- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!
- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!

読売マイラーズカップ(G2) 2025年4月27日|ロングラン1着, ジュンブロッサム2着, セオ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
近20年に同条件が少ないため、傾向分析はありません

隊列と展開予測
外→→→
⑩❸⑥⑦⑧
⑤❶❷-⑨❹
内→→→

ポイント整理
●B着④ビーアストニッシドが西村太一で行くか。外から⑨レイベリング、⑧セオ、⑦グラティアスでポジション争い。掛かる馬がいなければ遅め平均。
●開幕週で内に寄せたい。②ニホンピロキーフ、①ホウオウリアリティは最内に拘ってロスなく追走。包まれたくない③ジュンブロッサムはひとつ外に。
●穴はイン差しか前残り。好位勢の決め手は一息で、②が抜け出すところを、力通りなら③が決める。④の逃げ残り、①のイン差しが大穴。

隊列からの注目馬
④#ビーアストニッシド
②#ニホンピロキーフ
①#ホウオウリアリティ
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
近20年に同条件が少ないため、傾向分析はありません
隊列と展開予測
外→→→
⑩❸⑥⑦⑧
⑤❶❷-⑨❹
内→→→

ポイント整理
●B着④ビーアストニッシドが西村太一で行くか。外から⑨レイベリング、⑧セオ、⑦グラティアスでポジション争い。掛かる馬がいなければ遅め平均。
●開幕週で内に寄せたい。②ニホンピロキーフ、①ホウオウリアリティは最内に拘ってロスなく追走。包まれたくない③ジュンブロッサムはひとつ外に。
●穴はイン差しか前残り。好位勢の決め手は一息で、②が抜け出すところを、力通りなら③が決める。④の逃げ残り、①のイン差しが大穴。

隊列からの注目馬
④#ビーアストニッシド
②#ニホンピロキーフ
①#ホウオウリアリティ
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
③ジュンブロッサム|軸推奨
富士Sでソウルラッシュ、セリフォスのG1級を撃破。当時は絶好調で、勝つならこの馬というタイミング。マイルCSはデキ落ち、そのまま冴えぬ近況。東京新聞杯は59kgもあった。京都では3勝C圧勝時が1.31.5で適性高く、状態面も上昇気配。負けられない組み合わせで、厩舎力を信頼する。
推 奨 馬 ②
①ホウオウリアリティ|穴推奨
前走はセオ、ニホンピロキーフと接戦、ゴール前は少し窮屈だったか。モーリスの距離短縮、B脱、馬体も絞れていた。そういう意味では変身素材に乏しいが、転厩2戦目、団野継続騎乗、開幕週の最内枠、前走と同じ競馬でどこまで。オッズを踏まえるとほかに買う馬がいない、というのが最大の理由ではあるがw
推 奨 馬 ③
④ビーアストニッシド|穴推奨
スプリングSの勝ち馬だが、若い頃から気性難。転厩後3戦。言うことを聞かなくなり、一から作り直したとのこと。B着で中間はスムーズ、調教の感触は最近では一番良い。マイラーズCは2年連続6着だが、メンバーは断然濃かった。注文をつけて逃げるようなら面白い。調教で変化を感じている西村太一には悔いのないレースを。
推 奨 馬 ①
③ジュンブロッサム|軸推奨
富士Sでソウルラッシュ、セリフォスのG1級を撃破。当時は絶好調で、勝つならこの馬というタイミング。マイルCSはデキ落ち、そのまま冴えぬ近況。東京新聞杯は59kgもあった。京都では3勝C圧勝時が1.31.5で適性高く、状態面も上昇気配。負けられない組み合わせで、厩舎力を信頼する。
推 奨 馬 ②
①ホウオウリアリティ|穴推奨
前走はセオ、ニホンピロキーフと接戦、ゴール前は少し窮屈だったか。モーリスの距離短縮、B脱、馬体も絞れていた。そういう意味では変身素材に乏しいが、転厩2戦目、団野継続騎乗、開幕週の最内枠、前走と同じ競馬でどこまで。オッズを踏まえるとほかに買う馬がいない、というのが最大の理由ではあるがw
推 奨 馬 ③
④ビーアストニッシド|穴推奨
スプリングSの勝ち馬だが、若い頃から気性難。転厩後3戦。言うことを聞かなくなり、一から作り直したとのこと。B着で中間はスムーズ、調教の感触は最近では一番良い。マイラーズCは2年連続6着だが、メンバーは断然濃かった。注文をつけて逃げるようなら面白い。調教で変化を感じている西村太一には悔いのないレースを。
連下・ヒモ穴など
★ ⑧セオ 〉前走は鐙が外れる不利があった。開幕週でこの面子だと売れるだろうが、枠の並びは良くない。④⑦が内にいて、すぐ外に⑨。好位の外に浮く可能性もあり、半信半疑。あっさり先手なら有力も、人気を考慮して相手の一角まで。
☆ ②ニホンピロキーフ 〉昨年3着で、負けた相手はソウルラッシュとセリフォス。相手は大幅に弱化している。京都ではマイルCSでも崩れていない。2番枠は有利で、ロスなく運んで圏内。但し状態面は平行線で上積みはなさそう。陣営のトーンも平凡で、押さえ。
本紙印・馬券検討
◎ ③ジュンブロッサム  軸推奨 2.8
◯ ①ホウオウリアリティ 穴推奨 28.4
▲ ④ビーアストニッシド 穴推奨 48.1
★ ⑧セオ        連 下 3.5
☆ ②ニホンピロキーフ  連 下 6.2


