神戸新聞杯 ·
神戸新聞杯(G2) 2025年9月21日|エリキング1着, ショウヘイ2着, ジョバンニ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)


指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:90以上→8/14
⭕️LFT:-1.3~(+)0.4→8/14
⭕️上がり:33.6~34.6→9/14
⭕️LFT:-1.3~(+)0.4→8/14
⭕️上がり:33.6~34.6→9/14
好走⇔不振 傾向分析
⭕️今回差し ⚠️今回先行・追込 ❌前走先行
⭕️友道厩舎 ⭕️武豊
⚠️460kg未満
❌中4週以内〔0 0 2 41〕
⭕️ダービー、ラジオNIKKEI賞 ❌1勝C〔0 0 0 27〕
⭕️今回差し ⚠️今回先行・追込 ❌前走先行
⭕️友道厩舎 ⭕️武豊
⚠️460kg未満
❌中4週以内〔0 0 2 41〕
⭕️ダービー、ラジオNIKKEI賞 ❌1勝C〔0 0 0 27〕
ポイント整理
●SPレベルにバラつきはあるが、勝ち馬はG1馬が並ぶ。極端な上がり勝負にはならず、平均ペースからの34秒台中盤が多い(サートゥルナーリアの年は例外)。
●長く脚を使える馬、差し馬優位。先行馬がここまで苦戦傾向の重賞は珍しい。
●単複回収率〔31 / 50〕で非常に堅い決着で、ダービー組優位。今年は1勝C組が目立つが、データ上は消し。
傾向からの注目馬
⑩#エリキング
⑤#ショウヘイ
②#ジョバンニ
隊列と展開予測
外→→→
❾❿⑧❺
⑥①❷④③⑦
内→→→
❾❿⑧❺
⑥①❷④③⑦
内→→→
ポイント整理
●逃げ馬不在、人気馬は行きたくないだろう。典さんで読めないが⑦ボンドロアの逃げか。武豊③アルマデオロ、瑠星⑤ショウヘイの順でスロー必至。
●中盤、人気薄で捲る馬がいそうな遅さ。可能性は④ジョイボーイ、⑨デルアヴァーあたりか。
●人気3頭は本番を見据えて8分の仕上げ。目標になる⑤に、②ジョバンニ、⑩エリキングでまともなら3頭の叩き合い。差し馬有利の傾向も、道中動いて捲りきった馬は怖い。
隊列からの注目馬
⑤#ショウヘイ
⑩#エリキング
⑨#デルアヴァー



指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:90以上→8/14
⭕️LFT:-1.3~(+)0.4→8/14
⭕️上がり:33.6~34.6→9/14
⭕️LFT:-1.3~(+)0.4→8/14
⭕️上がり:33.6~34.6→9/14
好走⇔不振 傾向分析
⭕️今回差し ⚠️今回先行・追込 ❌前走先行
⭕️友道厩舎 ⭕️武豊
⚠️460kg未満
❌中4週以内〔0 0 2 41〕
⭕️ダービー、ラジオNIKKEI賞 ❌1勝C〔0 0 0 27〕
⭕️今回差し ⚠️今回先行・追込 ❌前走先行
⭕️友道厩舎 ⭕️武豊
⚠️460kg未満
❌中4週以内〔0 0 2 41〕
⭕️ダービー、ラジオNIKKEI賞 ❌1勝C〔0 0 0 27〕
ポイント整理
●SPレベルにバラつきはあるが、勝ち馬はG1馬が並ぶ。極端な上がり勝負にはならず、平均ペースからの34秒台中盤が多い(サートゥルナーリアの年は例外)。
●長く脚を使える馬、差し馬優位。先行馬がここまで苦戦傾向の重賞は珍しい。
●単複回収率〔31 / 50〕で非常に堅い決着で、ダービー組優位。今年は1勝C組が目立つが、データ上は消し。
傾向からの注目馬
⑩#エリキング
⑤#ショウヘイ
②#ジョバンニ

