初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?
初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?

函館スプリントS(G3) 2025年6月14日|カピリナ1着, ジューンブレア2着, ドンアミティエ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:85以上→18/19
⭕️LFT:(+)0.5~(+)1.5→13/19
⭕️上がり:34.4~35.2→13/19
好走⇔不振 傾向分析
2003年以降の良馬場が対象
⭕️前走先行, 差し ⚠️前走逃げ, 追込
⭕️内枠やや有利(外枠不利ではない)
⭕️3歳優勢も7歳まで買える
⭕️短縮が〔単154 / 複132〕で圧倒
⭕️前走ダートの好走2例も初ダートはナシ

ポイント整理
●SP(90)前後で古馬の短距離重賞としてはやや低め。伏兵に6-7歳の高齢馬、差追。
●小回りの開幕週としては差追の回収率が悪くない。例年超ハイペースにはならないが、LFT+に寄って差追台頭。揉まれる中枠が厳しくなる。
●短縮が〔単154 / 複132〕で圧倒。今年は芝に限れば④⑭⑮⑯の4頭だけ。

傾向からの注目馬
④#カピリナ
⑯#ゾンニッヒ
⑮#モリノドリーム

隊列と展開予測
外→→→
⓰⓯⓬⑭-⑪⑩
-❼-⑤⑧⑨②
⓭--❹❻③①
内→→→

ポイント整理
●①②③のハナ争い。内枠で隣同士なので相手を見る余裕なし。ハイペース。⑧⑨⑩⑪もついていく。行き切れば①ジューンブレアだが、強く推すのは怖いか。
●⑥ウイングレイテストは好位のイン。中団まで下げたくないが、揉まれたくもない。先行勢は難しい競馬になる。買いやすいのはイン差しに構える④カピリナ。
●⑦ナムラクレアは後方になりそうだが、並びからごちゃつく心配は少ない。斤量だけ。穴は外の追込か。オッズ込みでの特注は⑫ステークホルダー、⑯ゾンニッヒ。ヤスナリが下げてインなら⑬プルパレイ。

隊列からの注目馬
④#カピリナ
⑦#ナムラクレア
⑬#プルパレイ
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:85以上→18/19
⭕️LFT:(+)0.5~(+)1.5→13/19
⭕️上がり:34.4~35.2→13/19
好走⇔不振 傾向分析
2003年以降の良馬場が対象
⭕️前走先行, 差し ⚠️前走逃げ, 追込
⭕️内枠やや有利(外枠不利ではない)
⭕️3歳優勢も7歳まで買える
⭕️短縮が〔単154 / 複132〕で圧倒
⭕️前走ダートの好走2例も初ダートはナシ

ポイント整理
●SP(90)前後で古馬の短距離重賞としてはやや低め。伏兵に6-7歳の高齢馬、差追。
●小回りの開幕週としては差追の回収率が悪くない。例年超ハイペースにはならないが、LFT+に寄って差追台頭。揉まれる中枠が厳しくなる。
●短縮が〔単154 / 複132〕で圧倒。今年は芝に限れば④⑭⑮⑯の4頭だけ。

傾向からの注目馬
④#カピリナ
⑯#ゾンニッヒ
⑮#モリノドリーム
隊列と展開予測
外→→→
⓰⓯⓬⑭-⑪⑩
-❼-⑤⑧⑨②
⓭--❹❻③①
内→→→

ポイント整理
●①②③のハナ争い。内枠で隣同士なので相手を見る余裕なし。ハイペース。⑧⑨⑩⑪もついていく。行き切れば①ジューンブレアだが、強く推すのは怖いか。
●⑥ウイングレイテストは好位のイン。中団まで下げたくないが、揉まれたくもない。先行勢は難しい競馬になる。買いやすいのはイン差しに構える④カピリナ。
●⑦ナムラクレアは後方になりそうだが、並びからごちゃつく心配は少ない。斤量だけ。穴は外の追込か。オッズ込みでの特注は⑫ステークホルダー、⑯ゾンニッヒ。ヤスナリが下げてインなら⑬プルパレイ。

