エリザベス女王杯 ·
エリザベス女王杯(G1) 2025年11月16日|レガレイラ1着, パラディレーヌ2着, ライラック3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)


指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:90以上→10/19
⭕️LFT:-1.2~-0.4→8/16
⭕️上がり:34.1~34.7→8/16
⭕️LFT:-1.2~-0.4→8/16
⭕️上がり:34.1~34.7→8/16
好走⇔不振 傾向分析
⭕️勝つのは差し馬だが、回収率は逃先(⚠️前走差追)
⭕️内枠(1-3枠)が率優位も回収率は互角
⭕️4歳やや優位 ⚠️3歳は回収率が悪い
⚠️近年は秋華賞6着以下から穴(不在)
⭕️札幌記念〔1 1 1 1〕
⭕️勝つのは差し馬だが、回収率は逃先(⚠️前走差追)
⭕️内枠(1-3枠)が率優位も回収率は互角
⭕️4歳やや優位 ⚠️3歳は回収率が悪い
⚠️近年は秋華賞6着以下から穴(不在)
⭕️札幌記念〔1 1 1 1〕
ポイント整理
●G1としては低めも、SP(90)は欲しい。以前はハイペースも目立ったが、近年は遅めでLFT(-)、上がり3Fが34秒台。
●スローペースで内前有利、傾向も1-3枠やや優位。
●4歳中心で、3歳は秋華賞上位が近年苦戦傾向。札幌記念組好走中(②⑬)。
傾向からの注目馬
⑦#レガレイラ
①#パラディレーヌ
③#シンリョクカ
隊列と展開予測
外→→→
⑫⑮⑬⑪
⑧⑨❼⑤⑯❿
-④②❶❸⑭⑥
内→→→
⑫⑮⑬⑪
⑧⑨❼⑤⑯❿
-④②❶❸⑭⑥
内→→→
ポイント整理
●秋華賞同様に⑥エリカエクスプレスの逃げ。距離への意識や傾向からスロー寄りで、例年通り内前が良い。
●⑩セキトバイーストは都大路Sのようなハイペース、タフな流れが希望。自分で動くか。⑯リンクスティップもクリスチャンで外から早めに動く。
●内で矯める③シンリョクカ、①パラディレーヌに向きそう。⑦レガレイラも不利なし。⑬ココナッツブラウンは鬼脚だが、大外ぶん回しだと届かないかも。
隊列からの注目馬
①#パラディレーヌ
⑦#レガレイラ
⑩#セキトバイースト



指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:90以上→10/19
⭕️LFT:-1.2~-0.4→8/16
⭕️上がり:34.1~34.7→8/16
⭕️LFT:-1.2~-0.4→8/16
⭕️上がり:34.1~34.7→8/16
好走⇔不振 傾向分析
⭕️勝つのは差し馬だが、回収率は逃先(⚠️前走差追)
⭕️内枠(1-3枠)が率優位も回収率は互角
⭕️4歳やや優位 ⚠️3歳は回収率が悪い
⚠️近年は秋華賞6着以下から穴(不在)
⭕️札幌記念〔1 1 1 1〕
⭕️勝つのは差し馬だが、回収率は逃先(⚠️前走差追)
⭕️内枠(1-3枠)が率優位も回収率は互角
⭕️4歳やや優位 ⚠️3歳は回収率が悪い
⚠️近年は秋華賞6着以下から穴(不在)
⭕️札幌記念〔1 1 1 1〕
ポイント整理
●G1としては低めも、SP(90)は欲しい。以前はハイペースも目立ったが、近年は遅めでLFT(-)、上がり3Fが34秒台。
●スローペースで内前有利、傾向も1-3枠やや優位。
●4歳中心で、3歳は秋華賞上位が近年苦戦傾向。札幌記念組好走中(②⑬)。
傾向からの注目馬
⑦#レガレイラ
①#パラディレーヌ
③#シンリョクカ

隊列と展開予測
外→→→
⑫⑮⑬⑪
⑧⑨❼⑤⑯❿
-④②❶❸⑭⑥
