- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!
- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!

毎日杯(G3) 2025年3月29日|ファンダム1着, ガルダイア2着, ネブラディスク3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→7/13
⭕️LFT:-1.3~-0.2→8/13
⭕️上がり:34.3~35.3→7/13
好走⇔不振 傾向分析
⚠️今回短縮 ⚠️今回逃げ
❌前走未勝利〔0 0 2 21〕3着の1頭はプログノーシス
⭕️共同通信杯〔6 0 1 4〕
⭕️川田の1-3人気馬:②③③②①着
❌460kg未満〔1 1 0 41〕

ポイント整理
●レベルは平凡だが、良馬場の13回を見るとめちゃめちゃ堅い(単回45円 / 複回63円)
●短縮は不振傾向、共同通信杯組が強い
●大型馬優先で!

傾向からの注目馬
⑤#ネブラディスク
①#キングノジョー
④#アスクシュタイン

隊列と展開予測
外→→→
⑨⑤❽⑦⑥
-❶②③❹⑩
内→→→

ポイント整理
●人気薄の⑩が逃げ候補だが、そのうしろは難しい。折り合いに不安を抱える馬が多数いて、スローになると掛かりそう。①③⑤⑥は脆さ同居で前半は抑えるか。
●好位でガッチリは④アスクシュタイン、⑦ファンダム。その直後に⑧リラエンブレム。このあたりは自分の競馬ができそう。
●④⑦が抜け出したところに差し馬が伸ばし合い。ムダな力を使わなければ①キングノジョー、⑤ネブラディスク。

隊列からの注目馬
④#アスクシュタイン
⑧#リラエンブレム
①#キングノジョー
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→7/13
⭕️LFT:-1.3~-0.2→8/13
⭕️上がり:34.3~35.3→7/13
好走⇔不振 傾向分析
⚠️今回短縮 ⚠️今回逃げ
❌前走未勝利〔0 0 2 21〕3着の1頭はプログノーシス
⭕️共同通信杯〔6 0 1 4〕
⭕️川田の1-3人気馬:②③③②①着
❌460kg未満〔1 1 0 41〕

ポイント整理
●レベルは平凡だが、良馬場の13回を見るとめちゃめちゃ堅い(単回45円 / 複回63円)
●短縮は不振傾向、共同通信杯組が強い
●大型馬優先で!

傾向からの注目馬
⑤#ネブラディスク
①#キングノジョー
④#アスクシュタイン
隊列と展開予測
外→→→
⑨⑤❽⑦⑥
-❶②③❹⑩
内→→→

ポイント整理
●人気薄の⑩が逃げ候補だが、そのうしろは難しい。折り合いに不安を抱える馬が多数いて、スローになると掛かりそう。①③⑤⑥は脆さ同居で前半は抑えるか。
●好位でガッチリは④アスクシュタイン、⑦ファンダム。その直後に⑧リラエンブレム。このあたりは自分の競馬ができそう。
●④⑦が抜け出したところに差し馬が伸ばし合い。ムダな力を使わなければ①キングノジョー、⑤ネブラディスク。