隊列と展開予測
外→→→
❾❿⑧❺
⑥①❷④③⑦
内→→→
❾❿⑧❺
⑥①❷④③⑦
内→→→
ポイント整理
●逃げ馬不在、人気馬は行きたくないだろう。典さんで読めないが⑦ボンドロアの逃げか。武豊③アルマデオロ、瑠星⑤ショウヘイの順でスロー必至。
●中盤、人気薄で捲る馬がいそうな遅さ。可能性は④ジョイボーイ、⑨デルアヴァーあたりか。
●人気3頭は本番を見据えて8分の仕上げ。目標になる⑤に、②ジョバンニ、⑩エリキングでまともなら3頭の叩き合い。差し馬有利の傾向も、道中動いて捲りきった馬は怖い。
隊列からの注目馬
⑤#ショウヘイ
⑩#エリキング
⑨#デルアヴァー
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑩エリキング|軸推奨

春は頓挫明けで皐月賞にぶっつけ。70点のデキ、広いコース向きの馬が窮屈な内枠で1.0差。ダービーは85点、再度内枠で後方から。上がり最速で伸びてきて、理想的な競馬だったショウヘイと0.3差。末脚重視の阪神2400mなら、体調互角で逆転できると見たい。曾祖母がユーザーフレンドリー(英愛オークス、トウカイテイオーのJCで1番人気6着)。
推 奨 馬 ②
⑨デルアヴァー|穴推奨

穴はこれしかいない。東スポ杯は出遅れてサトノシャイニング、ファイアンクランツと僅差。福島2000mを力でねじ伏せて、京都新聞杯でも不向きな流れを3着。ずぶくて晩成、秋の成長も期待できる。エリキングに併せて伸び、一角崩し。母は交流重賞6勝のアムールブリエ、祖母は天皇賞・秋を勝ったヘヴンリーロマンス。このずぶさと持続力は母譲りだろう。
推 奨 馬 ③
⑤ショウヘイ|連本線

新馬は気分良く抜け出したが、勝ち馬が強すぎた。京都新聞杯は超スローの番手、絶好の形で圧勝。ダービーも内枠のベスポジで完璧な競馬。操縦性が高く崩れないが、追い比べで見劣る可能性はある。直線で早々に抜けて決着をつけたい。母の半姉がミッキークイーン。
推 奨 馬 ④
②ジョバンニ|連本線

皐月賞は向正面で寄られて狭くなり、引かされて下がる大きな不利。4角は外に出して盛り返した。内容は非常に濃い。ダービーはお釣りがなかった印象。勝負根性と堅実な末脚が武器だが、反面瞬発力は物足りない。阪神2400mだと4番手。
推 奨 馬 ①
⑩エリキング|軸推奨

春は頓挫明けで皐月賞にぶっつけ。70点のデキ、広いコース向きの馬が窮屈な内枠で1.0差。ダービーは85点、再度内枠で後方から。上がり最速で伸びてきて、理想的な競馬だったショウヘイと0.3差。末脚重視の阪神2400mなら、体調互角で逆転できると見たい。曾祖母がユーザーフレンドリー(英愛オークス、トウカイテイオーのJCで1番人気6着)。
推 奨 馬 ②
⑨デルアヴァー|穴推奨

穴はこれしかいない。東スポ杯は出遅れてサトノシャイニング、ファイアンクランツと僅差。福島2000mを力でねじ伏せて、京都新聞杯でも不向きな流れを3着。ずぶくて晩成、秋の成長も期待できる。エリキングに併せて伸び、一角崩し。母は交流重賞6勝のアムールブリエ、祖母は天皇賞・秋を勝ったヘヴンリーロマンス。このずぶさと持続力は母譲りだろう。
推 奨 馬 ③
⑤ショウヘイ|連本線

新馬は気分良く抜け出したが、勝ち馬が強すぎた。京都新聞杯は超スローの番手、絶好の形で圧勝。ダービーも内枠のベスポジで完璧な競馬。操縦性が高く崩れないが、追い比べで見劣る可能性はある。直線で早々に抜けて決着をつけたい。母の半姉がミッキークイーン。
推 奨 馬 ④
②ジョバンニ|連本線

