初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?
初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?

アルゼンチン共和国杯(G2) 2025年11月9日|ミステリーウェイ1着, スティンガーグラス2着, ディマイザキッド3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→14/21
⭕️LFT:-1.1~-0.1→12/21
⭕️上がり:34.1~35.2→12/21
好走⇔不振 傾向分析

❌今回逃げ・前走逃げ(先差互角)
⚠️7-8枠やや不利
⭕️3-4歳優位 ⚠️牝馬(出走数自体少ない)
⭕️前走2勝C, 3勝C ❌前走G3 ⚠️前走OP、オールカマー、目黒記念
⭕️戸崎 ❌ディープインパクト〔1 1 0 24〕

ポイント整理
●SP(80)台でG2としては低レベルだが、単回54 / 複回57でかなり堅い。
●3-4歳が軸。条件クラスからの若い馬が良いが、今年は不在。3歳ゼロ、4歳も3頭だけなので、5歳でも。
●戸崎の数字〔1 4 2 2〕複勝率77.8、単回141 / 複回212は凄い。

傾向からの注目馬
⑪#ホーエリート
⑥#ディマイザキッド
⑦#シュトルーヴェ

隊列と展開予測
外←←←
----⑱⑭⑰⑯⑮
--⓫❿⑫⑧⑦⑤⑥
⓭❾--③-①②④
内←←←

ポイント整理
●逃げ馬は⑬ミステリーウェイ。色気をもっての離し逃げか。逃げ馬苦戦傾向だが、楽しみはある。先行コメントの⑨ショウナンアデイブ、前で闘えるようになってた⑪ホーエリート。以下は先行できる②⑧⑫も待機策を示唆で、ちょっと読めない。
●前有利の隊列だが、馬場は外差しというのがややこしいところ。長く脚を使える馬の集まりで、早めに動くのは斤量の重い③ローシャムパーク、⑦シュトルーヴェ、⑭ボルドグフーシュ。⑱スティンガーグラスもやや早め。
●最後に突っ込む⑤セレシオン、⑥ディマイザキッド、⑯ニシノレヴナント。直線一気というのも難しいレースで、差し馬はロスなく運びたい。隊列推奨は前で。

隊列からの注目馬
⑪#ホーエリート
⑨#ショウナンアデイブ
⑬#ミステリーウェイ
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→14/21
⭕️LFT:-1.1~-0.1→12/21
⭕️上がり:34.1~35.2→12/21
好走⇔不振 傾向分析

❌今回逃げ・前走逃げ(先差互角)
⚠️7-8枠やや不利
⭕️3-4歳優位 ⚠️牝馬(出走数自体少ない)
⭕️前走2勝C, 3勝C ❌前走G3 ⚠️前走OP、オールカマー、目黒記念
⭕️戸崎 ❌ディープインパクト〔1 1 0 24〕

ポイント整理
●SP(80)台でG2としては低レベルだが、単回54 / 複回57でかなり堅い。
●3-4歳が軸。条件クラスからの若い馬が良いが、今年は不在。3歳ゼロ、4歳も3頭だけなので、5歳でも。
●戸崎の数字〔1 4 2 2〕複勝率77.8、単回141 / 複回212は凄い。

傾向からの注目馬
⑪#ホーエリート
⑥#ディマイザキッド
⑦#シュトルーヴェ
隊列と展開予測
外←←←
----⑱⑭⑰⑯⑮
--⓫❿⑫⑧⑦⑤⑥
⓭❾--③-①②④
内←←←

ポイント整理
●逃げ馬は⑬ミステリーウェイ。色気をもっての離し逃げか。逃げ馬苦戦傾向だが、楽しみはある。先行コメントの⑨ショウナンアデイブ、前で闘えるようになってた⑪ホーエリート。以下は先行できる②⑧⑫も待機策を示唆で、ちょっと読めない。
●前有利の隊列だが、馬場は外差しというのがややこしいところ。長く脚を使える馬の集まりで、早めに動くのは斤量の重い③ローシャムパーク、⑦シュトルーヴェ、⑭ボルドグフーシュ。⑱スティンガーグラスもやや早め。
●最後に突っ込む⑤セレシオン、⑥ディマイザキッド、⑯ニシノレヴナント。直線一気というのも難しいレースで、差し馬はロスなく運びたい。隊列推奨は前で。

