今週の穴推奨!──勝ち組の馬券 「回収率1,000%超え検討板」2025年2月22日~2月23日
最終更新:日曜 16:00 今週分
おはようございますーヽ(´Θ` )ノ
今日は推奨できる馬がほとんどいないです。出した東京1も相手難解。なので、重賞2つを必死に予想して追加しましたw ハイペースを祈りつつ、2月ラストも頑張りましょう!
今日は推奨できる馬がほとんどいないです。出した東京1も相手難解。なので、重賞2つを必死に予想して追加しましたw ハイペースを祈りつつ、2月ラストも頑張りましょう!
直前のパドック・オッズ
本日も「発走15分前」くらいにパドック・取捨情報を更新予定です!(※出せない場合はこちらにコメント)
本日も「発走15分前」くらいにパドック・取捨情報を更新予定です!(※出せない場合はこちらにコメント)
勝ち組への道
このページの目的地は?
会員様の馬券力向上(=勝ち組に君臨)
会員様の馬券力向上(=勝ち組に君臨)
勝つために必要なプロセスを体得する。各種選択(①レース ②買う馬 ③券種)と購入可否判定(④買い目・配分)のスキルアップ →→→ 詳細は 回収率100%超え講座──勝ち組の買い方・券種 を参照。肝に銘じながら、勝ちましょう!
第一形態:ほぼ丸乗りでスタート → 第二形態:推奨馬をベースにアレンジ → 最終形態:ハブコンから買える馬を発掘。育ちましょう!
勝ち筋=馬券スタイルは?
週1本、月4本で勝ち確
週1本、月4本で勝ち確
推奨馬の単複回収率100%強、馬券の的中率10%程度。一日1本獲りたいが、そうなると的中率20%。自分のスタイルでは難しい(←目指してはいる。クリアなら200%到達想定)。
中穴メインで馬券も絞り込むので、ある程度耐えながら。週1本、月4本で勝つ。ちなみに(資金が超潤沢なら別ですが)やたらに的中率が高いスタイルで勝ち切るのは難儀です。
ハブコン使いで150%を目指す! 自分のスタイルを確立して、ルールを守れば100%は問題なくいけます。その先へ!

UMAPS推奨馬の定義
単穴星 単勝10倍以上も狙える単系馬
超複穴 3連系で宝くじを狙う複系穴
勝負軸 上位人気でも馬券構成に妙味あり
一日5~6頭を推奨しています
レース名から当該のハブコンに飛べます
超複穴 3連系で宝くじを狙う複系穴
勝負軸 上位人気でも馬券構成に妙味あり
一日5~6頭を推奨しています
レース名から当該のハブコンに飛べます
公開タイミング:想定人気とのズレが生じる(オッズ読みのロジックが未熟)ため、推奨馬の公開を遅らせています(当日早朝公開)。この影響で「UMAPS POST」に推奨馬は反映されません。
購入回避・推奨回避:回避は2種類。推奨馬自体に問題がある場合は 推奨とりやめ! に。推奨馬は問題ないが、オッズや対抗馬などのマイナス要因で馬券購入をとりやめる場合は 購入とりやめ! です。いずれも発走15分前までにコメントします。

最終更新:日曜 16:00 今週分
おはようございますーヽ(´Θ` )ノ
今日は推奨できる馬がほとんどいないです。出した東京1も相手難解。なので、重賞2つを必死に予想して追加しましたw ハイペースを祈りつつ、2月ラストも頑張りましょう!
今日は推奨できる馬がほとんどいないです。出した東京1も相手難解。なので、重賞2つを必死に予想して追加しましたw ハイペースを祈りつつ、2月ラストも頑張りましょう!
直前のパドック・オッズ
本日も「発走15分前」くらいにパドック・取捨情報を更新予定です!(※出せない場合はこちらにコメント)
本日も「発走15分前」くらいにパドック・取捨情報を更新予定です!(※出せない場合はこちらにコメント)

勝ち組への道
このページの目的地は?
会員様の馬券力向上(=勝ち組に君臨)
会員様の馬券力向上(=勝ち組に君臨)
勝つために必要なプロセスを体得する。各種選択(①レース ②買う馬 ③券種)と購入可否判定(④買い目・配分)のスキルアップ →→→ 詳細は 回収率100%超え講座──勝ち組の買い方・券種 を参照。肝に銘じながら、勝ちましょう!
第一形態:ほぼ丸乗りでスタート → 第二形態:推奨馬をベースにアレンジ → 最終形態:ハブコンから買える馬を発掘。育ちましょう!
勝ち筋=馬券スタイルは?
週1本、月4本で勝ち確
週1本、月4本で勝ち確
推奨馬の単複回収率100%強、馬券の的中率10%程度。一日1本獲りたいが、そうなると的中率20%。自分のスタイルでは難しい(←目指してはいる。クリアなら200%到達想定)。
中穴メインで馬券も絞り込むので、ある程度耐えながら。週1本、月4本で勝つ。ちなみに(資金が超潤沢なら別ですが)やたらに的中率が高いスタイルで勝ち切るのは難儀です。
ハブコン使いで150%を目指す! 自分のスタイルを確立して、ルールを守れば100%は問題なくいけます。その先へ!

