- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!
- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!

フェブラリーS(G1) 2025年2月23日|コスタノヴァ1着, サンライズジパング2着, ミッキーファイト3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:95以上→15/21
⭕️LFT:(+)0.5~(+)1.7→10/16
⭕️上がり:35.4~36.5→12/16
好走⇔不振 傾向分析
❌今回逃げ
⭕️回収率は7,8枠 ❌1枠
⭕️前走1800m以上 ❌今回延長(⚠️根岸S)
⭕️5歳(⚠️4歳苦戦)⭕️キングカメハメハ
⭕️520~539kg(540以上苦戦)⚠️480kg未満

ポイント整理
●以前はハイレベル戦だったが、周知の通り主力の中東流出で近年は薄め。今年は揃ったほうだろう。
●500kg超え、東京向きのスピードの持続力。好位~中団差し、今年はハイペース想定で差し有利。
●5歳、外枠。短縮断然有利で、1400m向きの人気馬はハイペースで厳しくなる可能性。

傾向からの注目馬
⑧#ドゥラエレーデ
⑪#ペプチドナイル
⑮#ガイアフォース

隊列と展開予測
外←←←
--⑯⑬⑭⑮⑫
⑩⑦-⓫⑧➒⑥➎
③④--➊-②
内←←←

ポイント整理
●逃げ理想は③④⑦⑩。主張するのは③と⑩か。ハイペースは間違いなく、近年で一番速くなりそうだ。メンバーレベルも久々に高め、時計対応と持続力の両方が求められる。
●好位から正攻法は⑪ペプチドナイル。昨年より相手は強く、ペースも速いので抜け出してからが大変。普通なら厳しい枠の①エンペラーワケアは前後に分かれてポケット。進めやすいかも。
●有力な差し馬が外に並んでいて、⑨コスタノヴァはどこで外に出すか。包まれたら中割り。超ハイペースの穴はイン差し⑤アーテルアストレア。

隊列からの注目馬
①#エンペラーワケア
⑤#アーテルアストレア
⑨#コスタノヴァ
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:95以上→15/21
⭕️LFT:(+)0.5~(+)1.7→10/16
⭕️上がり:35.4~36.5→12/16
好走⇔不振 傾向分析
❌今回逃げ
⭕️回収率は7,8枠 ❌1枠
⭕️前走1800m以上 ❌今回延長(⚠️根岸S)
⭕️5歳(⚠️4歳苦戦)⭕️キングカメハメハ
⭕️520~539kg(540以上苦戦)⚠️480kg未満

ポイント整理
●以前はハイレベル戦だったが、周知の通り主力の中東流出で近年は薄め。今年は揃ったほうだろう。
●500kg超え、東京向きのスピードの持続力。好位~中団差し、今年はハイペース想定で差し有利。
●5歳、外枠。短縮断然有利で、1400m向きの人気馬はハイペースで厳しくなる可能性。

傾向からの注目馬
⑧#ドゥラエレーデ
⑪#ペプチドナイル
⑮#ガイアフォース
隊列と展開予測
外←←←
--⑯⑬⑭⑮⑫
⑩⑦-⓫⑧➒⑥➎
③④--➊-②
内←←←

ポイント整理
●逃げ理想は③④⑦⑩。主張するのは③と⑩か。ハイペースは間違いなく、近年で一番速くなりそうだ。メンバーレベルも久々に高め、時計対応と持続力の両方が求められる。
●好位から正攻法は⑪ペプチドナイル。昨年より相手は強く、ペースも速いので抜け出してからが大変。普通なら厳しい枠の①エンペラーワケアは前後に分かれてポケット。進めやすいかも。
●有力な差し馬が外に並んでいて、⑨コスタノヴァはどこで外に出すか。包まれたら中割り。超ハイペースの穴はイン差し⑤アーテルアストレア。