隊列からの注目馬
⑪#ホーエリート
⑨#ショウナンアデイブ
⑬#ミステリーウェイ
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑥ディマイザキッド|軸推奨
毎日王冠は超高速馬場の前残りで、上がり最速で4着。1.44.4-33.2で走れたのは嬉しい誤算。2000-2200mがゾーンで距離は微妙だが、貴重な4歳で素質も上位。スローで後ろ過ぎると厳しく、早めに動くリスクもあり、展開だけ悩ましい。期待の表れでオッズはいつもしんどいが、◎を打って買いたい馬もいない。
推 奨 馬 ②
⑤セレシオン|穴推奨
約1年ぶりを叩いての出走。昨年は3番人気6着。新潟で見せる長い直線での瞬発力、スローでの鬼脚が魅力。能力は上位のはずで、良化がどうかに尽きる。枠は少し内だが、縦長でばらければ問題はないだろう。荻野極も慣れているし、何度も見せられてきた友道厩舎の復活劇がある。
推 奨 馬 ③
⑪ホーエリート|連本線
目黒記念は恵まれての2着。0.5kg増量だが、相手弱化、成長加味で上位。オールカマーは厳しいレースになったが、よく踏ん張っている。飛ばす馬が1頭いるが、この馬は3番手あたりでスロー。この距離なら自分でレースを作れるし、、戸崎に戻るのは心強い。エリザベス女王杯に向かわずここを獲りに来た。
推 奨 馬 ④
⑩マイネルカンパーナ|穴推奨
早春Sで斤量差はあったがサンライズアースに勝ち、メトロポリタンS②着。目黒記念でも期待したが5番人気8着。押し出されての逃げ、捲られたとはいえスローで不利もなかったが、勝手が違ったか。本来舞台は向くはず、②①着の津村に戻って好位差し。隊列と適性で穴馬。
推 奨 馬 ①
⑥ディマイザキッド|軸推奨
毎日王冠は超高速馬場の前残りで、上がり最速で4着。1.44.4-33.2で走れたのは嬉しい誤算。2000-2200mがゾーンで距離は微妙だが、貴重な4歳で素質も上位。スローで後ろ過ぎると厳しく、早めに動くリスクもあり、展開だけ悩ましい。期待の表れでオッズはいつもしんどいが、◎を打って買いたい馬もいない。
推 奨 馬 ②
⑤セレシオン|穴推奨
約1年ぶりを叩いての出走。昨年は3番人気6着。新潟で見せる長い直線での瞬発力、スローでの鬼脚が魅力。能力は上位のはずで、良化がどうかに尽きる。枠は少し内だが、縦長でばらければ問題はないだろう。荻野極も慣れているし、何度も見せられてきた友道厩舎の復活劇がある。
推 奨 馬 ③
⑪ホーエリート|連本線
目黒記念は恵まれての2着。0.5kg増量だが、相手弱化、成長加味で上位。オールカマーは厳しいレースになったが、よく踏ん張っている。飛ばす馬が1頭いるが、この馬は3番手あたりでスロー。この距離なら自分でレースを作れるし、、戸崎に戻るのは心強い。エリザベス女王杯に向かわずここを獲りに来た。
推 奨 馬 ④
⑩マイネルカンパーナ|穴推奨
早春Sで斤量差はあったがサンライズアースに勝ち、メトロポリタンS②着。目黒記念でも期待したが5番人気8着。押し出されての逃げ、捲られたとはいえスローで不利もなかったが、勝手が違ったか。本来舞台は向くはず、②①着の津村に戻って好位差し。隊列と適性で穴馬。
連下・ヒモ穴など
☆ ⑨ショウナンアデイブ 〉超高額馬だが、速い脚がなく勝ちきれないタイプ。修学院Sのように前づけから持続力で押し切りたい。状態戻って池添、スローで前に行けそうなのは魅力。春に重賞2着でもハンデ据え置きで、大穴に。
本紙印・馬券検討
◎ ⑥ディマイザキッド  軸推奨 7.9
◯ ⑤セレシオン     穴推奨 15.7
▲ ⑪ホーエリート    連本線 4.5
★ ⑩マイネルカンパーナ 穴推奨 32.2
☆ ⑨ショウナンアデイブ ヒモ穴 32.2


思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
ハンデと実績がある意味噛み合って、妙に堅い傾向。正直、苦手なレース。今年は荒れてもいいはずだが。3歳不在で4歳も3頭だけ。⑪ホーエリート(戸崎・55.5kg)はスロー先行確定で舞台も好走済み、手堅く見える。⑱スティンガーグラス(ルメール・57kg)はやや不利な大外枠、高速上がりに課題。⑥ディマイザキッド(望来・56kg)は伸びしろ上位、スローで位置どり鍵。

