デイリー杯2歳S ·
デイリー杯2歳S(G2) 2025年11月15日|アドマイヤクワッズ1着, カヴァレリッツォ2着, アイガーリー3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)


指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:75以上→7/15
⭕️LFT:-1.4~-0.1→8/15
⭕️上がり:34.1~35.3→11/15
⭕️LFT:-1.4~-0.1→8/15
⭕️上がり:34.1~35.3→11/15
好走⇔不振 傾向分析
⭕️前走先行 ⚠️前走逃げ
⭕️短縮優位〔単回202 / 複回112〕※不在
⭕️前走未勝利〔単回168 / 複回120〕※単連複率も互角以上だが不在
⭕️武豊〔2 1 2 3〕⭕️友道③①着(いずれもアドマイヤ)
⚠️440kg未満 ⚠️前走関東圏
⭕️前走先行 ⚠️前走逃げ
⭕️短縮優位〔単回202 / 複回112〕※不在
⭕️前走未勝利〔単回168 / 複回120〕※単連複率も互角以上だが不在
⭕️武豊〔2 1 2 3〕⭕️友道③①着(いずれもアドマイヤ)
⚠️440kg未満 ⚠️前走関東圏
ポイント整理
●近年は低レベルが続いており、SP(80)に届かない年も多い。少頭数でスローペース、LFT(-)で上がり3Fが34秒前後。
●少頭数で脚質も枠も不問だが、スローで内前有利。外を回さないことが肝要。
●前走関東圏がやや苦戦傾向。短縮優位だが不在。前走未勝利組が穴になるが、今年はこれも不在。傾向からの考察は難解。
傾向からの注目馬
⑧#グッドピース
⑦#カヴァレリッツォ
⑥#アドマイヤクワッズ
隊列と展開予測
外→→→
-⑦❽④
⑥⑤❸②❶
内→→→
-⑦❽④
⑥⑤❸②❶
内→→→
ポイント整理
●例年少頭数でスロー。今年も逃げる①エイシンディードが主張すれば流れは落ち着く。前残りに注意。
●人気馬は末脚勝負で後方待機。前にいる組がどこで動くかが分岐点。瞬発力勝負を嫌って②が早めに動きそう。
●脚力では外枠の⑤⑥⑦⑧だが、外を回しすぎると伸びない。好位インがベスポジで、③ガリレアが隊列からの穴候補。
隊列からの注目馬
③#ガリレア
①#エイシンディード
⑧#グッドピース



指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:75以上→7/15
⭕️LFT:-1.4~-0.1→8/15
⭕️上がり:34.1~35.3→11/15
⭕️LFT:-1.4~-0.1→8/15
⭕️上がり:34.1~35.3→11/15
好走⇔不振 傾向分析
⭕️前走先行 ⚠️前走逃げ
⭕️短縮優位〔単回202 / 複回112〕※不在
⭕️前走未勝利〔単回168 / 複回120〕※単連複率も互角以上だが不在
⭕️武豊〔2 1 2 3〕⭕️友道③①着(いずれもアドマイヤ)
⚠️440kg未満 ⚠️前走関東圏
⭕️前走先行 ⚠️前走逃げ
⭕️短縮優位〔単回202 / 複回112〕※不在
⭕️前走未勝利〔単回168 / 複回120〕※単連複率も互角以上だが不在
⭕️武豊〔2 1 2 3〕⭕️友道③①着(いずれもアドマイヤ)
⚠️440kg未満 ⚠️前走関東圏
ポイント整理
●近年は低レベルが続いており、SP(80)に届かない年も多い。少頭数でスローペース、LFT(-)で上がり3Fが34秒前後。
●少頭数で脚質も枠も不問だが、スローで内前有利。外を回さないことが肝要。
●前走関東圏がやや苦戦傾向。短縮優位だが不在。前走未勝利組が穴になるが、今年はこれも不在。傾向からの考察は難解。
傾向からの注目馬
⑧#グッドピース
⑦#カヴァレリッツォ
⑥#アドマイヤクワッズ

隊列と展開予測
外→→→
-⑦❽④
⑥⑤❸②❶
内→→→
-⑦❽④
⑥⑤❸②❶
内→→→
ポイント整理
●例年少頭数でスロー。今年も逃げる①エイシンディードが主張すれば流れは落ち着く。前残りに注意。
●人気馬は末脚勝負で後方待機。前にいる組がどこで動くかが分岐点。瞬発力勝負を嫌って②が早めに動きそう。
●脚力では外枠の⑤⑥⑦⑧だが、外を回しすぎると伸びない。好位インがベスポジで、③ガリレアが隊列からの穴候補。
隊列からの注目馬
③#ガリレア
①#エイシンディード
⑧#グッドピース
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
③ガリレア|穴推奨