内→→→
⑫⑮⑬⑪
⑧⑨❼⑤⑯❿
-④②❶❸⑭⑥
内→→→
ポイント整理
●秋華賞同様に⑥エリカエクスプレスの逃げ。距離への意識や傾向からスロー寄りで、例年通り内前が良い。
●⑩セキトバイーストは都大路Sのようなハイペース、タフな流れが希望。自分で動くか。⑯リンクスティップもクリスチャンで外から早めに動く。
●内で矯める③シンリョクカ、①パラディレーヌに向きそう。⑦レガレイラも不利なし。⑬ココナッツブラウンは鬼脚だが、大外ぶん回しだと届かないかも。
隊列からの注目馬
①#パラディレーヌ
⑦#レガレイラ
⑩#セキトバイースト
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
①パラディレーヌ|軸推奨

京都1800mのつばき賞で先行圧勝、この時点でSP(91)。外差しのオークスで内から0.3差、ローズSはどん詰まり。秋華賞は大外枠で厳しい位置から凄い伸び。世代最上位の1頭で、この枠なら⑥⑯には負けない。馬体は最高潮に映るし、疲労問題も大丈夫かな。ブレイクした丹内だが、京都のG1で重い印を打つには不安がある。デビュー当時の望来に戻るのは大歓迎です。
推 奨 馬 ②
⑦レガレイラ|対抗軸

重賞勝ちはホープフルS、有馬記念、オールカマー。中山専用機のように言われることもあるが、皐月賞からエリザベス女王杯まではすべて不運で情状酌量の余地。宝塚記念のような馬場・隊列は合わず、京都外回りの瞬発力勝負は歓迎だろう。戸崎とも手が合っていて、牝馬同士なら能力自体が一枚上の存在。
推 奨 馬 ③
⑬ココナッツブラウン|連本線

牡馬相手の札幌記念で外枠から1頭目立つ脚、クイーンSは詰まってなければ勝っていた。京都外回りは錦Sで11.8-11.0-10.9で圧勝。パドック確認まで怖くて買えないタイプだったが、体重が増えて馬体充実。安定感も出てきたし、ほかの差し馬には負けない気持ち。矯める馬で北村友一も合うが、後ろすぎると?
推 奨 馬 ④
③シンリョクカ|穴推奨

3年連続の参戦で、過去⑨④着。昨年の面子では強調できないが、近2走が好内容。ヴィクトリアマイルは距離不足で差し場、新潟記念は56kgでエネルジコと0.1差。勝ったシランケド(0.2差)はここに出てくれば2番人気だろう。馬体も充実。前受けでの勝負だが、切れ負けするので早めに動きたい。
推 奨 馬 ①
①パラディレーヌ|軸推奨

京都1800mのつばき賞で先行圧勝、この時点でSP(91)。外差しのオークスで内から0.3差、ローズSはどん詰まり。秋華賞は大外枠で厳しい位置から凄い伸び。世代最上位の1頭で、この枠なら⑥⑯には負けない。馬体は最高潮に映るし、疲労問題も大丈夫かな。ブレイクした丹内だが、京都のG1で重い印を打つには不安がある。デビュー当時の望来に戻るのは大歓迎です。
推 奨 馬 ②
⑦レガレイラ|対抗軸

重賞勝ちはホープフルS、有馬記念、オールカマー。中山専用機のように言われることもあるが、皐月賞からエリザベス女王杯まではすべて不運で情状酌量の余地。宝塚記念のような馬場・隊列は合わず、京都外回りの瞬発力勝負は歓迎だろう。戸崎とも手が合っていて、牝馬同士なら能力自体が一枚上の存在。
推 奨 馬 ③
⑬ココナッツブラウン|連本線

牡馬相手の札幌記念で外枠から1頭目立つ脚、クイーンSは詰まってなければ勝っていた。京都外回りは錦Sで11.8-11.0-10.9で圧勝。パドック確認まで怖くて買えないタイプだったが、体重が増えて馬体充実。安定感も出てきたし、ほかの差し馬には負けない気持ち。矯める馬で北村友一も合うが、後ろすぎると?