5歳勢。前走目立った⑯ニシノレヴナント(野中・56.5kg)は増量で8枠。⑩マイネルカンパーナ(津村・56kg)は決め手見劣るが、器用で舞台OK。傾向では高齢馬不利だが、6歳は復活を賭ける馬が揃ったが、状態面がどうか。③ローシャムパーク⑤セレシオン⑦シュトルーヴェ⑭ボルドグフーシュ

3連複のオッズは⑱⑪⑥の3頭に集まって、⑦⑯③⑭までが上位人気。まとめるのは難しいが、素質とハンデを考えて⑥ディマイザキッド。手堅い⑪ホーエリートに、復調していれば⑤セレシオンの鬼脚。あとは前の組で、⑨ショウナンアデイブ⑩マイネルカンパーナ。3連複:❻-⑤⑨⑩⑪(1頭軸)。6点で3000%だが、全部買っても2600%とコスト激安。禁じ手でBOXにしちゃいます(土曜、京王杯の残像がー)。

❶3連複:⑤⑥⑨⑩⑪(BOX10点)
ハブコン
東京11R|アルゼンチン共和国杯(3歳上G2)
ハンデ 芝2500m 15:30発走 指数レベル +1.3〔C〕 SP ⑦⑪③ MP ⑦③①
⑥  ⑤  ⑦⑪  ①③⑨⑩⑭
ハンデ 芝2500m 15:30発走
指数レベル +1.3〔C〕
SP ⑦⑪③ MP ⑦③①
⑥  ⑤  ⑦⑪  ①③⑨⑩⑭
馬番
服飾
性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SP・SP差
前走体重
特SP・SP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

25⑨
ワイドエンペラー
7牡(29戦) 叩3(中3)
❸❹ 延500 
②出遅
④⑦⑩❶⑥ EFEF
--- -
■  
差追追差
 -0.8
496 [-2]
55 藤岡佑介 41→54→51 R
  替◯ 1 0 2 3 ⇔ 西村淳也 48
藤岡健一 25→29→19
幅田 昌伸(35) 斉藤 安行(2)
ルーラーシップ(キングカメハメハ✖トニービン)
 アグネスタキオン✖サクラユタカオー✖ノーザンデイクテイター
0 ダ短+  産駒1111頭 - 芝2592戦247勝
[R] 29 +0.0 [K] 76 -1.4 ※東京芝中長
牡 鹿毛 2018.3.15(母11歳)
アンフィルージュ(3勝) 産駒 [3/6頭] 計11勝(OP①, 重賞入着②)
FN [1-b] 輸入牝祖:フラストレート [1900 英]
牝系 [134頭] 芝29勝(26頭) ダ23勝(28頭) G1①, 重賞④, OP①, 重賞入着②
芝[4 5 2 18] ダ[0 0 0 0]
複回 76.0円 激走 0回
東京芝[2 4 0 6] 芝道悪[2 0 2 3]
距延長[3 1 1 3] 馬券距[20-24]
連戦[4 2 2 11] 春秋[2 3 0 5]
芝・内[1 0 1 4] 外[0 2 0 7]

999⑱
ギャラクシーナイト
6牡(28戦) 叩2(中3)
………… 延500 
③外逃
⑧⑬⑬⑭⑫ FFFFF
---- ----
■  
差弱弱追
 ✖23.6
508 [-6]
54 菅原明良 68→61→60
  替(初)菊沢一樹 31
菊沢隆徳 25→32→19
ライオンRH(71) 杵臼牧場(74)
ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス)
 シンボリクリスエス✖トニービン✖ブレイヴエストローマン
0  産駒671頭 - 芝2771戦333勝
[R] 34 +0.4 [K] 86 +8.4 ※東京芝中長
牡 青鹿毛 2019.3.21(母8歳)
アンジェリック(4勝 重賞入着) 産駒 [4/5頭] 計14勝(重賞入着①)
FN [19-b] 輸入牝祖:バンバレラ [1970 米]
牝系 [71頭] 芝8勝(11頭) ダ25勝(20頭) 重賞①, 重賞入着⑤
芝[1 3 0 11] ダ[3 0 0 9]
複回 120.0円 激走 2回
東京芝[0 2 0 3] 芝道悪[0 1 0 2]
距延長[1 1 0 6] 馬券距[16-20]
連戦[3 2 0 10] 春秋[1 2 0 8]
芝・内[0 0 0 3] 外[0 0 0 3]