皐月賞は向正面で寄られて狭くなり、引かされて下がる大きな不利。4角は外に出して盛り返した。内容は非常に濃い。ダービーはお釣りがなかった印象。勝負根性と堅実な末脚が武器だが、反面瞬発力は物足りない。阪神2400mだと4番手。
本紙印・馬券検討
◎ ⑩エリキング 軸推奨 3.0
◯ ⑨デルアヴァー 穴推奨 10.9
▲ ⑤ショウヘイ 連本線 3.5
★ ②ジョバンニ 連本線 4.3
◯ ⑨デルアヴァー 穴推奨 10.9
▲ ⑤ショウヘイ 連本線 3.5
★ ②ジョバンニ 連本線 4.3
思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
春の実績組3頭(②⑤⑩)vs. 上がり馬の構図だが、上がってきた馬はみんな1勝C。目立ったSPを持つ馬はおらず、過去20年、良馬場では〔0 0 0 27〕という数字を重く見たい。
3頭の比較。春は状態が整わず、なんとか間に合った形の⑩エリキング。ダービーで先着を許した⑤ショウヘイはベスポジで完璧なレース。末を重視して、逆転を前提に組む。②ジョバンニは不利のあった皐月賞が強く、ダービーは上積みがなかった。但し秋の成長は? ⑩>⑤>②か。
もう1頭、唯一の穴は⑨デルアヴァー。Frankelだがずぶい晩成タイプ。追走に苦しみながら結果を出してきて、末は堅実。成長しての一角崩しに期待。
人気3頭の組み合わせは買えないので、⑨を絡めての馬券。3連単:❿→⑨⇔②⑤(F4点)でどうか。押さえに⑤→❿→⑨で5点。
❶3連単:⑩→⑨⇔②⑤(F4点)
❷3連単:⑤→⑩→⑨
3頭の比較。春は状態が整わず、なんとか間に合った形の⑩エリキング。ダービーで先着を許した⑤ショウヘイはベスポジで完璧なレース。末を重視して、逆転を前提に組む。②ジョバンニは不利のあった皐月賞が強く、ダービーは上積みがなかった。但し秋の成長は? ⑩>⑤>②か。
もう1頭、唯一の穴は⑨デルアヴァー。Frankelだがずぶい晩成タイプ。追走に苦しみながら結果を出してきて、末は堅実。成長しての一角崩しに期待。
人気3頭の組み合わせは買えないので、⑨を絡めての馬券。3連単:❿→⑨⇔②⑤(F4点)でどうか。押さえに⑤→❿→⑨で5点。
❶3連単:⑩→⑨⇔②⑤(F4点)
❷3連単:⑤→⑩→⑨
ハブコン
阪神11R|神戸新聞杯(3歳G2)
馬齢 芝2400m 15:30発走 指数レベル +8.9〔A〕 SP ⑤②⑩ MP ②⑤⑨
⑩ ② ②⑤⑨
⑩ ② ②⑤⑨
馬齢 芝2400m 15:30発走
指数レベル +8.9〔A〕
SP ⑤②⑩ MP ②⑤⑨
⑩ ② ②⑤⑨
指数レベル +8.9〔A〕
SP ⑤②⑩ MP ②⑤⑨
⑩ ② ②⑤⑨
馬番 服飾 |
性齢・ローテ性齢・ローテ |
UMAPS指数 評 M S BUMAPS指数 評 M S B |
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 |
近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV.近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV. |
隊列・隣枠隊列・隣枠 |
特SP・SP差 前走体重特SP・SP差 前走体重 |
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) |
厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数)厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数) |
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) | 得意ジャンル・通算産駒数・成績 複勝率R / 複勝回収率K(近5年) |
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] |
輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く) |
通算成績・激走回数 | 適性実績(競馬場・道悪・距離) | ローテ・季節実績 内外枠実績 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①![]() |
10④ |
ライトトラック 3牡(2戦) 休明(中15) |
……… |
延600 ②出遅,仕甘,上速◯ |
❶❶ EE -大 -B |
■ ➡ 差差 |
14.7 468 [-2] |
57 和田竜二 40→51→13 継続 2 0 0 0 |
友道康夫 39→56→45 WR 平田 修(19) 社台ファーム(921) |
