初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?
初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?

菊花賞(G1) 2025年10月26日|エネルジコ1着, エリキング2着, エキサイトバイオ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
道悪想定でサンプルが少ないため、傾向分析はありません

隊列と展開予測
外→→→
⑯⑬⓯❾⑭⑦⑧⑱⑰
-①②③❻❹❺-⑫⑪⑩
内→→→

ポイント整理
●逃げるのは⑩ジーティアダマンか、前走大逃げになった⑪マイユニバースか。後者は折り合い鍵で、武豊の2週連続も。瑠星⑫ゲルチュタールも前。⑤ジョバンニ、⑦ショウヘイは内目で好位確保。人気の⑨エネルジコ、⑮エリキングは後方待機。
●好位をイメージしている馬は多く、淀みなく流れて縦長。⑧レクスノヴァスが和生で捲ると、前4頭は厳しくなりそう。どれかが主導権をとり、リードを拡げる形に活路か。
●神騎乗を繰り返すルメール⑨の仕掛けに、ついていく⑮。2頭は普通に有力だが、ほかは大混戦。しぶとい⑤⑦に、複穴は我慢して馬群を割る馬。普通に枠を見るとイン差し④ヤマニンブークリエ、⑥ミラージュナイト。外枠勢は道中内に潜りたい。

隊列からの注目馬
⑮#エリキング
⑥#ミラージュナイト
⑤#ジョバンニ
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
道悪想定でサンプルが少ないため、傾向分析はありません
隊列と展開予測
外→→→
⑯⑬⓯❾⑭⑦⑧⑱⑰
-①②③❻❹❺-⑫⑪⑩
内→→→

ポイント整理
●逃げるのは⑩ジーティアダマンか、前走大逃げになった⑪マイユニバースか。後者は折り合い鍵で、武豊の2週連続も。瑠星⑫ゲルチュタールも前。⑤ジョバンニ、⑦ショウヘイは内目で好位確保。人気の⑨エネルジコ、⑮エリキングは後方待機。
●好位をイメージしている馬は多く、淀みなく流れて縦長。⑧レクスノヴァスが和生で捲ると、前4頭は厳しくなりそう。どれかが主導権をとり、リードを拡げる形に活路か。
●神騎乗を繰り返すルメール⑨の仕掛けに、ついていく⑮。2頭は普通に有力だが、ほかは大混戦。しぶとい⑤⑦に、複穴は我慢して馬群を割る馬。普通に枠を見るとイン差し④ヤマニンブークリエ、⑥ミラージュナイト。外枠勢は道中内に潜りたい。