隊列からの注目馬
④#アスクシュタイン
⑧#リラエンブレム
①#キングノジョー
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
④アスクシュタイン|軸推奨
近2走は同じような競馬で、スタート直後の並びが悪く、外から寄られて下げる展開に。ホープフルSは馬群のど真ん中で包まれ、弥生賞は3角で最後方付近まで下がったが、最後までしぶとく伸びた。捲りの入る展開は不向きで、外回りですんなりなら変わっても。状態も上がっていて、川田で早めに動きたい。
推 奨 馬 ②
①キングノジョー|対抗軸
まだ操縦性に難があり、未完成。京成杯は前半58.3の超ハイペースを4角先頭。前を行く2頭が殿とブービーに沈む中で、0.2差に粘ったのは素晴らしい。相手関係は薄かったが、SPはトップ。外回り1800mのほうがレースはしやすく、調教も今回のほうが動いている。勝つ可能性が高いのはこれか。
推 奨 馬 ③
⑧リラエンブレム|連本線
陣営の「晩成」評価もあって半信半疑だったシンザン記念。4角で外に切り替えるロスがありながら、アルテヴェローチェを振り切ったのは強い。阪神外回りはレースがしやすいし、折り合い面からも延長に問題なし。安定感は上位。キズナ×Galileo、半弟(父キタサンブラック)は6億円ホース。
推 奨 馬 ④
⑤ネブラディスク|連本線
リスグラシューの半弟で、新馬は京都2000mを圧勝。エンジンが掛かってからの瞬発力は素晴らしい。共同通信杯は出して行ったら掛かってしまい、スムーズに運べず。それでも格好はつけたし、メンバーはやや軽くなる。共同通信杯組は良績。未完成だけに広いコースも歓迎だろう。
推 奨 馬 ①
④アスクシュタイン|軸推奨
近2走は同じような競馬で、スタート直後の並びが悪く、外から寄られて下げる展開に。ホープフルSは馬群のど真ん中で包まれ、弥生賞は3角で最後方付近まで下がったが、最後までしぶとく伸びた。捲りの入る展開は不向きで、外回りですんなりなら変わっても。状態も上がっていて、川田で早めに動きたい。
推 奨 馬 ②
①キングノジョー|対抗軸
まだ操縦性に難があり、未完成。京成杯は前半58.3の超ハイペースを4角先頭。前を行く2頭が殿とブービーに沈む中で、0.2差に粘ったのは素晴らしい。相手関係は薄かったが、SPはトップ。外回り1800mのほうがレースはしやすく、調教も今回のほうが動いている。勝つ可能性が高いのはこれか。
推 奨 馬 ③
⑧リラエンブレム|連本線
陣営の「晩成」評価もあって半信半疑だったシンザン記念。4角で外に切り替えるロスがありながら、アルテヴェローチェを振り切ったのは強い。阪神外回りはレースがしやすいし、折り合い面からも延長に問題なし。安定感は上位。キズナ×Galileo、半弟(父キタサンブラック)は6億円ホース。
推 奨 馬 ④
⑤ネブラディスク|連本線
リスグラシューの半弟で、新馬は京都2000mを圧勝。エンジンが掛かってからの瞬発力は素晴らしい。共同通信杯は出して行ったら掛かってしまい、スムーズに運べず。それでも格好はつけたし、メンバーはやや軽くなる。共同通信杯組は良績。未完成だけに広いコースも歓迎だろう。
 
本紙印・馬券検討
◎ ④アスクシュタイン  軸推奨 6.7
◯ ①キングノジョー   対抗軸 4.1
▲ ⑧リラエンブレム   連本線 2.9
★ ⑤ネブラディスク   連本線 7.9
☆ ⑦ファンダム     連 下 5.4

悪くない面子だが、全体に未完成。折り合いに不安を抱える馬も多い。指数上位:①⑤⑦(⑥⑧)、上積:①④、安定感:⑦⑧。横の比較はかなり難解な一戦。サブパラもみていくと、あえて遠征の関東馬:①③⑦、馬格:③④⑨。

上積みが大きそうな◎④アスクシュタインを複系で狙ってみる。川田で早めに運び、4角先頭くらいのイメージ。何頭に差されるか。ハイペースの前走が強かった①キングノジョー、折り合い次第の⑤ネブラディスクはいずれも晩成感。センス良い⑦ファンダムは体型マイラー。⑧リラエンブレムも太めが心配で、⑥エコロディノスも気性に課題。めちゃめちゃ一長一短です。

相手を決めねばならん。前走内容と指数を信頼して①を置いてみます。3連複:❹-①-X、3連単:①→❹⇔Xで。オッズ次第ではもう1頭削る感じかな。⑤⑦のどちらか。いずれにしても不確定要素が多く、見推奨。

➊3連複:④-①-⑤⑦⑧
➋3連単:①→④⇔⑤⑦⑧(F6点)
UMAPS予想者は購入見送
  (年間150%のために!)