7.9❸
ローシャムパーク
6牡(18戦) 休明(中20)
❷❸ +1.5 延300 
②引掛 ⑤力む,外回
⑮⑦❷⑩⑤ FE
-- 
■■■  
差差…差
 1.1
498 [±0]
59.5 プーシャ(仏国) 0
 替(初)⇔ 菱田裕二 27
田中博康 30→43→34 R
サンデーR(349)  ノーザンファーム(1882)
ハービンジャー(Dansili✖Bering)
 キングカメハメハ✖サンデーサイレンス✖トニービン
1  産駒1115頭 - 芝2567戦240勝
[R] 25 -3.0 [K] 66 -10.3 ※東京芝中長
牡 鹿毛 2019.2.10(母9歳)
レネットグルーヴ(3勝) 産駒 [2/6頭] 計7勝(重賞①)
FN [8-f] 輸入牝祖:パロクサイド [1959 英]
牝系 [417頭] 芝152勝(122頭) ダ132勝(106頭) G1⑤, 重賞⑬, OP⑧, 重賞入着29 芝+
芝[6 4 1 6] ダ[0 0 0 0]
複回 89.0円 激走 0回
東京芝[2 1 0 1] 芝道悪[2 1 1 3]
距延長[3 0 1 1] 馬券距[18-22]
休明[5 2 1 5] 春秋[2 2 0 1]
芝・内[3 2 1 1] 外[1 1 0 1]

41⑯
サスツルギ
5騸(13戦) 休明(中9)
………… -3.0 延500 転厩2 去勢2 
②引掛,追わず
⑯⑪⑩⑰⑤ FFF--
--- --
 
弱追弱追
 ✖30.2
474 [-10]
54 北村宏司 40→16→13
 替 0 0 0 2 ⇔ 野中悠太 5
千葉直人 7→14
サンデーR(349)  ノーザンファーム(1882)
ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン)
 Dalakhani✖Sadler's Wells✖Master Derby
0  産駒1440頭 - 芝2941戦289勝
[R] 26 -2.6 [K] 61 -10.3 ※東京芝中長
騸 鹿毛 2020.2.5(母10歳)
スノーパイン(輸入) 産駒 [3/3頭] 計14勝(G1①)
FN [4-n] 輸入牝祖:スノーパイン [2010 英]
牝系 [156頭] 芝27勝(31頭) ダ45勝(58頭) G1②, 重賞④, OP④, 重賞入着⑪
芝[4 1 0 8] ダ[0 0 0 0]
複回 52.0円 激走 0回
東京芝[2 1 0 2] 芝道悪[0 0 0 3]
距延長[3 0 0 4] 馬券距[20-23]
休明[4 1 0 5] 春秋[2 0 0 3]
芝・内[0 0 0 3] 外[0 0 0 1]

16⑧
セレシオン
6牡(14戦) 叩2(中3)
⑨⑦ 延500 B続 
②差恵× ③出遅 ④外不
⑫⑥❷❸❶ FFEEE
--- ---
■  
差差追追差
 11.7
472 [+10]
57 荻野極 17→30→50 W
  継続 1 1 1 2
友道康夫 40→55→42 W
キャロットF(358)  ノーザンファーム(1882)
ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン)
 Candy Stripes✖Ahmad✖Pepenador
0  産駒1440頭 - 芝2941戦289勝
[R] 26 -2.6 [K] 61 -10.3 ※東京芝中長
牡 黒鹿毛 2019.4.4(母17歳)
クルソラ(輸入) 産駒 [8/13頭] 計31勝(OP②, 重賞入着③)
FN [8-j] 輸入牝祖:クルソラ [2002 亜]
牝系 [13頭] 芝4勝(3頭) ダ7勝(6頭) OP②, 重賞入着③
芝[4 3 2 5] ダ[0 0 0 0]
複回 104.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 3] 芝道悪[0 1 0 0]
距延長[2 1 1 2] 馬券距[18-22]
連戦[0 2 0 1] 春秋[2 1 0 4]
芝・内[0 0 0 0] 外[0 0 0 3]

7.9❸
ディマイザキッド
4牡(13戦) 叩2(中4)

…⑧
-1.0 延700 
②外回,差恵× ⑤上速◯
④④⑧❶❶ DEFEE
----- --
■  
追追追追差
 6.6
464 [+4]
56 岩田望来 116→92→92 W
  継続 2 0 1 2
清水英克 12→9→12
嶋田 賢(41) 服部 牧場(58)
ディーマジェスティ(ディープインパクト✖ブライアンズタイム)
 ファスリエフ✖アグネスタキオン✖ブライアンズタイム
0 ダ短+  産駒137頭 - 芝383戦32勝
[R] 29 [K] 68 ※全芝
牡 鹿毛 2021.2.21(母7歳)
ミスミーチャン(1勝 重賞入着) 産駒 [1/4頭] 計4勝(重賞入着①)
FN [1-g] 輸入牝祖:メイプルジンスキー [1985 米]
牝系 [143頭] 芝7勝(2頭) ダ6勝(4頭) 重賞①, 重賞入着②
芝[4 3 1 5] ダ[0 0 0 0]
複回 115.0円 激走 1回
東京芝[1 1 0 3] 芝道悪[1 0 1 1]
距延長[2 0 1 0] 馬券距[18-22]
連戦[3 2 1 3] 春秋[1 1 0 3]
芝・内[0 0 0 2] 外[1 1 0 0]