隊列からの注目馬
④#カピリナ
⑦#ナムラクレア
⑬#プルパレイ
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
④カピリナ|軸推奨
3走前の3勝Cは相手に恵まれたが、躓いて詰まっても1.07.1の圧勝。SP(95)で数字もクリア。シルクロードSは中団の外に浮いて厳しくなり、愛知杯は3角から荒れた内に押し込められる形。いずれも着差以上に評価できる。少し間隔をとって調教は絶好。開幕週のイン差しはベストで、短縮が強い傾向も後押し。戸崎が詰まらなければ手堅いだろう。地味なイメージだが母の代まで社台にいて、曾祖母ティアラ。
推 奨 馬 ②
⑦ナムラクレア|対抗軸
3年前に勝ったときは桜花賞からの転戦で50kgだった。1.07.4、先行して圧勝。2歳時から快走してきた6歳牝馬で上積みはなく、57kgも初めて(56.5kgはクリア)。開幕週の差し馬でもあり飛ぶ可能性はあるが、近2走はルメールで再上昇している印象。激流の隊列も後ろがごちゃつくことはなく、信頼することにした。(おそらく)ラストチャンスになる悲願のG1へ。
推 奨 馬 ③
⑥ウイングレイテスト|穴推奨
昨年は59kgでサトノレーヴの2着。8歳になったが、58kgで出られるのは有利だ。今年は先行馬が多く、好走ゾーンは狭くなったか。①~③を行かせて、その直後のポケットを狙いたい。負けパターンは外で半端に浮く形。内でうまく収めれば簡単には止まらない。人気次第だが、上位評価としたい。
推 奨 馬 ④
⑬プルパレイ|穴推奨
ムラ馬で、好走スポットは時計のかかる馬場のイン差し。シルクロードSは大外枠で内に入れず、4角大外から伸びてきてカピリナと0.1差。また外枠だが、ヤスナリなので下げて内に入れるのでは。それが叶いそうな並びでもある。開幕週はキツいが、洋芝とハイペースで大穴に。
推 奨 馬 ①
④カピリナ|軸推奨
3走前の3勝Cは相手に恵まれたが、躓いて詰まっても1.07.1の圧勝。SP(95)で数字もクリア。シルクロードSは中団の外に浮いて厳しくなり、愛知杯は3角から荒れた内に押し込められる形。いずれも着差以上に評価できる。少し間隔をとって調教は絶好。開幕週のイン差しはベストで、短縮が強い傾向も後押し。戸崎が詰まらなければ手堅いだろう。地味なイメージだが母の代まで社台にいて、曾祖母ティアラ。
推 奨 馬 ②
⑦ナムラクレア|対抗軸
3年前に勝ったときは桜花賞からの転戦で50kgだった。1.07.4、先行して圧勝。2歳時から快走してきた6歳牝馬で上積みはなく、57kgも初めて(56.5kgはクリア)。開幕週の差し馬でもあり飛ぶ可能性はあるが、近2走はルメールで再上昇している印象。激流の隊列も後ろがごちゃつくことはなく、信頼することにした。(おそらく)ラストチャンスになる悲願のG1へ。
推 奨 馬 ③
⑥ウイングレイテスト|穴推奨
昨年は59kgでサトノレーヴの2着。8歳になったが、58kgで出られるのは有利だ。今年は先行馬が多く、好走ゾーンは狭くなったか。①~③を行かせて、その直後のポケットを狙いたい。負けパターンは外で半端に浮く形。内でうまく収めれば簡単には止まらない。人気次第だが、上位評価としたい。
推 奨 馬 ④
⑬プルパレイ|穴推奨
ムラ馬で、好走スポットは時計のかかる馬場のイン差し。シルクロードSは大外枠で内に入れず、4角大外から伸びてきてカピリナと0.1差。また外枠だが、ヤスナリなので下げて内に入れるのでは。それが叶いそうな並びでもある。開幕週はキツいが、洋芝とハイペースで大穴に。
連下・ヒモ穴など
☆ ⑯ゾンニッヒ 〉前走の調教から復調気配はあって、ちぐはぐになったが5着に追い込んだ。函館で青函S、札幌でしらかばS勝ち。洋芝向き、高齢馬+短縮で傾向にハマっている。伝説の秋色S(2022年)組ですw
△ ⑮モリノドリーム 〉前走は向正面でごちゃついて下がる不利。カピリナと同様に荒れた内を通ったのもあり、及第点の内容。2-3走前では足りないが、函館芝1200mは3戦3勝。洋芝では走りが違う。隊列もハマりそうで、オッズが良ければ評価を上げたい。
△ ⑫ステークホルダー 〉中山1200mで2-3勝Cを連勝。オーシャンSで2番人気に推されたが、出負けして完全な内前競馬。相手弱化の前走も並びが悪く、内をついたが緩い馬場で伸びず。ここは一気に人気が落ちて、佑介にチェンジ。洋芝適性と差し場がハマれば走れてもいい。
本紙印・馬券検討
◎ ④カピリナ      軸推奨 7.3
◯ ⑦ナムラクレア    対抗軸 2.6
▲ ⑥ウイングレイテスト 穴推奨 23.8
★ ⑬プルパレイ     穴推奨 67.1
☆ ⑯ゾンニッヒ     ヒモ穴 32.0
△ ⑮モリノドリーム   ヒモ穴 21.1
△ ⑫ステークホルダー  ヒモ穴 43.3