▊キタサンブラック(ブラックタイド✖サクラバクシンオー) Medaglia d'Oro✖Peintre Celebre✖Green Desert |
芝+ 芝短+ 産駒343頭 - 芝1440戦201勝 [R] 29 -5.7 [K] 57 -22.3 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2022.2.11(母11歳) レッドレイチェル(1勝) 産駒 [3/5頭] 計7勝(OP①, 重賞入着①) |
輸入牝祖:クーデンビーチ [2000 愛] 牝系 [48頭] 芝18勝(9頭) ダ5勝(11頭) 重賞①, OP③, 重賞入着① |
芝[2 0 0 0] ダ[0 0 0 0] 複回 180.0円 激走 0回 |
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0] 距延長[0 0 0 0] 馬券距[18] |
休明[0 0 0 0] 6-9月[1 0 0 0] 該当なし |
②![]() |
4.3❸ |
ジョバンニ 3牡(7戦) 休明(中15) |
❶❷ |
②向正不,盛返,外回 ⑤外回 | ⑧④❶❷❷ DAEFF -大--小 BBBB- |
■■ ➡ 差差先差差 |
-5.4 480 [-2] |
57 松山弘平 119→115→124 W 継続 2 3 0 2 |
杉山晴紀 54→49→58 WR KRジャパン(11) タイヘイ牧場(31) |
▊エピファネイア(シンボリクリスエス✖スペシャルウィーク) Footstepsinthesand✖Tenby✖Salmon Leap |
産駒888頭 - 芝3745戦413勝 [R] 29 -2.0 [K] 86 +12.8 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2022.1.28(母14歳) ベアフットレディ(輸入) 産駒 [6/10頭] 計14勝(重賞①, OP①, 重賞入着①) |
FN [1-m] 輸入牝祖:ベアフットレディ [2008 愛] 牝系 [10頭] 芝11勝(5頭) ダ3勝(2頭) 重賞①, OP①, 重賞入着① 芝++ |
芝[2 3 0 2] ダ[0 0 0 0] 複回 143.0円 激走 2回 |
阪神芝[1 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 同距離[1 2 0 1] 馬券距[18-20] |
休明[1 2 0 0] 6-9月[1 1 0 1] 芝・内[0 1 0 1] 外[0 0 0 0] |
③![]() |
12⑥ |
アルマデオロ 3牡(9戦) ✖使詰(中6) |
………… |
+2.0 短200 ①出遅 ②外回 ③仕早,楽勝 ④出遅 ⑤先恵× |
❶❷❶❷④ FFEFF 小中大小- -DBBB |
■■■ ➡ 先先先差先 |
18.8 496 [±0] |
57 武豊 78→83→71 継続 2 3 0 3 |
清水久詞 45→28→31 ヒダカBU(55) ヤナガワ牧場(70) |
▊レイデオロ(キングカメハメハ✖シンボリクリスエス) サクラバクシンオー✖ジヤツジアンジエルーチ✖Lyphard |
芝+ ダ短+ 産駒266頭 - 芝644戦85勝 [R] 26 -7.0 [K] 55 -24.2 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2022.3.26(母17歳) シュガーハート(0勝) 産駒 [8/9頭] 計38勝(G1①, 重賞①) |
FN [9-g] 輸入牝祖:テイズリー [1981 米] 牝系 [50頭] 芝15勝(14頭) ダ13勝(18頭) G1①, 重賞①, OP①, 重賞入着④ |
芝[2 3 0 3] ダ[0 0 0 0] 複回 74.0円 激走 0回 |
阪神芝[0 2 0 1] 芝道悪[1 0 0 1] 距短縮[0 1 0 1] 馬券距[20-26] |
連戦[2 3 0 2] 6-9月[2 2 0 0] 芝・内[0 0 0 2] 外[0 2 0 0] |
④![]() |
16⑦ |
ジョイボーイ 3牡(4戦) 休明(中9) |
………… |
+2.0 短200 ✖出遅 ①出遅,外回 ②上速◯ ③出遅,スタ触,仕早 ④出遅,モタレ,上速◯ |
❶❶❷❸ FFFF 大-大大 BB-- |
■■■ ➡ 差先マ追 |
✖20.4 474 [±0] |
57 藤岡佑介 43→55→52 替◯ 1 0 0 0 ⇔ 坂井瑠星 117 |
四位洋文 23→23→31 WR 平沼 龍漢(4) グランド牧場(107) |
▊レイデオロ(キングカメハメハ✖シンボリクリスエス) ダイワメジャー✖Acatenango✖Be My Guest |