推 奨 馬 ④
③シンリョクカ|穴推奨

3年連続の参戦で、過去⑨④着。昨年の面子では強調できないが、近2走が好内容。ヴィクトリアマイルは距離不足で差し場、新潟記念は56kgでエネルジコと0.1差。勝ったシランケド(0.2差)はここに出てくれば2番人気だろう。馬体も充実。前受けでの勝負だが、切れ負けするので早めに動きたい。
連下・ヒモ穴など
☆ ⑩セキトバイースト 〉都大路Sも府中牝馬Sも圧倒的な強さ。京都外回りで突き放したし、2200mも守備範囲。前走は太め残りで、上積みもあるはず。但しハイペース向きの先行馬で、スローから瞬発力を求められると苦しくなる。流れなければ自分で動く形を希望します。
本紙印・馬券検討
◎ ①パラディレーヌ 軸推奨 9.7
◯ ⑦レガレイラ 対抗軸 3.0
▲ ⑬ココナッツブラウン 連本線 8.6
★ ③シンリョクカ 穴推奨 33.2
☆ ⑩セキトバイースト ヒモ穴 22.9
◯ ⑦レガレイラ 対抗軸 3.0
▲ ⑬ココナッツブラウン 連本線 8.6
★ ③シンリョクカ 穴推奨 33.2
☆ ⑩セキトバイースト ヒモ穴 22.9
思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
⑦レガレイラに死角は少ない。能力最上位、調教も枠もクリアして中心に。3歳勢は⑥エリカエクスプレスは舞台が減点(前走比)、①パラディレーヌは極端な枠ばかりだが好転、能力も上位。⑯リンクスティップは鞍上魅力も前走案外、きさらぎ賞くらい走れれば。
4歳では⑩セキトバイースト。都大路Sも府中牝馬Sも圧倒的な強さだが、スローは? 5歳⑬ココナッツブラウンは能力上位だが、追込は厳しいレース。位置がとれれば強いはず。近走評価で③シンリョクカ、④カナテープ、⑧ヴェルミセル、⑪フェアエールング、⑫ライラックが穴馬。人気急落の②ステレンボッシュ、⑨ボンドガールもいるが、手が回らないかな。
素直に⑦レガレイラで良いと思うが、丹内→望来で大外→最内の①パラディレーヌ。能力と隊列、加点量で◎に。3連複:❶-⑦-Xでいきます。差し馬では人気でも⑬。届かないときの先行穴で③⑩。⑯は鞍上が怖いが売れているので消しましょう。ボーナスは3連単:❶→⑦⇔X。
❶3連複:①-⑦-③⑩⑬(2頭軸3点)
❷3連単:①→⑦⇔③⑩⑬(F6点)
4歳では⑩セキトバイースト。都大路Sも府中牝馬Sも圧倒的な強さだが、スローは? 5歳⑬ココナッツブラウンは能力上位だが、追込は厳しいレース。位置がとれれば強いはず。近走評価で③シンリョクカ、④カナテープ、⑧ヴェルミセル、⑪フェアエールング、⑫ライラックが穴馬。人気急落の②ステレンボッシュ、⑨ボンドガールもいるが、手が回らないかな。
素直に⑦レガレイラで良いと思うが、丹内→望来で大外→最内の①パラディレーヌ。能力と隊列、加点量で◎に。3連複:❶-⑦-Xでいきます。差し馬では人気でも⑬。届かないときの先行穴で③⑩。⑯は鞍上が怖いが売れているので消しましょう。ボーナスは3連単:❶→⑦⇔X。
❶3連複:①-⑦-③⑩⑬(2頭軸3点)
❷3連単:①→⑦⇔③⑩⑬(F6点)
ハブコン
京都11R|エリザベス女王杯(3歳上G1)
牝馬 定量 芝2200m 15:40発走 指数レベル +7.8〔A〕 SP ⑦⑪② MP ⑦⑪②
① ⑦ ⑬ ③⑩⑪⑯
① ⑦ ⑬ ③⑩⑪⑯
牝馬 定量 芝2200m 15:40発走
指数レベル +7.8〔A〕
SP ⑦⑪② MP ⑦⑪②
① ⑦ ⑬ ③⑩⑪⑯
指数レベル +7.8〔A〕
SP ⑦⑪② MP ⑦⑪②
① ⑦ ⑬ ③⑩⑪⑯
| 馬番 服飾 |
性齢・ローテ性齢・ローテ |
UMAPS指数 評 M S BUMAPS指数 評 M S B |
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 |
近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV.近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV. |
隊列・隣枠隊列・隣枠 |
特SP・SP差 前走体重特SP・SP差 前走体重 |
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) |
厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数)厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数) |
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) | 得意ジャンル・通算産駒数・成績 複勝率R / 複勝回収率K(近5年) |
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] |
輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く) |
通算成績・激走回数 | 適性実績(競馬場・道悪・距離) | ローテ・季節実績 内外枠実績 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ① |
10④ |
パラディレーヌ 3牝(7戦) 叩3(中3) |
⑥⑧ |
延200 ①外回 ②出遅,直詰,差恵× ④出遅,直触,外傷 ⑤楽勝 |
❸⑧④❷❶ DEFFE 中大-大中 A-B-B |
■■ ➡ 差差差追先 |
5.7 502 [+6] |
54 岩田望来 116→95→92 W 替◯ 2 0 1 0 ⇔ 丹内祐次 95 |
千田輝彦 24→21→23 岡田 牧雄(62) 岡田スタツド(172) |
▊キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat) Closing Argument✖Chineur✖Petardia |
0 産駒858頭 - 芝3452戦442勝 [R] 33 -0.7 [K] 99 +15.6 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2022.3.6(母10歳) パラダイスガーデン(4勝) 産駒 [1/2頭] 計2勝(重賞入着①) |
FN [13-c] 輸入牝祖:パラダイスガーデン [2012 米] 牝系 [3頭] 芝4勝(2頭) ダ1勝(1頭) 重賞入着① |
芝[2 1 2 2] ダ[0 0 0 0] 複回 177.0円 激走 2回 |
京都芝[2 0 2 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[0 0 1 1] 馬券距[18-20] |
連戦[1 1 1 0] 春秋[0 0 2 1] 芝・内[0 1 0 2] 外[0 0 1 0] |
| ② |
15⑦ |
ステレンボッシュ 4牝(11戦) 休明(中12) |
…③③ |
延200 ②差恵× ⑤出遅,直詰,差恵×,仕甘 |
⑮⑧⑬❸❸ FFFDD ----小 -BB-A |
■ ➡ 差差差…差 |
4.3 472 [+4] |
56 ルメール 153→180→141 WR 替◯ 0 1 0 0 ⇔ 池添謙一 37 |
国枝栄 36→34→25 吉田 勝己(133) ノーザンファーム(1883) |
▊エピファネイア(シンボリクリスエス✖スペシャルウィーク) ルーラーシップ✖ダンスインザダーク✖Alzao |
1 産駒907頭 - 芝3748戦418勝 [R] 27 -3.8 [K] 70 -4.8 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2021.2.12(母7歳) ブルークランズ(3勝) 産駒 [1/4頭] 計3勝(G1①) |
FN [2-f] 輸入牝祖:ウインドインハーヘア [1991 愛] 牝系 [417頭] 芝149勝(113頭) ダ113勝(100頭) G1⑥, 重賞⑥, OP⑪, 重賞入着⑳ 芝+ |
芝[3 3 2 3] ダ[0 0 0 0] 複回 104.0円 激走 0回 |
京都芝[0 0 1 0] 芝道悪[0 0 0 1] 距延長[0 1 0 1] 馬券距[16-24] |
休明[1 1 1 2] 春秋[2 2 1 2] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 0 2 1] |
| ③ |
33⑭ |
シンリョクカ 5牝(15戦) 休明(中10) |
⑤④ |
延200 ①先恵× ③差恵× ⑤差恵× |
④⑥⑤⑥⑫ CEFFF ----- AB--- |
■■■ ➡ △ 先先差差差 |
0.0 466 [+2] |
56 木幡初也 7→3→3 継続 1 1 1 8 |
竹内正洋 22→19→16 由井 健太郎(22) 下河辺牧場(221) |
▊サトノダイヤモンド(ディープインパクト✖Orpen) キングカメハメハ✖Caerleon✖Shirley Heights |
1 芝短+ 産駒311頭 - 芝947戦101勝 [R] 25 -3.2 [K] 60 -16.6 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2020.1.24(母11歳) レイカーラ(5勝 OP) 産駒 [5/6頭] 計9勝(重賞①, OP①) |
FN [1-u] 輸入牝祖:カーラパワー [1998 英] 牝系 [53頭] 芝16勝(19頭) ダ15勝(14頭) G1①, 重賞①, OP② 芝+ |
芝[2 1 1 11] ダ[0 0 0 0] 複回 122.0円 激走 1回 |
京都芝[0 0 0 3] 芝道悪[1 0 1 0] 距延長[1 0 0 5] 馬券距[16-20] |
