⑯の3頭しかいない。次点は初ダート⑫、叩いた先行馬⑥⑮だが、根拠とオッズが合わない感じ。3連複:②-④⑪⑯、あっさり勝つなら人気でも⑪で、3連単:⑪→②(2,3着)→④⑯。②のアタマはオッズ次第かなー。
13:25追記:②はいいですね。⑪も細く見えるほどの好仕上がり。④がまったくつかないので、⑮を加えて考えます。思い切って3連単:②⑪→②⑪→Xかなあ。④の残り具合をどう考えるかがポイント。
13:30追記:さらに追記。馬連11倍なんだなー。こっちかも。
追記:⑪ゼンカイパイロを過信して失敗。。。ピカリを拾い直したところまでは良かったが。
13:25追記:②はいいですね。⑪も細く見えるほどの好仕上がり。④がまったくつかないので、⑮を加えて考えます。思い切って3連単:②⑪→②⑪→Xかなあ。④の残り具合をどう考えるかがポイント。
13:30追記:さらに追記。馬連11倍なんだなー。こっちかも。
追記:⑪ゼンカイパイロを過信して失敗。。。ピカリを拾い直したところまでは良かったが。

1年ぶりの前走は最内枠で砂を被り、直線も嫌がる場面があった。SP(84)で十分クリアだが、もともと新馬で現OPの2頭に次ぐ3着だった馬。連闘の反動がなければ勝つ力はある。また内枠だが、④は逃げ、①③⑤は遅い。馬なりで好位をとれるスピードがあり、番手に収まるか。His Majesty×Graustark(Flower Bowl5×5)も素敵なスパイス。
推奨券種 ◯3連複 ◯3連単 △馬連
相手に買いたいのは④⑪⑯の3頭しかいない。次点は初ダート⑫、叩いた先行馬⑥⑮だが、根拠とオッズが合わない感じ。3連複:②-④⑪⑯、あっさり勝つなら人気でも⑪で、3連単:⑪→②(2,3着)→④⑯。②のアタマはオッズ次第かなー。
13:25追記:②はいいですね。⑪も細く見えるほどの好仕上がり。④がまったくつかないので、⑮を加えて考えます。思い切って3連単:②⑪→②⑪→Xかなあ。④の残り具合をどう考えるかがポイント。
13:30追記:さらに追記。馬連11倍なんだなー。こっちかも。
追記:⑪ゼンカイパイロを過信して失敗。。。ピカリを拾い直したところまでは良かったが。
13:25追記:②はいいですね。⑪も細く見えるほどの好仕上がり。④がまったくつかないので、⑮を加えて考えます。思い切って3連単:②⑪→②⑪→Xかなあ。④の残り具合をどう考えるかがポイント。
13:30追記:さらに追記。馬連11倍なんだなー。こっちかも。
追記:⑪ゼンカイパイロを過信して失敗。。。ピカリを拾い直したところまでは良かったが。

⑤ショウナンアビアス 3.2❶ WR 戸崎圭太(133)⇔池添謙一(36)
このクラスで近5走③②③②③着、2走前SP(94)で指数断然。内枠だが陣営はむしろ歓迎ムード。先行馬は多いが②が行って①③④は遅め、流れに乗りやすい並びだと思う。詰まらなければ。安定感で売れるので妙味は薄いが、ほかの人気馬(⑨⑩⑬)が怪しく、⑦もピンパー。人気薄への抜け目を買う前提で推奨します(オッズが渋ければ回避)。
推奨券種 ◯3連複 △3連単 ◯ワイド
ヒモで買いたい穴は①⑫(⑥)で、あっさり勝つなら⑦。末の甘い⑧⑩⑬を嫌ってみたい。問題は◎⑤の連系がどのくらい過剰人気になるか。ワイド(+馬連):⑤-①⑫、3連複:⑤-①⑥⑦⑫、3連単:⑦→⑤(2,3着)→Xという感じで検討中。
13:45追記:⑬ホークレアがしっかり増やしてきたのは困ったところ。⑦ノヴァエクスプレスが絞れなかった(見た目はやや良化)のも困ったところ。買いたい⑫は悪くないので、3連複:⑤-①⑫-Xにしますかね。
13:45追記:⑬ホークレアがしっかり増やしてきたのは困ったところ。⑦ノヴァエクスプレスが絞れなかった(見た目はやや良化)のも困ったところ。買いたい⑫は悪くないので、3連複:⑤-①⑫-Xにしますかね。