思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
低調な組み合わせ。開幕週で内前。④ビーアストニッシドに◎を打ちたかったが、鞍上が怖くて相手候補まで。六甲Sの4-7着がいて、上がり最速は①ホウオウリアリティ。⑧セオや②ニホンピロキーフが売れるなら、単純計算で買える馬。ラチ沿いを手放さず、前が開けば。

能力上位は③ジュンブロッサムで、人気薄を2頭とも買うならここから入るしか手はないかな。決め手不足の⑧セオ、調子下降線の②ニホンピロキーフを押さえに。⑥は過剰人気で、⑩は開幕週の1600mで買う気はしない。3連複:❸-①④-X。②⑧押さえの5点、1500%くらい。3連単でもいいが、点数多くて美しくないのでこれで。もうちょっと売れちゃったら回避かなー。

❶3連複:③-①④-①②④⑧(F5点)
ハブコン
京都11R|読売マイラーズカップ(4歳上G2)
別定 芝1600m 15:35発走 指数レベル -0.2〔C〕 SP ③⑤⑦ MP ⑧②⑤
③  ①  ②④⑦⑧
別定 芝1600m 15:35発走
指数レベル -0.2〔C〕
SP ③⑤⑦ MP ⑧②⑤
③  ①  ②④⑦⑧
馬番
服飾
Odds 性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SPSP差
前走体重
特SPSP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

28⑨
ホウオウリアリティ
7牡(37戦) 叩2(中3)
……… 転厩2 
①差恵×
⑤⑰⑤⑩⑩ EFEダE
----- --
■■  
追弱追追差
 10.6
482 [-10]
57 団野大成 30→50→67 W
  継続 0 0 0 2
井上智史 1
小笹 芳央(57) 岡田スタツド(185)
モーリス K(スクリーンヒーロー✖カーネギー)
 フジキセキ✖プラウドデボネア✖クラウンドプリンス
産駒624頭 - 芝2686戦334勝
[R] 31 -0.2 [K] 129 +52.4 ※京都芝マ中
牡 栗毛 2018.4.11(母21歳)
キョウエイトルース(3勝) 産駒 [11/12頭] 計59勝(G1①, 重賞②)
FN [22-b] 輸入牝祖:キヨウエイオリーブ [1979 米]
牝系 [46頭] 芝4勝(4頭) ダ38勝(22頭) G1①, 重賞②
芝[4 3 4 23] ダ[0 0 0 3]
複回 96.0円 激走 1回
京都芝[0 0 0 1] 芝道悪[1 0 0 8]
同距離[1 2 0 8] 馬券距[18-25]
連戦[2 3 3 19] 春秋[1 0 0 7]
芝・内[1 1 0 1] 外[1 1 2 5]