芝+ ダ短+ 産駒266頭 - 芝644戦85勝 [R] 26 -7.0 [K] 55 -24.2 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2022.4.18(母8歳) マンハイム(1勝) 産駒 [1/3頭] 計2勝 |
FN [3-d] 輸入牝祖:マンデラ [2000 独] 牝系 [54頭] 芝29勝(18頭) ダ2勝(3頭) G1①, 重賞② 芝++ |
芝[2 1 1 0] ダ[0 0 0 0] 複回 155.0円 激走 0回 |
阪神芝[0 0 1 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距短縮[0 0 0 0] 馬券距[24-26] |
休明[0 0 0 0] 6-9月[2 0 0 0] 芝・内[2 1 0 0] 外[0 0 0 0] |
⑤![]() |
3.5❷ |
ショウヘイ 3牡(5戦) 休明(中15) |
❷❶… | ①先恵× ②楽勝,先恵× ③調落 ④楽勝 ⑤先恵×,後大差 | ❸❶④❶❷ CAEFF --小小- BBB-A |
■■ ➡ 先先先先先 |
-2.8 460 [+4] |
57 坂井瑠星 113→120→117 W 替(初)⇔ ルメール 140 |
友道康夫 39→56→45 WR 石川 達絵(48) ノーザンファーム(1880) |
▊サートゥルナーリア(ロードカナロア✖スペシャルウィーク) オルフェーヴル✖Gold Away✖Procida |
芝++ 芝重+ 産駒203頭 - 芝396戦66勝 [R] 34 [K] 69 ※全芝 |
牡 黒鹿毛 2022.3.15(母6歳) オーロトラジェ(0勝) 産駒 [1/3頭] 計2勝(重賞①) |
FN [2-s] 輸入牝祖:ミュージカルウェイ [2002 仏] 牝系 [24頭] 芝33勝(14頭) ダ7勝(2頭) G1②, 重賞③ 芝++ |
芝[2 1 1 1] ダ[0 0 0 0] 複回 170.0円 激走 2回 |
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 1] 同距離[1 0 0 1] 馬券距[18-24] |
休明[1 0 0 1] 6-9月[0 0 1 0] 芝・内[0 1 1 0] 外[0 0 0 0] |
⑥![]() |
40⑨ |
サンライズバブル 3牡(2戦) 休明(中12) |
……… |
+6.0 ①鐙外 |
⑥❶ FF 中- -B |
➡ 追差 |
✖20.8 516 [+6] |
57 池添謙一 30→30→40 替(初) ⇔ ▲田山旺佑 10 |
新谷功一 16→29→19 松岡 隆雄(27) 浦河小林牧場(11) |
▊ゴールドシップ(ステイゴールド✖メジロマックイーン) バゴ✖クロフネ✖シアトルダンサー2 |
芝+ 産駒441頭 - 芝2293戦189勝 [R] 25 -2.8 [K] 67 -7.4 ※阪神芝中長 |
牡 芦毛 2022.3.19(母7歳) フォロミーバゴ(0勝) 産駒 [1/2頭] 計1勝 |
FN [9-h] 輸入牝祖:トリーソング [1961 愛] 牝系 [33頭] 芝1勝(5頭) ダ12勝(14頭) 重賞①, OP①, 重賞入着② ダ++ |
芝[1 0 0 1] ダ[0 0 0 0] 複回 420.0円 激走 1回 |
阪神芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 0] 同距離[0 0 0 0] 馬券距[22] |
休明[0 0 0 0] 6-9月[0 0 0 1] 芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0] |
⑦![]() |
34⑧ |
ボンドロア 3牡(7戦) ✖使詰(中2) |
……… |
+2.0 短200 ①隊恵× ②逃恵× ③逃恵× ⑤逃恵× |
❶④❶④❸ FFFFE ----- --B-B |
■■■■ ➡ ◎ 先逃逃先逃 |
19.8 476 [+6] |
57 横山典弘 37→20→36 R 継続 2 0 1 3 |
松永幹夫 34→45→32 寺田 寿男(27) 社台ファーム(921) |
▊サートゥルナーリア(ロードカナロア✖スペシャルウィーク) ゼンノロブロイ✖Boston Harbor✖Practicante |
芝++ 芝重+ 産駒203頭 - 芝396戦66勝 [R] 34 [K] 69 ※全芝 |
牡 鹿毛 2022.2.19(母13歳) ブリッジクライム(4勝 重賞入着) 産駒 [3/7頭] 計5勝 |
FN [8-c] 輸入牝祖:リーチマイハーバー [1999 米] 牝系 [16頭] 芝8勝(9頭) ダ0勝(4頭) OP②, 重賞入着③ |
芝[2 0 1 4] ダ[0 0 0 0] 複回 120.0円 激走 2回 |