隊列からの注目馬
⑮#エリキング
⑥#ミラージュナイト
⑤#ジョバンニ
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑮エリキング|軸推奨
皐月賞はなんとか間に合ったという状態で、内枠で包まれて1.0差。ダービーも内枠で後方動けず。不利な大外差しで0.6差まで詰めた。神戸新聞杯は超スローを32.3、ショウヘイをねじ伏せてここは勝負あり。折り合いに不安がなく、道悪も2歳6月の新馬で経験、外を回してあっさり決めている。京都外回りで重・不良なら、変な隊列にハマらない限り大丈夫だと思う。
推 奨 馬 ②
⑥ミラージュナイト|穴推奨
ラキシスの晩成タイプだが、新馬でサトノシャイニングを相手に1番人気②、若駒S③、すみれS②。ここで休養したのが良く、前走は痺れる手応えで外回し圧勝。佑介の京都長距離は昔から推してきて、今年も人気馬ばかりだが〔3 2 0 1〕(2200m以上)。菊花賞ではフローテーション(15番人気2着)、道悪でクリンチャー(10番人気2着)を思い出す。まだ気性や馬体に幼さを残すものの、夏の成長を一番感じる馬。
推 奨 馬 ③
⑧レクスノヴァス|穴推奨
上村師が函館・札幌で勝ちに行って4戦3勝。相手関係が薄くSPもないが、新馬の(88)は最上位評価。3-4角大外に振られながらトッピボーンに伸び勝っている。北海道4戦でも調整は順調で、直前も動いた。折り合い不安がなく長距離向きで、前走も荒れた内を楽に抜けてきた(道悪OK)。先行馬だが新馬で見せた脚もあり、内で矯める形になれば怖い。
推 奨 馬 ④
⑭エキサイトバイオ|穴推奨
疲れが残っての直行で順調ではなかったが、英断だったようで馬体も調教も素晴らしい。未勝利時代に不利が多く、馬柱が汚れて超不人気だが⑥⑪とは互角の戦い。レインボーアンバーが入る道悪巧者で、近親レインボーライン(天皇賞・春①、菊花賞②)。じっくり乗って一刺しという競馬が理想で、枠は残念。なんとか内に入れて大穴候補。
推 奨 馬 ①
⑮エリキング|軸推奨
皐月賞はなんとか間に合ったという状態で、内枠で包まれて1.0差。ダービーも内枠で後方動けず。不利な大外差しで0.6差まで詰めた。神戸新聞杯は超スローを32.3、ショウヘイをねじ伏せてここは勝負あり。折り合いに不安がなく、道悪も2歳6月の新馬で経験、外を回してあっさり決めている。京都外回りで重・不良なら、変な隊列にハマらない限り大丈夫だと思う。
推 奨 馬 ②
⑥ミラージュナイト|穴推奨
ラキシスの晩成タイプだが、新馬でサトノシャイニングを相手に1番人気②、若駒S③、すみれS②。ここで休養したのが良く、前走は痺れる手応えで外回し圧勝。佑介の京都長距離は昔から推してきて、今年も人気馬ばかりだが〔3 2 0 1〕(2200m以上)。菊花賞ではフローテーション(15番人気2着)、道悪でクリンチャー(10番人気2着)を思い出す。まだ気性や馬体に幼さを残すものの、夏の成長を一番感じる馬。
推 奨 馬 ③
⑧レクスノヴァス|穴推奨
上村師が函館・札幌で勝ちに行って4戦3勝。相手関係が薄くSPもないが、新馬の(88)は最上位評価。3-4角大外に振られながらトッピボーンに伸び勝っている。北海道4戦でも調整は順調で、直前も動いた。折り合い不安がなく長距離向きで、前走も荒れた内を楽に抜けてきた(道悪OK)。先行馬だが新馬で見せた脚もあり、内で矯める形になれば怖い。
推 奨 馬 ④
⑭エキサイトバイオ|穴推奨
疲れが残っての直行で順調ではなかったが、英断だったようで馬体も調教も素晴らしい。未勝利時代に不利が多く、馬柱が汚れて超不人気だが⑥⑪とは互角の戦い。レインボーアンバーが入る道悪巧者で、近親レインボーライン(天皇賞・春①、菊花賞②)。じっくり乗って一刺しという競馬が理想で、枠は残念。なんとか内に入れて大穴候補。
連下・ヒモ穴など
☆ ⑤ジョバンニ 〉不利のあった皐月賞4着が光る。前走も直線で詰まっての3着で、ショウヘイより上の評価。やや折り合いに不安があり、上積み控えめのトーンも気になるところ。内枠で松山、堅実に走ってきそうだが、この位置に。
△ ⑨エネルジコ 〉決め手は世代屈指。青葉賞を11.3-11.2で追い込んで勝ち、出走馬②④⑫⑱を粉砕。体質が弱く、間隔をあけられる新潟記念で古馬相手に56kg、早めに動く好内容。順調に思えたが、滞在とはいえ計量460kgで成長はどうか。道悪も未知数で、1番人気なら控えめの評価に。
△ ④ヤマニンブークリエ 〉好枠、スタミナありで穴人気。典さんの菊花賞はメジロライアンに始まって〔1 4 1 14〕。2003年から4年連続2着もあったが、以降は馬券なし。ちょっと期待先行の感じもある。前走はうまくいきすぎた感じもあり、押さえ。
本紙印・馬券検討
◎ ⑮エリキング     軸推奨 4.6
◯ ⑥ミラージュナイト  穴推奨 16.9
▲ ⑧レクスノヴァス   穴推奨 26.4
★ ⑭エキサイトバイオ  穴推奨 41.8
☆ ⑤ジョバンニ     ヒモ穴 11.8
△ ⑨エネルジコ     連 下 4.4
△ ④ヤマニンブークリエ ヒモ穴 23.2


思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
ダービー③⑤着、皐月賞④着がメンバー最高着順。加えて道悪想定で、普通に考えれば低レベル混戦という見立て。とはいえ、骨折で出遅れて皐月賞・ダービーと不利な形になった⓯エリキングがいる。神戸新聞杯は不向きな流れを32.3で差し、折り合いも道悪も問題ない。中心で良いと思う。