ハブコン
阪神11R|毎日杯(3歳G3)
馬齢 芝1800m 15:35発走 指数レベル -2.7〔D〕 SP ①⑧⑤ MP ⑥④③
①  ④⑤⑦⑧
馬齢 芝1800m 15:35発走
指数レベル -2.7〔D〕
SP ①⑧⑤ MP ⑥④③
①  ④⑤⑦⑧
馬番
服飾
Odds 性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SPSP差
前走体重
特SPSP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

4.1❷
キングノジョー
3牡(2戦) 休明(中9)
④❶ 短200 
①調落,ハイ不
④❶    
-    
■  
差   
 -7.1
448 [+4]
57 坂井瑠星 105→113→113 WR
 替(初)⇔ ルメール 151
田中博康 35→28→46 WR
TNレーシング(23)  ノーザンファーム(1848)
シルバーステート(ディープインパクト✖Silver Hawk)
 Royal Anthem✖Red Ransom✖Skywalker
芝++  産駒366頭 - 芝1273戦127勝
[R] 25 -6.7 [K] 71 -11.0 ※阪神芝マ中
牡 鹿毛 2022.1.30(母19歳)
パレスルーマー(輸入) 産駒 [5/6頭] 計15勝(G1①, 重賞①)
FN [2-s] 輸入牝祖:パレスルーマー [2003 米]
牝系 [6頭] 芝13勝(4頭) ダ2勝(1頭) G1①, 重賞①
芝[1 0 0 1] ダ[0 0 0 0]
複回 55.0円 激走 0回
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 0 0] 馬券距[20]
休明[0 0 0 1] 12-3月[0 0 0 1]
該当なし

22⑧
ウォータークラーク
3牡(4戦) 叩3(中2)
………… ③先不 ④先恵× ④⑥④❶  DFFE
---  --
■■  
 
 6.5
474 [-2]
57 幸英明 67→39→48
 替(初)⇔ 武豊 79
石橋守 16→20→21
山岡 正人(15) 本巣 敦(4)
ウォータービルド(ディープインパクト✖Boston Harbor)
 キングヘイロー✖A.P. Indy✖Master Willie
SR 産駒4頭 - 芝6戦1勝
牡 鹿毛 2022.2.24(母11歳)
クリアーパッション(1勝) 産駒 [2/5頭] 計3勝(重賞入着①)
FN [1-n] 輸入牝祖:クリアーパス [1998 米]
牝系 [26頭] 芝12勝(7頭) ダ12勝(8頭) 重賞①, OP②, 重賞入着③
芝[1 0 0 3] ダ[0 0 0 0]
複回 73.0円 激走 1回
阪神芝[0 0 0 1] 芝道悪[1 0 0 0]
同距離[0 0 0 1] 馬券距[18]
連戦[0 0 0 2] 12-3月[0 0 0 2]
該当なし

17⑦
ガルダイア
3牡(3戦) 休明(中9)
…③… 短200 
①ハイ不 ③先恵×
⑭❸❶   FFF
--   
■■  ✖
  
 ✖20.5
482 [+12]
57 藤岡佑介 43→52→50
  替(初) ⇔ 杉原誠人 19
国枝栄 40→37→27
サンデーR(347)  ノーザンファーム(1848)
エピファネイア(シンボリクリスエス✖スペシャルウィーク)
 ネオユニヴァース✖Nureyev✖Alydar
産駒831頭 - 芝3564戦395勝
[R] 29 -1.5 [K] 92 +17.0 ※阪神芝マ中
牡 青鹿毛 2022.3.26(母12歳)
アステリックス(0勝) 産駒 [3/3頭] 計7勝(G1①)
FN [6-a] 輸入牝祖:アイルドフランス [1995 米]
牝系 [246頭] 芝45勝(33頭) ダ111勝(75頭) G1③, 重賞③, OP①, 重賞入着⑥
芝[1 0 1 1] ダ[0 0 0 0]
複回 90.0円 激走 0回
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 1 0] 馬券距[16-18]
休明[0 0 0 1] 12-3月[0 0 0 1]
芝・内[0 0 0 0] 外[1 0 0 0]

6.7④
アスクシュタイン
3牡(5戦) 叩2(中2)
❷… 短200 ◯出速 
①引掛,隊列不 ②スタ触,隊列不 ④逃恵× ⑤逃恵×
⑥⑥⑦❶❶ DEFFF
--- --
■■■  ✖
追差
 8.5
498 [+2]
57 川田将雅 137→151→127 WR
  替(初) ⇔ 横山武史 104
藤原英昭 35→38→37
廣崎利洋HD(46) 高昭牧場(71)
ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス)
 Bellamy Road✖Woodman✖Olden Times
産駒668頭 - 芝2599戦324勝
[R] 24 -10.1 [K] 67 -10.3 ※阪神芝マ中
牡 栗毛 2022.4.8(母14歳)
ヴィクトリアズワイルドキャット(輸入) 産駒 [3/8頭] 計5勝(OP①)
FN [1-o] 輸入牝祖:ヴィクトリアズワイルドキャット [2008 米]
牝系 [60頭] 芝12勝(8頭) ダ18勝(12頭) 重賞②, OP②, 重賞入着①
芝[2 0 0 3] ダ[0 0 0 0]
複回 58.0円 激走 0回
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 2]
距短縮[0 0 0 0] 馬券距[18]
連戦[1 0 0 1] 12-3月[0 0 0 2]
芝・内[0 0 0 0] 外[0 0 0 1]

