初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?
初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?

京王杯2歳ステークス(G2) 2025年11月8日|ダイヤモンドノット1着, フクチャンショウ2着, トワニ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→14/18
⭕️LFT:-0.9~(+)0.4→11/18
⭕️上がり:34.1~34.9→14/18
好走⇔不振 傾向分析

⭕️今回・前走先行(断然)⭕️今回・前走逃げ(回収率)
⭕️内枠優位(5枠まで、特に1枠)⚠️6-7枠
⭕️延長(互角以上)⭕️前走G3 ⚠️1勝C・未勝利 ⭕️キャリア2戦
⭕️関西馬 ⚠️前走福島・新潟・東京・中山(地元苦戦傾向)
⭕️牡馬 ❌牝馬 ⭕️ルメール〔4 0 0 2〕

ポイント整理
●SP低め、今年も低レベルに映る。能力より隊列・調教・バイアスを重視。
●スローが多く、前残り顕著。軸候補は前走先行馬に絞って良い。枠は内優位。
●関西牡馬が優位。牝馬は苦戦傾向。〔1 2 3 44〕で、1番人気以外は〔0 0 3 42〕。

傾向からの注目馬
④#ミルトベスト
⑩#ダイヤモンドノット
③#ルートサーティーン

隊列と展開予測
外←←←
---⓬⓰⓮⑮
--❿⑬⑨⑪⑧
⑦❹❸⑥⑤①②
内←←←

ポイント整理
●この距離にしては飛ばす馬が少ない。例年遅めで、今年も速くならない。⑦ユウファラオの逃げ、④ミルトベストが番手。
●人気の⑩ダイヤモンドノットは3-4番手で絶好位。これを見ながら戸崎⑫フクチャンショウ、⑯レッドスティンガー。スローで団子だと外を回したくない。逆にイン差しは詰まる心配がある。
●安心なのは内前だが、馬場は外差し。ここがややこしいところで、⑩の前か後ろか。穴なら前で④ミルトベスト。後ろは外差しをとって⑫フクチャンショウ、⑭トワニ。

隊列からの注目馬
④#ミルトベスト
⑩#ダイヤモンドノット
③#ルートサーティーン
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→14/18
⭕️LFT:-0.9~(+)0.4→11/18
⭕️上がり:34.1~34.9→14/18
好走⇔不振 傾向分析

⭕️今回・前走先行(断然)⭕️今回・前走逃げ(回収率)
⭕️内枠優位(5枠まで、特に1枠)⚠️6-7枠
⭕️延長(互角以上)⭕️前走G3 ⚠️1勝C・未勝利 ⭕️キャリア2戦
⭕️関西馬 ⚠️前走福島・新潟・東京・中山(地元苦戦傾向)
⭕️牡馬 ❌牝馬 ⭕️ルメール〔4 0 0 2〕

ポイント整理
●SP低め、今年も低レベルに映る。能力より隊列・調教・バイアスを重視。
●スローが多く、前残り顕著。軸候補は前走先行馬に絞って良い。枠は内優位。
●関西牡馬が優位。牝馬は苦戦傾向。〔1 2 3 44〕で、1番人気以外は〔0 0 3 42〕。

傾向からの注目馬
④#ミルトベスト
⑩#ダイヤモンドノット
③#ルートサーティーン
隊列と展開予測
外←←←
---⓬⓰⓮⑮
--❿⑬⑨⑪⑧
⑦❹❸⑥⑤①②
内←←←

ポイント整理
●この距離にしては飛ばす馬が少ない。例年遅めで、今年も速くならない。⑦ユウファラオの逃げ、④ミルトベストが番手。
●人気の⑩ダイヤモンドノットは3-4番手で絶好位。これを見ながら戸崎⑫フクチャンショウ、⑯レッドスティンガー。スローで団子だと外を回したくない。逆にイン差しは詰まる心配がある。
●安心なのは内前だが、馬場は外差し。ここがややこしいところで、⑩の前か後ろか。穴なら前で④ミルトベスト。後ろは外差しをとって⑫フクチャンショウ、⑭トワニ。

