エルムS ·
エルムステークス(G3) 2025年8月9日|ペリエール1着, ロードクロンヌ2着, ミッキーヌチバナ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)


指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
道悪想定でサンプルが少ないため、傾向分析はありません
隊列と展開予測
外→→→
⑫⑩⓫⑬
-⑨⑧⑦❻
④②③①❺⓮
内→→→
⑫⑩⓫⑬
-⑨⑧⑦❻
④②③①❺⓮
内→→→
ポイント整理
●先行馬は多いが逃げ馬不在。武史⑭が外から行くか、典さん⑤マテンロウスカイのハナか。佑介⑥ロードクロンヌがぴったりマークする。競り合いはなく、速め平均。
●好位のインに①ペリエール、③ドゥラエレーデ。前3頭は簡単にバテないだろうし、内は詰まるリスクがありそう。うまく開けば有利だが。
●競馬がしやすいのは丹内⑪ブライアンセンスだが、早々に隊列が決まると前残り。初ダート⑩トロヴァトーレは大外で捲る構え。速い馬場は良いが、ハマり待ち。
隊列からの注目馬
⑤#マテンロウスカイ
⑥#ロードクロンヌ
⑭#ウィリアムバローズ



指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
道悪想定でサンプルが少ないため、傾向分析はありません

隊列と展開予測
外→→→
⑫⑩⓫⑬
-⑨⑧⑦❻
④②③①❺⓮
内→→→
⑫⑩⓫⑬
-⑨⑧⑦❻
④②③①❺⓮
内→→→
ポイント整理
●先行馬は多いが逃げ馬不在。武史⑭が外から行くか、典さん⑤マテンロウスカイのハナか。佑介⑥ロードクロンヌがぴったりマークする。競り合いはなく、速め平均。
●好位のインに①ペリエール、③ドゥラエレーデ。前3頭は簡単にバテないだろうし、内は詰まるリスクがありそう。うまく開けば有利だが。
●競馬がしやすいのは丹内⑪ブライアンセンスだが、早々に隊列が決まると前残り。初ダート⑩トロヴァトーレは大外で捲る構え。速い馬場は良いが、ハマり待ち。
隊列からの注目馬
⑤#マテンロウスカイ
⑥#ロードクロンヌ
⑭#ウィリアムバローズ
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑤マテンロウスカイ|穴推奨

初ダートのマーチSは59kgで半信半疑。外枠から内に寄せ、好位のインで砂を被せるテスト。ガッチリ折り合って、4角で逃げ馬の内を抜けてきた。いろいろうまくいった面はあるが、早めに突き放してSP(100)。脚は見えたし、1kg減+短縮。中山記念勝ち、天皇賞(秋)5着は素直に評価すべきで、高速馬場の加点があれば勝ちきれるという見立て。典さんもこの馬で変な競馬はしないのでは。上積みも大きい。
推 奨 馬 ②
⑥ロードクロンヌ|対抗軸

ちょうど1年前、夏の札幌で未勝利-1勝Cを連勝。そこから4連勝して重賞を2戦し、③②着。マーチSは1番枠、出して行って番手、ハイペース。自分で前を捕まえに行く競馬で強い内容。平安Sは逃げ馬が多くいつもより控えて馬群の中。結果的に落ち着いた流れで動きにくく、ラストだけ外に切り替えて取りこぼした。札幌1700mは歓迎で、重馬場もOK。安定感抜群だが、ここも1番人気。上積みの差で対抗に。
推 奨 馬 ③
⑭ウィリアムバローズ|連本線

ダートでの実績は最上位級。昨秋の日本テレビ盃でウシュバテソーロ、メイショウハリオを完封。JRAでは重馬場の東海Sを勝っている(4着ブライアンセンス)。重・不良はすべて重賞・OPで〔1 2 0 1〕、かしわ記念2着で1700mも大丈夫。59kgだが、逃げ馬不在。外枠ですんなり先行なら止まらないのでは。上村師のコメントは先のG1を見ているが、「勝ち」を意識していて好ましい。人気落ちで狙い目。
推 奨 馬 ④
⑪ブライアンセンス|連本線