7.9⑤
ネブラディスク
3牡(2戦) 叩2(中5)
⑥③ ①力む ②力む ④❶    
    
■  
   
 -1.7
442 [-6]
57 武豊 72→81→79 WR
  継続 0 0 0 1
福永祐一 0→22 W
金子真人HD(108)  ノーザンファーム(1848)
ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス)
 American Post✖Miller's Mate✖Lyphard
産駒668頭 - 芝2599戦324勝
[R] 24 -10.1 [K] 67 -10.3 ※阪神芝マ中
牡 鹿毛 2022.3.22(母15歳)
リリサイド(輸入) 産駒 [7/10頭] 計19勝(G1①, 重賞入着①)
FN [1-l] 輸入牝祖:リリサイド [2007 仏]
牝系 [17頭] 芝19勝(8頭) ダ6勝(3頭) G1①, 重賞入着①
芝[1 0 0 1] ダ[0 0 0 0]
複回 85.0円 激走 0回
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
同距離[0 0 0 0] 馬券距[20]
連戦[0 0 0 0] 12-3月[0 0 0 1]
該当なし

13⑥
エコロディノス
3牡(2戦) 休明(中11)
…❶… 短200 
①引掛 ②引掛
❸❶    EE
    -
■■■  
   
 12.1
464 [-8]
57 岩田望来 98→106→86 W
 替(初)⇔ 松山弘平 115
大久保龍 29→31→40 W
原村 正紀(41)  ノーザンファーム(1848)
キタサンブラック(ブラックタイド✖サクラバクシンオー)
 Generous✖Acatenango✖Konigsstuhl
芝+ 芝短+  産駒292頭 - 芝1210戦162勝
[R] 21 -12.8 [K] 77 -3.2 ※阪神芝マ中
牡 黒鹿毛 2022.2.11(母18歳)
ミスティックリップス(輸入) 産駒 [7/9頭] 計15勝
FN [8-a] 輸入牝祖:ミスティックリップス [2004 独]
牝系 [24頭] 芝18勝(11頭) ダ6勝(6頭) G1①
芝[1 0 1 0] ダ[0 0 0 0]
複回 115.0円 激走 0回
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 0 0] 馬券距[20]
休明[0 0 1 0] 12-3月[0 0 1 0]
該当なし

5.4❸
ファンダム
3牡(2戦) 休明(中11)
…… 延200(✖イレ) イレ注 
①イレ込,先恵× ②先恵×
❶❶    
--    -
■■  
   
 4.3
470 [+12]
57 北村宏司 11→34→20
  継続 2 0 0 0
辻哲英 11→18→13
キャロットF(331) 社台C白老ファーム(258)
サートゥルナーリア(ロードカナロア✖スペシャルウィーク)
 ジャスタウェイ✖Kaldoun✖Simply Great
芝+ 芝短+  産駒148頭 - 芝183戦31勝
[R] 30 [K] 59 ※全芝
牡 鹿毛 2022.2.13(母6歳)
ファナティック(1勝) 産駒 [1/1頭] 計2勝(OP①)
FN [1-p] 輸入牝祖:グレイトフィーヴァー [1997 仏]
牝系 [115頭] 芝29勝(26頭) ダ32勝(25頭) OP②, 重賞入着⑩
芝[2 0 0 0] ダ[0 0 0 0]
複回 155.0円 激走 0回
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[16]
休明[1 0 0 0] 12-3月[1 0 0 0]
該当なし