14⑦
シュトルーヴェ
6騸(17戦) 休明(中11)
❶❶ +1.0 延500 B続 
②差不 ③外回 ④出遅
⑦⑤⑩⑩⑪ FFE
- --
■■  
差差差追差
 0.0
478 [-4]
59 鮫島克駿 83→86→73
 替 1 0 0 3 ⇔ キング(豪国) 28
堀宣行 42→48→41 WR
村木 克子(5) 追分ファーム(132)
キングカメハメハ(Kingmambo✖Last Tycoon)
 ディープインパクト✖Wild Zone✖Tour d'Or
0  産駒1673頭 - 芝1189戦134勝
[R] 28 -2.9 [K] 78 +3.9 ※東京芝中長
騸 黒鹿毛 2019.4.21(母10歳)
アンチュラス(2勝 重賞入着) 産駒 [3/6頭] 計12勝(重賞①, OP①, 重賞入着①)
FN [9-e] 輸入牝祖:アンチョ [1998 加]
牝系 [18頭] 芝18勝(7頭) ダ3勝(3頭) 重賞①, OP①, 重賞入着② 芝++
芝[6 3 0 8] ダ[0 0 0 0]
複回 117.0円 激走 0回
東京芝[3 1 0 2] 芝道悪[1 0 0 2]
距延長[3 2 0 3] 馬券距[20-25]
休明[2 2 0 5] 春秋[2 1 0 1]
芝・内[1 0 0 3] 外[0 0 0 0]

37⑭
ボーンディスウェイ
6牡(30戦) 叩2(中3)
…⑦… 延500 B続 
③ハイ不
❸⑨⑧⑤⑧ EFEFD
---- --
■■  
追差差差
 8.8
496 [±0]
57 木幡巧也 23→25→28
  継続 3 2 3 8
牧光二 21→29→17
平田 修(19)  社台ファーム(901)
ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン)
 Platini✖Pursuit of Love✖Avatar
0  産駒1440頭 - 芝2941戦289勝
[R] 26 -2.6 [K] 61 -10.3 ※東京芝中長
牡 黒鹿毛 2019.5.19(母16歳)
ウィンドハック(輸入) 産駒 [5/9頭] 計14勝(OP①, 重賞入着②)
FN [9-e] 輸入牝祖:ウィンドハック [2003 独]
牝系 [9頭] 芝10勝(3頭) ダ1勝(2頭) OP①, 重賞入着②
芝[5 4 5 16] ダ[0 0 0 0]
複回 112.0円 激走 2回
東京芝[2 0 2 3] 芝道悪[1 0 0 5]
距延長[2 1 0 6] 馬券距[18-20]
連戦[0 2 2 11] 春秋[2 1 1 5]
芝・内[1 1 1 3] 外[1 1 2 5]

32⑬
ショウナンアデイブ
6牡(29戦) 休明(中11)
…… -3.0 延500 
②4角不
⑯⑬⑬❷⑦ FFFFF
--- ---
■■  
追差差差差
 20.0
516 [+4]
55 池添謙一 27→31→39
  替◯ 3 3 1 6 ⇔ 荻野琢真 5
高野友和 36→33→29
国本 哲秀(55)  ノーザンファーム(1882)
ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao)
 Mineshaft✖Unbridled✖Shelter Half
1  産駒1641頭 - 芝3616戦433勝
[R] 34 +1.1 [K] 75 -1.8 ※東京芝中長
牡 青鹿毛 2019.2.1(母10歳)
シーヴ(輸入) 産駒 [4/6頭] 計11勝(重賞入着①)
FN [5-i] 輸入牝祖:シーヴ [2009 米]
牝系 [7頭] 芝9勝(3頭) ダ5勝(2頭) 重賞入着①
芝[4 8 2 15] ダ[0 0 0 0]
複回 89.0円 激走 3回
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 1 0 4]
距延長[0 1 0 5] 馬券距[16-20]
休明[1 1 0 7] 春秋[2 2 0 5]
芝・内[1 1 0 4] 外[0 3 0 2]