思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
内枠①〜③、中枠⑧〜⑪に先行馬が並ぶ。引きにくい並びで速くなる想定。それでも開幕週の良馬場、内前有利。買いやすいのはイン差しに構える④カピリナだろう。近走はバイアスに逆行しているが、詰まらなければチャンス。

手堅くいくなら⑦ナムラクレアで、3連複:❹-⑦-X。①は人気で除外。⑥ウイングレイテスト⑮モリノドリームが本線も、配当でどちらかを押さえに回す必要がありそう。超ハイペースに乗って、追込穴目の⑫⑬⑯あたりを狙いたい。

⑫ステークホルダーは人気落ちのタイミングで佑介。⑬プルパレイは内枠なら激推しだったが、ヤスナリが下げてイン差しなら。⑯ゾンニッヒは舞台向き、復調気配。

❶3連複:④-⑦-⑥⑫⑬⑮⑯(2頭軸4〜5点)
ハブコン
函館11R|函館スプリントS(3歳上G3)
別定 芝1200m 15:25発走 指数レベル -0.9〔C〕 SP ⑦④① MP ④⑯①
④  ⑥⑦  ①⑫⑬⑮⑯
別定 芝1200m 15:25発走
指数レベル -0.9〔C〕
SP ⑦④① MP ④⑯①
④  ⑥⑦  ①⑫⑬⑮⑯
馬番
服飾
Odds 性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SPSP差
前走体重
特SPSP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

7.5❸
ジューンブレア
4牝(8戦) 休明(中14)
❸③ ◯瞬発 
④逃恵×
❶❶④❶⑥ EEEダ
----- ----
■■■■  ◯
 -1.2
484 [±0]
55 武豊 78→76→75
  替◯ 2 0 0 1 ⇔ 戸崎圭太 131
武英智 26→31→32
吉川 潤(25) Diamond Creek Farm(4)
American Pharoah(Pioneerof the Nile✖Yankee Gentleman)
 Galileo✖Spectrum✖Drumalis
ダ+ 芝マ+ 短縮+ 外+  輸入92頭 - 芝74戦13勝
[R] 35 [K] 88 ※全芝
牝♀ 鹿毛 2021.4.16(母9歳) FN [5-h]
牝系 [10頭] 芝4勝(1頭) ダ0勝(4頭)
芝[4 0 0 3] ダ[0 0 0 1]
複回 71.0円 激走 0回
函館芝[1 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 1]
同距離[2 0 0 0] 馬券距[12]
休明[3 0 0 2] 6-9月[1 0 0 0]
芝・内[3 0 0 0] 外[0 0 0 1]