休明[1 1 1 7] 春秋[1 0 0 7] 芝・内[0 1 0 0] 外[0 0 0 5] |
| ④ |
13⑥ |
カナテープ 6牝(18戦) 叩2(中4) |
……… |
延400 牝馬 ①仕早,細化 ②差恵× |
❸❶❷❶⑥ DFFFF 小---- A--B- |
■ ➡ 差追先差差 |
3.6 468 [-14] |
56 レーン(豪国) 44→2→30 R 替◯ 0 1 0 0 ⇔ 佐々木大 80 |
堀宣行 41→48→41 WR C.フィプケ(5) ノーザンファーム(1883) |
▊ロードカナロア(キングカメハメハ✖Storm Cat) Royal Applause✖Silver Hawk✖Woodman |
0 産駒1270頭 - 芝3999戦499勝 [R] 33 +1.1 [K] 74 -3.3 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2019.2.21(母18歳) ティッカーテープ(輸入) 産駒 [2/7頭] 計9勝(重賞①) |
FN [8-c] 輸入牝祖:ティッカーテープ [2001 英] Storm Cat✖Chapel of Dreams(Terlingua4✖5) 牝系 [9頭] 芝12勝(3頭) ダ0勝(1頭) 重賞①, OP①, 重賞入着① |
芝[5 4 4 5] ダ[0 0 0 0] 複回 124.0円 激走 0回 |
京都芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[2 0 1 1] 馬券距[14-18] |
連戦[1 2 1 2] 春秋[2 2 2 1] 芝・内[1 1 1 0] 外[2 0 0 3] |
| ⑤ |
33⑮ |
サフィラ 4牝(13戦) 叩2(中4) |
……… |
延400 ①外回 ③先恵× ④目標厳 ⑤逃恵×,楽勝 |
⑫⑬❶❸❶ EFEFF ---小- ABB-- |
■■ ➡ 差先先先逃 |
10.6 464 [+10] |
56 西村淳也 79→83→48 替(初)⇔ 松山弘平 124 |
池添学 37→29→25 シルクR(304) ノーザンファーム(1883) |
▊ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン) Lomitas✖Tiger Hill✖Alkalde |
0 産駒1440頭 - 芝2929戦288勝 [R] 26 -2.3 [K] 64 -6.3 ※京都芝中長 |
牝♀ 黒鹿毛 2021.2.1(母12歳) サロミナ(輸入) 産駒 [8/9頭] 計23勝(G1①, 重賞②, OP②, 重賞入着①) |
FN [16-c] 輸入牝祖:サロミナ [2009 独] 牝系 [22頭] 芝35勝(12頭) ダ4勝(3頭) G1②, 重賞②, OP②, 重賞入着③ 芝++ |
芝[3 1 3 6] ダ[0 0 0 0] 複回 111.0円 激走 1回 |
京都芝[1 0 2 0] 芝道悪[0 0 1 1] 距延長[1 0 0 2] 馬券距[16-18] |
連戦[1 1 1 2] 春秋[1 1 1 3] 芝・内[0 0 0 1] 外[2 0 0 4] |
| ⑥ |
12⑤ |
エリカエクスプレス 3牝(6戦) 叩3(中3) |
…④⑥ |
延200 ◯出速 ①逃恵× ②力む ③先不 ④好発×,先不 ⑤ハイ不 |
❷⑪⑩⑤❶ EFFFF --小-小 A-BB- |
■■■■ ➡ ◎ 逃先逃逃先 |
7.5 462 [±0] |
54 武豊 82→80→71 継続 0 1 0 0 |
杉山晴紀 56→52→57 WR 三木 正浩(51) 三嶋牧場(181) |
▊エピファネイア(シンボリクリスエス✖スペシャルウィーク) Galileo✖Anabaa✖Linamix |
1 産駒907頭 - 芝3748戦418勝 [R] 27 -3.8 [K] 70 -4.8 ※京都芝中長 |
牝♀ 黒鹿毛 2022.3.8(母6歳) エンタイスド(輸入) 産駒 [3/3頭] 計4勝(重賞①) |
FN [8-d] 輸入牝祖:エンタイスド [2016 愛] 牝系 [3頭] 芝3勝(2頭) ダ1勝(1頭) 重賞① |
芝[2 1 0 3] ダ[0 0 0 0] 複回 163.0円 激走 1回 |
京都芝[1 1 0 0] 芝道悪[1 0 0 1] 距延長[0 1 0 1] 馬券距[16-20] |
連戦[0 1 0 1] 春秋[1 1 0 2] 芝・内[1 0 0 1] 外[0 0 0 1] |
| ⑦ |
3.0❶ |
レガレイラ 4牝(10戦) 休明(中7) |
❶❶ | ①出遅 ③隊恵× ④直触 ⑤出遅,差不 | ❶⑪❶⑤⑤ SFEDF 小--小大 ABBB- |
■■ ➡ ◯ 差差先差追 |
-15.9 472 [-6] |