32⑫
マイネルカンパーナ
5牡(28戦) 休明(中8)
…… 短100 ◯タフ芝(血) 
③逃恵× ④直詰 ⑤内恵×,隊恵×,イレ込
⑤❸⑧❷❶ FFFEF
---- --
■■■  
差差
 19.4
406 [-2]
56 津村明秀 58→45→51
  替◯ 1 1 0 0 ⇔ 丹内祐次 97
青木孝文 13→12→20
TCラフィアン(92) ビッグレッドF(121)
ゴールドシップ(ステイゴールド✖メジロマックイーン)
 Linamix✖Kingmambo✖Kris
1  産駒453頭 - 芝2294戦188勝
[R] 20 -7.2 [K] 69 -6.2 ※東京芝中長
牡 鹿毛 2020.4.17(母17歳)
マンバラ(輸入) 産駒 [7/13頭] 計16勝(重賞入着①)
FN [4-m] 輸入牝祖:マンバラ [2003 仏]
牝系 [13頭] 芝9勝(5頭) ダ1勝(2頭) 重賞入着①
芝[4 2 1 21] ダ[0 0 0 0]
複回 104.0円 激走 2回
東京芝[2 1 0 7] 芝道悪[1 0 1 5]
距短縮[2 0 0 5] 馬券距[18-26]
休明[1 1 1 5] 春秋[1 1 0 9]
芝・内[2 0 0 4] 外[0 0 0 5]

4.5❶
ホーエリート
4牝(13戦) 叩2(中6)
④❷ +0.5 延300 
①捲られ ②先恵× ⑤外回
⑤❷⑫❷❶ EFEE
--- ---
■■■  
 -6.8
472 [-8]
55.5 戸崎圭太 125→126→130 W
  替◯ 2 2 0 2 ⇔ 横山武史 109
田島俊明 14→17→18
吉田 晴哉(18) 社台C白老ファーム(273)
ルーラーシップ(キングカメハメハ✖トニービン)
 ステイゴールド✖クロフネ✖Caerleon
0 ダ短+  産駒1111頭 - 芝2592戦247勝
[R] 29 +0.0 [K] 76 -1.4 ※東京芝中長
牝♀ 鹿毛 2021.4.24(母9歳)
ゴールデンハープ(2勝) 産駒 [1/3頭] 計2勝(重賞入着①)
FN [17-b] 輸入牝祖:アイリッシュカーリ [1994 愛]
牝系 [78頭] 芝17勝(16頭) ダ17勝(33頭) 重賞②, 重賞入着④ 芝+
芝[2 3 1 7] ダ[0 0 0 0]
複回 127.0円 激走 3回
東京芝[1 1 0 3] 芝道悪[1 0 0 0]
距延長[1 1 0 2] 馬券距[18-25]
連戦[0 2 0 3] 春秋[1 0 0 4]
芝・内[1 0 0 1] 外[0 0 0 1]

26⑩
プラダリア
6牡(23戦) 叩2(中4)
…⑧⑤… +1.0 延100 
①ハイ不
⑮⑬⑩⑥⑪ EFFFE
----- 
■■■  
差差差…
 2.1
468 [-2]
58 亀田温心 15→17→16
 替(初)⇔ 高杉吏麒 73
池添学 37→28→25
名古屋友豊(11) オリエント牧場(23)
ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao)
 クロフネ✖フォーティナイナー✖Groom Dancer
1  産駒1641頭 - 芝3616戦433勝
[R] 34 +1.1 [K] 75 -1.8 ※東京芝中長
牡 鹿毛 2019.4.3(母9歳)
シャッセロール(3勝) 産駒 [4/6頭] 計10勝(重賞①)
FN [4-r] 輸入牝祖:ゲートドクール [1987 愛]
牝系 [79頭] 芝15勝(13頭) ダ21勝(32頭) G1①, 重賞①, OP①, 重賞入着④ 芝+ダ+
芝[4 2 2 15] ダ[0 0 0 0]
複回 63.0円 激走 0回
東京芝[1 0 0 2] 芝道悪[2 0 1 4]
距延長[2 0 0 7] 馬券距[20-24]
連戦[4 1 1 5] 春秋[2 0 0 6]
芝・内[3 2 0 2] 外[0 0 1 3]