WR 戸崎圭太(133)⇔池添謙一(36)
このクラスで近5走③②③②③着、2走前SP(94)で指数断然。内枠だが陣営はむしろ歓迎ムード。先行馬は多いが②が行って①③④は遅め、流れに乗りやすい並びだと思う。詰まらなければ。安定感で売れるので妙味は薄いが、ほかの人気馬(⑨⑩⑬)が怪しく、⑦もピンパー。人気薄への抜け目を買う前提で推奨します(オッズが渋ければ回避)。
推奨券種 ◯3連複 △3連単 ◯ワイド
ヒモで買いたい穴は①⑫(⑥)で、あっさり勝つなら⑦。末の甘い⑧⑩⑬を嫌ってみたい。問題は◎⑤の連系がどのくらい過剰人気になるか。ワイド(+馬連):⑤-①⑫、3連複:⑤-①⑥⑦⑫、3連単:⑦→⑤(2,3着)→Xという感じで検討中。
13:45追記:⑬ホークレアがしっかり増やしてきたのは困ったところ。⑦ノヴァエクスプレスが絞れなかった(見た目はやや良化)のも困ったところ。買いたい⑫は悪くないので、3連複:⑤-①⑫-Xにしますかね。
13:45追記:⑬ホークレアがしっかり増やしてきたのは困ったところ。⑦ノヴァエクスプレスが絞れなかった(見た目はやや良化)のも困ったところ。買いたい⑫は悪くないので、3連複:⑤-①⑫-Xにしますかね。

⑦アスクビックスター 16⑥ 黛弘人(10)
前走はSP(98)で全体トップ。砂を被って嫌がる場面もあったが、内に入れて我慢。直線は手応え以上に伸びた。冬場の中山だけ走る馬で、黛も手の内に入れている。55kはかなり有利。再遠征だが矢作厩舎なので大丈夫だろう。完全な前残りになると厳しいが、④が飛ばして人気どころも先行~好位。あとは動く馬がいれば。Nureyev×Fairy Bridge(Sadler's Wellsの母)で、Specialの牝馬クロス。
推奨券種 ◯3連複 △3連単 ◯ワイド △馬単
⑤バンドマスターは前走厳しい競馬で有力だが、やや過剰人気の気配。3連複2頭軸の予定だったが、オッズは渋そうだなー。4歳馬不在、近3走にSP(90)以上があるのは④⑤⑥⑨、(80)以上は③⑩⑪⑫⑬⑭⑯と多い混戦。先行③④⑤⑪⑬⑭、上積み⑥⑩。ヒモ穴に魅力のある馬が見当たらず、陣営は弱気でオッズが甘くなりそうな⑥ペンティメントに注意。調教は動いているし、まともなら一番強い。3連単:⑥→⑤⑦→⑤⑦も一考。
14:45追記:指数通りなら⑤⑥⑦1点で30倍超。逃げる④⑭は過剰人気、②も指数なし。⑩に気があったがこれも売れている。絞って勝負。⑤がやや過剰人気なのでワイド:⑥-⑦の17倍を押さえるか。いずれにせよ⑥が力通り走るかがポイントになりそう。走るなら馬単:⑥→⑦まで考える。
14:45追記:指数通りなら⑤⑥⑦1点で30倍超。逃げる④⑭は過剰人気、②も指数なし。⑩に気があったがこれも売れている。絞って勝負。⑤がやや過剰人気なのでワイド:⑥-⑦の17倍を押さえるか。いずれにせよ⑥が力通り走るかがポイントになりそう。走るなら馬単:⑥→⑦まで考える。