23⑨
カルチャーデイ
4牝(8戦) 休明(中12)
………… ①逃恵× ②引掛,先恵× ④出遅 ⑤直触,力む ❶⑤⑱⑫⑦ EFFEE
--- ---
■■■  ✖
追差
 13.0
430 [+6]
55 酒井学 18→20→22
  継続 3 0 0 3
四位洋文 20→19→31 WR
MMSホールディングス(2) 松田牧場(23)
ファインニードル(アドマイヤムーン✖Mark of Esteem)
 マイネルラヴ✖ダンスインザダーク✖Groom Dancer
芝マ+ 内+  産駒125頭 - 芝336戦48勝
[R] 32 [K] 82 ※全芝
牝♀ 栗毛 2021.5.17(母14歳)
ラルティスタ(3勝) 産駒 [3/5頭] 計11勝(重賞①, OP①, 重賞入着①)
FN [4-r] 輸入牝祖:ココパシオン [1992 仏]
牝系 [62頭] 芝15勝(18頭) ダ25勝(16頭) 重賞③, OP①, 重賞入着⑤
芝[3 0 0 5] ダ[0 0 0 0]
複回 296.0円 激走 3回
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[2 0 0 0]
同距離[1 0 0 0] 馬券距[12-14]
休明[1 0 0 4] 6-9月[1 0 0 0]
芝・内[0 0 0 1] 外[2 0 0 1]

18⑥
インビンシブルパパ
4牡(8戦) 休明(中7)
…⑨… 初芝 
①逃恵× ③ハイ不 ⑤目標厳
❶⑦❶❶❷ ダダダダダ
---- -----
■■■  ✖
 -
520 [-10]
57 横山武史 126→122→100 W
 替(初)⇔ モレイラ(伯国) 30
伊藤大士 13→14→14
迫田 三果子(7) Arrowfield Group Pty Ltd(5)
Shalaa(Invincible Spirit✖War Chant)
 Canford Cliffs✖Royal Academy✖Sharpen Up
輸入5頭 - 芝35戦3勝
[R] 26 [K] 52 ※全芝
牡 鹿毛 2021.9.17(母8歳) FN [10-c]
牝系 [7頭] 芝12勝(2頭) ダ5勝(1頭) G1①, OP①
芝[0 0 0 0] ダ[5 1 1 1]
複回 130.0円 激走 1回
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
同距離[3 1 0 0] 馬券距[12-14]
休明[2 1 0 0] 6-9月[1 1 0 0]
該当なし

7.3❷
カピリナ
4牝(11戦) 休明(中11)

❶❷
短200 
①内不 ②外回 ③躓く,直詰 ④先恵×,楽勝 ⑤ハイ不,外回
❸④❶❶❸ DDED
 -
■■  ◯
差差差
 0.0
470 [-8]
55 戸崎圭太 129→125→131 W
  継続 2 2 1 2
田島俊明 12→15→21
ヒダカBU(61) 谷岡牧場(21)
ダンカーク(Unbridled's Song✖A.P. Indy)
 マンハッタンカフェ✖トニービン✖ノーザンテースト
ダ+  産駒344頭 - 芝163戦12勝
[R] 17 [K] 54 ※全芝
牝♀ 芦毛 2021.4.25(母8歳)
ライトリーチューン(0勝) 産駒 [2/5頭] 計8勝(重賞①, 重賞入着①)
FN [13-c] 輸入牝祖:サイクラス [1968 米]
牝系 [66頭] 芝12勝(11頭) ダ30勝(16頭) 重賞②, OP①, 重賞入着④
芝[3 0 2 1] ダ[1 3 0 1]
複回 133.0円 激走 0回
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 1]
距短縮[2 0 0 0] 馬券距[12-18]
休明[2 1 1 1] 6-9月[1 0 1 0]
芝・内[2 0 0 0] 外[0 0 1 1]

22⑧
ドンアミティエ
5牡(17戦) 叩2(中6)
……… -2.0 初芝 B続 
②先恵× ③差恵×
❶❶❶❸消 ダダダダ-
----- ---
■  
 -
496 [-4]
57 丹内祐次 53→71→83 W
 替(初)⇔ 坂井瑠星 114
今野貞一 19→17→16
山田 貢一(18) 村田牧場(38)
アジアエクスプレス(Henny Hughes✖Running Stag)
 キングヘイロー✖カコイーシーズ✖マルゼンスキー
ダ+ 芝短+  産駒300頭 - 芝147戦18勝
[R] 28 [K] 94 ※全芝
牡 黒鹿毛 2020.1.27(母7歳)
クラシックス(1勝) 産駒 [1/2頭] 計7勝(OP①)
FN [1-b] 輸入牝祖:セレタ [1923 英]
牝系 [92頭] 芝23勝(22頭) ダ50勝(43頭) G1①, 重賞②, OP①, 重賞入着⑥
芝[0 0 0 0] ダ[7 2 3 5]
複回 126.0円 激走 1回
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
同距離[6 1 3 3] 馬券距[11-14]
連戦[4 2 3 2] 6-9月[1 0 0 2]
該当なし