UMAPS推奨馬の定義
単穴星 単勝10倍以上も狙える単系馬
超複穴 3連系で宝くじを狙う複系穴
勝負軸 上位人気でも馬券構成に妙味あり
一日5~6頭を推奨しています
レース名から当該のハブコンに飛べます
超複穴 3連系で宝くじを狙う複系穴
勝負軸 上位人気でも馬券構成に妙味あり
一日5~6頭を推奨しています
レース名から当該のハブコンに飛べます
公開タイミング:想定人気とのズレが生じる(オッズ読みのロジックが未熟)ため、推奨馬の公開を遅らせています(当日早朝公開)。この影響で「UMAPS POST」に推奨馬は反映されません。
購入回避・推奨回避:回避は2種類。推奨馬自体に問題がある場合は 推奨とりやめ! に。推奨馬は問題ないが、オッズや対抗馬などのマイナス要因で馬券購入をとりやめる場合は 購入とりやめ! です。いずれも発走15分前までにコメントします。
2/22 Sat

⑭リオンプライム 5.1❷ 丹内祐次(73)⇔幸英明(45)
中京1400mの新馬はSP(54)で平凡。道中はずっと促しながらの追走で、延長歓迎。ワンペース、小倉で早めに動く丹内(もしくは佑介)は必勝パターン。パドックは地味系だがまとまって悪くない。時計のない⑯が人気になる薄い面子だけに、2戦目の上積みで。
ダ2, 延長, 小倉17丹内, 相手薄 SP根拠薄
推奨券種 ◯3連複 △3連単
人気は⑧⑩⑯。指数上位は⑤⑦⑧⑩⑫⑮⑯だが、ほとんど50台の低レベル戦で僅差。穴っぽいところで調教動くのは⑤⑦。2戦目になる⑦⑧、初ダートで転厩初戦の⑫が相手本線。前走低レベル→今回人気の⑯を消すのはこのレースのテーマなので、佐々木くんでも1枚も買わない方向です。⑩⑮がボーダーで、これを消せれば3連複:⓮-⑤⑦⑧⑫(1頭軸6点)。拾う場合はオッズも考慮して、3連複:⓮-⑦⑫-Xという形かな。
9:30追記:低調な牝馬限定でここに入ると◎⑭は良い馬。人気は割れたが3連系は3番人気で買えそうです。ほかで良かったのは⑤⑨⑫⑯。⑦⑧⑩⑮はまずまず。3連複:⓮-⑤⑦⑧⑫(1頭軸6点)を選択しましたが、⑧が売れてるので配分が難しいなー。
9:30追記:低調な牝馬限定でここに入ると◎⑭は良い馬。人気は割れたが3連系は3番人気で買えそうです。ほかで良かったのは⑤⑨⑫⑯。⑦⑧⑩⑮はまずまず。3連複:⓮-⑤⑦⑧⑫(1頭軸6点)を選択しましたが、⑧が売れてるので配分が難しいなー。

丹内祐次(73)⇔幸英明(45)
中京1400mの新馬はSP(54)で平凡。道中はずっと促しながらの追走で、延長歓迎。ワンペース、小倉で早めに動く丹内(もしくは佑介)は必勝パターン。パドックは地味系だがまとまって悪くない。時計のない⑯が人気になる薄い面子だけに、2戦目の上積みで。
ダ2, 延長, 小倉17丹内, 相手薄
SP根拠薄
推奨券種 ◯3連複 △3連単
人気は⑧⑩⑯。指数上位は⑤⑦⑧⑩⑫⑮⑯だが、ほとんど50台の低レベル戦で僅差。穴っぽいところで調教動くのは⑤⑦。2戦目になる⑦⑧、初ダートで転厩初戦の⑫が相手本線。前走低レベル→今回人気の⑯を消すのはこのレースのテーマなので、佐々木くんでも1枚も買わない方向です。⑩⑮がボーダーで、これを消せれば3連複:⓮-⑤⑦⑧⑫(1頭軸6点)。拾う場合はオッズも考慮して、3連複:⓮-⑦⑫-Xという形かな。
9:30追記:低調な牝馬限定でここに入ると◎⑭は良い馬。人気は割れたが3連系は3番人気で買えそうです。ほかで良かったのは⑤⑨⑫⑯。⑦⑧⑩⑮はまずまず。3連複:⓮-⑤⑦⑧⑫(1頭軸6点)を選択しましたが、⑧が売れてるので配分が難しいなー。
9:30追記:低調な牝馬限定でここに入ると◎⑭は良い馬。人気は割れたが3連系は3番人気で買えそうです。ほかで良かったのは⑤⑨⑫⑯。⑦⑧⑩⑮はまずまず。3連複:⓮-⑤⑦⑧⑫(1頭軸6点)を選択しましたが、⑧が売れてるので配分が難しいなー。