隊列からの注目馬
④#ミルトベスト
⑩#ダイヤモンドノット
③#ルートサーティーン
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
④ミルトベスト|穴推奨
SP(80)は新馬トップ。アタマを上げて先行、外で力みながら人気馬を競り落としての楽勝。ポテンシャルは高い。逃げか番手の関西牡馬で、傾向からはこれ。曾祖母・四代母がスプリントG1勝ち馬で、この馬も1200mベストだろう。新馬のパドックは大人しく歩けていたが、輸送によるテンションアップが課題になる。乗替もやや不安で、ピンパー系の◎本命馬。
推 奨 馬 ②
⑩ダイヤモンドノット|対抗軸
2走前の休明で馬が変わったか、阪神で大楽勝。もみじSも3着以下を離した。キツいローテで断然人気。正直推したくはないが、取り口安定。ルメールの好位差しで、圏内有望。祐一先生の馬に川田。母の全弟がマカヒキ、全妹ウリウリの金子血統。必要以上に売れるよなー。上積みなく、東京向きの感じも受けないが、相手には恵まれた。
推 奨 馬 ③
⑭トワニ|穴推奨
2走前が加速ラップで完勝、2着馬はレッドスティンガーとの物差しになる。サフラン賞はインで矯めて手応え十分だったが、最後は止まった。2走前に坂も距離もこなしているだけに、もっと矯めたほうがいいのか? 調教はさらに上昇という感じで、外差しの競馬になれば面白い存在。東京1400mが得意だったアネゴハダの半妹、岡浩二さんの馬。
推 奨 馬 ④
⑫フクチャンショウ|穴推奨
前走は成長を感じるパドック。寄られても怯まず、安定感のある強い内容。戸崎継続、調教の動きも引き続き良好で、現場かっら成長を褒める声。テンビーの出たマイラー牝系で、母はG3を2勝、半兄モンシュマンもスピードを見せている。ガッチリ系で1200mベストの印象、前走のSPが低いのも気になるところ。売れるなら微妙だったが、オッズはOK。
推 奨 馬 ①
④ミルトベスト|穴推奨
SP(80)は新馬トップ。アタマを上げて先行、外で力みながら人気馬を競り落としての楽勝。ポテンシャルは高い。逃げか番手の関西牡馬で、傾向からはこれ。曾祖母・四代母がスプリントG1勝ち馬で、この馬も1200mベストだろう。新馬のパドックは大人しく歩けていたが、輸送によるテンションアップが課題になる。乗替もやや不安で、ピンパー系の◎本命馬。
推 奨 馬 ②
⑩ダイヤモンドノット|対抗軸
2走前の休明で馬が変わったか、阪神で大楽勝。もみじSも3着以下を離した。キツいローテで断然人気。正直推したくはないが、取り口安定。ルメールの好位差しで、圏内有望。祐一先生の馬に川田。母の全弟がマカヒキ、全妹ウリウリの金子血統。必要以上に売れるよなー。上積みなく、東京向きの感じも受けないが、相手には恵まれた。
推 奨 馬 ③
⑭トワニ|穴推奨
2走前が加速ラップで完勝、2着馬はレッドスティンガーとの物差しになる。サフラン賞はインで矯めて手応え十分だったが、最後は止まった。2走前に坂も距離もこなしているだけに、もっと矯めたほうがいいのか? 調教はさらに上昇という感じで、外差しの競馬になれば面白い存在。東京1400mが得意だったアネゴハダの半妹、岡浩二さんの馬。
推 奨 馬 ④
⑫フクチャンショウ|穴推奨
前走は成長を感じるパドック。寄られても怯まず、安定感のある強い内容。戸崎継続、調教の動きも引き続き良好で、現場かっら成長を褒める声。テンビーの出たマイラー牝系で、母はG3を2勝、半兄モンシュマンもスピードを見せている。ガッチリ系で1200mベストの印象、前走のSPが低いのも気になるところ。売れるなら微妙だったが、オッズはOK。
連下・ヒモ穴など
☆ ③ルートサーティーン 〉2・3走前は相手が強く、新馬はベレシート、ロードフィレール。2走前はアンドゥーリル。近2走は外を回すロスもあったが、今回はヤスナリで内前。数字や相手関係は十分足りるので、流れに乗れば。
本紙印・馬券検討
◎ ④ミルトベスト    穴推奨 10.4
◯ ⑩ダイヤモンドノット 対抗軸 2.5
▲ ⑭トワニ       穴推奨 22.8
★ ⑫フクチャンショウ  穴推奨 21.5
☆ ③ルートサーティーン ヒモ穴 13.1