隊列からの注目馬
①#エンペラーワケア
⑤#アーテルアストレア
⑨#コスタノヴァ
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑭ミッキーファイト|軸推奨
4歳最強世代の一角で、未完成の超大型馬。フォーエバーヤングを1頭だけ追ってきたJBCクラシックが、⑫サンライズジパングに5馬身。MAXの能力が高いことを示した。前走は不満の残る内容だが、小回りより大箱。エンジンをかけやすい絶好枠を引き、前は速い。追走に苦しんでも伸びてくるはず。中距離の絶対能力を評価して推奨します。
推 奨 馬 ②
⑤アーテルアストレア|穴推奨
交流重賞の牝馬路線で重賞3勝。一線級との勝負はチャンピオンズCだけで、⑨⑦着。昨年は上がり2位で追い込んで0.5差。大外に出して⑪ペプチドナイル、⑫サンライズジパングとは僅差だった。1600mは短い印象だが、逆に今年のフェブラリーSでは強みになる。典さんでポツン。展開に恵まれての最後方一気に張ってみたい。
推 奨 馬 ③
⑥メイショウハリオ|穴推奨
帝王賞連覇の実力馬で、フェブラリーSは2023年に3着。以前ほど走れていないが、小回りで早めに踏む形が続く。じっくり乗って末脚に賭ければという期待はある。順調さを欠いてチャンピオンズCを回避したのは痛恨。厳しいのは確かでも、追込穴を狙うとなると他には見当たらない。坂上でみんな苦しくなったところで、どこまで詰めてくるか。
推 奨 馬 ④
⑨コスタノヴァ|連本線
前走は「まだ重いかも」というコメントだったが、圧倒的なパフォーマンスでSP(105)を叩き出す。昨春の欅Sでも①エンペラーワケアを粉砕していて、東京での強さは半端ない。懸念は予定を変更して使ってきたこと(反動)と、1400mで強すぎることか。先週散々だったキングさんも少し不安で、ピンパーの扱い。
推 奨 馬 ①
⑭ミッキーファイト|軸推奨
4歳最強世代の一角で、未完成の超大型馬。フォーエバーヤングを1頭だけ追ってきたJBCクラシックが、⑫サンライズジパングに5馬身。MAXの能力が高いことを示した。前走は不満の残る内容だが、小回りより大箱。エンジンをかけやすい絶好枠を引き、前は速い。追走に苦しんでも伸びてくるはず。中距離の絶対能力を評価して推奨します。
推 奨 馬 ②
⑤アーテルアストレア|穴推奨
交流重賞の牝馬路線で重賞3勝。一線級との勝負はチャンピオンズCだけで、⑨⑦着。昨年は上がり2位で追い込んで0.5差。大外に出して⑪ペプチドナイル、⑫サンライズジパングとは僅差だった。1600mは短い印象だが、逆に今年のフェブラリーSでは強みになる。典さんでポツン。展開に恵まれての最後方一気に張ってみたい。
推 奨 馬 ③
⑥メイショウハリオ|穴推奨
帝王賞連覇の実力馬で、フェブラリーSは2023年に3着。以前ほど走れていないが、小回りで早めに踏む形が続く。じっくり乗って末脚に賭ければという期待はある。順調さを欠いてチャンピオンズCを回避したのは痛恨。厳しいのは確かでも、追込穴を狙うとなると他には見当たらない。坂上でみんな苦しくなったところで、どこまで詰めてくるか。
推 奨 馬 ④
⑨コスタノヴァ|連本線
前走は「まだ重いかも」というコメントだったが、圧倒的なパフォーマンスでSP(105)を叩き出す。昨春の欅Sでも①エンペラーワケアを粉砕していて、東京での強さは半端ない。懸念は予定を変更して使ってきたこと(反動)と、1400mで強すぎることか。先週散々だったキングさんも少し不安で、ピンパーの扱い。
本紙印・馬券検討
◎ ⑭ミッキーファイト  軸推奨 4.0
◯ ⑤アーテルアストレア 穴推奨 31.6
▲ ⑥メイショウハリオ  穴推奨 34.2
★ ⑨コスタノヴァ    連本線 4.5
☆ ⑪ペプチドナイル   連 下 7.1
△ ⑫サンライズジパング ヒモ穴 12.5
△ ⑮ガイアフォース   ヒモ穴 17.0