近2年神騎乗のルメールは⑨エネルジコ。決め手は互角以上だが、体質に弱さはあって平行線。道悪も課題に。次いで堅実な⑤⑦。前走詰まった⑤ジョバンニだが、陣営は案外慎重。先行有利が続く⑦ショウヘイは下げたい。

⑪マイユニバース⑫ゲルチュタール⑱レッドバンデあたりは展開が厳しい想定。⑧レクスノヴァスも早めだとキツそうだが、差す脚はあってハマれば。成長一番は⑥ミラージュナイト⑭エキサイトバイオは舐められすぎで、内枠+典さんで④ヤマニンブークリエ

馬券はかなり割れているので、1・2番人気経由でも少し薄めに流せば回収率は良い。良馬場なら3連単:⓯→⑨⇔Xも考えていたが、道悪。馬単:⓯→⑥⑧⑭をまず買っておく。3連複は、⑤⑨を3列目に回して、穴⑥⑧⑭経由の⓯-⑥⑧⑭-Xとします。

❶馬単:⑮→⑥⑧⑭
❷3連複:⑮-⑥⑧⑭-④⑤⑥⑧⑨⑭⑱(F12点)
ハブコン
京都11R|菊花賞(3歳G1)
馬齢 芝3000m 15:40発走 指数レベル +14.9〔S〕 SP ⑤⑮⑦ MP ⑤⑮⑦
⑮  ⑥  ③④⑤⑦⑧⑨⑭
馬齢 芝3000m 15:40発走
指数レベル +14.9〔S〕
SP ⑤⑮⑦ MP ⑤⑮⑦
⑮  ⑥  ③④⑤⑦⑧⑨⑭
馬番
服飾
性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SP・SP差
前走体重
特SP・SP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

28⑫
コーチェラバレー
3牡(5戦) 叩2(中5)
……… +2.0 延600 ✖出遅 
①直詰 ②出遅,スロ不 ③出遅,力む ④出遅,馬群包
❶⑤⑦❸❶ FFEEF
- -
■  
追追追追
 14.0
442 [+12]
57 西村淳也 85→79→51
 替(初)⇔ 鮫島克駿 76
安田翔伍 27→22→24
キャロットF(359)  ノーザンファーム(1876)
キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat)
 Myboycharlie✖Sadler's Wells✖Alleged
0  産駒852頭 - 芝3450戦443勝
[R] 33 -0.9 [K] 101 +16.2 ※京都芝中長
牡 青鹿毛 2022.2.4(母9歳)
キャンプロック(輸入) 産駒 [3/3頭] 計5勝
FN [11] 輸入牝祖:キャンプロック [2013 仏]
牝系 [6頭] 芝4勝(3頭) ダ1勝(2頭)
芝[2 0 1 2] ダ[0 0 0 0]
複回 132.0円 激走 0回
京都芝[0 0 0 1] 芝道悪[1 0 0 1]
距延長[0 0 1 1] 馬券距[20-24]
連戦[0 0 1 1] 春秋[0 0 0 1]
芝・内[0 0 0 0] 外[0 0 0 1]

37⑭
アマキヒ
3牡(6戦) 休明(中9)
……… +2.0 延800 
③仕早 ⑤仕甘
❶⑤❶❸⑰ FEFEF
---- 
■  
差弱
 12.9
492 [+12]
57 戸崎圭太 126→128→132 W
  継続 1 0 0 0
国枝栄 34→34→26
金子真人HD(108)  ノーザンファーム(1876)
ブラックタイド(サンデーサイレンス✖Alzao)
 キングカメハメハ✖Salt Lake✖Spectacular Bid
0 芝長+  産駒798頭 - 芝920戦70勝
[R] 20 -5.0 [K] 85 +10.6 ※京都芝中長
牡 黒鹿毛 2022.4.15(母15歳)
アパパネ(7勝 G1⑤ 重賞⑤) 産駒 [7/7頭] 計23勝(G1①, OP①, 重賞入着③)
FN [9-f] 輸入牝祖:ソルティビッド [2000 米]
牝系 [30頭] 芝29勝(13頭) ダ9勝(9頭) G1②, OP②, 重賞入着⑤ 芝++
芝[3 0 1 2] ダ[0 0 0 0]
複回 148.0円 激走 1回
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 1 1] 馬券距[20-24]
休明[1 0 0 1] 春秋[1 0 0 1]
芝・内[1 0 0 0] 外[1 0 0 1]