2.9❶
リラエンブレム
3牡(2戦) 休明(中10)
⑤❷… 延200 ◯タフ芝(血) 
①差恵×
❶❶    
--    
■  
   
 0.0
476 [+6]
57 浜中俊 48→35→36
  継続 2 0 0 0
武幸四郎 34→29→26
GリビエールR(20)  ノーザンファーム(1848)
キズナ K(ディープインパクト✖Storm Cat)
 Galileo✖Danehill Dancer✖Kahyasi
産駒789頭 - 芝3309戦420勝
[R] 26 -6.7 [K] 108 +23.7 ※阪神芝マ中
牡 黒鹿毛 2022.3.27(母6歳)
デルフィニア2(輸入) 産駒 [2/2頭] 計3勝(重賞①)
FN [1-u] 輸入牝祖:デルフィニア2 [2016 愛]
牝系 [26頭] 芝4勝(3頭) ダ11勝(7頭) 重賞②
芝[2 0 0 0] ダ[0 0 0 0]
複回 170.0円 激走 0回
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[16]
休明[1 0 0 0] 12-3月[1 0 0 0]
芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0]

43⑨
セルズパワー
3牡(7戦) 叩3(中2)
………… 延200 ◯タフ芝(血) 牝馬  ❸除❶❷⑤ F-ダダダ
----- ---
 
差…差追差
 ✖33.0
468 [±0]
57 M.デム 64→43→40
  替(初) ⇔ 松岡正海 22
牧田和弥 11→13→21 WR
中西 功(6) 細川牧場(1)
サトノアラジン(ディープインパクト✖Storm Cat)
 ジャングルポケット✖テイエムオペラオー✖Halo
産駒220頭 - 芝442戦36勝
[R] 24 [K] 81 ※全芝
牡 黒鹿毛 2022.4.10(母14歳)
ファーマペニー(1勝) 産駒 [3/8頭] 計6勝
FN [3-e] 輸入牝祖:ペニーアップ [1991 米]
サンデーサイレンス✖ペニーアップ(Wishing Well4✖4)
牝系 [202頭] 芝5勝(9頭) ダ53勝(49頭) 重賞①, OP②, 重賞入着②
芝[0 0 1 1] ダ[1 1 0 3]
複回 105.0円 激走 2回
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 1] 馬券距[14-16]
連戦[1 1 1 3] 12-3月[1 1 1 1]
該当なし

61⑩
ヴォラヴィア
3牡(5戦) ✖使詰(中6)
……… ①仕甘 ②先恵× ❶❸⑪⑦⑧ FFFFF
----- -
■■■■  
 ✖26.8
450 [±0]
57 団野大成 27→50→63 WR
  替(初) ⇔ 秋山稔樹 13
杉山佳明 18→20→23
巴山 尊文(1) 山岡牧場(1)
エイシンフラッシュ(King's Best✖Platini)
 リンカーン✖サクラバクシンオー✖Secreto
産駒525頭 - 芝1008戦70勝
[R] 11 -9.0 [K] 53 -12.6 ※阪神芝マ中
牡 黒鹿毛 2022.4.7(母12歳)
パリュール(0勝) 産駒 [3/5頭] 計6勝(重賞入着①)
FN [19-a] 輸入牝祖:ローランロード [1988 米]
牝系 [30頭] 芝7勝(3頭) ダ5勝(4頭) 重賞入着③
芝[1 0 1 3] ダ[0 0 0 0]
複回 320.0円 激走 1回
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 1 1]
同距離[1 0 0 1] 馬券距[18]
連戦[1 0 1 1] 12-3月[1 0 1 1]
芝・内[0 0 0 1] 外[0 0 1 0]
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
阪神 芝1800m(右外)
直線距離:476m [長]
コーナーまで:645m [遠]
コーナー角R: [大]
高低差:2.4m [並]
●コーナー緩い(新潟・小倉からの転戦注)
●高速なら内前有利
●高速上がり+長い直線実績
レース数:327
単回:68.5
複回:68.9
LFT -0.9
◎芝⇔ダ
レース数:93
単回:117.5
複回:85.9
LFT +0.5
✖芝⇔ダ
◯1枠(+4.0)◎2枠(+8.8)
 3枠(-2.2) 4枠(-1.2)
 5枠(-2.3) 6枠(-2.4)
✖7枠(-6.4) 8枠(+1.6)

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!

初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!
馬券予想を楽しむ皆様へ
馬券予想を楽しむ皆様へ
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
UMAPS運営の最終目標は、利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境をWEB上に再現する試みです。

お試しください!
UMAPS運営の最終目標は、
利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」
に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境を
WEB上に再現する試みです。
お試しください!