56 戸崎圭太 122→129→131 W 継続 2 0 0 1 |
木村哲也 39→42→39 WR サンデーR(348) ノーザンファーム(1883) |
▊スワーヴリチャード K(ハーツクライ✖Unbridled's Song) ハービンジャー✖ダンスインザダーク✖Alzao |
1 芝長+ 短縮+ 外+ 産駒174頭 - 芝578戦72勝 [R] 35 +3.6 [K] 149 +77.6 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2021.4.12(母9歳) ロカ(1勝 重賞入着) 産駒 [3/5頭] 計10勝(G1①, OP①, 重賞入着①) |
FN [2-f] 輸入牝祖:ウインドインハーヘア [1991 愛] 牝系 [417頭] 芝149勝(113頭) ダ113勝(100頭) G1⑥, 重賞⑥, OP⑪, 重賞入着⑳ 芝+ |
芝[4 0 1 5] ダ[0 0 0 0] 複回 72.0円 激走 1回 |
京都芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 2] 同距離[1 0 1 1] 馬券距[18-25] |
休明[2 0 1 4] 春秋[0 0 1 3] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 0 0 2] |
| ⑧ |
28⑫ |
ヴェルミセル 5牝(22戦) 叩2(中5) |
………… |
短200 ✖出遅 ①出遅,内恵×,差恵× ②出遅,仕早 ④4角不 ⑤差不 |
❸⑧⑥⑥❸ DFFFF -中-小小 B-BE- |
➡ 差差追差差 |
5.1 468 [+4] |
56 鮫島克駿 83→89→70 継続 0 0 1 0 |
吉村圭司 30→25→19 ノルマンディーTR(110) 岡田スタツド(172) |
▊ゴールドシップ K(ステイゴールド✖メジロマックイーン) コンデュイット✖ヤマニンスキー✖サクラユタカオー |
1 産駒454頭 - 芝2290戦186勝 [R] 22 -5.2 [K] 102 +28.0 ※京都芝中長 |
牝♀ 栗毛 2020.4.4(母9歳) マルーンドロップ(2勝) 産駒 [3/4頭] 計8勝(重賞入着①) |
FN [4-d] 輸入牝祖:スカーレツトインク [1971 米] 牝系 [178頭] 芝22勝(32頭) ダ66勝(53頭) 重賞⑥, 重賞入着⑦ |
芝[4 2 2 14] ダ[0 0 0 0] 複回 200.0円 激走 4回 |
京都芝[0 0 1 1] 芝道悪[1 2 1 5] 距短縮[1 0 1 4] 馬券距[20-34] |
連戦[1 2 0 9] 春秋[2 0 1 4] 芝・内[2 0 0 5] 外[1 1 0 1] |
| ⑨ |
25⑪ |
ボンドガール 4牝(12戦) 叩2(中4) |
……⑦ |
延400 ①引掛 ②差恵× ③躓く,引掛 ④外回 |
⑨❷⑯⑤❷ EEFEF --中小- A-BB- |
■ ➡ 差差追追差 |
7.7 458 [+2] |
56 津村明秀 58→45→51 替(初)⇔ ルメール 141 |
手塚貴久 32→36→32 藤田 晋(68) ノーザンファーム(1883) |
▊ダイワメジャー(サンデーサイレンス✖ノーザンテースト) Tizway✖Malibu Moon✖Lomitas |
0 産駒1343頭 - 芝1962戦181勝 [R] 23 -5.5 [K] 58 -20.1 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2021.1.19(母7歳) コーステッド(輸入) 産駒 [4/5頭] 計6勝(重賞①, 重賞入着①) |
FN [16-a] 輸入牝祖:コーステッド [2014 米] 牝系 [11頭] 芝6勝(4頭) ダ5勝(3頭) 重賞①, 重賞入着① |
芝[1 6 1 4] ダ[0 0 0 0] 複回 120.0円 激走 1回 |
京都芝[0 1 0 0] 芝道悪[1 2 0 0] 距延長[0 1 1 1] 馬券距[16-20] |
連戦[0 1 1 2] 春秋[0 3 0 4] 芝・内[0 3 0 1] 外[0 0 1 0] |
| ⑩ |
23⑩ |
セキトバイースト 4牝(15戦) 叩2(中4) |
……… |
延400 ②ハイ不 ③ハイ不 ④外回 |
⑩❶❶⑩⑫ EFFFF -小小小- A---- |
■■■ ➡ 先先先差先 |
11.6 478 [+20] |
56 浜中俊 41→34→37 継続 2 0 0 1 |
四位洋文 21→22→32 WR TNレーシング(25) タイヘイ牧場(31) |
▊デクラレーションオブウォー(War Front✖Rahy) Footstepsinthesand✖Tenby✖Salmon Leap |