16⑦
ライトトラック
3牡(3戦) 叩2(中4)
❹④ 延600 
①出遅 ③出遅,仕甘,上速◯
⑤❶❶   EE
   
■  
差差差  
 1.6
478 [+10]
57 和田竜二 44→43→13
  継続 2 0 0 1
友道康夫 39→55→43 WR
平田 修(19)  社台ファーム(911)
キタサンブラック K(ブラックタイド✖サクラバクシンオー)
 Medaglia d'Oro✖Peintre Celebre✖Green Desert
1 芝短+  産駒371頭 - 芝1478戦207勝
[R] 38 +4.0 [K] 116 +36.1 ※京都芝中長
牡 鹿毛 2022.2.11(母11歳)
レッドレイチェル(1勝) 産駒 [3/6頭] 計7勝(OP①, 重賞入着②)
輸入牝祖:クーデンビーチ [2000 愛]
牝系 [51頭] 芝17勝(9頭) ダ5勝(11頭) 重賞①, OP③, 重賞入着②
芝[2 0 0 1] ダ[0 0 0 0]
複回 120.0円 激走 0回
京都芝[2 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0]
距延長[0 0 0 1] 馬券距[18]
連戦[1 0 0 0] 春秋[1 0 0 0]
該当なし

23⑩
ヤマニンブークリエ
3牡(8戦) 叩2(中5)
⑧⑥ 延800 
④盛返
❷❶⑧❷④ FEダE
---- 
■■  
差追差
 5.8
516 [±0]
57 横山典弘 36→23→37 R
  継続 1 1 0 0
松永幹夫 35→44→30
土井 肇(41) 錦岡牧場(46)
キタサンブラック K(ブラックタイド✖サクラバクシンオー)
 チチカステナンゴ✖エリシオ✖Danzig
1 芝短+  産駒371頭 - 芝1478戦207勝
[R] 38 +4.0 [K] 116 +36.1 ※京都芝中長
牡 芦毛 2022.2.15(母12歳)
ヤマニンプードレ(3勝) 産駒 [3/3頭] 計6勝(重賞入着①)
FN [10-d] 輸入牝祖:ワンオブアクライン [1986 米]
牝系 [193頭] 芝62勝(49頭) ダ58勝(65頭) G1②, 重賞⑤, OP⑥, 重賞入着⑨ 芝+ダ+
芝[2 2 0 3] ダ[0 1 0 0]
複回 125.0円 激走 1回
京都芝[1 1 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[0 1 0 2] 馬券距[18-24]
連戦[0 2 0 2] 春秋[1 1 0 1]
芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0]

12⑤
ジョバンニ
3牡(8戦) 叩2(中4)
❶❶ 延600 
①直詰,先恵× ③向正不,盛返,外回
❸⑧④❶❷ FF
---- 
■■  
差差
 -6.8
476 [-4]
57 松山弘平 119→115→126 W
  継続 2 3 1 2
杉山晴紀 54→49→58 WR
KRジャパン(11) タイヘイ牧場(32)
エピファネイア(シンボリクリスエス✖スペシャルウィーク)
 Footstepsinthesand✖Tenby✖Salmon Leap
1  産駒898頭 - 芝3744戦418勝
[R] 27 -3.7 [K] 71 -3.0 ※京都芝中長
牡 鹿毛 2022.1.28(母14歳)
ベアフットレディ(輸入) 産駒 [6/10頭] 計14勝(重賞①, OP①, 重賞入着①)
FN [1-m] 輸入牝祖:ベアフットレディ [2008 愛]
牝系 [10頭] 芝11勝(5頭) ダ3勝(2頭) 重賞①, OP①, 重賞入着① 芝++
芝[2 3 1 2] ダ[0 0 0 0]
複回 141.0円 激走 2回
京都芝[0 1 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[0 1 0 1] 馬券距[18-24]
連戦[0 1 0 2] 春秋[0 1 0 1]
芝・内[0 1 0 1] 外[0 0 0 0]