マーチSを57.5kgで快勝。前が厳しくなったところを差した競馬で、隊列は向いたが強かった。平安Sはスローの団子、前半から揉まれて身動きできず、エンジンをかける場面がなかった。望来が海外で丹内に乗替、ダート1700mでは大きめの加点。外枠で、前に目標を置いて乗りやすそう。マーチSの形が見える。重馬場は可もなく不可もなし、3-4角をスムーズに運べれば好戦。
推 奨 馬 ①
⑤マテンロウスカイ|穴推奨

初ダートのマーチSは59kgで半信半疑。外枠から内に寄せ、好位のインで砂を被せるテスト。ガッチリ折り合って、4角で逃げ馬の内を抜けてきた。いろいろうまくいった面はあるが、早めに突き放してSP(100)。脚は見えたし、1kg減+短縮。中山記念勝ち、天皇賞(秋)5着は素直に評価すべきで、高速馬場の加点があれば勝ちきれるという見立て。典さんもこの馬で変な競馬はしないのでは。上積みも大きい。
推 奨 馬 ②
⑥ロードクロンヌ|対抗軸

ちょうど1年前、夏の札幌で未勝利-1勝Cを連勝。そこから4連勝して重賞を2戦し、③②着。マーチSは1番枠、出して行って番手、ハイペース。自分で前を捕まえに行く競馬で強い内容。平安Sは逃げ馬が多くいつもより控えて馬群の中。結果的に落ち着いた流れで動きにくく、ラストだけ外に切り替えて取りこぼした。札幌1700mは歓迎で、重馬場もOK。安定感抜群だが、ここも1番人気。上積みの差で対抗に。
推 奨 馬 ③
⑭ウィリアムバローズ|連本線

ダートでの実績は最上位級。昨秋の日本テレビ盃でウシュバテソーロ、メイショウハリオを完封。JRAでは重馬場の東海Sを勝っている(4着ブライアンセンス)。重・不良はすべて重賞・OPで〔1 2 0 1〕、かしわ記念2着で1700mも大丈夫。59kgだが、逃げ馬不在。外枠ですんなり先行なら止まらないのでは。上村師のコメントは先のG1を見ているが、「勝ち」を意識していて好ましい。人気落ちで狙い目。
推 奨 馬 ④
⑪ブライアンセンス|連本線