前走は休明、太め(馬券は◎◯▲を痛恨回避)で相手も強かった。3着だった④とともに、この小倉開催の数字では⑧⑬を上回る。叩いて調教も良く、丹内も安心で普通に軸馬。1番枠で先手しかなくなったのは懸念材料も、行ってしまえば押し切れるとみます。ヒモ荒れ狙いの推奨を。
SP上位, 叩2, 前走太め, 小倉17丹内 最内枠, 先行激化
推奨券種 ◯3連複
近走の指数上位は①②④⑥⑩⑪⑭。同コースの前走を相対的に評価して、◎①◯④の2頭軸を買う。人気の目なので必然的に⑧⑬⑮は消し。⑭も消す。それぞれ理由は違うが、残すのは②⑥⑦⑨⑩⑪⑯の7頭。思ったよりもオッズが渋そうで、ここから4-5点に絞りたい。
6:40追記:相手を全頭精査しましたが、人気薄で前に行きたい馬が複数。地力で①が抜けるにせよ、前が厳しくなる場面はありそうです。7頭のうち⑨⑩が該当。②も戦績と調教からは厳しめ。4点のイメージでパドックへ。
13:25追記:①は良化。④は前走が抜群だったので少し見劣る。⑥⑩⑮⑯は良し。⑦⑧⑬は平行線。④に一抹の不安はあり、オッズも良いので1頭軸を検討します。3連複:➊-④⑥⑦⑪⑯を予定。
6:40追記:相手を全頭精査しましたが、人気薄で前に行きたい馬が複数。地力で①が抜けるにせよ、前が厳しくなる場面はありそうです。7頭のうち⑨⑩が該当。②も戦績と調教からは厳しめ。4点のイメージでパドックへ。
13:25追記:①は良化。④は前走が抜群だったので少し見劣る。⑥⑩⑮⑯は良し。⑦⑧⑬は平行線。④に一抹の不安はあり、オッズも良いので1頭軸を検討します。3連複:➊-④⑥⑦⑪⑯を予定。

前走は休明、太め(馬券は◎◯▲を痛恨回避)で相手も強かった。3着だった④とともに、この小倉開催の数字では⑧⑬を上回る。叩いて調教も良く、丹内も安心で普通に軸馬。1番枠で先手しかなくなったのは懸念材料も、行ってしまえば押し切れるとみます。ヒモ荒れ狙いの推奨を。
SP上位, 叩2, 前走太め, 小倉17丹内
最内枠, 先行激化
推奨券種 ◯3連複
近走の指数上位は①②④⑥⑩⑪⑭。同コースの前走を相対的に評価して、◎①◯④の2頭軸を買う。人気の目なので必然的に⑧⑬⑮は消し。⑭も消す。それぞれ理由は違うが、残すのは②⑥⑦⑨⑩⑪⑯の7頭。思ったよりもオッズが渋そうで、ここから4-5点に絞りたい。
6:40追記:相手を全頭精査しましたが、人気薄で前に行きたい馬が複数。地力で①が抜けるにせよ、前が厳しくなる場面はありそうです。7頭のうち⑨⑩が該当。②も戦績と調教からは厳しめ。4点のイメージでパドックへ。
13:25追記:①は良化。④は前走が抜群だったので少し見劣る。⑥⑩⑮⑯は良し。⑦⑧⑬は平行線。④に一抹の不安はあり、オッズも良いので1頭軸を検討します。3連複:➊-④⑥⑦⑪⑯を予定。
6:40追記:相手を全頭精査しましたが、人気薄で前に行きたい馬が複数。地力で①が抜けるにせよ、前が厳しくなる場面はありそうです。7頭のうち⑨⑩が該当。②も戦績と調教からは厳しめ。4点のイメージでパドックへ。
13:25追記:①は良化。④は前走が抜群だったので少し見劣る。⑥⑩⑮⑯は良し。⑦⑧⑬は平行線。④に一抹の不安はあり、オッズも良いので1頭軸を検討します。3連複:➊-④⑥⑦⑪⑯を予定。