思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
もみじS②着の⑩ダイヤモンドノットが断然人気という、低調な組み合わせ。SP(95)は確かに優秀で、未勝利勝ちも(87)でトップ。新馬の数字は④ミルトベスト⑥シュペルリングで、新馬直後もこの2頭だけ。有力候補。

重賞組⑦⑪は決め手不足で、1勝Cの勝ち馬もいない。⑯レッドスティンガーでも足りそうだが、大外で人気。⑭トワニはサフラン賞の面子が濃く、短縮歓迎で穴。あとは7頭いる未勝利戦組(①②③⑤⑧⑫⑬)だが、SP持ちの関西馬①③⑤。戸崎⑫フクチャンショウは現場の評判が妙に良い。

振り回さないと面白くない組み合わせ。オッズを見ると④はOK、⑫も売れず、⑭はまったく売れていない。⑥が売れていて、③⑯は想定内。ピンパーだが、❹ミルトベストの前残りを買う。相手は⑩を押さえつつ、大穴で⑭、穴で⑫。もう1頭買うなら①③⑤のどれか。SPと相手関係で③ルートサーティーンとした。

3連複:❹-③⑩⑫⑭。ピンパーなので馬単を買う手もあるが、❹→⑩のオッズ次第ですね。今のオッズならワイド:❹-⑭もあり。

❶3連複:④-③⑩⑫⑭(1頭軸6点)
ハブコン
東京11R|京王杯2歳ステークス(2歳G2)
馬齢 芝1400m 15:35発走 指数レベル +6.2〔B〕 SP ⑩⑭④ MP ⑩⑤⑭
④  ⑩  ③⑭  ⑤⑫
馬齢 芝1400m 15:35発走
指数レベル +6.2〔B〕
SP ⑩⑭④ MP ⑩⑤⑭
④  ⑩  ③⑭  ⑤⑫
馬番
服飾
性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SP・SP差
前走体重
特SP・SP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

16⑦
ネネキリマル
2牡(2戦) 叩2(中3)
…⑨⑨ ②出遅 ❶⑩    D-
    --
■  
弱   
 8.9
472 [-4]
56 佐々木大 58→83→83 W
 替(初)⇔ 高杉吏麒 73
河嶋宏樹 7→15
中辻 明(26) ビクトリーHL(22)
ビッグアーサー(サクラバクシンオー✖Kingmambo)
 ディープインパクト✖ブライアンズタイム✖ノーザンテースト
1  産駒322頭 - 芝944戦103勝
[R] 20 -11.0 [K] 66 -16.6 ※東京芝短
牡 鹿毛 2023.2.18(母8歳)
コスモダリア(0勝) 産駒 [2/4頭] 計3勝
FN [8-h] 輸入牝祖:ストロークト [1983 米]
牝系 [145頭] 芝4勝(23頭) ダ33勝(44頭) G1①, 重賞①, OP①, 重賞入着③
芝[1 0 0 1] ダ[0 0 0 0]
複回 575.0円 激走 1回
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
同距離[0 0 0 0] 馬券距[14]
連戦[0 0 0 0] 春秋[1 0 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[1 0 0 0]

8.1❸
シャオママル
2牡(3戦) ✖使詰(中3)
………… ①出遅 ③出遅 ❶❷⑨   EEF
--   
■  
差差追  
 14.8
436 [+2]
56 プーシャ(仏国) 0
 替(初)⇔ ルメール 135
加藤士津 19→21→20
ヒダカBU(54) 木部ファーム(7)
アルアイン(ディープインパクト✖Essence of Dubai)
 キングカメハメハ✖Monsun✖Dashing Blade
1 ダ短+ 短縮+  産駒149頭 - 芝325戦25勝
[R] 27 [K] 70 ※全芝
牡 鹿毛 2023.2.19(母6歳)
ジレーネ(0勝) 産駒 [2/2頭] 計3勝
FN [28] 輸入牝祖:ソベラニア [2006 独]
牝系 [24頭] 芝20勝(11頭) ダ3勝(1頭) 重賞入着② 芝+
芝[1 1 0 1] ダ[0 0 0 0]
複回 173.0円 激走 1回
東京芝[1 0 0 0] 芝道悪[0 1 0 0]
同距離[0 0 0 0] 馬券距[14-16]
連戦[1 1 0 0] 春秋[1 0 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[0 0 0 1]