マーチSを57.5kgで快勝。前が厳しくなったところを差した競馬で、隊列は向いたが強かった。平安Sはスローの団子、前半から揉まれて身動きできず、エンジンをかける場面がなかった。望来が海外で丹内に乗替、ダート1700mでは大きめの加点。外枠で、前に目標を置いて乗りやすそう。マーチSの形が見える。重馬場は可もなく不可もなし、3-4角をスムーズに運べれば好戦。
本紙印・馬券検討
◎ ⑤マテンロウスカイ 穴推奨 12.8
◯ ⑥ロードクロンヌ 対抗軸 3.3
▲ ⑭ウィリアムバローズ 連本線 8.5
★ ⑪ブライアンセンス 連本線 8.5
◯ ⑥ロードクロンヌ 対抗軸 3.3
▲ ⑭ウィリアムバローズ 連本線 8.5
★ ⑪ブライアンセンス 連本線 8.5
思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
例年以上に面子は濃くハイレベル戦。木曜に激しく降って金曜発表は不良。回復して稍重~重か。昨年の1~3着馬が揃って出てきたが、マーチSで⑧ペイシャエスが、大沼Sで⑦テーオードレフォンが完敗。③ドゥラエレーデは人気になるので妙味薄い。オッズで⑧を拾うかどうかも、3頭とも良馬場向きで軽視方向。
マーチSの上位3頭は強い。安定+適性で⑥ロードクロンヌ、ダ2で斤量減⑤マテンロウスカイ、乗りやすい隊列+丹内⑪ブライアンセンス。順番は難しい。
逃げ候補の⑭ウィリアムバローズは実績上位で59kg。重馬場は得意で、JBCを見据えての上村師のコメントも上々。7歳だが人気落ちで狙い目。①ペリエールは札幌の新馬圧勝で1700m向きだが、ここは売れるタイミングで、上積みと1枠が微妙。初ダート⑩トロヴァトーレはハマり待ちだが、血統的にかなり楽しみ。単は売れるだろうが、3連系は買えそう。
まとめ。人気では①③を消して、中心は⑤⑥⑪⑭、ヒモで⑧⑩。人気は⑥⑤⑪-⑭⑩-⑧という感じで3連複30倍~。ゾーンは前3頭でまず3連複:❺-⑥-⑭。安定感では⑥だが、前走で脚が測れた❺が58kg+重馬場+1700mで前進の可能性。突き抜ける3連単を買ってみる。ヒモ抜けの可能性はキリがないので、3連単:❺→⑥⇔⑪⑭で振り回して勝負。オッズが全然違うので、⑥が飛ぶ2点も買っておいたほうが良いと思う。6点。
❶3連複:⑤-⑥-⑭
❷3連単:⑤→⑥⑪⑭(1着固定6点)
マーチSの上位3頭は強い。安定+適性で⑥ロードクロンヌ、ダ2で斤量減⑤マテンロウスカイ、乗りやすい隊列+丹内⑪ブライアンセンス。順番は難しい。
逃げ候補の⑭ウィリアムバローズは実績上位で59kg。重馬場は得意で、JBCを見据えての上村師のコメントも上々。7歳だが人気落ちで狙い目。①ペリエールは札幌の新馬圧勝で1700m向きだが、ここは売れるタイミングで、上積みと1枠が微妙。初ダート⑩トロヴァトーレはハマり待ちだが、血統的にかなり楽しみ。単は売れるだろうが、3連系は買えそう。
まとめ。人気では①③を消して、中心は⑤⑥⑪⑭、ヒモで⑧⑩。人気は⑥⑤⑪-⑭⑩-⑧という感じで3連複30倍~。ゾーンは前3頭でまず3連複:❺-⑥-⑭。安定感では⑥だが、前走で脚が測れた❺が58kg+重馬場+1700mで前進の可能性。突き抜ける3連単を買ってみる。ヒモ抜けの可能性はキリがないので、3連単:❺→⑥⇔⑪⑭で振り回して勝負。オッズが全然違うので、⑥が飛ぶ2点も買っておいたほうが良いと思う。6点。
❶3連複:⑤-⑥-⑭
❷3連単:⑤→⑥⑪⑭(1着固定6点)
ハブコン
札幌11R|エルムステークス(3歳上G3)
別定 ダート1700m 15:25発走 指数レベル +4.5〔B〕 SP ③⑤⑧ MP ⑨①⑭
⑤ ⑥⑭ ①③⑧⑪
⑤ ⑥⑭ ①③⑧⑪
別定 ダート1700m 15:25発走
指数レベル +4.5〔B〕
SP ③⑤⑧ MP ⑨①⑭
⑤ ⑥⑭ ①③⑧⑪
指数レベル +4.5〔B〕
SP ③⑤⑧ MP ⑨①⑭
⑤ ⑥⑭ ①③⑧⑪
馬番 服飾 |
Odds | 性齢・ローテ性齢・ローテ |
UMAPS指数 評 M S BUMAPS指数 評 M S B |
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 |
近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV.近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV. |