24⑩
ウイングレイテスト
8牡(40戦) 休明(中10)
④⑥ ◎リピ B続 ◯瞬発 
②内恵× ④ハイ不
⑯❸⑰⑭❷ EEEEF
---- 
■■  
 4.9
516 [±0]
58 松岡正海 15→30→19
  継続 4 9 2 14
畠山吉宏 11→18→10
ウイン(76) コスモVF(56)
スクリーンヒーロー K(グラスワンダー✖サンデーサイレンス)
 サクラユタカオー✖Blushing Groom✖Mr. Prospector
芝マ+  産駒551頭 - 芝1340戦127勝
[R] 25 -4.8 [K] 116 +32.1 ※函館芝短
牡 栗毛 2017.3.31(母21歳)
グレートキャティ(2勝) 産駒 [8/11頭] 計19勝(重賞②, OP①)
FN [9-f] 輸入牝祖:ルーシームーン [1988 英]
牝系 [109頭] 芝8勝(17頭) ダ13勝(48頭) 重賞②, OP①, 重賞入着⑤
芝[4 9 6 21] ダ[0 0 0 0]
複回 123.0円 激走 3回
函館芝[0 1 0 0] 芝道悪[1 1 1 4]
同距離[0 4 3 11] 馬券距[10-18]
休明[0 2 1 9] 6-9月[1 5 1 6]
芝・内[3 0 2 3] 外[1 3 2 7]

2.6❶
ナムラクレア
6牝(21戦) 休明(中10)
⑦❶ ◎リピ ◯瞬発 
②差恵× ③差恵× ④直触,ラチ突 ⑤差不,内恵×
❷❶❸⑤❷ 
---- 
■  
追追追差差
 -3.5
480 [±0]
57 ルメール 121→173→155 WR
  継続 1 1 0 0
長谷川浩 22→23→23
奈村 睦弘(34) 谷川牧場(65)
ミッキーアイル KR(ディープインパクト✖Rock of Gibraltar)
 Storm Cat✖Kris S.✖Mr. Prospector
芝マ+ ダ中+  産駒337頭 - 芝960戦92勝
[R] 39 +8.3 [K] 113 +25.8 ※函館芝短
牝♀ 青鹿毛 2019.3.30(母11歳)
サンクイーン2(輸入) 産駒 [6/9頭] 計17勝(重賞①, OP①, 重賞入着②)
FN [2-d] 輸入牝祖:サンクイーン2 [2008 米]
牝系 [38頭] 芝35勝(16頭) ダ28勝(14頭) 重賞④, OP④, 重賞入着③
芝[6 6 5 4] ダ[0 0 0 0]
複回 156.0円 激走 0回
函館芝[1 0 0 0] 芝道悪[2 2 0 0]
同距離[2 1 3 2] 馬券距[12-16]
休明[3 3 1 1] 6-9月[4 0 3 1]
芝・内[1 2 3 2] 外[2 1 1 0]

11④
ミリアッドラヴ
3牝(4戦) 休明(中15)
…⑧… 初芝 短400 
④先恵×
⑦❶❶❶  -ダダダ
----  ---
■■  ◯
……… 
 -
52 池添謙一 38→30→39
 替(初)⇔ 西村淳也 69
新谷功一 20→25→21
白石 明日香(2) ノーザンファーム(1867)
ニューイヤーズデイ(Street Cry✖Dixie Union)
 スマートファルコン✖Yankee Victor✖Concern
産駒156頭 - 芝163戦17勝
[R] 32 [K] 84 ※全芝
牝♀ 鹿毛 2022.3.5(母7歳)
レディバード(2勝) 産駒 [2/2頭] 計6勝(G1①, 重賞入着①)
FN [6-a] 輸入牝祖:シーズインポッシブル [2004 米]
牝系 [21頭] 芝7勝(4頭) ダ23勝(14頭) G1②, 重賞①
芝[0 0 0 0] ダ[3 0 0 1]
複回 35.0円 激走 0回
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距短縮[0 0 0 0] 馬券距[14]
休明[0 0 0 0] 6-9月[1 0 0 0]
該当なし