黛弘人(10)
前走はSP(98)で全体トップ。砂を被って嫌がる場面もあったが、内に入れて我慢。直線は手応え以上に伸びた。冬場の中山だけ走る馬で、黛も手の内に入れている。55kはかなり有利。再遠征だが矢作厩舎なので大丈夫だろう。完全な前残りになると厳しいが、④が飛ばして人気どころも先行~好位。あとは動く馬がいれば。Nureyev×Fairy Bridge(Sadler's Wellsの母)で、Specialの牝馬クロス。
推奨券種 ◯3連複 △3連単 ◯ワイド △馬単
⑤バンドマスターは前走厳しい競馬で有力だが、やや過剰人気の気配。3連複2頭軸の予定だったが、オッズは渋そうだなー。4歳馬不在、近3走にSP(90)以上があるのは④⑤⑥⑨、(80)以上は③⑩⑪⑫⑬⑭⑯と多い混戦。先行③④⑤⑪⑬⑭、上積み⑥⑩。ヒモ穴に魅力のある馬が見当たらず、陣営は弱気でオッズが甘くなりそうな⑥ペンティメントに注意。調教は動いているし、まともなら一番強い。3連単:⑥→⑤⑦→⑤⑦も一考。
14:45追記:指数通りなら⑤⑥⑦1点で30倍超。逃げる④⑭は過剰人気、②も指数なし。⑩に気があったがこれも売れている。絞って勝負。⑤がやや過剰人気なのでワイド:⑥-⑦の17倍を押さえるか。いずれにせよ⑥が力通り走るかがポイントになりそう。走るなら馬単:⑥→⑦まで考える。
14:45追記:指数通りなら⑤⑥⑦1点で30倍超。逃げる④⑭は過剰人気、②も指数なし。⑩に気があったがこれも売れている。絞って勝負。⑤がやや過剰人気なのでワイド:⑥-⑦の17倍を押さえるか。いずれにせよ⑥が力通り走るかがポイントになりそう。走るなら馬単:⑥→⑦まで考える。

④カンティーユ 6.9❸ 菅原明良(59)⇔丹内祐次(69)
2,5走前にSP(90)超え。前走は千直で不利もあったが、それ以前のJRAは〔2 3 2 0〕と複勝圏内パーフェクト。中山1200mも③①②着で崩れなし。ここは逃げ馬不在で、2走前の札幌戦は10.4-10.9で逃げて粘った。⑦⑧あたりが相手なら楽なペースを刻めそう。7歳で上積みはないが、オッズは甘くなるとみて軸推奨します。
推奨券種 ◯3連複 △馬連 △ワイド
先行ゾーンで前残り予想。行きそうなのは⑦⑧、好位に③⑭。差し馬は⑥のイン差しを警戒する程度にして絞りたい。人気の組み合わせを外しての3連複かなー。前走不本意だった⑧マスクオールウィンが妙味。行ききれば怖い⑦エエヤン。3連複:④-⑦⑧-Xだが、③が売れないなら④-③⑦⑧-X。オッズ次第では馬連+ワイド:④-⑦⑧まで視野に。
9:30追記:馬番修正。ご指摘ありがとうございました!
15:30追記:ヒモに人気の⑥⑭を置いてみたが、微妙な人気馬を入れても全体が安くなるだけ。ゾーンを徹底して行く2頭へのワイド(+馬連):④-⑦⑧にします。③を加えて3連複ボーナスか。但し⑧は余りよく見えなかった。
9:30追記:馬番修正。ご指摘ありがとうございました!
15:30追記:ヒモに人気の⑥⑭を置いてみたが、微妙な人気馬を入れても全体が安くなるだけ。ゾーンを徹底して行く2頭へのワイド(+馬連):④-⑦⑧にします。③を加えて3連複ボーナスか。但し⑧は余りよく見えなかった。

菅原明良(59)⇔丹内祐次(69)
2,5走前にSP(90)超え。前走は千直で不利もあったが、それ以前のJRAは〔2 3 2 0〕と複勝圏内パーフェクト。中山1200mも③①②着で崩れなし。ここは逃げ馬不在で、2走前の札幌戦は10.4-10.9で逃げて粘った。⑦⑧あたりが相手なら楽なペースを刻めそう。7歳で上積みはないが、オッズは甘くなるとみて軸推奨します。
推奨券種 ◯3連複 △馬連 △ワイド
先行ゾーンで前残り予想。行きそうなのは⑦⑧、好位に③⑭。差し馬は⑥のイン差しを警戒する程度にして絞りたい。人気の組み合わせを外しての3連複かなー。前走不本意だった⑧マスクオールウィンが妙味。行ききれば怖い⑦エエヤン。3連複:④-⑦⑧-Xだが、③が売れないなら④-③⑦⑧-X。オッズ次第では馬連+ワイド:④-⑦⑧まで視野に。
9:30追記:馬番修正。ご指摘ありがとうございました!
15:30追記:ヒモに人気の⑥⑭を置いてみたが、微妙な人気馬を入れても全体が安くなるだけ。ゾーンを徹底して行く2頭へのワイド(+馬連):④-⑦⑧にします。③を加えて3連複ボーナスか。但し⑧は余りよく見えなかった。
9:30追記:馬番修正。ご指摘ありがとうございました!
15:30追記:ヒモに人気の⑥⑭を置いてみたが、微妙な人気馬を入れても全体が安くなるだけ。ゾーンを徹底して行く2頭へのワイド(+馬連):④-⑦⑧にします。③を加えて3連複ボーナスか。但し⑧は余りよく見えなかった。
1/19 Sun