ポイントは二つで、ハイレベル+ハイペース。昨年の1,2着⑪⑮に加えて最強世代の4歳2頭⑫⑭、1400mで強い2頭①⑨が参戦。近年では一番の好メンバー。加えて③④⑦⑩と逃げ馬がいて、こちらも近年で一番速く厳しいレースになりそう。東京向きのスピード能力だけでなく、中距離持続系の末脚が必須。

結論としては、4歳中距離タイプを上位に置き、成長力を加味して⑭ミッキーファイト⑫サンライズジパングは使詰で一枚下げ。昨年の⑪ペプチドナイルは楽なペースではなく、強かった。枠の並びも良く、先行タイプでは最上位。根岸S圧勝の⑨コスタノヴァは急遽参戦。圧勝できるポテンシャルはあるが、1400mで強すぎたのがどうか。ここまでが主力。穴は当然差追で、最後方待機の3枠の2頭⑤アーテルアストレア⑥メイショウハリオを推す。

一長一短で馬券は難解、決め打ちが必要。完全に差しに寄せる手もあるが、1頭残るのが常。3連複:⓮-⑪-Xの形でどこまで拾うか。ワイド(+馬連):⓮-⑤⑥も見ているが、ワイドは微妙だな。振り回すなら、3連複:⓮-⑤⑥-Xというのもある。見にしたいところだが、G1なので参戦しますかねー。

➊馬連:⑭-⑤⑥
➋3連複:⑭-⑤⑥-⑤⑥⑨⑪⑫⑮(F9点)
ハブコン
東京11R|フェブラリーS(4歳上G1)
定量 ダート1600m 15:40発走 指数レベル +9.2〔A〕 SP ①⑨⑧ MP ⑨⑪⑫
⑭  ⑤⑥⑨⑪  ①⑫⑮
定量 ダート1600m 15:40発走
指数レベル +9.2〔A〕
SP ①⑨⑧ MP ⑨⑪⑫
⑭  ⑤⑥⑨⑪  ①⑫⑮
馬番
服飾
Odds 性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走脚質 / 着順
近5走不利 / レベル
近5走脚質 / 着順
近5走不利 / レベル
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SPSP差
前走体重
特SPSP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

4.0❷
エンペラーワケア
 5牡 (10戦) 休明
…❶ ①直詰 ②力む ③相手強,負担重,調落 ⑤先恵×  ❶❶❷❶❶
-- 
■■  ◯  -1.2
538 [+2]
58 横山武史 126→123→98 W
 替(初)⇔ 川田将雅 138
杉山晴紀 48→56→50 WR
草間 庸文(20) 下河辺牧場(225)
ロードカナロア(キングカメハメハ✖Storm Cat)
 Curlin✖Storm Cat✖Key to the Mint
産駒1194頭 - ダ2617戦293勝
[R] 28 +0.1 [K] 81 +5.7 ※東京ダ短
牡 鹿毛 2020.5.2(母10歳)
カラズマッチポイント(輸入) 産駒 [3/4頭] 計14勝(重賞①, 重賞入着①)
FN [23] 輸入牝祖:カラズマッチポイント [2010 米]
牝系 [4頭] 芝3勝(1頭) ダ11勝(2頭) 重賞②
芝[0 0 0 1] ダ[7 2 0 0]
複回 113.0円
東京ダ[2 1 0 0] ダ道悪[2 0 0 0]
同距離[5 2 0 0] 馬券距[14-16]
休明[3 2 0 0] 12-3月[2 0 0 0]
ダ・内[0 0 0 0] 外[1 0 0 0]

44⑫
タガノビューティー
 8牡 (38戦) 叩2
…⑧… 延200 B続  …………… 止❶⑥④❷
----- ----
■    12.0
522 [+5]
58 石橋脩 31→24→24
  継続 8 5 2 14
西園正都 33→36→30
八木 良司(45) 新冠タガノファーム(55)
ヘニーヒューズ(Hennessy✖Meadowlake)
 スペシャルウィーク✖Woodman✖Northern Dancer
ダ+  産駒638頭 - ダ3330戦397勝
[R] 31 -2.3 [K] 89 +3.3 ※東京ダ短
牡 鹿毛 2017.3.16(母12歳)
スペシャルディナー(1勝) 産駒 [10/13頭] 計25勝(G1①, OP②, 重賞入着③)
FN [5-j] 輸入牝祖:ソフトパイン [1993 米]
牝系 [15頭] 芝7勝(6頭) ダ20勝(7頭) G1①, 重賞③
芝[0 0 0 2] ダ[8 8 5 15]
複回 83.0円 激走 1回
東京ダ[5 5 3 6] ダ道悪[3 4 1 7]
距延長[1 2 2 3] 馬券距[14-19]
連戦[5 6 3 11] 12-3月[2 2 2 8]
ダ・内[3 3 0 4] 外[2 2 3 5]