31⑪
ミステリーウェイ
7騸(36戦) 休明(中8)
………… +1.0 ◯ST 
①大逃,逃恵× ②逃恵× ④盛返 ⑤逃恵×
❶④❶❷❸ FFFFF
---- ----
■■■■  ◎
 ✖20.6
502 [±0]
56 松本大輝 9→10→18
  継続 1 0 0 0
小林真也 19→16→29 WR
社台RH(287)  社台ファーム(901)
ジャスタウェイ(ハーツクライ✖Wild Again)
 High Chaparral✖Green Desert✖Kris
0 ダ短+  産駒587頭 - 芝1275戦123勝
[R] 23 -3.8 [K] 65 -9.4 ※東京芝中長
騸 黒鹿毛 2018.3.12(母10歳)
ジプシーハイウェイ(輸入) 産駒 [5/8頭] 計13勝(OP②, 重賞入着②)
FN [7-a] 輸入牝祖:ジプシーハイウェイ [2008 愛]
牝系 [29頭] 芝14勝(6頭) ダ8勝(4頭) OP②, 重賞入着② 芝++
芝[4 6 3 14] ダ[1 2 0 5]
複回 94.0円 激走 3回
東京芝[0 0 1 0] 芝道悪[1 0 2 7]
距短縮[2 2 2 7] 馬券距[19-30]
休明[0 2 2 9] 春秋[1 1 0 4]
芝・内[1 2 0 4] 外[1 0 1 1]

10⑤
ボルドグフーシュ
6牡(17戦) 叩2(中4)
⑤⑥ +1.0 延100 ◯タフ芝(血) 
①外不,外回 ③差恵× ④3角不,差恵× ⑤外回
⑩⑩⑧④④ DEFFE
--- --
■■  
追差追差差
 7.5
510 [+6]
58 横山武史 119→114→109 W
  替(初) ⇔ 内田博幸 21
宮本博 10→22→14
社台RH(287)  社台ファーム(901)
スクリーンヒーロー(グラスワンダー✖サンデーサイレンス)
 Layman✖Woodman✖Al Nasr
0 芝マ+  産駒557頭 - 芝1232戦122勝
[R] 28 -2.5 [K] 104 +17.2 ※東京芝中長
牡 栗毛 2019.3.23(母10歳)
ボルドグザグ(輸入) 産駒 [4/6頭] 計9勝(重賞入着①)
FN [16-b] 輸入牝祖:ボルドグザグ [2009 仏]
牝系 [106頭] 芝7勝(19頭) ダ29勝(41頭) 重賞④, OP③, 重賞入着⑦
芝[3 3 3 8] ダ[0 0 0 0]
複回 122.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 3]
距延長[1 2 0 4] 馬券距[20-30]
連戦[2 1 1 2] 春秋[1 1 1 5]
芝・内[0 3 1 2] 外[0 0 0 4]

40⑮
メイショウブレゲ
6牡(35戦) 叩2(中4)
……… -2.0 延100 ✖芝重 ◯タフ芝(血) 
①差恵×,外回
⑭⑰⑦⑨⑤ EFF-F
----- 
 
差差追
 14.1
474 [+4]
55 石橋脩 23→24→21
 替 0 0 0 1 ⇔ 酒井学 16
本田優 22→17→19
松本 好隆(24) 三嶋牧場(181)
ゴールドシップ(ステイゴールド✖メジロマックイーン)
 パイロ✖ダンスインザダーク✖Vice Regent
1  産駒453頭 - 芝2294戦188勝
[R] 20 -7.2 [K] 69 -6.2 ※東京芝中長
牡 栗毛 2019.4.30(母6歳)
メイショウスイヅキ(3勝 OP) 産駒 [2/3頭] 計7勝(OP①, 重賞入着①)
FN [1-c] 輸入牝祖:クッドビークイーン [1993 米]
牝系 [20頭] 芝8勝(3頭) ダ6勝(6頭) OP③, 重賞入着① ダ+
芝[4 4 2 24] ダ[0 0 0 1]
複回 127.0円 激走 1回
東京芝[0 0 0 5] 芝道悪[0 2 0 7]
距延長[3 1 1 11] 馬券距[18-30]
連戦[3 3 1 20] 春秋[0 3 1 10]
芝・内[2 0 1 5] 外[1 1 0 4]