①レヴァントリ 18⑤ 丹内祐次(69)
新馬は58秒台と平凡、SP(55)だが、それでも5番手くらいという低調な面子。やや太め、積極的に外を回して止まった形は悪くない。最内枠だし、丹内継続でじっくり乗って3着突入を目指す。一気に良くなった感じはないが、1.57.0で5着の⑯が目立つ程度なら、なんとか。勝つのは⑭ロンパイアで確定していて、3連単の相手を吟味。フリートークの牝系で芝血統、ドレフォン頼みではある。
推奨券種 ◯3連単 ◯3連複
SPが抜けているのは⑭ロンパイア。比率は悪くても3連単:⑭→①(2,3着)→Xを想定しているが、あまりにも微妙なら3連複。指数に僅かでも根拠があるのは②⑧⑯。初ダート⑤⑥⑦⑬、調教⑩。人気馬は1頭しか買えないオッズなので絞りたい。考え方として①⑭は差す想定なので、前にいて距離に不安のありそうな⑧⑩⑪を消すか。⑦は途上感。②⑬⑯を残してパドックへ。
10:20追記:①は良いと思う。②が減らして一息かな。人気の組み合わせをどうするか。⑭→①⑯→①⑯を見ると、3連複16倍、3連単が2点(裏表)で21倍換算。さすがにこれは3連複か、もしくは①の2着づけだけにする手かも。
10:20追記:①は良いと思う。②が減らして一息かな。人気の組み合わせをどうするか。⑭→①⑯→①⑯を見ると、3連複16倍、3連単が2点(裏表)で21倍換算。さすがにこれは3連複か、もしくは①の2着づけだけにする手かも。

丹内祐次(69)
新馬は58秒台と平凡、SP(55)だが、それでも5番手くらいという低調な面子。やや太め、積極的に外を回して止まった形は悪くない。最内枠だし、丹内継続でじっくり乗って3着突入を目指す。一気に良くなった感じはないが、1.57.0で5着の⑯が目立つ程度なら、なんとか。勝つのは⑭ロンパイアで確定していて、3連単の相手を吟味。フリートークの牝系で芝血統、ドレフォン頼みではある。
推奨券種 ◯3連単 ◯3連複
SPが抜けているのは⑭ロンパイア。比率は悪くても3連単:⑭→①(2,3着)→Xを想定しているが、あまりにも微妙なら3連複。指数に僅かでも根拠があるのは②⑧⑯。初ダート⑤⑥⑦⑬、調教⑩。人気馬は1頭しか買えないオッズなので絞りたい。考え方として①⑭は差す想定なので、前にいて距離に不安のありそうな⑧⑩⑪を消すか。⑦は途上感。②⑬⑯を残してパドックへ。
10:20追記:①は良いと思う。②が減らして一息かな。人気の組み合わせをどうするか。⑭→①⑯→①⑯を見ると、3連複16倍、3連単が2点(裏表)で21倍換算。さすがにこれは3連複か、もしくは①の2着づけだけにする手かも。
10:20追記:①は良いと思う。②が減らして一息かな。人気の組み合わせをどうするか。⑭→①⑯→①⑯を見ると、3連複16倍、3連単が2点(裏表)で21倍換算。さすがにこれは3連複か、もしくは①の2着づけだけにする手かも。