66⑭
ミトノオー
 5牡 (15戦) 休明
…⑤… -3.0 短200 B着 
④目標厳 ⑤逃恵×
 ⑭⑩⑭⑤❶
----- ---
■■■■  △  10.5
514 [±0]
58 田辺裕信 76→55→39
  替(初) ⇔ 幸英明 45
牧光二 17→22→29 W
ロイヤルパーク(11) 築紫 洋(7)
ロゴタイプ(ローエングリン✖サンデーサイレンス)
 Thunder Gulch✖Alydeed✖Vice Regent
芝短+ ダ中+  産駒138頭 - ダ254戦24勝
[R] 12 -15.2 [K] 37 -36.4 ※東京ダ短
牡 栗毛 2020.4.24(母17歳)
シダクティヴリー(輸入) 産駒 [4/6頭] 計11勝(重賞①)
FN [11-f] 輸入牝祖:シダクティヴリー [2003 加]
牝系 [9頭] ダ10勝(4頭) G1①
芝[0 0 0 0] ダ[5 2 1 7]
複回 96.0円 激走 0回
東京ダ[0 0 0 1] ダ道悪[1 0 0 2]
距短縮[0 1 0 2] 馬券距[18-19]
休明[2 1 1 4] 12-3月[2 1 0 3]
ダ・内[1 1 0 1] 外[1 1 0 1]

38⑪
ウィリアムバローズ
 7牡 (20戦) 休明
…⑩…… 短400 
④先恵×
……… ⑥❶⑥❶❸
----- ---
■■■  △  11.0
494 [+4]
58 岩田望来 99→109→84 W
 替(初)⇔ 坂井瑠星 111
上村洋行 37→41→41 WR
猪熊 広次(53) 中原牧場(14)
ミッキーアイル(ディープインパクト✖Rock of Gibraltar)
 シンボリクリスエス✖Shirley Heights✖El Gran Senor
芝マ+ ダ中+  産駒325頭 - ダ847戦91勝
[R] 23 -8.0 [K] 74 -1.4 ※東京ダ短
牡 鹿毛 2018.2.17(母12歳)
ダイアナバローズ(3勝 OP) 産駒 [4/6頭] 計11勝(重賞①)
FN [1-k] 輸入牝祖:チッキーズディスコ [1996 英]
牝系 [8頭] ダ12勝(5頭) 重賞②
芝[0 1 0 3] ダ[8 4 1 3]
複回 101.0円
東京ダ[0 0 0 0] ダ道悪[2 2 0 1]
距短縮[1 1 0 0] 馬券距[17-18]
休明[4 2 0 1] 12-3月[3 3 0 0]
ダ・内[2 3 0 1] 外[4 0 1 1]

32⑨
アーテルアストレア
 6牝 (23戦) 休明
⑥⑤ 短200  追………… ⑦❸❶⑥❷
----- ----
   0.0
476 [+2]
56 横山典弘 32→34→25
 替(初)⇔ 菱田裕二 31
橋口慎介 25→32→26
フィールドレーシング(21) 社台C白老ファーム(251)
リーチザクラウン(スペシャルウィーク✖Seattle Slew)
 ワークフォース✖ホワイトマズル✖サンデーサイレンス
産駒185頭 - ダ241戦27勝
[R] 15 -9.6 [K] 52 -25.3 ※東京ダ短
牝♀ 青鹿毛 2019.2.7(母5歳)
スターズインヘヴン(0勝) 産駒 [2/4頭] 計10勝(重賞①)
FN [1-b] 輸入牝祖:セレタ [1923 英]
牝系 [145頭] 芝43勝(17頭) ダ168勝(55頭) G1③, 重賞⑤, OP①
芝[0 0 0 1] ダ[8 2 3 9]
複回 69.0円 激走 1回
東京ダ[0 0 1 1] ダ道悪[4 1 0 1]
距短縮[1 0 0 1] 馬券距[18-21]
休明[2 1 1 5] 12-3月[3 0 0 5]
ダ・内[1 0 0 1] 外[2 0 2 3]