⑮ラブコメディ 8.8⑤ 吉村誠之(42)⇔坂井瑠星(111)
昇級の前走は出遅れてレースにならず。2走前のSP(88)でギリギリだが、外枠から先行して②③に勝っている。5着馬も卒業でレベル高め、楽なペースではなかった。ここは先行馬手薄、展開が向きそうで53kg。調教上向き、外枠と条件は良い。スタートを決めて2走前の形なら。指数の根拠薄めなので、売れるならとりやめます。
先行手薄, 前走不利, 軽量, 外枠 SP根拠薄
推奨券種 ◯3連複 ◯馬連
8:45追記:発売開始されましたが、しばらく様子を見ます。正午までに更新します。
11:30追記:単勝は売れているが、全体に徐々に落ち着いてきた。人気は③⑤⑨⑩で分ける形、このクラスらしくSPは接戦。京都では別馬の⑩に気がある。穴は前走初ダートで不利の⑪、指数互角の⑦、状態の良さそうな⑬あたり。このままだと馬連は安いので、3連複になりそう。絞るなら⑩との2頭軸か。
14:40追記:⑩⑮はいつも通りでOK。⑨は数字ほど太くない。⑦が少し太いが体型もある。めちゃめちゃ良い馬はおらず、②④あたりも良くて難しい。3連複2頭軸:⓯-⑩-Xでいきますが、人気の⑨を消したいなあ。穴を何点か拾いつつ。
11:30追記:単勝は売れているが、全体に徐々に落ち着いてきた。人気は③⑤⑨⑩で分ける形、このクラスらしくSPは接戦。京都では別馬の⑩に気がある。穴は前走初ダートで不利の⑪、指数互角の⑦、状態の良さそうな⑬あたり。このままだと馬連は安いので、3連複になりそう。絞るなら⑩との2頭軸か。
14:40追記:⑩⑮はいつも通りでOK。⑨は数字ほど太くない。⑦が少し太いが体型もある。めちゃめちゃ良い馬はおらず、②④あたりも良くて難しい。3連複2頭軸:⓯-⑩-Xでいきますが、人気の⑨を消したいなあ。穴を何点か拾いつつ。

吉村誠之(42)⇔坂井瑠星(111)
昇級の前走は出遅れてレースにならず。2走前のSP(88)でギリギリだが、外枠から先行して②③に勝っている。5着馬も卒業でレベル高め、楽なペースではなかった。ここは先行馬手薄、展開が向きそうで53kg。調教上向き、外枠と条件は良い。スタートを決めて2走前の形なら。指数の根拠薄めなので、売れるならとりやめます。
先行手薄, 前走不利, 軽量, 外枠
SP根拠薄
推奨券種 ◯3連複 ◯馬連
8:45追記:発売開始されましたが、しばらく様子を見ます。正午までに更新します。
11:30追記:単勝は売れているが、全体に徐々に落ち着いてきた。人気は③⑤⑨⑩で分ける形、このクラスらしくSPは接戦。京都では別馬の⑩に気がある。穴は前走初ダートで不利の⑪、指数互角の⑦、状態の良さそうな⑬あたり。このままだと馬連は安いので、3連複になりそう。絞るなら⑩との2頭軸か。
14:40追記:⑩⑮はいつも通りでOK。⑨は数字ほど太くない。⑦が少し太いが体型もある。めちゃめちゃ良い馬はおらず、②④あたりも良くて難しい。3連複2頭軸:⓯-⑩-Xでいきますが、人気の⑨を消したいなあ。穴を何点か拾いつつ。
11:30追記:単勝は売れているが、全体に徐々に落ち着いてきた。人気は③⑤⑨⑩で分ける形、このクラスらしくSPは接戦。京都では別馬の⑩に気がある。穴は前走初ダートで不利の⑪、指数互角の⑦、状態の良さそうな⑬あたり。このままだと馬連は安いので、3連複になりそう。絞るなら⑩との2頭軸か。
14:40追記:⑩⑮はいつも通りでOK。⑨は数字ほど太くない。⑦が少し太いが体型もある。めちゃめちゃ良い馬はおらず、②④あたりも良くて難しい。3連複2頭軸:⓯-⑩-Xでいきますが、人気の⑨を消したいなあ。穴を何点か拾いつつ。