6.2❸
ニホンピロキーフ
5牡(20戦) 叩3(中3)
②… ◎リピ  ①S前不 ②モタレ ③ハイ不 ⑤隊列不 ⑦❸⑧⑤⑤ EEEE
 ----
■■  
差差差差
 0.3
490 [-8]
57 田口貫太 2→50→32
  継続 3 2 2 7
大橋勇樹 17→28→20
小林 英一(15) 友田牧場(26)
キタサンブラック(ブラックタイド✖サクラバクシンオー)
 スウェプトオーヴァーボード✖デヒア✖ニホンピロウイナー
芝+ 芝短+  産駒301頭 - 芝1239戦167勝
[R] 34 +0.2 [K] 71 -8.9 ※京都芝マ中
牡 青鹿毛 2020.5.14(母9歳)
ニホンピロアンバー(2勝 重賞入着) 産駒 [2/4頭] 計7勝(重賞入着①)
FN [7-c] 輸入牝祖:アストニシメント [1902 英]
牝系 [99頭] 芝14勝(16頭) ダ44勝(34頭) G1①, 重賞③, OP②, 重賞入着⑤
芝[4 3 4 9] ダ[0 0 0 0]
複回 120.0円 激走 2回
京都芝[1 1 2 3] 芝道悪[3 0 1 2]
同距離[1 1 2 1] 馬券距[16-20]
連戦[3 1 2 7] 春秋[1 0 1 4]
芝・内[1 1 1 1] 外[0 0 0 3]

2.8❶
ジュンブロッサム
6牡(21戦) 休明(中10)

…❶
②差恵×,出遅 ④出遅,差不 ⑩⑩❶❸❶ E
---- -
■  
差追差追差
 -6.8
478 [+6]
58 武豊 71→80→77
  替◯ 1 1 0 1 ⇔ 戸崎圭太 129
友道康夫 39→45→49 WR
河合 純二(20)  ノーザンファーム(1861)
ワールドエース K(ディープインパクト✖Acatenango)
 クロフネ✖Seeking the Gold✖Chief's Crown
産駒250頭 - 芝564戦39勝
[R] 21 -4.6 [K] 117 +51.5 ※京都芝マ中
牡 黒鹿毛 2019.4.15(母15歳)
エンプレスティアラ(0勝) 産駒 [6/8頭] 計20勝(重賞①, OP①)
FN [10-a] 輸入牝祖:ゴールドティアラ [1996 米]
牝系 [133頭] 芝41勝(32頭) ダ57勝(45頭) G1②, 重賞④, OP②, 重賞入着⑨
芝[5 6 1 9] ダ[0 0 0 0]
複回 77.0円 激走 0回
京都芝[1 0 0 2] 芝道悪[0 0 0 3]
同距離[4 2 1 5] 馬券距[16-20]
休明[3 1 1 3] 春秋[2 2 0 3]
芝・内[0 1 0 1] 外[3 1 0 2]

48⑩
ビーアストニッシド
6牡(24戦) 叩2(中5)
⑤… B着(初) 
①モタレ
⑧⑨⑥⑫⑰ FEEDF
----- 
■■■■  
差追
 5.8
480 [+4]
57 西村太一 1→1→0
  継続 0 0 0 3
堀内岳志 3→8→9
村中 徹(─) ヴェルサイユF(8)
アメリカンペイトリオット(War Front✖Tiznow)
 ネオユニヴァース✖キングカメハメハ✖ブライアンズタイム
産駒229頭 - 芝471戦47勝
[R] 29 [K] 91 ※全芝
牡 黒鹿毛 2019.2.28(母6歳)
マオリオ(0勝) 産駒 [3/5頭] 計10勝(重賞①)
FN [7-c] 輸入牝祖:アストニシメント [1902 英]
牝系 [49頭] 芝8勝(7頭) ダ25勝(15頭) G1①, 重賞②
芝[2 2 2 17] ダ[0 0 0 1]
複回 130.0円 激走 0回
京都芝[0 1 0 6] 芝道悪[1 0 1 3]
同距離[2 0 0 3] 馬券距[14-20]
連戦[2 2 1 12] 春秋[1 2 1 8]
芝・内[1 0 0 5] 外[0 1 0 3]