34⑩
メイショウハリオ
 8牡 (27戦) 休明
④⑩ ◎リピ 短400  …………差 ❷❸⑨消⑤
----- ----
   2.3
501 [+2]
58 浜中俊 46→38→34
  替◯ 2 0 2 2 ⇔ 濱中俊(0) 0
岡田稲男 18→15→19
松本 好雄(144) 三嶋牧場(155)
パイロ(Pulpit✖Wild Again)
 マンハッタンカフェ✖Kris S.✖Forty Niner
ダ+ ダ中+  産駒603頭 - ダ1694戦185勝
[R] 24 -8.6 [K] 81 -2.8 ※東京ダ短
牡 栗毛 2017.2.25(母9歳)
メイショウオウヒ(3勝) 産駒 [3/6頭] 計18勝(G1②)
FN [A4] 輸入牝祖:アルペンローズ [1999 米]
牝系 [29頭] 芝16勝(5頭) ダ34勝(16頭) G1②, OP①
芝[0 0 0 0] ダ[9 3 5 10]
複回 118.0円
東京ダ[1 0 1 0] ダ道悪[4 0 1 5]
距短縮[0 0 2 2] 馬券距[14-19]
休明[3 1 2 4] 12-3月[2 0 2 2]
ダ・内[4 2 0 2] 外[1 0 1 3]

20⑧
サンデーファンデー
 5牡 (19戦) ✖使詰
……⑥… 短200 B続 
①ハイ不 ③逃恵× ⑤外回
追差 ❶❶❷⑪⑭
--- -----
■■■    5.5
526 [-2]
58 鮫島克駿 80→82→95 W
  継続 1 0 0 0
音無秀孝 34→24→20
吉澤HD(37) グランド牧場(98)
スズカコーズウェイ(Giant's Causeway✖French Deputy)
 スマートボーイ✖スラヴィック✖クラウンドプリンス
ダ++ ダ中+  産駒61頭 - ダ306戦40勝
[R] 22 -11.0 [K] 65 -21.4 ※東京ダ短
牡 鹿毛 2020.5.12(母12歳)
ファーストレディ(0勝) 産駒 [2/3頭] 計10勝(重賞①, 重賞入着①)
FN [5-g] 輸入牝祖:パツシングクラウド [1958 愛]
牝系 [36頭] 芝3勝(1頭) ダ40勝(15頭) 重賞②
芝[0 0 0 0] ダ[6 2 2 9]
複回 236.0円 激走 5回
東京ダ[0 0 0 1] ダ道悪[1 0 0 1]
距短縮[0 0 1 3] 馬券距[18]
連戦[5 1 1 6] 12-3月[4 2 1 3]
ダ・内[1 0 0 2] 外[1 2 1 0]

16⑥
ドゥラエレーデ
 5牡 (17戦) 叩2
…⑦③ 短200 
④出遅 ⑤先恵×
差差追 ❸❸⑪⑩❷
---- ----
■■  ◯  0.5
516 [+4]
58 横山和生 67→43→64
  替◯ 0 1 0 0 ⇔ 川田将雅 138
池添学 37→34→28
スリーエイチR(37)  ノーザンファーム(1842)
ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス)
 オルフェーヴル✖Orpen✖Southern Halo
産駒667頭 - ダ1424戦171勝
[R] 27 -4.0 [K] 84 +13.7 ※東京ダ短
牡 黒鹿毛 2020.1.29(母5歳)
マルケッサ(0勝) 産駒 [3/3頭] 計6勝(G1①)
FN [1-w] 輸入牝祖:マルペンサ [2006 亜]
牝系 [9頭] 芝21勝(7頭) ダ3勝(2頭) G1②, 重賞①
芝[1 1 0 5] ダ[1 2 4 3]
複回 190.0円
東京ダ[0 0 0 1] ダ道悪[1 1 0 1]
距短縮[1 1 1 3] 馬券距[17-20]
連戦[2 1 2 4] 12-3月[1 1 4 2]
ダ・内[0 0 1 2] 外[0 0 0 0]