前走が初の2100m、リアレストを相手に1頭で完全に抜け出した。まだ追ってふらふらしていたように改善の余地もあり。2-3走前が濃い面子でSP(90→90)で上位、圏内の力はある。早めに来られると厳しいが、強引に捲るタイプは見当たらない。隊列が⑫②⑧で早めに決まれば残り目。相手強化だが、指数不足の⑤が吸う部分も加味して推奨します。
SP上位, 前残り(前走再現) 前走恵まれ
推奨券種 ◯3連複 1,430 △3連単 14,490
推奨券種
◯3連複 1,430 △3連単 14,490
人気でも◯③は信頼。1,3走前にSP(100)超、同コースの2走前は相手が強く、⑩には決定的な差。指数不足で人気の⑤を消し、④の前走も低いので消し。⑧⑨⑩が相手候補になる。3連複:➋-③-⑧⑨⑩で3点は買えないので、⑧⑩は選択を。隊列で⑧、指数で⑩。3連単の妙味は初距離でも素質上位⑨の1着づけ、⑨→③→➋。⑨を信頼して1点勝負もあるか。
14:50追記:②③⑩は良いです。⑤⑧も仕上がっているし、みんな良いなあ。⑨も馬体は良いが、近2走より少しうるさい感じ。3連複:➋-③-⑨が20倍。配当的に1点かなー。⑧も⑩もあまりつかない。3連単:⑨→③→➋をコンボで少々。
追記: 獲れました! しかし相変わらず3連複の下げっぷりが酷いなあ。3連単もここで1点しか書かなかったのは良くないですな。オッズ見て裏が2倍あったので振り分けました。そのあたり、臨機応変にやっていただければ。。。
14:50追記:②③⑩は良いです。⑤⑧も仕上がっているし、みんな良いなあ。⑨も馬体は良いが、近2走より少しうるさい感じ。3連複:➋-③-⑨が20倍。配当的に1点かなー。⑧も⑩もあまりつかない。3連単:⑨→③→➋をコンボで少々。
追記: 獲れました! しかし相変わらず3連複の下げっぷりが酷いなあ。3連単もここで1点しか書かなかったのは良くないですな。オッズ見て裏が2倍あったので振り分けました。そのあたり、臨機応変にやっていただければ。。。
こんな感じで当たりましたー


前走が初の2100m、リアレストを相手に1頭で完全に抜け出した。まだ追ってふらふらしていたように改善の余地もあり。2-3走前が濃い面子でSP(90→90)で上位、圏内の力はある。早めに来られると厳しいが、強引に捲るタイプは見当たらない。隊列が⑫②⑧で早めに決まれば残り目。相手強化だが、指数不足の⑤が吸う部分も加味して推奨します。
SP上位, 前残り(前走再現)
前走恵まれ
推奨券種 ◯3連複 1,430 △3連単 14,490
推奨券種
◯3連複 1,430 △3連単 14,490
人気でも◯③は信頼。1,3走前にSP(100)超、同コースの2走前は相手が強く、⑩には決定的な差。指数不足で人気の⑤を消し、④の前走も低いので消し。⑧⑨⑩が相手候補になる。3連複:➋-③-⑧⑨⑩で3点は買えないので、⑧⑩は選択を。隊列で⑧、指数で⑩。3連単の妙味は初距離でも素質上位⑨の1着づけ、⑨→③→➋。⑨を信頼して1点勝負もあるか。
14:50追記:②③⑩は良いです。⑤⑧も仕上がっているし、みんな良いなあ。⑨も馬体は良いが、近2走より少しうるさい感じ。3連複:➋-③-⑨が20倍。配当的に1点かなー。⑧も⑩もあまりつかない。3連単:⑨→③→➋をコンボで少々。
追記: 獲れました! しかし相変わらず3連複の下げっぷりが酷いなあ。3連単もここで1点しか書かなかったのは良くないですな。オッズ見て裏が2倍あったので振り分けました。そのあたり、臨機応変にやっていただければ。。。
14:50追記:②③⑩は良いです。⑤⑧も仕上がっているし、みんな良いなあ。⑨も馬体は良いが、近2走より少しうるさい感じ。3連複:➋-③-⑨が20倍。配当的に1点かなー。⑧も⑩もあまりつかない。3連単:⑨→③→➋をコンボで少々。
追記: 獲れました! しかし相変わらず3連複の下げっぷりが酷いなあ。3連単もここで1点しか書かなかったのは良くないですな。オッズ見て裏が2倍あったので振り分けました。そのあたり、臨機応変にやっていただければ。。。
こんな感じで当たりましたー


昨年は阪神・重馬場で逃げて2着、当時は3連勝中で勢いがあった。2~5走前は逃げられず。状態も落ちていたが、強い相手の阪神Cに復調気配。中間の調教からはかなり戻っている。行ける組み合わせで単騎濃厚。荒れ馬場OK、好枠、面子も薄めでチャンスだろう。単勝は売れてしまうだろうが、相手を決め打ちで。
単騎逃, 復調, 好枠, 相手弱化
推奨券種 ◯単勝 ◯馬連 △ワイド
8:45追記:発売開始されましたが、しばらく様子を見ます。正午までに更新します。→詳細は重賞予想で
11:30追記:重賞のほうで更新しましたー!
11:30追記:重賞のほうで更新しましたー!