15⑦
エアファンディタ
8牡(29戦) 休明(中8)
…③② 短200 B続 
①躓く ②差恵× ③差恵× ⑤出遅
⑪⑧❸⑭⑭ FEDF
---- -
 
追追追追追
 -1.1
460 [-10]
57 M.デム 67→39→39
  替(初) ⇔ 酒井学 27
池添学 35→34→28
ラッキーフィールド(10) Sekie Yoshihara & Tsunebumi Yoshihara(7)
Hat Trick(Sunday Silence✖Lost Code)
 Empire Maker✖Gone West✖Halo
輸入9頭 - 芝25戦5勝
牡 黒鹿毛 2017.2.13(母8歳)
Nokaze 産駒 [5/6頭] 計22勝(重賞①, OP①, 重賞入着②)
FN [12-c]
牝系 [282頭] 芝35勝(45頭) ダ108勝(109頭) G1①, 重賞⑥, OP⑤, 重賞入着⑮
芝[6 4 2 17] ダ[0 0 0 0]
複回 116.0円 激走 1回
京都芝[2 0 1 2] 芝道悪[1 0 1 4]
距短縮[0 2 1 2] 馬券距[16-20]
休明[3 3 2 6] 春秋[2 0 2 9]
芝・内[1 2 0 2] 外[0 0 0 4]

14⑥
ミスタージーティー
4牡(11戦) 叩3(中2)
…⑥⑤ 短400 B着(再) 
③差恵× ④4角不 ⑤外回
❸❷⑥⑫⑩ FEEFF
--- ---
■  
追差差
 0.0
470 [-12]
57 坂井瑠星 103→114→117 W
 替 1 0 0 3 ⇔ 津村明秀 38
矢作芳人 59→50→52 W
田畑 利彦(24)  ノーザンファーム(1861)
ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス)
 Sadler's Wells✖Irish River✖Raise a Native
産駒669頭 - 芝2635戦327勝
[R] 28 -5.3 [K] 68 -10.1 ※京都芝マ中
牡 鹿毛 2021.3.25(母16歳)
リッスン(輸入) 産駒 [8/10頭] 計18勝(重賞①, OP②, 重賞入着③)
FN [9-b] 輸入牝祖:リッスン [2005 愛]
牝系 [53頭] 芝18勝(14頭) ダ20勝(15頭) 重賞①, OP②, 重賞入着③
芝[2 1 1 7] ダ[0 0 0 0]
複回 56.0円 激走 0回
京都芝[1 1 0 2] 芝道悪[0 0 0 1]
距短縮[0 0 0 3] 馬券距[20]
連戦[1 0 0 6] 春秋[1 0 1 4]
芝・内[0 0 0 1] 外[0 0 0 2]

24⑧
グラティアス
7牡(31戦) ✖使詰(中3)
…③… ①ハイ不 ②向正不 ⑥④⑭⑦④ EDDFE
--- ----
■■  
 3.0
506 [±0]
57 北村友一 18→46→72 WR
 替 0 0 0 6 ⇔ 浜中俊 39
安田翔伍 22→24→24
スリーエイチR(35)  ノーザンファーム(1861)
ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン)
 Lizard Island✖Poliglote✖New Dandy
芝短+  産駒1440頭 - 芝3283戦327勝
[R] 27 -2.5 [K] 71 -1.2 ※京都芝マ中
牡 鹿毛 2018.4.6(母8歳)
マラコスタムブラダ(輸入) 産駒 [3/6頭] 計10勝(G1①, 重賞①, OP①, 重賞入着①)
FN [9-g] 輸入牝祖:マラコスタムブラダ [2010 亜]
牝系 [8頭] 芝9勝(3頭) G1①, 重賞①, OP①, 重賞入着①
芝[2 3 4 21] ダ[0 0 0 1]
複回 60.0円 激走 1回
京都芝[0 0 0 4] 芝道悪[1 1 0 3]
同距離[1 2 1 7] 馬券距[16-20]
連戦[1 3 2 14] 春秋[1 1 0 9]
芝・内[1 0 1 6] 外[0 0 3 6]

3.5❷
セオ
5牡(20戦) ✖使詰(中3)
❶④ ①ハイ不,鐙外 ③内恵× ④⑥④⑫⑬ EEDFF
---- -----
■■■  
 4.3
496 [+10]
57 岩田望来 96→105→85 W
  替◯ 2 2 0 2 ⇔ 鮫島克駿 86
上村洋行 36→41→42 WR
吉田 千津(45)  社台ファーム(894)
スピルバーグ(ディープインパクト✖Lycius)
 Oasis Dream✖Alhaarth✖Dominion
芝マ+ 芝長+ ダ短+ 外+  産駒120頭 - 芝287戦24勝
[R] 28 [K] 94 ※全芝
牡 鹿毛 2020.3.21(母11歳)
ルーラ(輸入) 産駒 [1/4頭] 計5勝(OP①, 重賞入着①)
FN [10-b] 輸入牝祖:ルーラ [2009 英]
牝系 [5頭] 芝5勝(1頭) ダ3勝(1頭) OP①, 重賞入着①
芝[5 3 2 10] ダ[0 0 0 0]
複回 78.0円 激走 0回
京都芝[2 1 2 2] 芝道悪[1 1 0 1]
同距離[2 3 2 7] 馬券距[16-20]
連戦[3 2 2 4] 春秋[3 1 1 3]
芝・内[0 2 1 2] 外[1 1 0 2]