4.5❸
コスタノヴァ
 5牡 (9戦) 叩2
❶❷ 延200 ◯東京 ✖出遅 
①楽勝 ③出遅 ④出遅 ⑤ハイ不
差… ❶⑥❶❶❶
--- 
■    -2.2
496 [-1]
58 キング(豪国) 10→17
 替(初)⇔ 横山武史 98
木村哲也 35→45→32 R
吉田 勝己(118)  ノーザンファーム(1842)
ロードカナロア(キングカメハメハ✖Storm Cat)
 ハーツクライ✖Thunder Gulch✖Big Spruce
産駒1194頭 - ダ2617戦293勝
[R] 28 +0.1 [K] 81 +5.7 ※東京ダ短
牡 鹿毛 2020.4.3(母10歳)
カラフルブラッサム(3勝 重賞入着) 産駒 [5/5頭] 計16勝(重賞①, 重賞入着②)
FN [19] 輸入牝祖:トロピカルブラッサム [1998 米]
牝系 [20頭] 芝6勝(3頭) ダ18勝(8頭) 重賞③
芝[0 0 0 1] ダ[6 1 0 1]
複回 128.0円
東京ダ[5 0 0 0] ダ道悪[2 0 0 1]
距延長[2 1 0 0] 馬券距[14-18]
連戦[0 0 0 0] 12-3月[3 0 0 1]
ダ・内[0 0 0 0] 外[0 0 0 1]

52⑬
アンモシエラ
 4牝 (13戦) 叩2
………… 短200  …………… ❷❶④❸❷
----- -----
■■■    ✖26.6
499
56 吉田豊 19→21→22
 替(初)⇔ 横山武史 98
松永幹夫 40→32→39
広尾レース(24)  桑田牧場(38)
ブリックスアンドモルタル R(Giant's Causeway✖Ocean Crest)
 ゴールドアリュール✖タニノギムレット✖Nureyev
芝+  産駒220頭 - ダ192戦18勝
[R] 38 +9.4 [K] 68 -2.2 ※東京ダ短
牝♀ 栗毛 2021.2.3(母6歳)
サンドクイーン(1勝) 産駒 [2/4頭] 計5勝(G1①)
FN [9-f] 輸入牝祖:フェアリードール [1991 米]
牝系 [185頭] 芝94勝(40頭) ダ120勝(65頭) G1⑤, 重賞⑪, OP①
芝[0 0 0 1] ダ[3 4 1 3]
複回 68.0円 激走 1回
東京ダ[0 0 0 0] ダ道悪[1 2 1 2]
距短縮[0 0 0 0] 馬券距[18]
連戦[3 2 0 2] 12-3月[1 2 0 1]
ダ・内[0 0 0 0] 外[0 1 0 0]

7.1④
ペプチドナイル
 7牡 (23戦) 休明
❷④ ◎リピ 短200 B続 
④ハイ不 ⑤先恵×
…… ⑤❷❸❶⑥
---- ---
■■  ◯  1.5
534 [+4]
58 藤岡佑介 42→47→54
  継続 3 1 1 2
武英智 26→29→32
沼川 一彦(20) 杵臼牧場(74)
キングカメハメハ K(Kingmambo✖Last Tycoon)
 マンハッタンカフェ✖Machiavellian✖Theatrical
産駒1673頭 - ダ1263戦152勝
[R] 29 -1.7 [K] 103 +22.5 ※東京ダ短
牡 鹿毛 2018.4.24(母10歳)
クイーンオリーブ(4勝) 産駒 [2/4頭] 計12勝(G1①, OP①)
FN [16] 輸入牝祖:ソプラニーノ [1997 米]
牝系 [11頭] 芝4勝(2頭) ダ16勝(3頭) G1①, OP①
芝[0 0 0 2] ダ[8 2 2 9]
複回 98.0円 激走 1回
東京ダ[2 1 0 1] ダ道悪[2 1 2 3]
距短縮[5 0 0 3] 馬券距[16-21]
休明[2 0 2 5] 12-3月[3 0 1 4]
ダ・内[1 0 0 4] 外[3 1 1 3]