サウジアラビアRCは最内で我慢する競馬、直線では前が詰まって追い出しが遅れての2着。勝ち馬の決め手は凄かったが、ゾロアストロには伸び勝っている。相手関係とSPは最上位。まだ幼いし調教も動かないが、徐々に成長。関西圏に輸送して、前走と同じように走れるかどうか。イン差しできる隊列で、穴なら。
推 奨 馬 ②
⑥アドマイヤクワッズ|対抗軸

新馬は東京1600m、SP(77)は上位。平均ペースで前残りだったが、11.5-11.3-11.2の加速ラップで差し切った。着差以上に強い。新馬1戦の人気馬(⑥⑦⑧)の比較では、相手関係と末の数字に確かさがある。前走関東圏の馬は苦戦傾向だが、友道厩舎で相殺して対抗。
推 奨 馬 ③
⑧グッドピース|連本線

新馬は阪神1600m、SP(77)で快勝。スローだが11.0-11.0-11.5を33.2で決めていて、上がり優秀。2着馬は勝ち上がったが、後続はなく相手関係? 祖母ビリーヴ、母フィドゥーシアのスプリント血統で、胴が詰まって背が低い。大物感はないが稼ぎそうな実戦タイプ。
推 奨 馬 ④
⑤キャンディード|連本線

中京2歳Sは体重増でも締まった馬体、芦毛が輝いていた。超高速馬場でレコードの価値は薄いが、勝ちパターンの人気馬を捕らえて後続には7馬身。スローペースの1600mであの脚が使えるかは半信半疑だが、脚力は確か。トーセンラー vs. Speightstownの闘い。父が出れば京都外回りは良さそう。
推 奨 馬 ①
③ガリレア|穴推奨

サウジアラビアRCは最内で我慢する競馬、直線では前が詰まって追い出しが遅れての2着。勝ち馬の決め手は凄かったが、ゾロアストロには伸び勝っている。相手関係とSPは最上位。まだ幼いし調教も動かないが、徐々に成長。関西圏に輸送して、前走と同じように走れるかどうか。イン差しできる隊列で、穴なら。
推 奨 馬 ②
⑥アドマイヤクワッズ|対抗軸

新馬は東京1600m、SP(77)は上位。平均ペースで前残りだったが、11.5-11.3-11.2の加速ラップで差し切った。着差以上に強い。新馬1戦の人気馬(⑥⑦⑧)の比較では、相手関係と末の数字に確かさがある。前走関東圏の馬は苦戦傾向だが、友道厩舎で相殺して対抗。
推 奨 馬 ③
⑧グッドピース|連本線

新馬は阪神1600m、SP(77)で快勝。スローだが11.0-11.0-11.5を33.2で決めていて、上がり優秀。2着馬は勝ち上がったが、後続はなく相手関係? 祖母ビリーヴ、母フィドゥーシアのスプリント血統で、胴が詰まって背が低い。大物感はないが稼ぎそうな実戦タイプ。
推 奨 馬 ④
⑤キャンディード|連本線