14⑤
レイベリング
5牡(15戦) 休明(中14)
…④… ①逃恵× ③隊恵× ④スロ不 ⑦⑯❶⑤⑦ EEEEF
---- ----
■■■  △
 8.4
496 [+2]
57 和田竜二 42→50→23
  替◯ 1 0 0 1 ⇔ 丹内祐次 82
鹿戸雄一 36→35→37
ビッグレッドF(96) Sir Nicholas & Lady Nugent(5)
Frankel(Galileo✖Danehill)
 Docksider✖Bellypha✖Riverman
芝++ 芝長+ 延長+  輸入82頭 - 芝358戦44勝
[R] 38 [K] 90 ※全芝
牡 鹿毛 2020.2.5(母16歳)
Noyelles 産駒 [1/2頭] 計5勝(OP①, 重賞入着①)
FN [5-h]
牝系 [3頭] 芝5勝(1頭) OP①, 重賞入着①
芝[5 1 1 8] ダ[0 0 0 0]
複回 93.0円 激走 1回
京都芝[0 0 0 2] 芝道悪[0 0 0 1]
同距離[2 0 1 3] 馬券距[14-18]
休明[2 0 0 3] 春秋[2 0 0 3]
芝・内[1 0 0 3] 外[1 0 1 2]

6.9④
ロングラン
7騸(25戦) 休明(中8)
……… 短200 
③差恵× ④差恵×,外回 ⑤出遅
❶⑧❸④⑧ EEDEF
----- ----
■  
追差追追追
 2.9
478 [-8]
57 岩田康誠 41→24→45
 替 0 0 0 1 ⇔ 丹内祐次 82
和田勇介 21→13→14
梅澤 明(5)  社台ファーム(894)
ヴィクトワールピサ R(ネオユニヴァース✖Machiavellian)
 Kendargent✖Dalakhani✖Lomitas
芝+  産駒631頭 - 芝1120戦87勝
[R] 29 +5.3 [K] 87 +7.2 ※京都芝マ中
騸 鹿毛 2018.2.9(母5歳)
ノッテビアンカ(輸入) 産駒 [4/5頭] 計11勝(重賞①, 重賞入着①)
FN [16-c] 輸入牝祖:ノッテビアンカ [2013 仏]
牝系 [15頭] 芝11勝(5頭) ダ4勝(2頭) 重賞①, 重賞入着①
芝[4 1 1 11] ダ[2 0 0 6]
複回 138.0円 激走 1回
京都芝[0 0 1 1] 芝道悪[1 0 0 6]
距短縮[1 0 0 4] 馬券距[18]
休明[3 1 1 8] 春秋[1 0 1 6]
芝・内[1 0 1 1] 外[2 0 0 3]
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
京都 芝1600m(右外)
直線距離:404m [長]
コーナーまで:710m [遠]
コーナー角R: [大]
高低差:4.3m [激]
●コーナー緩い(新潟・小倉からの転戦注)
●下り坂の影響(小倉得意な馬は注意)
●LFT+の低速馬場は内前有利(外差し不利)
●内ラチの関係でイン差しOK
レース数:156
単回:72.6
複回:73.6
LFT -0.4
レース数:33
単回:87.9
複回:77.1
LFT +0.5
◎1枠(+6.8) 2枠(-1.2)
◯3枠(+3.2) 4枠(-1.5)
 5枠(-1.5)△6枠(-4.6)
△7枠(-3.4)◯8枠(+2.5)

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!

初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!
馬券予想を楽しむ皆様へ
馬券予想を楽しむ皆様へ
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
UMAPS運営の最終目標は、利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境をWEB上に再現する試みです。

お試しください!
UMAPS運営の最終目標は、
利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」
に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境を
WEB上に再現する試みです。
お試しください!