12⑤
サンライズジパング
 4牡 (13戦) 叩2
③⑧ 短200 牝馬 
②仕早,外回 ③外回
…… ❷⑥❶❸❶
-- ----
■    3.3
524 [+4]
58 幸英明 60→46→45
 替(初)⇔ 坂井瑠星 111
音無秀孝 34→24→20
ライフハウス(47)  追分ファーム(131)
キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat)
 Zoffany✖Exit to Nowhere✖Royal Academy
産駒785頭 - ダ2005戦250勝
[R] 23 -8.9 [K] 71 -10.6 ※東京ダ短
牡 鹿毛 2021.3.16(母8歳)
サイマー(輸入) 産駒 [3/4頭] 計6勝(重賞①, 重賞入着①)
FN [1-c] 輸入牝祖:サイマー [2013 愛]
Terlingua✖Royal Academy(Crimson Saint5✖5)
牝系 [4頭] 芝3勝(3頭) ダ3勝(1頭) G1①, 重賞①
芝[1 0 1 3] ダ[3 2 1 2]
複回 159.0円
東京ダ[0 0 0 1] ダ道悪[3 1 0 0]
距短縮[1 0 0 1] 馬券距[18-20]
連戦[2 1 2 3] 12-3月[1 1 1 1]
ダ・内[1 0 0 0] 外[1 1 1 0]

95⑮
デルマソトガケ
 5牡 (16戦) 叩3
……… 短400  …………… ⑤⑥⑬⑤⑥
----- ----
■    14.4
527 [+3]
58 松若風馬 36→36→14
  継続 3 0 2 3
音無秀孝 34→24→20
浅沼 廣幸(15) 社台ファーム(897)
マインドユアビスケッツ(Posse✖Toccet)
 ネオユニヴァース✖トニービン✖Dike
芝長+  産駒208頭 - ダ662戦57勝
[R] 23 -1.4 [K] 76 +1.2 ※東京ダ短
牡 栗毛 2020.4.28(母10歳)
アムールポエジー(3勝 重賞①) 産駒 [2/5頭] 計6勝(G1①)
FN [12] 輸入牝祖:エイプリルソネット [1981 米]
牝系 [72頭] 芝24勝(10頭) ダ49勝(19頭) G1②, 重賞③, OP②
芝[0 0 0 2] ダ[4 1 2 6]
複回 36.0円 激走 0回
東京ダ[0 0 0 0] ダ道悪[1 0 1 1]
距短縮[0 0 1 0] 馬券距[17-18]
連戦[4 0 2 4] 12-3月[2 0 1 4]
ダ・内[1 0 0 1] 外[1 0 0 0]

4.0❶
ミッキーファイト
 4牡 (6戦) 休明

⑨⑦
短400 ✖出遅 
④内不 ⑤出遅
…… ❶❷❶❸❶
---- --
■■  ◯  5.4
555 [+14]
58 戸崎圭太 140→108→133 W
  継続 3 1 1 0
田中博康 34→26→44 WR
野田 みづき(42)  ノーザンファーム(1842)
ドレフォン(Gio Ponti✖Ghostzapper)
 スペシャルウィーク✖フレンチデピュティ✖トニービン
ダ+  産駒429頭 - ダ1988戦258勝
[R] 30 -3.7 [K] 80 -6.8 ※東京ダ短
牡 栗毛 2021.5.5(母14歳)
スペシャルグルーヴ(0勝) 産駒 [6/8頭] 計21勝(G1①, 重賞②)
FN [8-f] 輸入牝祖:パロクサイド [1959 英]
牝系 [360頭] 芝185勝(82頭) ダ190勝(82頭) G1⑤, 重賞23, OP②
芝[0 0 0 0] ダ[4 1 1 0]
複回 100.0円
東京ダ[1 0 0 0] ダ道悪[1 0 0 0]
距短縮[1 0 0 0] 馬券距[16-19]
休明[1 0 1 0] 12-3月[2 0 0 0]
ダ・内[1 0 1 0] 外[1 0 0 0]