13⑤
ルートサーティーン
2牡(3戦) 叩2(中2)
④④ 短200 
①先恵× ③逃恵×
❶❸❸   EE
---   -
■■■  ◯
  
 4.4
472 [+4]
56 岩田康誠 28→34→47 W
  継続 1 0 1 0
辻野泰之 24→24→21
G1レーシング(147) 社台C白老ファーム(273)
イスラボニータ(フジキセキ✖Cozzene)
 Liaison✖Free House✖Garthorn
0 芝マ+  産駒390頭 - 芝1073戦117勝
[R] 31 +0.5 [K] 81 -4.6 ※東京芝短
牡 青鹿毛 2023.4.4(母8歳)
サーティーンスクエアド(輸入) 産駒 [2/2頭] 計3勝
FN [2] 輸入牝祖:サーティーンスクエアド [2015 米]
牝系 [17頭] 芝4勝(4頭) ダ3勝(4頭)
芝[1 0 2 0] ダ[0 0 0 0]
複回 433.0円 激走 1回
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 1 0] 馬券距[16-18]
連戦[0 0 1 0] 春秋[1 0 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[0 0 1 0]

10④
ミルトベスト
2牡(1戦) 叩3(中2)

⑥③
芝2 ◯SP 
①力む
❶     
-     
■■■  
    
 5.9
470
56 横山武史 119→114→109 W
 替(初)⇔ 岩田望来 92
中村直也 17→21→24
永山 勝敏(14) 木村 秀則(25)
ファインニードル(アドマイヤムーン✖Mark of Esteem)
 ブラックタイド✖King's Best✖Cadeaux Genereux
1  産駒145頭 - 芝394戦56勝
[R] 32 [K] 89 ※全芝
牡 鹿毛 2023.4.7(母6歳)
ブラックヒューマー(1勝) 産駒 [1/2頭] 計1勝
FN [8-f] 輸入牝祖:フェリシタス [2003 英]
牝系 [43頭] 芝18勝(9頭) ダ25勝(14頭) OP①, 重賞入着③ 芝++
芝[1 0 0 0] ダ[0 0 0 0]
複回 330.0円 激走 1回
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
同距離[0 0 0 0] 馬券距[14]
連戦[0 0 0 0] 春秋[1 0 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[1 0 0 0]

16⑧
シーミハットク
2牡(3戦) 叩3(中3)
❷⑥ 短400 B続 
①逃恵× ③仕甘
❶④⑦   FF
---   
■■  
差差  
 0.0
488 [+4]
56 三浦皇成 48→46→60 R
 替(初)⇔ 岩田望来 92
寺島良 31→28→24
諸江 幸祐(11)  社台ファーム(901)
オルフェーヴル(ステイゴールド✖メジロマックイーン)
 ファルブラヴ✖Caerleon✖Fabulous Dancer
0  産駒854頭 - 芝1592戦152勝
[R] 19 -10.0 [K] 47 -34.7 ※東京芝短
牡 鹿毛 2023.3.7(母18歳)
ブルーミンバー(7勝 OP) 産駒 [5/5頭] 計11勝(重賞入着③)
FN [12-b] 輸入牝祖:ゲイロレンヌ [1990 仏]
牝系 [46頭] 芝15勝(18頭) ダ20勝(14頭) 重賞①, OP①, 重賞入着⑧ 芝+
芝[1 0 0 2] ダ[0 0 0 0]
複回 63.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 0 1] 馬券距[18]
連戦[1 0 0 0] 春秋[1 0 0 0]
芝・内[0 0 0 2] 外[0 0 0 0]

14⑥
シュペルリング
2牡(1戦) 叩3(中3)
…⑧⑦ 芝2 短200 
①外回
❶     D
-     -
■■  
    
 6.6
434
56 津村明秀 58→45→51
  継続 1 0 0 0
嘉藤貴行 20→18→16
橋本 実(1) ハシモトフアーム(24)
シスキン(First Defence✖Oasis Dream)
 ディープブリランテ✖Nureyev✖Blushing Groom
2 短縮+ 内+  産駒48頭 - 芝63戦13勝
[R] 38 [K] 62 ※全芝
牡 鹿毛 2023.2.11(母9歳)
ラプソディーア(3勝) 産駒 [1/2頭] 計1勝
FN [12-c] 輸入牝祖:ハルーワソング [1996 米]
牝系 [101頭] 芝63勝(31頭) ダ53勝(31頭) G1⑤, 重賞⑥, OP①, 重賞入着⑤ 芝++ダ++
芝[1 0 0 0] ダ[0 0 0 0]
複回 180.0円 激走 0回
東京芝[1 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 0 0] 馬券距[16]
連戦[0 0 0 0] 春秋[1 0 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[1 0 0 0]