12⑥
ニシノレヴナント
5騸(21戦) 叩3(中3)
………… +1.5 延500 ✖出遅 牝馬 
①スタ触,上速◯ ②出遅,直触 ③出遅,外回 ⑤隊恵×
❶⑨⑦⑮❷ EFFFF
-- -
■  
追追差
 7.6
480 [±0]
56.5 野中悠太 6→11→5
  継続 1 1 0 3
上原博之 18→8→14
西山 茂行(87) タツヤファーム(18)
ネロ(ヨハネスブルグ✖サンデーサイレンス)
 コンデュイット✖アグネスタキオン✖Majestic Light
1 芝短+ 外++  産駒47頭 - 芝106戦14勝
[R] 38 [K] 119 ※全芝
騸 栗毛 2020.3.3(母6歳)
ニシノアモーレ(3勝) 産駒 [2/3頭] 計9勝(OP①, 重賞入着①)
FN [2-s] 輸入牝祖:デユプリシト [1985 米]
ニシノタカラヅカ✖ニシノフラワー(デユプリシト3✖4)
牝系 [172頭] 芝34勝(36頭) ダ23勝(50頭) 重賞②, OP③, 重賞入着⑫
芝[5 2 1 12] ダ[0 0 0 1]
複回 179.0円 激走 2回
東京芝[3 1 0 5] 芝道悪[2 1 1 2]
距延長[3 1 0 3] 馬券距[18-26]
連戦[4 0 0 5] 春秋[1 2 1 3]
芝・内[1 1 0 1] 外[1 0 0 2]

165⑰
ハギノアルデバラン
5牡(18戦) 休明(中9)
……… -6.0 延300 
④出遅 ⑤仕甘,外回
④⑤⑪⑨⑥ EFダDF
--- -
■  
差追差差
 6.1
502 [+2]
52 原優介 25→24→23
 替(初)⇔ 菊沢一樹 31
佐藤悠太 14
安岡 美津子(4) 村下 明博(9)
ジャスタウェイ(ハーツクライ✖Wild Again)
 アドマイヤムーン✖ヘクタープロテクター✖デイクタス
0 ダ短+  産駒587頭 - 芝1275戦123勝
[R] 23 -3.8 [K] 65 -9.4 ※東京芝中長
牡 黒鹿毛 2020.6.5(母11歳)
ハギノアーク(0勝) 産駒 [5/8頭] 計14勝(重賞入着①)
FN [1-d] 輸入牝祖:マラベル [1965 英]
牝系 [72頭] 芝10勝(12頭) ダ10勝(22頭) OP①, 重賞入着④ 芝++
芝[3 1 5 8] ダ[0 0 0 1]
複回 69.0円 激走 0回
東京芝[1 0 0 0] 芝道悪[0 1 0 1]
距延長[1 0 2 4] 馬券距[18-24]
休明[1 1 0 4] 春秋[2 0 2 4]
芝[0 0 1 0] 外[1 1 1 3]

5.1❷
スティンガーグラス
4牡(9戦) 休明(中14)
…⑥⑨ 短100 
①出遅,調落 ⑤出遅,直触
❶⑪❶❶⑤ EFFFF
--- -
■■  
追差差差
 15.5
482 [±0]
57 ルメール 158→179→135 WR
  替◯ 4 1 0 1 ⇔ 北村友一 73
木村哲也 39→43→39 WR
エムズレーシング(25)  ノーザンファーム(1882)
キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat)
 Not For Sale✖Ski Champ✖Ghadeer
0  産駒855頭 - 芝3449戦441勝
[R] 30 -4.0 [K] 100 +16.2 ※東京芝中長
牡 鹿毛 2021.3.12(母13歳)
ライフフォーセール(輸入) 産駒 [8/10頭] 計23勝(G1①, OP①, 重賞入着②)
FN [7-a] 輸入牝祖:ライフフォーセール [2008 亜]
牝系 [13頭] 芝22勝(8頭) ダ1勝(1頭) G1①, OP①, 重賞入着② 芝++
芝[5 1 0 3] ダ[0 0 0 0]
複回 83.0円 激走 0回
東京芝[0 1 0 1] 芝道悪[2 0 0 0]
距短縮[0 0 0 2] 馬券距[20-26]
休明[4 1 0 2] 春秋[0 0 0 0]
芝・内[1 1 0 0] 外[1 0 0 1]
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
東京 芝2500m(左)
直線距離:526m [超長]
コーナーまで:450m [遠]
コーナー角R: [並]
高低差:2.7m [並]
●コーナー緩い(新潟からの転戦注)
●開催前半は内前有利(混戦は強調)
●スタンド前の坂2回で2400mよりタフ、スタミナ
レース数:21
単回:55.8
複回:69.4
LFT -1.2
レース数:1
単回:11.7
複回:36.7
LFT -1.3

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
予想セット発売中!
ハブコン(予想基地)──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表──PDF新聞「UMAPS POST」
ハブコン(予想基地)
──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル
──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬
──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5
──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版
──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表
──PDF新聞「UMAPS POST」
各コンテンツはこちらで公開!
(メニュー内「たたかう」から入れます)
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!