17⑧
ミラージュナイト
3牡(7戦) 休明(中7)
…… +2.0 延1000 牝馬 
①楽勝 ②躓く ④引掛,直詰 ⑤逃恵×
❶❶❷❸❶ FFDFF
- --
■  
 7.1
486 [-6]
57 藤岡佑介 42→54→51
  替◯ 1 1 0 0 ⇔ 丹内祐次 93
辻野泰之 26→22→22
大島 昌也(8)  ノーザンファーム(1876)
バゴ K(Nashwan✖Nureyev)
 ディープインパクト✖Storm Cat✖Fappiano
0  産駒581頭 - 芝503戦42勝
[R] 22 -5.4 [K] 106 +32.6 ※京都芝中長
牡 黒鹿毛 2022.3.30(母12歳)
ラキシス(4勝 G1① 重賞②) 産駒 [3/5頭] 計9勝(重賞入着①)
FN [16-h] 輸入牝祖:マジックストーム [1999 米]
Height of Fashion✖Burghclere(Highclere4✖5)
牝系 [13頭] 芝23勝(9頭) ダ3勝(2頭) G1②, 重賞入着② 芝++
芝[3 2 1 1] ダ[0 0 0 0]
複回 130.0円 激走 0回
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0]
距延長[0 1 0 0] 馬券距[20-22]
休明[2 0 0 0] 春秋[0 0 0 1]
芝・内[0 1 0 0] 外[0 0 0 0]

6.9❸
ショウヘイ
3牡(6戦) 叩2(中4)
❸❸ 延600 
①先恵× ②先恵× ③楽勝,先恵× ④調落 ⑤楽勝
❷❸❶④❶ DDEF
--- 
■■  
 0.0
464 [+4]
57 岩田望来 117→93→90 W
 替(初)⇔ 坂井瑠星 113
友道康夫 39→55→43 WR
石川 達絵(47)  ノーザンファーム(1876)
サートゥルナーリア(ロードカナロア✖スペシャルウィーク)
 オルフェーヴル✖Gold Away✖Procida
2 芝重+  産駒228頭 - 芝437戦71勝
[R] 34 [K] 70 ※全芝
牡 黒鹿毛 2022.3.15(母6歳)
オーロトラジェ(0勝) 産駒 [1/3頭] 計2勝(重賞①)
FN [2-s] 輸入牝祖:ミュージカルウェイ [2002 仏]
牝系 [25頭] 芝32勝(14頭) ダ7勝(2頭) G1②, 重賞③ 芝++
芝[2 2 1 1] ダ[0 0 0 0]
複回 160.0円 激走 2回
京都芝[2 1 0 1] 芝道悪[1 0 0 1]
距延長[1 0 1 0] 馬券距[18-24]
連戦[1 0 1 0] 春秋[1 1 0 0]
芝・内[0 1 1 0] 外[0 0 0 0]

26⑪
レクスノヴァス
3牡(6戦) 休明(中9)
…… +2.0 延400 
①先恵× ②先恵× ③外回
❶❶❷❶❷ FEFFF
---- -
■■  
差差
 16.4
490 [-2]
57 横山和生 50→51→78 W
  継続 2 0 0 0
上村洋行 46→45→37 WR
ノルマンディーTR(113) 浜本牧場(40)
キタサンブラック K(ブラックタイド✖サクラバクシンオー)
 キングカメハメハ✖Forest Wildcat✖Ack Ack
1 芝短+  産駒371頭 - 芝1478戦207勝
[R] 38 +4.0 [K] 116 +36.1 ※京都芝中長
牡 鹿毛 2022.2.16(母11歳)
ウルティマミューズ(3勝) 産駒 [2/2頭] 計4勝
輸入牝祖:デイトナイト [2001 米]
牝系 [12頭] 芝3勝(2頭) ダ5勝(6頭) 重賞入着①
芝[3 2 1 0] ダ[0 0 0 0]
複回 133.0円 激走 0回
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0]
距延長[1 0 0 0] 馬券距[20-26]
休明[1 1 0 0] 春秋[0 0 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[1 0 1 0]

4.4❶
エネルジコ
3牡(4戦) 休明(中7)
⑤⑧ 延1000 
①出遅 ③出遅,上速◯
❷❶❶❶  EFF
-  
■  
追追差 
 4.5
468 [+12]
57 ルメール 151→185→126 WR
  継続 1 1 0 0
高柳瑞樹 13→14→19
シルクR(303)  ノーザンファーム(1876)
ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス)
 Noverre✖Niniski✖Surumu
0  産駒671頭 - 芝2766戦331勝
[R] 23 -9.9 [K] 66 -12.0 ※京都芝中長
牡 黒鹿毛 2022.4.23(母15歳)
エノラ(輸入) 産駒 [4/7頭] 計9勝(重賞①)
FN [19] 輸入牝祖:エノラ [2007 独]
牝系 [7頭] 芝3勝(1頭) ダ6勝(3頭) 重賞①
芝[3 1 0 0] ダ[0 0 0 0]
複回 153.0円 激走 0回
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[1 0 0 0] 馬券距[18-24]
休明[2 1 0 0] 春秋[2 0 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[2 1 0 0]