17⑦
ガイアフォース
 6牡 (15戦) 休明
…⑨ ◎リピ 短200 
①外回 ④ハイ不 ⑤ハイ不
差差差 ⑮④❷⑥⑤
-- 
■    8.7
496 [+2]
58 長岡禎仁 5→13→12
  継続 0 1 0 2
杉山晴紀 48→56→50 WR
KRジャパン(11)  追分ファーム(131)
キタサンブラック R(ブラックタイド✖サクラバクシンオー)
 クロフネ✖ダンスインザダーク✖ノーザンテースト
芝+ 芝短+  産駒287頭 - ダ462戦61勝
[R] 45 +13.4 [K] 99 +13.2 ※東京ダ短
牡 芦毛 2019.2.21(母11歳)
ナターレ(0勝) 産駒 [2/4頭] 計4勝(重賞①)
FN [16-a] 輸入牝祖:ノーベンバーローズ [1982 米]
牝系 [41頭] 芝14勝(5頭) ダ12勝(9頭) G1①
芝[3 3 0 7] ダ[0 1 0 1]
複回 95.0円 激走 1回
東京ダ[0 1 0 0] ダ道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 2 0 2] 馬券距[16-22]
休明[2 2 0 4] 12-3月[1 1 0 3]
ダ・内[0 0 0 0] 外[0 0 0 1]

493⑯
ヘリオス
 9騸 (42戦) 休明
………… 延200  …………… ⑫⑩⑨④⑤
----- -----
■■    ✖21.0
482 [±0]
58 原優介 14→30→23
 替(初)⇔ 坂井瑠星 111
工藤真司(高知) 0
KICレーシング(─)  桑田牧場(38)
オルフェーヴル(ステイゴールド✖メジロマックイーン)
 フレンチデピュティ✖フジキセキ✖Great Commotion
産駒801頭 - ダ1402戦141勝
[R] 14 -13.1 [K] 41 -34.4 ※東京ダ短
騸 黒鹿毛 2016.2.23(母5歳)
アンジュシュエット(2勝) 産駒 [2/6頭] 計10勝(OP①, 重賞入着①)
FN [11-d] 輸入牝祖:シャンラン [1993 愛]
牝系 [39頭] 芝4勝(4頭) ダ32勝(10頭) G1②
芝[1 1 0 4] ダ[7 7 4 18]
複回 89.0円 激走 0回
東京ダ[4 1 1 7] ダ道悪[3 5 0 7]
距延長[2 0 0 6] 馬券距[12-20]
休明[1 2 0 8] 12-3月[2 5 1 10]
ダ[1 0 0 5] 外[3 3 1 6]
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
東京 ダ1600m(左)
芝スタート(外枠有利)
直線距離:502m [超長]
コーナーまで:625m [遠]
コーナー角R: [並]
高低差:2.5m [並]
●コーナー緩い(新潟・福島・函館からの転戦注)
●超乾燥(砂塵)は外前有利
●内枠不利・外枠安心
●芝スタートでハイペース、3角で減速(ローカル捲り転戦注)
●高速上がり・全体高速
レース数:697
単回:65.8
複回:68.3
LFT +1.3
◎芝⇔ダ
レース数:414
単回:80.2
複回:72.6
LFT +1.1
◯芝⇔ダ
△1枠(-3.1) 2枠(-1.9)
 3枠(-0.6)△4枠(-3.1)
 5枠(+0.6)◎6枠(+5.4)
 7枠(-0.3)◯8枠(+3.1)

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!

初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!
馬券予想を楽しむ皆様へ
馬券予想を楽しむ皆様へ
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
UMAPS運営の最終目標は、利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境をWEB上に再現する試みです。

お試しください!
UMAPS運営の最終目標は、
利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」
に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境を
WEB上に再現する試みです。
お試しください!