18⑨
ユウファラオ
2牡(6戦) ✖使詰(中3)
…⑤⑤… 短200(◯イレ) 
①先恵× ②イレ込 ④先恵× ⑤仕甘
⑥❷❸⑨❶ FFFE
----- 
■■■■  
 -4.2
482 [±0]
56 北村宏司 40→16→13
 替(初)⇔ 丸山元気 28
森秀行 31→33→22
アイテツ(4) Don Alberto Corporation & American Pharoah Syndicate(1)
American Pharoah -1 芝短+ 芝マ+ 短縮+  輸入97頭 - 芝90戦12勝
[R] 33 [K] 94 ※全芝
牡 鹿毛 2023.2.1
外)Limari
芝[1 1 1 3] ダ[0 0 0 0]
複回 165.0円 激走 1回
東京芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 1 0]
距短縮[1 0 1 0] 馬券距[12]
連戦[1 1 1 2] 春秋[0 0 0 1]
芝・内[0 1 1 0] 外[0 0 0 1]

47⑫
ホットゥトロット
2牡(3戦) 休明(中9)
……… ①差恵× ③先恵× ❶④④   FEF
---   --
 
追差  
 13.9
444 [-2]
56 石橋脩 23→24→21
 替(初)⇔ 大野拓弥 39
堀内岳志 5→8→8
豊井 義次(2) 浜本牧場(40)
インディチャンプ(ステイゴールド✖キングカメハメハ)
 グラスワンダー✖Danzig✖Alydar
2 芝重++ 外++  産駒44頭 - 芝39戦5勝
[R] 38 [K] 77 ※全芝
牡 鹿毛 2023.2.8(母10歳)
カトルラポール(2勝) 産駒 [1/2頭] 計1勝
FN [1-g] 輸入牝祖:スポーティングラダー [1997 米]
牝系 [75頭] 芝5勝(8頭) ダ18勝(28頭)
芝[1 0 0 2] ダ[0 0 0 0]
複回 73.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 1]
同距離[1 0 0 1] 馬券距[14]
休明[0 0 0 0] 春秋[0 0 0 0]
該当なし

63⑭
コックオーヴァン
2牝(3戦) 叩2(中2)
……… イレ注 ✖出遅 
①出遅,逃恵× ②出遅,イレ込 ③スタ触
⑤⑤❶   EEF
-   -
■  
追差  
 12.1
460 [+6]
55 松岡正海 22→24→13
  継続 0 0 0 1
伊藤伸一 9→3→3
ビッグレッドF(96) 金石牧場(11)
ウインブライト(ステイゴールド✖アドマイヤコジーン)
 ヘクタープロテクター✖リアルシヤダイ✖マルゼンスキー
2 芝短+ 短縮+ 外+  産駒98頭 - 芝215戦16勝
[R] 33 [K] 89 ※全芝
牝♀ 黒鹿毛 2023.4.20(母20歳)
コスモミール(3勝 OP) 産駒 [7/10頭] 計12勝(OP①, 重賞入着①)
FN [2-f] 輸入牝祖:ミスバンブトン [1950 新]
牝系 [103頭] 芝5勝(18頭) ダ12勝(20頭) 重賞①, OP②, 重賞入着⑥
芝[1 0 0 2] ダ[0 0 0 0]
複回 77.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 0]
同距離[0 0 0 1] 馬券距[12]
連戦[0 0 0 1] 春秋[0 0 0 1]
該当なし