昨年は阪神・重馬場で逃げて2着、当時は3連勝中で勢いがあった。2~5走前は逃げられず。状態も落ちていたが、強い相手の阪神Cに復調気配。中間の調教からはかなり戻っている。行ける組み合わせで単騎濃厚。荒れ馬場OK、好枠、面子も薄めでチャンスだろう。単勝は売れてしまうだろうが、相手を決め打ちで。
単騎逃, 復調, 好枠, 相手弱化
推奨券種 ◯単勝 ◯馬連 △ワイド
8:45追記:発売開始されましたが、しばらく様子を見ます。正午までに更新します。→詳細は重賞予想で
11:30追記:重賞のほうで更新しましたー!
11:30追記:重賞のほうで更新しましたー!
2/23 Sun

②イエローブリック 3.5❷ 丹内祐次(73)
2走前は向正面で前に入られて隊列が悪くなり、前走は4角で落馬絡みの大きな不利。2戦続けて不利へぐり馬に認定。やや太めを叩いて2戦目、丹内。しっかりした馬体だがまだキレ不足。行き脚がつかなかったように小回りが合わない可能性はあるが、⑤ザハントとの比較からここは決めたい。
不利へぐり馬, SP上位, 脚力上位, 小倉17丹内 内枠(砂被), 小回(緩い)
推奨券種 ◯3連単
指数上位は④⑤で、少し離れて①⑩。初ダート⑥。調教も人気馬に問題なく、④⑤で絞っての3連単:➋→④⑤→④⑤(2点)でいく予定。
9:30追記:➋が増えているのは想定外だが、馬っぷり上々。④が減っているのも想定外だが、シャープで悪くない。⑤は良い。⑥⑦も悪くない。⑩はまだ太くて気合不足。予定通り2点買いますが、オッズに余力がありそうなので、3連単:➋→⑤→④⑥⑦ ➋→④→⑤(計4点)にしてみます(④だけ裏返す)。
9:35追記:うーん、売れて来ちゃいましたねえ。⑦は棄てました。
9:30追記:➋が増えているのは想定外だが、馬っぷり上々。④が減っているのも想定外だが、シャープで悪くない。⑤は良い。⑥⑦も悪くない。⑩はまだ太くて気合不足。予定通り2点買いますが、オッズに余力がありそうなので、3連単:➋→⑤→④⑥⑦ ➋→④→⑤(計4点)にしてみます(④だけ裏返す)。
9:35追記:うーん、売れて来ちゃいましたねえ。⑦は棄てました。

丹内祐次(73)
2走前は向正面で前に入られて隊列が悪くなり、前走は4角で落馬絡みの大きな不利。2戦続けて不利へぐり馬に認定。やや太めを叩いて2戦目、丹内。しっかりした馬体だがまだキレ不足。行き脚がつかなかったように小回りが合わない可能性はあるが、⑤ザハントとの比較からここは決めたい。
不利へぐり馬, SP上位, 脚力上位, 小倉17丹内
内枠(砂被), 小回(緩い)
推奨券種 ◯3連単
指数上位は④⑤で、少し離れて①⑩。初ダート⑥。調教も人気馬に問題なく、④⑤で絞っての3連単:➋→④⑤→④⑤(2点)でいく予定。
9:30追記:➋が増えているのは想定外だが、馬っぷり上々。④が減っているのも想定外だが、シャープで悪くない。⑤は良い。⑥⑦も悪くない。⑩はまだ太くて気合不足。予定通り2点買いますが、オッズに余力がありそうなので、3連単:➋→⑤→④⑥⑦ ➋→④→⑤(計4点)にしてみます(④だけ裏返す)。
9:35追記:うーん、売れて来ちゃいましたねえ。⑦は棄てました。
9:30追記:➋が増えているのは想定外だが、馬っぷり上々。④が減っているのも想定外だが、シャープで悪くない。⑤は良い。⑥⑦も悪くない。⑩はまだ太くて気合不足。予定通り2点買いますが、オッズに余力がありそうなので、3連単:➋→⑤→④⑥⑦ ➋→④→⑤(計4点)にしてみます(④だけ裏返す)。
9:35追記:うーん、売れて来ちゃいましたねえ。⑦は棄てました。