中京2歳Sは体重増でも締まった馬体、芦毛が輝いていた。超高速馬場でレコードの価値は薄いが、勝ちパターンの人気馬を捕らえて後続には7馬身。スローペースの1600mであの脚が使えるかは半信半疑だが、脚力は確か。トーセンラー vs. Speightstownの闘い。父が出れば京都外回りは良さそう。
連下・ヒモ穴など
☆ ⑦カヴァレリッツォ 〉新馬は中京1600mでSP(75)、0.8差の圧勝。クリスチャンを消すのはしんどいが、相手関係が薄い中での1番人気。少し下げた。
△ ①エイシンディード 〉函館2歳Sは恵まれて逃げ切った形だが、SP(77)なら足りている。祖母が生涯逃げ続けて重賞2勝のエイシンルーデンス。ここも単騎逃げ濃厚で、穴で一枚。
本紙印・馬券検討
◎ ③ガリレア 穴推奨 14.6
◯ ⑥アドマイヤクワッズ 対抗軸 3.1
▲ ⑧グッドピース 連本線 7.5
★ ⑤キャンディード 連本線 4.3
☆ ⑦カヴァレリッツォ 連 下 2.8
△ ①エイシンディード ヒモ穴 30.3
◯ ⑥アドマイヤクワッズ 対抗軸 3.1
▲ ⑧グッドピース 連本線 7.5
★ ⑤キャンディード 連本線 4.3
☆ ⑦カヴァレリッツォ 連 下 2.8
△ ①エイシンディード ヒモ穴 30.3
思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
新馬1戦1勝が4頭、重賞組が4頭。横の比較はかなり難しい。新馬のSP+勝ちっぷりは⑥アドマイヤクワッズ、⑧グッドピース、⑦カヴァレリッツォの順で、SP(75~77)の僅差。⑦⑧の相手関係は目立たず、⑥はこれからだが最上位か。
重賞組はサウジアラビアRCで脚を余した③ガリレアだが、関東圏苦戦に加えて調教は見映えせず。中京2歳Sが強かった⑤キャンディードは調教も万全で延長だけ。函館2歳Sで穴を開けた①エイシンディードもSPは足りていて逃げ穴。
3連複の人気は⑦⑥⑤-⑧-③-①②④の順。③ガリレアから入るしかないか。3連複:❸-⑥-Xで、①⑤⑦⑧が相手で強弱を。4点買うとしんどいので、自分は回避します。
❶3連複:③-⑥-①⑤⑦⑧(2頭軸4点)
重賞組はサウジアラビアRCで脚を余した③ガリレアだが、関東圏苦戦に加えて調教は見映えせず。中京2歳Sが強かった⑤キャンディードは調教も万全で延長だけ。函館2歳Sで穴を開けた①エイシンディードもSPは足りていて逃げ穴。
3連複の人気は⑦⑥⑤-⑧-③-①②④の順。③ガリレアから入るしかないか。3連複:❸-⑥-Xで、①⑤⑦⑧が相手で強弱を。4点買うとしんどいので、自分は回避します。
❶3連複:③-⑥-①⑤⑦⑧(2頭軸4点)
UMAPS予想者は購入見送
(年間150%のために!)
(年間150%のために!)
ハブコン
京都11R|デイリー杯2歳S(2歳G2)
馬齢 芝1600m 15:45発走 指数レベル +0.6〔C〕 SP ③⑤⑥ MP ③⑤⑦
③ ⑤⑥ ①⑦⑧
③ ⑤⑥ ①⑦⑧
馬齢 芝1600m 15:45発走
指数レベル +0.6〔C〕
SP ③⑤⑥ MP ③⑤⑦
③ ⑤⑥ ①⑦⑧
指数レベル +0.6〔C〕
SP ③⑤⑥ MP ③⑤⑦
③ ⑤⑥ ①⑦⑧
| 馬番 服飾 |
性齢・ローテ性齢・ローテ |
UMAPS指数 評 M S BUMAPS指数 評 M S B |
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 |
近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV.近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV. |
隊列・隣枠隊列・隣枠 |
特SP・SP差 前走体重特SP・SP差 前走体重 |
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) |
厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数)厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数) |
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) | 得意ジャンル・通算産駒数・成績 複勝率R / 複勝回収率K(近5年) |
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] |
輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く) |
通算成績・激走回数 | 適性実績(競馬場・道悪・距離) | ローテ・季節実績 内外枠実績 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ① |
30⑦ |
エイシンディード 2牡(3戦) 休明(中16) |
……… |
芝2 延400(✖イレ) 転厩2+ イレ注 ①イレ込,逃恵× |
❶❶❷ C-- --- --- |
■■■ ➡ ◯ 逃…… |
5.1 448 [-6] |
56 高杉吏麒 36→72 W 替(初)⇔ キング(豪国) 28 |
大久保龍 33→36→38 WR 栄進堂(24) 山田 昇史(2) |