0 芝長+ ダ短+ 産駒262頭 - 芝481戦54勝 [R] 31 [K] 86 ※全芝 |
牝♀ 鹿毛 2021.1.30(母13歳) ベアフットレディ(輸入) 産駒 [6/10頭] 計14勝(重賞①, OP①, 重賞入着①) |
FN [1-m] 輸入牝祖:ベアフットレディ [2008 愛] 牝系 [10頭] 芝11勝(5頭) ダ3勝(2頭) 重賞①, OP①, 重賞入着① 芝++ |
芝[4 4 1 6] ダ[0 0 0 0] 複回 222.0円 激走 3回 |
京都芝[1 2 0 1] 芝道悪[1 2 1 0] 距延長[0 1 1 1] 馬券距[14-20] |
連戦[3 1 0 5] 春秋[1 1 0 5] 芝・内[0 0 0 0] 外[3 0 0 2] |
| ⑪ |
18⑨ |
フェアエールング 5牝(20戦) 休明(中7) |
❷❷ | ①仕早 ②内恵×,ハイ不 ③差恵× ⑤差恵× | ④❸❷❶❷ BDFEF ----- AB-BE |
■■ ➡ 逃先差差差 |
-3.8 464 [+2] |
56 丹内祐次 47→69→95 W 替◯ 4 2 1 3 ⇔ 津村明秀 51 |
和田正一 14→9→13 TCラフィアン(92) ビッグレッドF(120) |
▊ゴールドシップ K(ステイゴールド✖メジロマックイーン) スペシャルウィーク✖マルゼンスキー✖ネプテユーヌス |
1 産駒454頭 - 芝2290戦186勝 [R] 22 -5.2 [K] 102 +28.0 ※京都芝中長 |
牝♀ 芦毛 2020.3.18(母18歳) マイネポリーヌ(0勝) 産駒 [7/9頭] 計15勝(重賞①, 重賞入着②) |
FN [3-l] 輸入牝祖:フロリースカツプ [1904 英] 牝系 [418頭] 芝25勝(57頭) ダ10勝(81頭) 重賞⑥, OP④, 重賞入着⑬ |
芝[5 3 1 11] ダ[0 0 0 0] 複回 139.0円 激走 4回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[2 0 0 4] 同距離[3 2 1 1] 馬券距[18-20] |
休明[1 3 1 3] 春秋[0 2 0 2] 芝・内[2 2 1 2] 外[0 0 0 2] |
| ⑫ |
29⑬ |
ライラック 6牝(23戦) 叩2(中4) |
……… |
◎リピ 延400 ②外回,差恵× ③差恵× ⑤差恵× |
④④⑧⑧⑤ DEFFF ----- AB--E |
➡ 追差追差差 |
4.1 458 [+4] |
56 藤岡佑介 41→54→51 替(初)⇔ 石川裕紀 29 |
相沢郁 16→13→22 R 芹澤 精一(1) 杵臼牧場(74) |
▊オルフェーヴル K(ステイゴールド✖メジロマックイーン) キングカメハメハ✖フジキセキ✖ノーザンテースト |
0 芝長+ 産駒855頭 - 芝1585戦149勝 [R] 28 -0.4 [K] 118 +36.5 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2019.4.28(母13歳) ヴィーヴァブーケ(1勝) 産駒 [4/6頭] 計7勝(重賞②, 重賞入着①) |
FN [4-d] 輸入牝祖:スカーレツトインク [1971 米] 牝系 [535頭] 芝64勝(95頭) ダ191勝(157頭) G1③, 重賞⑩, OP⑥, 重賞入着29 |
芝[2 1 2 18] ダ[0 0 0 0] 複回 102.0円 激走 0回 |
京都芝[0 0 0 2] 芝道悪[0 1 0 2] 距延長[0 1 0 7] 馬券距[16-22] |
連戦[1 1 0 10] 春秋[1 1 1 12] 芝・内[0 0 0 7] 外[0 1 0 3] |
| ⑬ |
8.6❸ |
ココナッツブラウン 5牝(13戦) 休明(中12) |
⑦⑤ |
延200 ①出遅,外回,外不 ②直詰,差恵×,上速◯ ③出遅,楽勝 ⑤相手強 |
❷❷❶⑩❸ FDEFE 中小中-- -B--- |
■ ➡ 差追差差差 |
3.4 460 [-10] |
56 北村友一 32→59→72 WR 継続 0 2 0 0 |
上村洋行 44→45→37 WR 下河辺 隆行(30) 下河辺牧場(221) |
▊キタサンブラック K(ブラックタイド✖サクラバクシンオー) キングカメハメハ✖Cozzene✖Lyphard |
0 芝短+ 産駒387頭 - 芝1514戦213勝 [R] 38 +3.9 [K] 111 +31.7 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2020.4.28(母13歳) ルアーズストリート(3勝) 産駒 [2/7頭] 計10勝(OP①, 重賞入着①) |
FN [6-b] 輸入牝祖:フィラストリート [1994 米] 牝系 [101頭] 芝26勝(25頭) ダ28勝(38頭) G1①, 重賞②, OP④, 重賞入着⑨ 芝+ |