⑯ナックシュバリエ 19⑧ 大野拓弥(30)
新馬は札幌1700m(基本的に相手が強い)でまずまず。2走前は内に入れてロスなく回り、いったんは3着に上がった。差し返された3着馬は次走快勝。問題は前走の大敗で、行きっぷり悪く、気分の問題なので根深い可能性はある。B着、大野継続。混合戦としては稀に見る低レベルでオッズが読めないが、売れない想定でピンパー推奨。渋ければ即回避します。パドックは2走前のほうがゆったり歩いていたので要確認。
推奨券種 ◯馬連 ◯ワイド △単勝
2Rも薄いが、3Rは異様なほど低レベル。割れていても◎⑯は買えるオッズ。最低限のSP(50)以上が④⑨⑩⑫⑬⑭。調教①②⑤⑥⑨⑩⑬。初ダート⑪。現時点で買いたいのは連闘で慣れを見込む⑤、新馬を評価して⑬。パドック待ちで、3連系は無理なので馬連+ワイド。どうにもならなければ単勝を買って静観。
10:50追記:想像通りというか、良い馬がおらんですね。⑤パワーオブドリームくらいか。②⑩⑬⑯もまずまず。人気馬を買っても仕方ないので、予定通り⑯-⑤⑬で。チンプンカンプン。
10:50追記:想像通りというか、良い馬がおらんですね。⑤パワーオブドリームくらいか。②⑩⑬⑯もまずまず。人気馬を買っても仕方ないので、予定通り⑯-⑤⑬で。チンプンカンプン。

大野拓弥(30)
新馬は札幌1700m(基本的に相手が強い)でまずまず。2走前は内に入れてロスなく回り、いったんは3着に上がった。差し返された3着馬は次走快勝。問題は前走の大敗で、行きっぷり悪く、気分の問題なので根深い可能性はある。B着、大野継続。混合戦としては稀に見る低レベルでオッズが読めないが、売れない想定でピンパー推奨。渋ければ即回避します。パドックは2走前のほうがゆったり歩いていたので要確認。
推奨券種 ◯馬連 ◯ワイド △単勝
2Rも薄いが、3Rは異様なほど低レベル。割れていても◎⑯は買えるオッズ。最低限のSP(50)以上が④⑨⑩⑫⑬⑭。調教①②⑤⑥⑨⑩⑬。初ダート⑪。現時点で買いたいのは連闘で慣れを見込む⑤、新馬を評価して⑬。パドック待ちで、3連系は無理なので馬連+ワイド。どうにもならなければ単勝を買って静観。
10:50追記:想像通りというか、良い馬がおらんですね。⑤パワーオブドリームくらいか。②⑩⑬⑯もまずまず。人気馬を買っても仕方ないので、予定通り⑯-⑤⑬で。チンプンカンプン。
10:50追記:想像通りというか、良い馬がおらんですね。⑤パワーオブドリームくらいか。②⑩⑬⑯もまずまず。人気馬を買っても仕方ないので、予定通り⑯-⑤⑬で。チンプンカンプン。

②タカサンフェイス 53⑪ W 鮫島克駿(96)⇔長岡禎仁(14)
2走前は先行馬に厳しい隊列で、早めに外から仕掛けていく形。外4で3-4角を回って息切れしたがSP(77)。鮫島克駿に乗替、行きっぷりの良い馬の短縮に興味あり。テンに飛ばす調教で、いろいろギャンブル性を高めている。1年以上休んだところから馬体も回復、ゆっくり良化中。内枠はよろしくないが、両隣は遅め。確率は低いが、流れに乗れれば超穴。
推奨券種 ◯3連複
人気でも⑥⑨がリード。あとはダート2戦目の⑬、中京で勝っている⑫。3連複:②-⑥⑨⑫⑬(1頭軸6点)を考えている。
13:30追記:ビシッと追って+10kg。良いほうにとりたい。問題はオッズで、なんでこんなに売れているのかなー。。。相手を見ると、⑨の+24kgは数字ほど太くない。⑥⑫⑬もOK。売れちゃったので1頭軸だとやや物足りないが、1300%くらいなので予定通りいきます。人気の組み合わせを少し下げて800%くらいにしよう。
13:30追記:ビシッと追って+10kg。良いほうにとりたい。問題はオッズで、なんでこんなに売れているのかなー。。。相手を見ると、⑨の+24kgは数字ほど太くない。⑥⑫⑬もOK。売れちゃったので1頭軸だとやや物足りないが、1300%くらいなので予定通りいきます。人気の組み合わせを少し下げて800%くらいにしよう。