54⑮
フィオライア
4牝(9戦) 休明(中12)
………… +2.0 
②スタ挟
⑬❶⑤❶❶ FFEED
--- -
■■  
 6.1
474 [±0]
55 小沢大仁 19→18→33
 替(初)⇔ 坂井瑠星 114
西園正都 29→40→25
友駿HC(14) 日高大洋牧場(26)
ファインニードル(アドマイヤムーン✖Mark of Esteem)
 サクラバクシンオー✖アグネスタキオン✖Theatrical
芝マ+ 内+  産駒125頭 - 芝336戦48勝
[R] 32 [K] 82 ※全芝
牝♀ 栗毛 2021.3.2(母10歳)
フルールシチー(5勝) 産駒 [1/4頭] 計4勝
FN [9-e] 輸入牝祖:シンフォニーレディ [1990 米]
牝系 [13頭] 芝7勝(5頭) ダ2勝(2頭) 重賞入着①
芝[4 2 0 2] ダ[0 0 0 0]
複回 116.0円 激走 0回
函館芝[0 1 0 0] 芝道悪[1 0 0 1]
同距離[4 1 0 2] 馬券距[12]
休明[2 0 0 2] 6-9月[2 1 0 0]
芝・内[0 0 0 1] 外[3 0 0 0]

35⑬
ジョーメッドヴィン
4牡(19戦) 休明(中8)
…⑤⑦ +2.0 ◯滞在(イレ) 
②先恵× ④イレ込 ⑤イレ込
⑥❶❶⑧❸ FFDFE
----- ----
■■■  
差差
 5.2
520 [+10]
57 横山和生 61→41→68 W
  替◯ 1 0 0 0 ⇔ 松岡正海 19
清水久詞 53→35→28
上田 江吏子(11) 山際牧場(12)
ドレフォン(Gio Ponti✖Ghostzapper)
 キングヘイロー✖Topsider✖Known Fact
ダ+  産駒453頭 - 芝742戦62勝
[R] 23 -4.4 [K] 43 -27.5 ※函館芝短
牡 栗毛 2021.4.10(母13歳)
ジョーアラマート(1勝) 産駒 [6/8頭] 計19勝(重賞①, 重賞入着①)
FN [9-f] 輸入牝祖:タイキフレグランス [1993 米]
牝系 [65頭] 芝14勝(9頭) ダ11勝(16頭) 重賞②, 重賞入着①
芝[4 3 5 7] ダ[0 0 0 0]
複回 166.0円 激走 2回
函館芝[0 1 1 0] 芝道悪[0 1 3 1]
同距離[4 3 5 5] 馬券距[12]
休明[1 0 2 0] 6-9月[1 2 2 3]
芝・内[0 1 0 1] 外[0 0 3 1]

18⑤
ペアポルックス
4牡(12戦) 休明(中10)
……… ◯瞬発 
②先恵× ④逃恵× ⑤出遅,外回
⑱❷⑭❶④ FEFEF
---- --
■■  
 8.5
476 [+4]
57 松若風馬 36→32→14
  替◯ 2 3 0 1 ⇔ 岩田康誠 52
梅田智之 17→19→9
廣崎利洋HD(47) ASK STUD(26)
キンシャサノキセキ R(Fuji Kiseki✖Pleasant Colony)
 ディープインパクト✖ロイヤルアカデミー2✖マナード
芝長+  産駒750頭 - 芝892戦41勝
[R] 26 +5.2 [K] 67 +0.3 ※函館芝短
牡 黒鹿毛 2021.4.11(母11歳)
ミラクルアスク(1勝) 産駒 [2/5頭] 計5勝(OP①, 重賞入着①)
FN [6-b] 輸入牝祖:マテイネラ [1972 英]
牝系 [39頭] 芝3勝(5頭) ダ7勝(9頭) 重賞①, OP①, 重賞入着①
芝[3 4 1 4] ダ[0 0 0 0]
複回 149.0円 激走 2回
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 3]
同距離[2 1 1 4] 馬券距[12-14]
休明[0 1 1 1] 6-9月[0 0 0 1]
芝・内[0 1 0 1] 外[1 1 0 1]