芝[4 4 2 2] ダ[0 0 0 0] 複回 138.0円 激走 0回 |
京都芝[2 0 2 1] 芝道悪[2 1 0 1] 距延長[1 2 0 0] 馬券距[16-20] |
休明[3 1 1 1] 春秋[1 0 1 0] 芝・内[1 2 0 0] 外[0 1 1 1] |
| ⑭ |
48⑯ |
ケリフレッドアスク 3牝(10戦) ✖使詰(中3) |
………… |
延200 ②逃恵× ③躓く ⑤先恵× |
⑪❶④⑧❸ EEFFE --小-- AB-BB |
■■■ ➡ ◎ 差逃先先先 |
11.8 458 [+2] |
54 岩田康誠 27→35→47 W 替(初)⇔ 西塚洸二 23 |
藤原英昭 30→42→36 W 廣崎 利洋(12) ASK STUD(26) |
▊ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス) ディープインパクト✖デインヒル✖Roberto |
0 産駒671頭 - 芝2770戦333勝 [R] 24 -9.0 [K] 67 -10.8 ※京都芝中長 |
牝♀ 青鹿毛 2022.4.3(母14歳) ディープインアスク(0勝) 産駒 [7/8頭] 計21勝(重賞④) |
FN [16-g] 輸入牝祖:ディアーミミ [1987 米] 牝系 [62頭] 芝30勝(16頭) ダ14勝(15頭) 重賞④, OP①, 重賞入着② |
芝[2 1 3 4] ダ[0 0 0 0] 複回 210.0円 激走 4回 |
京都芝[0 0 1 1] 芝道悪[0 0 1 0] 距延長[1 1 0 1] 馬券距[16-20] |
連戦[2 1 2 2] 春秋[0 0 1 2] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 1 1 1] |
| ⑮ |
17⑧ |
オーロラエックス 4牝(11戦) ✖使詰(中2) |
………… |
延400 ✖芝重 ③差不 ⑤出遅 |
❶❶⑩❸❸ FEFEF --小-小 ----- |
■ ➡ 追差追先差 |
15.1 488 [-2] |
56 松山弘平 120→116→124 W 継続 5 0 2 4 |
杉山晴紀 56→52→57 WR 草間 庸文(25) 下河辺牧場(221) |
▊サトノダイヤモンド(ディープインパクト✖Orpen) Galileo✖Storm Cat✖Round Table |
1 芝短+ 産駒311頭 - 芝947戦101勝 [R] 25 -3.2 [K] 60 -16.6 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2021.3.2(母8歳) ガリレオズソング(輸入) 産駒 [3/4頭] 計11勝(OP②, 重賞入着②) |
FN [2-n] 輸入牝祖:ガリレオズソング [2013 愛] 牝系 [39頭] 芝7勝(9頭) ダ10勝(10頭) 重賞①, OP②, 重賞入着④ |
芝[5 0 2 4] ダ[0 0 0 0] 複回 88.0円 激走 0回 |
京都芝[3 0 1 0] 芝道悪[0 0 1 2] 距延長[1 0 1 2] 馬券距[18-22] |
連戦[2 0 1 1] 春秋[2 0 1 0] 芝・内[0 0 0 2] 外[1 0 1 0] |
| ⑯ |
8.3❷ |
リンクスティップ 3牝(6戦) 休明(中9) |
…… |
延200 緩←✖小回 ②仕早 ③スタ触 ④出遅 |
⑧⑤❸❷❶ EFEEF -小中中- BBBBB |
■■ ➡ 差差追先先 |
7.5 480 [+8] |
54 C.デム(仏国) 17→9→29 R 替◯ 1 1 0 0 ⇔ 北村友一 72 |
西村真幸 20→19→17 サンデーR(348) 社台C白老ファーム(277) |
▊キタサンブラック K(ブラックタイド✖サクラバクシンオー) Kitten's Joy✖Lemon Drop Kid✖Nashwan |
0 芝短+ 産駒387頭 - 芝1514戦213勝 [R] 38 +3.9 [K] 111 +31.7 ※京都芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2022.3.4(母12歳) ダンスウィズキトゥン(輸入) 産駒 [2/3頭] 計4勝(重賞入着②) |
FN [2-d] 輸入牝祖:ダンスウィズキトゥン [2010 米] 牝系 [6頭] 芝4勝(2頭) ダ3勝(3頭) 重賞入着② |
芝[1 2 1 2] ダ[0 0 0 0] 複回 113.0円 激走 0回 |
京都芝[1 2 0 0] 芝道悪[0 1 1 0] 距延長[0 0 0 1] 馬券距[16-20] |
休明[1 0 1 1] 春秋[0 1 1 1] 芝・内[0 0 0 2] 外[0 1 0 0] |