31⑬
ジーティーアダマン
3牡(4戦) 叩2(中5)
…⑥⑦ 延800 
①先不 ④仕甘,逃恵×
⑪⑭❶❶  E
----  
■■■■  ◎
 
 5.2
492 [-4]
57 北村友一 33→59→69 WR
 替(初)⇔ 岩田望来 90
上村洋行 46→45→37 WR
田畑 利彦(26) オリオンファーム(11)
ルーラーシップ(キングカメハメハ✖トニービン)
 マンハッタンカフェ✖Monarchos✖Tarr Road
0 ダ短+  産駒1104頭 - 芝2612戦249勝
[R] 27 -1.4 [K] 70 -8.6 ※京都芝中長
牡 黒鹿毛 2022.3.15(母11歳)
カウニスクッカ(4勝) 産駒 [1/4頭] 計2勝(OP①)
FN [9-a] 輸入牝祖:マネーペニー [2003 米]
牝系 [30頭] 芝14勝(9頭) ダ5勝(5頭) OP①
芝[2 0 0 2] ダ[0 0 0 0]
複回 78.0円 激走 0回
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[1 0 0 1] 馬券距[20-22]
連戦[0 0 0 1] 春秋[0 0 0 1]
芝・内[1 0 0 1] 外[0 0 0 0]

12⑥
マイユニバース
3牡(10戦) 叩2(中4)
……… +2.0 延500 
①楽勝 ④力む ⑤好騎×
❶⑤❶❷❶ FEFEF
---- 
■■■  ◯
差差差差
 14.6
466 [±0]
57 武豊 81→80→71
 替(初)⇔ 横山典弘 37
武幸四郎 37→22→25
寺田 寿男(30)  ノーザンファーム(1876)
レイデオロ(キングカメハメハ✖シンボリクリスエス)
 ネオユニヴァース✖フレンチデピュティ✖ノーザンテースト
1 ダ短+  産駒281頭 - 芝682戦92勝
[R] 25 -8.6 [K] 78 -2.4 ※京都芝中長
牡 鹿毛 2022.2.3(母13歳)
チャーチクワイア(4勝) 産駒 [4/5頭] 計12勝
FN [4-d] 輸入牝祖:ハッピートレイルズ [1984 愛]
牝系 [134頭] 芝62勝(48頭) ダ34勝(24頭) G1②, 重賞⑥, OP②, 重賞入着⑩ 芝++ダ+
芝[3 2 0 3] ダ[0 1 1 0]
複回 129.0円 激走 0回
京都芝[1 0 0 1] 芝道悪[1 0 0 2]
距延長[2 1 0 1] 馬券距[18-25]
連戦[0 1 1 2] 春秋[1 1 1 0]
芝・内[0 1 0 0] 外[0 0 0 0]

11④
ゲルチュタール
3牡(7戦) 休明(中7)
…⑨⑨ +2.0 延800 
④外回 ⑤仕甘,外回
❶❶❸❶⑩ EFEEF
--- -
■■■  
 12.0
516 [-4]
57 坂井瑠星 106→124→113 W
  継続 4 0 0 0
杉山晴紀 54→49→58 WR
サンデーR(349)  ノーザンファーム(1876)
ブリックスアンドモルタル K(Giant's Causeway✖Ocean Crest)
 ゼンノロブロイ✖Congaree✖Old Trieste
1  産駒272頭 - 芝792戦91勝
[R] 30 -0.6 [K] 107 +31.4 ※京都芝中長
牡 鹿毛 2022.2.15(母8歳)
キラービューティ(4勝) 産駒 [3/3頭] 計7勝(重賞入着②)
FN [1-s] 輸入牝祖:キラーグレイシス [2009 米]
牝系 [15頭] 芝17勝(6頭) ダ6勝(4頭) G1①, 重賞入着② 芝++
芝[4 1 1 1] ダ[0 0 0 0]
複回 124.0円 激走 0回
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0]
距延長[1 0 0 0] 馬券距[20-24]
休明[2 1 0 0] 春秋[0 1 1 0]
芝・内[1 1 0 0] 外[0 0 0 0]