43⑭
ステークホルダー
5牡(25戦) 休明(中8)
⑥… +2.0 B脱 
②出遅,スロ不
⑫⑩❶❶④ FEEEF
--- ----
■  
差差差差差
 10.0
464 [-2]
57 藤岡佑介 42→54→56
  替◯ 1 1 0 1 ⇔ 菅原明良 59
斎藤誠 46→29→45 W
諸江 幸祐(8) 岡田スタツド(184)
ハービンジャー(Dansili✖Bering)
 アドマイヤムーン✖ヘクタープロテクター✖ダンシングブレーヴ
芝+  産駒1089頭 - 芝2665戦250勝
[R] 21 -7.5 [K] 54 -23.2 ※函館芝短
牡 鹿毛 2020.3.16(母7歳)
ワンスインナムーン(7勝 OP) 産駒 [2/3頭] 計6勝
FN [4-d] 輸入牝祖:ベルシェリー [1976 新]
牝系 [35頭] 芝19勝(8頭) ダ11勝(16頭) OP④, 重賞入着②
芝[4 4 3 12] ダ[0 0 0 2]
複回 96.0円 激走 1回
函館芝[0 0 0 2] 芝道悪[1 1 0 1]
同距離[4 4 2 13] 馬券距[12-14]
休明[1 1 0 4] 6-9月[1 1 1 3]
芝・内[1 1 0 3] 外[2 0 1 5]

67⑯
プルパレイ
6騸(30戦) 叩2(中6)
…… -2.0 B着(再) 
③差恵× ⑤スタ挟,内恵×
⑦⑭⑥⑰④ FFEFE
----- ----
 
差追追差差
 7.9
494 [+2]
57 岩田康誠 37→21→52 WR
 替 0 0 0 1 ⇔ 小沢大仁 33
須貝尚介 45→35→47 W
GリビエールR(20) 社台ファーム(900)
イスラボニータ K(フジキセキ✖Cozzene)
 Fusaichi Pegasus✖Holy Bull✖Relaunch
芝マ+  産駒345頭 - 芝950戦105勝
[R] 23 -8.6 [K] 140 +51.9 ※函館芝短
騸 鹿毛 2019.2.10(母12歳)
マイジェン(輸入) 産駒 [6/9頭] 計12勝(重賞①, 重賞入着①)
FN [9-e] 輸入牝祖:マイジェン [2007 米]
牝系 [51頭] 芝5勝(5頭) ダ29勝(25頭) 重賞②, OP①, 重賞入着③
芝[4 3 1 21] ダ[0 0 0 1]
複回 69.0円 激走 3回
函館芝[0 0 0 2] 芝道悪[1 1 0 3]
同距離[4 1 0 11] 馬券距[12-16]
連戦[4 2 0 16] 6-9月[3 1 1 3]
芝・内[2 0 1 6] 外[0 0 0 3]

31⑪
レイベリング
5牡(17戦) 叩3△輸疲(中1)
……… 短200 
①外回 ③逃恵× ⑤隊恵×
④⑧⑦⑯❶ EEEFE
---- --
■  ◎
 7.4
486 [+2]
57 吉田隼人 64→34→9
 替(初)⇔ 和田竜二 17
鹿戸雄一 34→40→37
ビッグレッドF(97) Sir Nicholas & Lady Nugent(5)
Frankel(Galileo✖Danehill)
 Docksider✖Bellypha✖Riverman
芝++ 芝長+ 延長+  輸入82頭 - 芝361戦44勝
[R] 38 [K] 90 ※全芝
牡 鹿毛 2020.2.5(母16歳)
Noyelles 産駒 [1/2頭] 計5勝(OP①, 重賞入着①)
FN [5-h]
牝系 [3頭] 芝5勝(1頭) OP①, 重賞入着①
芝[5 1 1 10] ダ[0 0 0 0]
複回 82.0円 激走 1回
函館芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 1]
距短縮[1 1 0 2] 馬券距[14-18]
連戦[2 1 1 6] 6-9月[2 0 0 2]
芝[1 0 0 3] 外[1 0 1 2]