▊ファインニードル(アドマイヤムーン✖Mark of Esteem) キングカメハメハ✖サンデーサイレンス✖トウシヨウボーイ |
1 産駒146頭 - 芝400戦56勝 [R] 32 [K] 88 ※全芝 |
牡 黒鹿毛 2023.5.8(母14歳) エーシンエムディー(3勝) 産駒 [5/6頭] 計12勝(重賞②, OP①, 重賞入着①) |
FN [8-f] 輸入牝祖:チーフネル [1969 米] 牝系 [81頭] 芝2勝(11頭) ダ37勝(28頭) 重賞④, OP②, 重賞入着⑥ ダ+ |
芝[1 0 0 0] ダ[1 1 0 0] 複回 217.0円 激走 1回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[1 0 0 0] 馬券距[12] |
休明[0 0 0 0] 春秋[0 1 0 0] 該当なし |
| ② |
13⑤ |
マイケルバローズ 2牡(2戦) 休明(中10) |
……… |
延200 ②馬っ気 |
❸❶ CE -小 -- |
■■■ ➡ 差先 |
5.4 492 [-2] |
56 岩田望来 116→95→92 W 継続 0 0 1 0 |
上村洋行 44→45→37 WR 猪熊 広次(46) 杵臼牧場(74) |
▊ロードカナロア(キングカメハメハ✖Storm Cat) ダイワメジャー✖フレンチデピュティ✖End Sweep |
0 産駒1270頭 - 芝3999戦499勝 [R] 26 -5.6 [K] 50 -27.3 ※京都芝マ中 |
牡 鹿毛 2023.4.19(母10歳) アルーリングハート(0勝) 産駒 [3/6頭] 計5勝(重賞入着①) |
FN [9-f] 輸入牝祖:チャーミングファピアノ [1986 米] 牝系 [67頭] 芝27勝(20頭) ダ16勝(16頭) 重賞③, OP⑤, 重賞入着⑤ 芝+ |
芝[1 0 1 0] ダ[0 0 0 0] 複回 150.0円 激走 0回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[0 0 0 0] 馬券距[14] |
休明[0 0 0 0] 春秋[0 0 0 0] 芝・内[0 0 1 0] 外[0 0 0 0] |
| ③ |
15⑥ |
ガリレア 2牡(3戦) ✖使詰(中4) |
❶❶… | ①直詰 ②逃恵× ③先恵× | ❷❶⑤ SED 小-- ADB |
■■ ➡ 先逃先 |
-12.0 442 [+2] |
56 杉原誠人 13→19→16 継続 1 1 0 1 |
清水英克 13→8→12 井高 義光(4) ヴェルサイユF(8) |
▊モズアスコット(Frankel✖Hennessy) ステイゴールド✖Galileo✖Acatenango |
0 芝短+ ダ中+ 産駒150頭 - 芝176戦21勝 [R] 28 [K] 94 ※全芝 |
牡 栗毛 2023.4.18(母13歳) ゴールドテーラー(4勝) 産駒 [1/4頭] 計1勝(重賞入着①) |
FN [11-f] 輸入牝祖:アクセラレイション [1997 仏] 牝系 [43頭] 芝5勝(6頭) ダ15勝(7頭) 重賞入着① |
芝[1 1 0 1] ダ[0 0 0 0] 複回 480.0円 激走 2回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 同距離[1 1 0 0] 馬券距[16] |
連戦[1 1 0 0] 春秋[0 1 0 0] 該当なし |
| ④ |
33⑧ |
アイガーリー 2牡(1戦) 休明(中8) |
……… |
芝2 ①逃恵× |
❶ D - - |
■■ ➡ 逃 |
7.7 440 |
56 武豊 82→80→71 替(初) ⇔ 菱田裕二 27 |
秋山真一 7 小谷野 宗靖(1) 社台ファーム(895) |
▊モズアスコット(Frankel✖Hennessy) ディープインパクト✖Zilzal✖Empery |
0 芝短+ ダ中+ 産駒150頭 - 芝176戦21勝 [R] 28 [K] 94 ※全芝 |
牡 鹿毛 2023.5.7(母12歳) チョコレートバイン(2勝) 産駒 [2/3頭] 計4勝 |
FN [16-g] 輸入牝祖:シャンクシー [1992 米] 牝系 [36頭] 芝12勝(14頭) ダ5勝(8頭) OP②, 重賞入着② |
芝[1 0 0 0] ダ[0 0 0 0] 複回 750.0円 激走 1回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 同距離[0 0 0 0] 馬券距[16] |
休明[0 0 0 0] 春秋[0 0 0 0] 該当なし |
| ⑤ |
4.3❸ |
キャンディード 2牡(2戦) 休明(中10) |
❷❷ |
延200 ①出遅,差恵×,上速◯ |
❶❶ AE 小- -- |
■ ➡ 差先 |
-8.1 480 [+10] |
56 北村友一 32→59→72 WR 継続 1 0 0 0 |
松下武士 21→23→18 グリーンF(50) 社台ファーム(895) |
▊トーセンラー(ディープインパクト✖Lycius) Speightstown✖Cozzene✖Relaunch |