⑥グレイグアン 26.0⑩ ▲長浜鴻緒(22)
前走が初ダート。パドックはまだもっさり緩め。出は速く、勝ち馬の直後で好位外4の正攻法。外を回って直線半ばまでは2番手争い、踏ん張ろうとしたが、トップスピードがなく突き放された。短縮は良さそうで、連闘、相手も弱化。外の⑦⑧⑨が遅い並びも良く、先行できれば複穴。
ダ2, 叩2, 短縮, 相手薄, 枠並び(先行) 緩い(スピード不足)
推奨券種 ◯3連複 ◯ワイド ◯馬連
相手候補が多く混戦で、8~9頭。似たような指数の中で最も不人気なのが◎⑥という位置づけ。指数:⑭⑪⑫⑯⑨①③、調教:⑩⑪⑫①⑮⑯、ダ2:①⑨⑭⑮、短縮:③⑪⑮、馬体:①⑫、叩2:①③⑪⑫⑭、休明:⑨⑮⑯。人気は⑭が一歩抜けて、①⑩⑪⑫③⑮かな。正直買いにくく、回避も視野。現時点の優先順位は、⑫⑪①⑭の順。
9:45追記:➏は問題なし。①③は良好、⑨⑮はやや太いが好馬体、⑩は非力感。⑪⑫はすっきり。⑭は少し小さく見せる。難しいですなー。3連複:➏-①③⑪⑫⑭だと10点。もう1頭消すか、Fを組むか。⑭を消して振り回したいくらいだw
9:50追記:迷ったら外。3連複:➏-⑪⑫-Xにしました。まとめる腕が問われる一戦。
9:45追記:➏は問題なし。①③は良好、⑨⑮はやや太いが好馬体、⑩は非力感。⑪⑫はすっきり。⑭は少し小さく見せる。難しいですなー。3連複:➏-①③⑪⑫⑭だと10点。もう1頭消すか、Fを組むか。⑭を消して振り回したいくらいだw
9:50追記:迷ったら外。3連複:➏-⑪⑫-Xにしました。まとめる腕が問われる一戦。

▲長浜鴻緒(22)
前走が初ダート。パドックはまだもっさり緩め。出は速く、勝ち馬の直後で好位外4の正攻法。外を回って直線半ばまでは2番手争い、踏ん張ろうとしたが、トップスピードがなく突き放された。短縮は良さそうで、連闘、相手も弱化。外の⑦⑧⑨が遅い並びも良く、先行できれば複穴。
ダ2, 叩2, 短縮, 相手薄, 枠並び(先行)
緩い(スピード不足)
推奨券種 ◯3連複 ◯ワイド ◯馬連
相手候補が多く混戦で、8~9頭。似たような指数の中で最も不人気なのが◎⑥という位置づけ。指数:⑭⑪⑫⑯⑨①③、調教:⑩⑪⑫①⑮⑯、ダ2:①⑨⑭⑮、短縮:③⑪⑮、馬体:①⑫、叩2:①③⑪⑫⑭、休明:⑨⑮⑯。人気は⑭が一歩抜けて、①⑩⑪⑫③⑮かな。正直買いにくく、回避も視野。現時点の優先順位は、⑫⑪①⑭の順。
9:45追記:➏は問題なし。①③は良好、⑨⑮はやや太いが好馬体、⑩は非力感。⑪⑫はすっきり。⑭は少し小さく見せる。難しいですなー。3連複:➏-①③⑪⑫⑭だと10点。もう1頭消すか、Fを組むか。⑭を消して振り回したいくらいだw
9:50追記:迷ったら外。3連複:➏-⑪⑫-Xにしました。まとめる腕が問われる一戦。
9:45追記:➏は問題なし。①③は良好、⑨⑮はやや太いが好馬体、⑩は非力感。⑪⑫はすっきり。⑭は少し小さく見せる。難しいですなー。3連複:➏-①③⑪⑫⑭だと10点。もう1頭消すか、Fを組むか。⑭を消して振り回したいくらいだw
9:50追記:迷ったら外。3連複:➏-⑪⑫-Xにしました。まとめる腕が問われる一戦。

小倉1800mは小倉大賞典④②着、中京記念④着。コース適性は高く、右回り1800mでは安定して走れている。前走は59kg、馬群に包まれて動くタイミングがない最悪の競馬。条件は好転する。7歳で人気の追込馬を軸にするのは気が進まないが、相手弱化で丹内。流れも向きそうで、圏内は確保してほしい。
リピ, 適性, SP上位, ハイペース 7歳人気
推奨券種 ◯3連複