42⑮
アロンディ
3牡(9戦) 叩2(中3)
……… +2.0 延800 
②外回 ④先恵× ⑤外回
❶❶⑥❸④ FEFFF
-- 
 
 17.9
452 [±0]
57 団野大成 49→63→62
 替(初)⇔ モレイラ(伯国) 35
武英智 27→30→31
キャロットF(359) 社台C白老ファーム(274)
ハービンジャー(Dansili✖Bering)
 エピファネイア✖ディープインパクト✖フレンチデピュティ
1  産駒1114頭 - 芝2581戦241勝
[R] 32 +3.7 [K] 89 +13.1 ※京都芝中長
牡 鹿毛 2022.2.9(母5歳)
パドゥヴァルス(2勝) 産駒 [1/2頭] 計2勝
FN [1-l] 輸入牝祖:バレークイーン [1988 愛]
牝系 [223頭] 芝102勝(78頭) ダ59勝(52頭) G1②, 重賞⑨, OP③, 重賞入着⑫ 芝+
芝[2 1 4 2] ダ[0 0 0 0]
複回 120.0円 激走 0回
京都芝[0 1 0 1] 芝道悪[0 1 1 1]
距延長[1 0 2 0] 馬券距[18-22]
連戦[0 1 2 1] 春秋[0 1 1 0]
芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 1 0]

42⑯
エキサイトバイオ
3牡(7戦) 休明(中16)
…… +4.0 延1200 
①内恵× ③先恵× ④仕甘
❶❷❶④❸ FFEFF
----- -
■■  
 19.8
472 [-6]
57 荻野極 16→30→49 W
  継続 1 0 0 0
今野貞一 19→17→17
バイオ(9)  ノーザンファーム(1876)
レイデオロ(キングカメハメハ✖シンボリクリスエス)
 ゼンノロブロイ✖フレンチデピュティ✖レインボーアンバー
1 ダ短+  産駒281頭 - 芝682戦92勝
[R] 25 -8.6 [K] 78 -2.4 ※京都芝中長
牡 鹿毛 2022.3.10(母15歳)
アニメイトバイオ(3勝 重賞①) 産駒 [4/6頭] 計9勝(重賞①, OP①, 重賞入着②)
FN [19] 輸入牝祖:プテイツトアミ [1961 仏]
牝系 [59頭] 芝13勝(12頭) ダ27勝(20頭) G1①, 重賞③, OP②, 重賞入着⑤
芝[2 1 1 3] ダ[0 0 0 0]
複回 196.0円 激走 1回
京都芝[0 1 0 1] 芝道悪[0 1 0 0]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[18-20]
休明[0 0 0 2] 春秋[0 1 0 1]
芝・内[1 0 0 0] 外[1 0 0 3]

4.6❷
エリキング
3牡(6戦) 叩2(中4)

❷❷
延600 
①仕甘 ③S前不,仕甘 ⑤出遅
❶⑤⑪❶❶ FF
-- --
■  
追追差
 -2.3
510 [+10]
57 川田将雅 145→142→119 WR
  継続 4 0 0 2
中内田充 49→38→49 WR
藤田 晋(70)  ノーザンファーム(1876)
キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat)
 High Chaparral✖Danehill✖Slip Anchor
0  産駒852頭 - 芝3450戦443勝
[R] 33 -0.9 [K] 101 +16.2 ※京都芝中長
牡 鹿毛 2022.2.12(母8歳)
ヤングスター(輸入) 産駒 [1/1頭] 計4勝(重賞①)
FN [1-s] 輸入牝祖:ヤングスター [2014 豪]
牝系 [47頭] 芝5勝(7頭) ダ26勝(16頭) 重賞①, 重賞入着① ダ+
芝[4 0 0 2] ダ[0 0 0 0]
複回 73.0円 激走 0回
京都芝[2 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0]
距延長[1 0 0 1] 馬券距[18-24]
連戦[0 0 0 1] 春秋[1 0 0 1]
芝・内[0 0 0 2] 外[0 0 0 0]