隊列・隣枠隊列・隣枠 |
特SP・SP差 前走体重特SP・SP差 前走体重 |
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) |
厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数)厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数) |
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) | 得意ジャンル・通算産駒数・成績 複勝率R / 複勝回収率K(近5年) |
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] |
輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く) |
通算成績・激走回数 | 適性実績(競馬場・道悪・距離) | ローテ・季節実績 内外枠実績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①![]() |
12⑦ |
ペリエール 5牡(15戦) 叩2(中4) |
❷… | ③出遅 | ❶④⑪❸❸ CFEEF --小-- --AA- |
■■■ ➡ 先先追差差 |
3.7 484 [-6] |
57 佐々木大 44→77→85 W 継続 1 0 0 1 |
黒岩陽一 22→18→17 長谷川 祐司(34) チャンピオンズF(58) |
▊ヘニーヒューズ K(Hennessy✖Meadowlake) フジキセキ✖エルコンドルパサー✖Lyphard |
ダ+ 産駒652頭 - ダ3213戦384勝 [R] 31 -1.8 [K] 115 +30.1 ※札幌ダ中長 |
牡 鹿毛 2020.2.13(母10歳) ソフトライム(1勝) 産駒 [3/6頭] 計9勝(重賞①) |
FN [3-l] 輸入牝祖:スキーパラダイス [1990 米] 牝系 [86頭] 芝32勝(26頭) ダ41勝(26頭) G1①, 重賞⑦, OP④, 重賞入着③ 芝+ダ+ |
芝[0 0 0 0] ダ[5 1 4 5] 複回 95.0円 激走 1回 |
札幌ダ[1 0 0 0] ダ道悪[1 0 3 2] 同距離[1 0 3 1] 馬券距[14-17] |
連戦[0 1 2 2] 6-9月[3 0 0 0] ダ・内[3 0 1 1] 外[0 1 2 1] |
②![]() |
27⑫ |
ミッキーヌチバナ 7牡(24戦) 休明(中15) |
…⑦⑧ | 短100 ✖出遅 ②4角不 ③出遅,差不 ④出遅,差恵× ⑤外回 |
④⑦⑤⑤⑥ CEBFC -小大-中 ----- |
■ ➡ 先差追差追 |
1.3 520 [+2] |
57 鮫島克駿 86→83→81 W 替(初)⇔ M.デム 35 |
高橋亮 18→17→18 野田 みづき(47) 追分ファーム(135) |
▊ダノンレジェンド(Macho Uno✖Storm Cat) キングカメハメハ✖サンデーサイレンス✖Nureyev |
ダ+ 産駒221頭 - ダ894戦124勝 [R] 33 [K] 93 ※全ダ |
牡 鹿毛 2018.3.13(母10歳) ヌチバナ(2勝) 産駒 [6/8頭] 計15勝(重賞①) |
FN [9-h] 輸入牝祖:ニキーヤ [1993 米] 牝系 [103頭] 芝24勝(28頭) ダ54勝(35頭) G1②, 重賞④, OP④, 重賞入着③ 芝+ダ+ |
芝[0 0 0 0] ダ[5 2 6 11] 複回 100.0円 激走 1回 |
札幌ダ[0 0 0 0] ダ道悪[2 0 1 3] 距短縮[0 0 1 2] 馬券距[17-18] |
休明[3 1 1 5] 6-9月[0 0 2 1] ダ・内[1 0 3 4] 外[0 0 0 2] |
③![]() |
9.0⑤ |
ドゥラエレーデ 5牡(18戦) 休明(中23) |
…❶ |
◎リピ 延100 ⑤出遅 |
⑪❸❸⑪⑩ EABF芝 ----小 B-B-- |
■■ ➡ 差先差差追 |
-1.5 514 [-2] |
57 松山弘平 122→110→123 W 替(初)⇔ 横山和生 68 |
池添学 34→30→27 スリーエイチR(33) ノーザンファーム(1887) |