21⑦
モリノドリーム
6牝(20戦) 休明(中11)
…⑤… 短200 
①差恵×,向正不 ②出遅
⑦⑤⑪④❶ EEE
----- --
■  
差差差追差
 0.5
486 [-8]
55 佐々木大 26→76→88 W
 替(初)⇔ 荻野極 37
鹿戸雄一 34→40→37
森 和久(10) 森永牧場(9)
モーリス K(スクリーンヒーロー✖カーネギー)
 アドマイヤムーン✖Danzig✖Habitat
産駒635頭 - 芝2747戦346勝
[R] 27 -3.7 [K] 101 +24.8 ※函館芝短
牝♀ 鹿毛 2019.4.21(母9歳)
グロリエッテ(0勝) 産駒 [5/6頭] 計14勝(OP①, 重賞入着①)
FN [1-s] 輸入牝祖:アズワー [1993 米]
牝系 [87頭] 芝17勝(19頭) ダ25勝(28頭) 重賞①, OP⑤, 重賞入着⑦
芝[5 2 1 9] ダ[0 0 0 3]
複回 133.0円 激走 1回
函館芝[3 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 1]
距短縮[0 0 0 3] 馬券距[12-16]
休明[2 1 1 5] 6-9月[5 0 0 5]
芝・内[0 0 0 3] 外[0 0 0 3]

32⑫
ゾンニッヒ
7牡(29戦) 休明(中9)
❷④ 短400 ◯小回 
②隊恵×
⑤⑭⑥⑨⑫ EFDFE
----- --
 
差差追追追
 3.7
476 [-2]
57 浜中俊 45→32→39
 替 0 0 0 1 ⇔ 荻野極 37
池江泰寿 29→27→33
金子真人HD(111) 坂東牧場(66)
ラブリーデイ(キングカメハメハ✖ダンスインザダーク)
 ディープインパクト✖フレンチデピュティ✖Rainbow Corner
芝長+  産駒232頭 - 芝484戦40勝
[R] 29 [K] 93 ※全芝
牡 鹿毛 2018.4.12(母9歳)
エンドレスノット(4勝) 産駒 [3/5頭] 計8勝(OP①, 重賞入着①)
FN [1-m] 輸入牝祖:リアルナンバー [1997 亜]
牝系 [60頭] 芝32勝(17頭) ダ19勝(17頭) G1①, 重賞①, OP②, 重賞入着⑤
芝[6 4 3 13] ダ[0 0 0 3]
複回 96.0円 激走 0回
函館芝[1 0 0 1] 芝道悪[3 0 0 1]
距短縮[1 1 0 2] 馬券距[12-20]
休明[1 1 1 6] 6-9月[3 0 0 5]
芝[0 0 0 3] 外[3 1 1 3]
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
函館 芝1200m(右)
直線距離:262m [短]
コーナーまで:490m [遠]
コーナー角R: [小]
高低差:3.5m [激]
●開催前半は内前有利
●開催後半は外差し穴+時計のかかる馬場実績
●先行力重視(追走力必須)
●平坦+小回り実績
レース数:316
単回:71.1
複回:78.6
LFT +0.8
△芝⇔ダ
レース数:108
単回:73.6
複回:74.4
LFT +1.2
✖芝⇔ダ
◯1枠(+3.4)◯2枠(+3.0)
 3枠(+0.9) 4枠(-0.2)
 5枠(-2.5)◯6枠(+3.2)
 7枠(-0.6)✖8枠(-7.3)

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
予想セット発売中!
ハブコン(予想基地)──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表──PDF新聞「UMAPS POST」
ハブコン(予想基地)
──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル
──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬
──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5
──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版
──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表
──PDF新聞「UMAPS POST」
各コンテンツはこちらで公開!
(メニュー内「たたかう」から入れます)
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!

初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!