阪神芝[1 0 0 1] 芝道悪[1 0 0 1] 距短縮[0 0 0 0] 馬券距[22-26] |
連戦[2 0 1 2] 6-9月[2 0 0 1] 芝・内[2 0 0 0] 外[0 0 0 2] |
⑧![]() |
112⑩ |
パッションリッチ 3牡(7戦) 叩2(中6) |
……… |
+2.0 延200 ④直触,差恵× ⑤スタ挟 |
❶⑪④⑨④ FDEFE ----小 BBB-B |
■■ ➡ 差先先追追 |
9.3 494 [+18] |
57 西村淳也 79→84→45 替(初)⇔ 菅原明良 54 |
久保田貴 29→12→22 宇田 豊(20) 社台ファーム(921) |
▊ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス) Distorted Humor✖Medaglia d'Oro✖Settlement Day |
産駒671頭 - 芝2772戦334勝 [R] 38 +4.1 [K] 97 +18.7 ※阪神芝中長 |
牡 栗毛 2022.5.3(母9歳) セータコローナ(3勝) 産駒 [1/2頭] 計2勝 |
FN [11-c] 輸入牝祖:シーエスシルク [2006 米] 牝系 [10頭] 芝4勝(2頭) ダ11勝(3頭) OP①, 重賞入着① |
芝[2 0 0 5] ダ[0 0 0 0] 複回 57.0円 激走 1回 |
阪神芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[0 0 0 2] 馬券距[18-22] |
連戦[0 0 0 3] 6-9月[2 0 0 0] 芝・内[1 0 0 1] 外[1 0 0 2] |
⑨![]() |
11⑤ |
デルアヴァー 3牡(7戦) 休明(中18) |
③④ |
延200 ②上速◯,外回 ③外回 ④出遅 |
❸❶④❷⑨ BFEFF -大小小- B-B-B |
■ ➡ 先追差差追 |
0.0 480 [+4] |
57 荻野極 18→23→53 WR 継続 1 0 1 0 |
松永幹夫 34→45→32 前田 幸治(40) North Hills Co.(2) |
▊Frankel(Galileo✖Danehill) Smart Strike✖Sunday Silence✖Sadler's Wells |
芝++ 芝長+ 延長+ 輸入83頭 - 芝356戦43勝 [R] 38 [K] 88 ※全芝 |
牡 鹿毛 2022.3.6(母11歳) Amour Briller 産駒 [3/5頭] 計8勝(重賞入着①) |
FN [13-c] 牝系 [108頭] 芝6勝(8頭) ダ47勝(42頭) G1②, 重賞③ |
芝[2 1 1 3] ダ[0 0 0 0] 複回 116.0円 激走 1回 |
阪神芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 1 0] 距延長[0 0 1 1] 馬券距[18-22] |
休明[0 0 0 2] 6-9月[1 0 0 0] 芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0] |
⑩![]() |
3.0❶ |
エリキング 3牡(5戦) 休明(中15) |
④③ |
✖出遅(大外◯) ②S前不,仕甘 ④出遅 ⑤出遅,加速L |
⑤⑪❶❶❶ DBFFF -中-小中 BB--A |
■ ➡ 追差先先先 |
2.9 500 [±0] |
57 川田将雅 141→147→120 WR 継続 3 0 0 2 |
中内田充 48→37→47 WR 藤田 晋(70) ノーザンファーム(1880) |
▊キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat) High Chaparral✖Danehill✖Slip Anchor |
産駒842頭 - 芝3434戦442勝 [R] 35 +1.5 [K] 101 +16.4 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2022.2.12(母8歳) ヤングスター(輸入) 産駒 [1/1頭] 計3勝(重賞①) |
FN [1-s] 輸入牝祖:ヤングスター [2014 豪] 牝系 [46頭] 芝4勝(7頭) ダ26勝(16頭) 重賞①, 重賞入着① ダ+ |
芝[3 0 0 2] ダ[0 0 0 0] 複回 66.0円 激走 0回 |
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0] 同距離[1 0 0 1] 馬券距[18-20] |
休明[2 0 0 1] 6-9月[2 0 0 1] 芝・内[0 0 0 2] 外[0 0 0 0] |