小倉1800mは小倉大賞典④②着、中京記念④着。コース適性は高く、右回り1800mでは安定して走れている。前走は59kg、馬群に包まれて動くタイミングがない最悪の競馬。条件は好転する。7歳で人気の追込馬を軸にするのは気が進まないが、相手弱化で丹内。流れも向きそうで、圏内は確保してほしい。
リピ, 適性, SP上位, ハイペース
7歳人気
推奨券種 ◯3連複

③ゼルトザーム 80.2⑬ 高杉吏麒(58)⇔鮫島克駿(95)
2走前、ダートの復帰戦が出遅れて最後方から。3-4角は外5、直線の入口も大外。イレ込みも含め良いことなし。函館ダ1000mを勝って2歳Sも抜いた馬、短縮に魅力あり。京都1200m、先行激化の想定で複穴推奨。調教は抜群に動いていて、4歳初戦での一変を期待します(見せ場なしの前走は都合良く忘れます。左回り?)。高杉くんには⑩スターターンの後ろを狙ってほしい。
不利へぐり馬, 調教, 短縮, ハイペース, 不人気 近走不振
推奨券種 ◯ワイド ◯馬連 △3連複
相手はシンプルに人気2頭⑩⑬で。ワイド(+馬連):➌-⑩⑬、3連複1点。例によってワイドのオッズ次第だが。。。
15:15追記:➌は二人引き。気合いが乗っているということで、良い方向に解釈します。。。イレ込みっぽいけどw 予定通りで。
15:15追記:➌は二人引き。気合いが乗っているということで、良い方向に解釈します。。。イレ込みっぽいけどw 予定通りで。

高杉吏麒(58)⇔鮫島克駿(95)
2走前、ダートの復帰戦が出遅れて最後方から。3-4角は外5、直線の入口も大外。イレ込みも含め良いことなし。函館ダ1000mを勝って2歳Sも抜いた馬、短縮に魅力あり。京都1200m、先行激化の想定で複穴推奨。調教は抜群に動いていて、4歳初戦での一変を期待します(見せ場なしの前走は都合良く忘れます。左回り?)。高杉くんには⑩スターターンの後ろを狙ってほしい。
不利へぐり馬, 調教, 短縮, ハイペース, 不人気
近走不振
推奨券種 ◯ワイド ◯馬連 △3連複
相手はシンプルに人気2頭⑩⑬で。ワイド(+馬連):➌-⑩⑬、3連複1点。例によってワイドのオッズ次第だが。。。
15:15追記:➌は二人引き。気合いが乗っているということで、良い方向に解釈します。。。イレ込みっぽいけどw 予定通りで。
15:15追記:➌は二人引き。気合いが乗っているということで、良い方向に解釈します。。。イレ込みっぽいけどw 予定通りで。

4歳最強世代の一角で、未完成の超大型馬。フォーエバーヤングを1頭だけ追ってきたJBCクラシックが、⑫サンライズジパングに5馬身。MAXの能力が高いことを示した。前走は不満の残る内容だが、小回りより大箱。エンジンをかけやすい絶好枠を引き、前は速い。追走に苦しんでも伸びてくるはず。中距離の絶対能力を評価して推奨します。
相手関係, 素質上位, 持続力 適性, 未完成
推奨券種 ◯3連複 ◯馬連
詳細は重賞予想にて
15:25追記:G1じゃなければ買わないなあ、というくらい難解。人気馬はみんな良いですね。馬連をやめて3連複に振り分けることにしました。自信なし! WIN5に期待w
15:25追記:G1じゃなければ買わないなあ、というくらい難解。人気馬はみんな良いですね。馬連をやめて3連複に振り分けることにしました。自信なし! WIN5に期待w

4歳最強世代の一角で、未完成の超大型馬。フォーエバーヤングを1頭だけ追ってきたJBCクラシックが、⑫サンライズジパングに5馬身。MAXの能力が高いことを示した。前走は不満の残る内容だが、小回りより大箱。エンジンをかけやすい絶好枠を引き、前は速い。追走に苦しんでも伸びてくるはず。中距離の絶対能力を評価して推奨します。
相手関係, 素質上位, 持続力
適性, 未完成
推奨券種 ◯3連複 ◯馬連
詳細は重賞予想にて
15:25追記:G1じゃなければ買わないなあ、というくらい難解。人気馬はみんな良いですね。馬連をやめて3連複に振り分けることにしました。自信なし! WIN5に期待w
15:25追記:G1じゃなければ買わないなあ、というくらい難解。人気馬はみんな良いですね。馬連をやめて3連複に振り分けることにしました。自信なし! WIN5に期待w