2.5❶
ダイヤモンドノット
2牡(4戦) 叩3(中2)
❶❶ ❷❶④❸  EF
----  
■■■  △
 
 -12.7
474 [+2]
56 ルメール 158→179→135 WR
 替(初)⇔ 川田将雅 117
福永祐一 13→28 W
金子真人HD(108) 坂東牧場(78)
ブリックスアンドモルタル(Giant's Causeway✖Ocean Crest)
 ディープインパクト✖フレンチデピュティ✖Rainbow Corner
1  産駒276頭 - 芝809戦91勝
[R] 31 [K] 76 ※全芝
牡 栗毛 2023.3.29(母14歳)
エンドレスノット(4勝) 産駒 [4/5頭] 計10勝(OP①, 重賞入着①)
FN [1-m] 輸入牝祖:リアルナンバー [1997 亜]
牝系 [63頭] 芝31勝(19頭) ダ19勝(17頭) G1①, 重賞①, OP②, 重賞入着⑤
芝[1 1 1 1] ダ[0 0 0 0]
複回 105.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 1 0]
同距離[0 1 0 1] 馬券距[12-14]
連戦[0 1 0 1] 春秋[0 1 0 0]
該当なし

70⑮
フォトンゲイザー
2牡(5戦) 休明⇔使詰(中10)
……… 短200 
①逃恵× ④3角不
⑦⑦❶⑥⑥ EEFEE
---- -
■  
差差
 15.1
428 [±0]
56 木幡巧也 23→25→28
  継続 1 0 0 3
牧光二 21→29→17
ビッグレッドF(96)  ビッグレッドF(121)
アドマイヤマーズ(ダイワメジャー✖Medicean)
 タイキシャトル✖アグネスタキオン✖クリミナルタイプ
1 ダ短+ 芝重++  産駒108頭 - 芝247戦39勝
[R] 32 [K] 67 ※全芝
牡 栗毛 2023.4.2(母13歳)
マイネノンノ(2勝) 産駒 [3/6頭] 計5勝
FN [6-a] 輸入牝祖:ビユーパーダンス [1983 米]
牝系 [140頭] 芝20勝(36頭) ダ33勝(37頭) G1②, 重賞②, OP③, 重賞入着⑦
芝[1 0 0 4] ダ[0 0 0 0]
複回 26.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 0 1] 馬券距[12]
休明[0 0 0 0] 春秋[0 0 0 0]
該当なし

22⑩
フクチャンショウ
2牡(3戦) 休明(中7)
⑦⑧ 延200 ◯出速 
③好発×
❶❷⑤   F
---   --
■■  
  
 4.6
432 [+2]
56 戸崎圭太 125→126→130 W
  継続 1 1 0 0
加藤征弘 27→30→30
福田 義明(6)  社台ファーム(901)
イスラボニータ(フジキセキ✖Cozzene)
 Thewayyouare✖Dansili✖Kalaglow
0 芝マ+  産駒390頭 - 芝1073戦117勝
[R] 31 +0.5 [K] 81 -4.6 ※東京芝短
牡 栗毛 2023.4.14(母8歳)
ザウェイアイアム(輸入) 産駒 [2/2頭] 計4勝
FN [14-c] 輸入牝祖:ザウェイアイアム [2015 仏]
牝系 [3頭] 芝4勝(3頭)
芝[1 1 0 1] ダ[0 0 0 0]
複回 240.0円 激走 1回
東京芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[12]
休明[1 0 0 0] 春秋[0 0 0 0]
該当なし

58⑬
フェーダーローター
2牝(2戦) ✖使詰(中4)
………… ❶⑫    FF
--    
■■  
追   
 ✖20.0
444 [+4]
55 原優介 25→24→23
  継続 1 0 0 1
天間昭一 4→1→4
TCラフィアン(92)  ビッグレッドF(121)
ベンバトル(Dubawi✖Selkirk)
 ステイゴールド✖クロフネ✖メジロマックイーン
0  産駒50頭 - 芝39戦4勝
[R] 36 [K] 75 ※全芝
牝♀ 栗毛 2023.3.14(母8歳)
リープフラウミルヒ(3勝 重賞入着) 産駒 [2/2頭] 計2勝
FN [2-n] 輸入牝祖:マーサズヴィンヤード [1992 米]
牝系 [43頭] 芝9勝(8頭) ダ6勝(9頭) 重賞①, 重賞入着① ダ+
芝[1 0 0 1] ダ[0 0 0 0]
複回 2330.0円 激走 1回
東京芝[1 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
同距離[0 0 0 0] 馬券距[14]
連戦[1 0 0 0] 春秋[1 0 0 0]
芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0]