2 延長+ 外+ 産駒173頭 - 芝471戦41勝 [R] 28 [K] 93 ※全芝 |
牡 芦毛 2023.4.17(母10歳) ストロボフラッシュ(3勝) 産駒 [2/2頭] 計4勝(重賞①) |
FN [10-a] 輸入牝祖:ストロボフラッシュ [2013 米] 牝系 [119頭] 芝47勝(31頭) ダ58勝(40頭) G1②, 重賞③, OP②, 重賞入着⑦ 芝+ |
芝[2 0 0 0] ダ[0 0 0 0] 複回 185.0円 激走 1回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[1 0 0 0] 馬券距[12-14] |
休明[1 0 0 0] 春秋[0 0 0 0] 該当なし |
| ⑥ |
3.1❷ |
アドマイヤクワッズ 2牡(1戦) 叩3(中3) |
⑤③ |
芝2 ①上速◯ |
❶ B - - |
➡ 差 |
0.0 472 |
56 坂井瑠星 104→120→115 W 継続 1 0 0 0 |
友道康夫 39→56→43 W 近藤 旬子(29) ノーザンファーム(1883) |
▊リアルスティール(ディープインパクト✖Storm Cat) Zoffany✖Singspiel✖Arazi |
0 ダ短+ 産駒371頭 - 芝973戦137勝 [R] 19 -15.6 [K] 45 -34.5 ※京都芝マ中 |
牡 鹿毛 2023.1.23(母6歳) デイトライン(0勝) 産駒 [1/2頭] 計1勝 |
FN [2-n] 輸入牝祖:パシフィックリム [2010 愛] 牝系 [3頭] 芝1勝(1頭) |
芝[1 0 0 0] ダ[0 0 0 0] 複回 160.0円 激走 0回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 同距離[0 0 0 0] 馬券距[16] |
連戦[0 0 0 0] 春秋[1 0 0 0] 該当なし |
| ⑦ |
2.8❶ |
カヴァレリッツォ 2牡(1戦) 休明(中10) |
③… |
芝2 ①楽勝,上速◯ |
❶ B 大 - |
■ ➡ 差 |
2.5 480 |
56 C.デム(仏国) 17→9→29 R 替(初)⇔ 北村友一 72 |
吉岡辰弥 32→34→27 シルクR(304) ノーザンファーム(1883) |
▊サートゥルナーリア(ロードカナロア✖スペシャルウィーク) ハーツクライ✖Not For Sale✖Confidential Talk |
2 芝重+ 産駒239頭 - 芝464戦75勝 [R] 25 -9.1 [K] 42 -29.4 ※京都芝マ中 |
牡 鹿毛 2023.2.28(母7歳) バラーディスト(3勝) 産駒 [1/1頭] 計1勝 |
FN [7] 輸入牝祖:バラダセール [2008 亜] 牝系 [13頭] 芝13勝(6頭) ダ8勝(4頭) 重賞①, 重賞入着② 芝++ |
芝[1 0 0 0] ダ[0 0 0 0] 複回 140.0円 激走 0回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 同距離[0 0 0 0] 馬券距[16] |
休明[0 0 0 0] 春秋[0 0 0 0] 該当なし |
| ⑧ |
7.5④ |
グッドピース 2牡(1戦) 休明(中7) |
④④ |
芝2 ①仕甘 |
❶ B - B |
■ ➡ 先 |
0.5 452 |
56 西村淳也 79→83→48 継続 1 0 0 0 |
高野友和 34→34→29 前田 幸治(38) North Hills Co. Ltd(2) |
▊Kingman(Invincible Spirit✖Zamindar) Medaglia d'Oro✖Sunday Silence✖Danzig |
2 芝長+ 芝重+ 輸入39頭 - 芝169戦28勝 [R] 33 [K] 65 ※全芝 |
牡 黒鹿毛 2023.3.1(母11歳) Fiducia 産駒 [3/4頭] 計4勝 |
FN [22-d] 牝系 [375頭] 芝89勝(70頭) ダ144勝(129頭) G1③, 重賞⑦, OP⑥, 重賞入着⑫ 芝+ |
芝[1 0 0 0] ダ[0 0 0 0] 複回 160.0円 激走 0回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 同距離[0 0 0 0] 馬券距[16] |
休明[0 0 0 0] 春秋[0 0 0 0] 該当なし |
| コース情報コース情報 | UMAPSコメント | 良馬場傾向 | 稍~不傾向 | 枠番(複勝率平均差) |
|
京都 芝1600m(右外) 直線距離:404m [長] コーナーまで:710m [遠] コーナー角R: [大] 高低差:4.3m [激] |
●コーナー緩い(新潟・小倉からの転戦注) ●下り坂の影響(小倉得意な馬は注意) ●LFT+の低速馬場は内前有利(外差し不利) ●内ラチの関係でイン差しOK |
レース数:155 単回:77.2 複回:75.0 LFT -0.5 |
レース数:36 単回:84.5 複回:78.2 LFT +0.5 |
◎1枠(+6.9)△2枠(-3.3) ◯3枠(+4.6)△4枠(-3.1) △5枠(-3.6) 6枠(-2.5) △7枠(-3.8)◯8枠(+4.5) |