W 鮫島克駿(96)⇔長岡禎仁(14)
2走前は先行馬に厳しい隊列で、早めに外から仕掛けていく形。外4で3-4角を回って息切れしたがSP(77)。鮫島克駿に乗替、行きっぷりの良い馬の短縮に興味あり。テンに飛ばす調教で、いろいろギャンブル性を高めている。1年以上休んだところから馬体も回復、ゆっくり良化中。内枠はよろしくないが、両隣は遅め。確率は低いが、流れに乗れれば超穴。
推奨券種 ◯3連複
人気でも⑥⑨がリード。あとはダート2戦目の⑬、中京で勝っている⑫。3連複:②-⑥⑨⑫⑬(1頭軸6点)を考えている。
13:30追記:ビシッと追って+10kg。良いほうにとりたい。問題はオッズで、なんでこんなに売れているのかなー。。。相手を見ると、⑨の+24kgは数字ほど太くない。⑥⑫⑬もOK。売れちゃったので1頭軸だとやや物足りないが、1300%くらいなので予定通りいきます。人気の組み合わせを少し下げて800%くらいにしよう。
13:30追記:ビシッと追って+10kg。良いほうにとりたい。問題はオッズで、なんでこんなに売れているのかなー。。。相手を見ると、⑨の+24kgは数字ほど太くない。⑥⑫⑬もOK。売れちゃったので1頭軸だとやや物足りないが、1300%くらいなので予定通りいきます。人気の組み合わせを少し下げて800%くらいにしよう。

⑦ロードアウォード 9.4④ WR ルメール(167)⇔幸英明(44)
休明の前走は+22kg、早めに先頭に立って寸前まで粘る強い内容。指数自体は条件戦時代の4~6走前に及ばないが、OP3戦で復調か。除外で初の1200mだが、先行馬がほぼいない珍しい組み合わせ。番手で進めれば単まである。ルメールで売れそうなのは余計だが、前残りを買う。相手も好位の⑪ケイアイアニラで2頭軸。
推奨券種 ◯単勝 ◯3連複 △馬連
先行馬が異様に少ない。◎⑦以外に⑤⑧⑪くらいで、⑤は初ダート、⑧は脚質転換中。前走中山で圧勝の⑪ケイアイアニラとの3連複2頭軸が基本線。指数は接戦でヒモは人気薄重視。先行⑤⑧はどちらも買うとして、あとは中山実績で⑭。人気馬では前走不利の⑯が好位なら普通に届きそうで、馬連:⑦-⑪との押さえ二択。あとは⑤のオッズがかなり良さげ。めちゃめちゃつく場合は追加で⑤-⑦⑪-Xを考える。
14:50追記:人気どころは問題なし。⑤が売れていないので、⑤⑦⑪-⑤⑦⑪-Xで考えたい。1点だけ安いので、例によって張りを抑えて。
14:52追記:と思ったが、さすがに全部は渋い。どう絞るか。
14:50追記:人気どころは問題なし。⑤が売れていないので、⑤⑦⑪-⑤⑦⑪-Xで考えたい。1点だけ安いので、例によって張りを抑えて。
14:52追記:と思ったが、さすがに全部は渋い。どう絞るか。

WR ルメール(167)⇔幸英明(44)
休明の前走は+22kg、早めに先頭に立って寸前まで粘る強い内容。指数自体は条件戦時代の4~6走前に及ばないが、OP3戦で復調か。除外で初の1200mだが、先行馬がほぼいない珍しい組み合わせ。番手で進めれば単まである。ルメールで売れそうなのは余計だが、前残りを買う。相手も好位の⑪ケイアイアニラで2頭軸。
推奨券種 ◯単勝 ◯3連複 △馬連
先行馬が異様に少ない。◎⑦以外に⑤⑧⑪くらいで、⑤は初ダート、⑧は脚質転換中。前走中山で圧勝の⑪ケイアイアニラとの3連複2頭軸が基本線。指数は接戦でヒモは人気薄重視。先行⑤⑧はどちらも買うとして、あとは中山実績で⑭。人気馬では前走不利の⑯が好位なら普通に届きそうで、馬連:⑦-⑪との押さえ二択。あとは⑤のオッズがかなり良さげ。めちゃめちゃつく場合は追加で⑤-⑦⑪-Xを考える。
14:50追記:人気どころは問題なし。⑤が売れていないので、⑤⑦⑪-⑤⑦⑪-Xで考えたい。1点だけ安いので、例によって張りを抑えて。
14:52追記:と思ったが、さすがに全部は渋い。どう絞るか。
14:50追記:人気どころは問題なし。⑤が売れていないので、⑤⑦⑪-⑤⑦⑪-Xで考えたい。1点だけ安いので、例によって張りを抑えて。
14:52追記:と思ったが、さすがに全部は渋い。どう絞るか。