23⑪
トワニ
2牝(3戦) 叩3(中5)
❸❷ 短200 
②出遅,差恵×
⑤❶⑤   EF
---   --
■  
差追  
 2.0
416 [-2]
55 菅原明良 68→61→60
  替◯ 1 0 0 0 ⇔ 武豊 71
蛯名正義 16→18→18
岡 浩二(47) サンデーヒルズ(29)
リオンディーズ(キングカメハメハ✖スペシャルウィーク)
 ウォーエンブレム✖Starborough✖Crystal Glitters
0  産駒532頭 - 芝1497戦144勝
[R] 26 -4.1 [K] 52 -24.0 ※東京芝短
牝♀ 鹿毛 2023.1.24(母13歳)
イニシャルダブル(0勝) 産駒 [3/5頭] 計8勝(重賞入着①)
FN [14-c] 輸入牝祖:ウォートルベリー [2000 仏]
牝系 [25頭] 芝6勝(5頭) ダ20勝(11頭) 重賞②, 重賞入着① ダ+
芝[1 0 0 2] ダ[0 0 0 0]
複回 103.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 0 0] 馬券距[16]
連戦[0 0 0 1] 春秋[0 0 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[1 0 0 0]

104⑯
リネンタイリン
2牡(4戦) ✖使詰(中3)
……… 短200 
②先恵× ④先恵×
⑦⑨⑥❶  ダEEF
----  
 
 
 17.1
466 [+2]
56 柴田大知 6→9→8
  継続 1 0 0 3
南田美知 5→3→6
戸山 光男(3) 沖田牧場(12)
キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat)
 パラダイスクリーク✖ジョリーズヘイロー✖ノーザンテースト
0  産駒855頭 - 芝3449戦441勝
[R] 25 -8.5 [K] 58 -26.6 ※東京芝短
牡 鹿毛 2023.3.23(母16歳)
リネンパズル(3勝) 産駒 [5/7頭] 計13勝(重賞入着①)
FN [13-c] 輸入牝祖:フオルカー [1948 米]
牝系 [59頭] 芝2勝(9頭) ダ11勝(20頭) 重賞入着①
芝[1 0 0 2] ダ[0 0 0 1]
複回 143.0円 激走 1回
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 0 0] 馬券距[12]
連戦[0 0 0 3] 春秋[0 0 0 1]
芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0]

7.2❷
レッドスティンガー
2牡(3戦) 叩2(中2)
……… ②隊恵× ③逃恵× ❷❶❷   DEE
---   --
■■  
  
 9.3
462 [-8]
56 横山和生 52→51→78 W
  継続 0 1 0 0
矢嶋大樹 4→10
東京HR(125) 信岡牧場(13)
レッドファルクス(スウェプトオーヴァーボード✖サンデーサイレンス)
 ダイワメジャー✖フレンチデピュティ✖Icecapade
0 延長+  産駒131頭 - 芝236戦17勝
[R] 27 +4.2 [K] 46 -12.4 ※東京芝短
牡 芦毛 2023.3.26(母12歳)
マレーナ(3勝) 産駒 [4/4頭] 計8勝
FN [14-f] 輸入牝祖:リュドゥパーム [1987 米]
牝系 [45頭] 芝9勝(6頭) ダ23勝(18頭) 重賞入着③
芝[1 2 0 0] ダ[0 0 0 0]
複回 127.0円 激走 0回
東京芝[0 1 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
同距離[1 0 0 0] 馬券距[14-15]
連戦[1 0 0 0] 春秋[0 1 0 0]
該当なし
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
東京 芝1400m(左)
直線距離:526m [超長]
コーナーまで:345m [並]
コーナー角R: [並]
高低差:2.7m [並]
●コーナー緩い(新潟からの転戦注)
●開催前半は内前有利(1400mは強調, 混戦は強調)
●先行力重視
●隊列シビア(とくに高速馬場)
レース数:445
単回:86.6
複回:71.1
LFT -0.6
✖芝⇔ダ
レース数:109
単回:73.6
複回:67.3
LFT +0.2
✖芝⇔ダ
 1枠(-1.3)◯2枠(+3.6)
 3枠(-2.5) 4枠(-2.5)
 5枠(+0.9)△6枠(-2.7)
 7枠(+1.9)◯8枠(+2.6)

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
予想セット発売中!
ハブコン(予想基地)──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表──PDF新聞「UMAPS POST」
ハブコン(予想基地)
──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル
──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬
──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5
──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版
──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表
──PDF新聞「UMAPS POST」
各コンテンツはこちらで公開!
(メニュー内「たたかう」から入れます)
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!