197⑰
ラーシャローム
3牡(6戦) 休明(中9)
……… +2.0 延400 B続 
②外回,仕早 ④出遅 ⑤隊恵×
❶⑥❶⑥⑨ FFFFF
- -----
 
差追
 ✖39.7
478 [+4]
57 岩田康誠 29→33→47 W
  継続 1 0 0 0
奥村武 33→13→17
ノルマンディーTR(113) アフリートファーム(3)
トーセンラー(ディープインパクト✖Lycius)
 ハービンジャー✖スペシャルウィーク✖トニービン
2 延長+ 外+  産駒173頭 - 芝474戦42勝
[R] 27 [K] 92 ※全芝
牡 栗毛 2022.4.5(母9歳)
アンジェリカス(0勝) 産駒 [2/3頭] 計4勝(OP①)
FN [8-g] 輸入牝祖:サワーオレンジ [1973 米]
牝系 [91頭] 芝24勝(23頭) ダ26勝(28頭) 重賞③, OP③, 重賞入着④ 芝+
芝[2 0 0 4] ダ[0 0 0 0]
複回 458.0円 激走 2回
京都芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 1]
距延長[1 0 0 1] 馬券距[26]
休明[1 0 0 1] 春秋[0 0 0 1]
芝・内[1 0 0 2] 外[0 0 0 0]

999⑱
レイヤードレッド
3牡(11戦) 叩3(中4)
……… +2.0 延1000 
①ハイ不 ④ハイ不 ⑤好発×
❶⑦❶⑦❷ FFFFF
---- 
■■■  ◎
 ✖26.8
476 [+2]
57 嶋田純次 4→3→8
  継続 2 2 0 3
手塚貴久 32→34→35
ミルファーム(43) ミルファーム(29)
フィエールマン(ディープインパクト✖Green Tune)
 スニッツェル✖Take Me Out✖Forty Niner
2 芝短+ 外+  産駒99頭 - 芝212戦24勝
[R] 40 [K] 100 ※全芝
牡 鹿毛 2022.3.19(母14歳)
エキナシア(3勝) 産駒 [3/6頭] 計9勝(OP①, 重賞入着①)
FN [16-h] 輸入牝祖:セナリオ [1992 米]
牝系 [53頭] 芝9勝(10頭) ダ18勝(24頭) 重賞①, OP①, 重賞入着④ 芝++
芝[2 3 0 6] ダ[0 0 0 0]
複回 99.0円 激走 1回
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 1 0 1]
距延長[1 1 0 2] 馬券距[18-20]
連戦[2 2 0 3] 春秋[0 3 0 2]
芝[2 0 0 2] 外[0 2 0 2]

21⑨
レッドバンデ
3牡(5戦) 叩2(中5)
…⑦⑤ 延800(✖イレ) イレ注 ✖出遅(大外◯) 
②楽勝,先恵× ③出遅 ④出遅,イレ込,仕早 ⑤仕甘
❸❶④❶❸ EEDF
--- 
■■■  
 5.8
486 [+2]
57 佐々木大 53→84→87 W
  継続 1 0 1 1
大竹正博 29→20→28
東京HR(128)  社台ファーム(911)
キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat)
 Lord of England✖Greinton✖Glint of Gold
0  産駒852頭 - 芝3450戦443勝
[R] 33 -0.9 [K] 101 +16.2 ※京都芝中長
牡 鹿毛 2022.3.14(母11歳)
フィオドラ(輸入) 産駒 [4/6頭] 計8勝(重賞入着①)
FN [16-g] 輸入牝祖:フィオドラ [2011 独]
牝系 [6頭] 芝8勝(4頭) 重賞入着①
芝[2 0 2 1] ダ[0 0 0 0]
複回 124.0円 激走 0回
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[1 0 0 1] 馬券距[18-24]
連戦[2 0 0 1] 春秋[0 0 0 1]
芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 1 1]
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
京都 芝3000m(右外)
直線距離:404m [長]
コーナーまで:215m [近]
コーナー角R: [大]
高低差:4.3m [激]
●コーナー緩い(新潟・小倉からの転戦注)
●下り坂の影響(小倉得意な馬は注意)
●LFT+の低速馬場は内前有利(外差し不利)
●内ラチの関係でイン差しOK
レース数:15
単回:61.1
複回:53.9
LFT -1.2
レース数:1
単回:25.0
複回:116.1
LFT -0.2

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
予想セット発売中!
ハブコン(予想基地)──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表──PDF新聞「UMAPS POST」
ハブコン(予想基地)
──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル
──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬
──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5
──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版
──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表
──PDF新聞「UMAPS POST」
各コンテンツはこちらで公開!
(メニュー内「たたかう」から入れます)
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!