▊ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス) オルフェーヴル✖Orpen✖Southern Halo |
産駒671頭 - ダ1548戦183勝 [R] 34 +3.3 [K] 76 +6.0 ※札幌ダ中長 |
牡 黒鹿毛 2020.1.29(母5歳) マルケッサ(0勝) 産駒 [3/4頭] 計6勝(G1①) |
FN [1-w] 輸入牝祖:マルペンサ [2006 亜] 牝系 [20頭] 芝27勝(10頭) ダ6勝(3頭) G1②, OP①, 重賞入着① 芝++ |
芝[1 1 0 5] ダ[1 2 4 4] 複回 180.0円 激走 2回 |
札幌ダ[1 1 0 0] ダ道悪[1 1 0 1] 距延長[1 0 0 2] 馬券距[17-20] |
休明[0 2 2 3] 6-9月[1 2 0 4] ダ・内[0 0 1 2] 外[0 0 0 0] |
④![]() |
23⑩ |
スレイマン 7牡(23戦) 休明(中10) |
…⑥… |
短200 B続 ②外回,ハイ不 |
⑪⑭⑦⑯❷ FFEFE -中--- --BB- |
➡ 追先差追… |
13.8 546 [+4] |
57 浜中俊 47→33→36 替(初)⇔ 北村友一 66 |
池添学 34→30→27 サンデーR(344) ノーザンファーム(1887) |
▊キングカメハメハ K(Kingmambo✖Last Tycoon) Bertolini✖Lyphard's Special✖Junius |
産駒1673頭 - ダ1083戦133勝 [R] 26 -5.5 [K] 121 +39.6 ※札幌ダ中長 |
牡 栗毛 2018.3.4(母15歳) ドナブリーニ(輸入) 産駒 [9/13頭] 計31勝(G1①, 重賞①, OP①, 重賞入着②) |
FN [16-f] 輸入牝祖:ドナブリーニ [2003 英] 牝系 [37頭] 芝14勝(13頭) ダ10勝(7頭) G1②, 重賞②, OP②, 重賞入着④ 芝+ |
芝[0 0 1 1] ダ[5 5 2 9] 複回 133.0円 激走 1回 |
札幌ダ[0 0 0 0] ダ道悪[2 0 2 5] 距短縮[2 2 0 2] 馬券距[17-20] |
休明[3 3 2 7] 6-9月[1 3 0 2] ダ・内[2 1 1 1] 外[1 1 1 3] |
⑤![]() |
13⑧ |
マテンロウスカイ 6騸(24戦) 休明(中18) |
…❷ |
ダ2 短100 ①ハイ不 |
❷⑨⑤⑭⑤ B芝芝芝芝 小---- -B-BB |
■■■ ➡ 逃差先追差 |
0.2 480 [-2] |
58 横山典弘 35→26→34 継続 4 5 4 10 |
松永幹夫 36→39→35 寺田 千代乃(37) ノーザンファーム(1887) |
▊モーリス(スクリーンヒーロー✖カーネギー) スペシャルウィーク✖トニービン✖Dixieland Band |
産駒649頭 - ダ1153戦119勝 [R] 16 -11.1 [K] 30 -37.2 ※札幌ダ中長 |
騸 栗毛 2019.2.5(母8歳) レッドラヴィータ(3勝) 産駒 [5/6頭] 計10勝(重賞①) |
FN [3-d] 輸入牝祖:ディクシースプラッシュ [1988 米] 牝系 [42頭] 芝11勝(12頭) ダ7勝(9頭) G1①, 重賞② 芝+ |
芝[5 4 4 10] ダ[0 1 0 0] 複回 135.0円 激走 2回 |
札幌ダ[0 0 0 0] ダ道悪[0 1 0 0] 距短縮[1 1 1 2] 馬券距[16-20] |
休明[0 2 2 4] 6-9月[2 2 2 2] 該当なし |
⑥![]() |
3.3❶ |
ロードクロンヌ 4牡(11戦) 休明(中10) |
…⑦ |
短200 ②ハイ不 ③楽勝 ④楽勝 |
❷❸❶❶❶ EDDDF -小大大- ---A- |
■■■ ➡ 差先先先先 |
5.2 490 [+10] |
57 藤岡佑介 47→50→56 継続 4 1 1 1 |
四位洋文 20→22→32 WR ロードHC(129) ケイアイファーム(139) |
▊リオンディーズ(キングカメハメハ✖スペシャルウィーク) ブライアンズタイム✖Kingmambo✖Halo |
産駒503頭 - ダ1225戦117勝 [R] 24 -4.9 [K] 79 +2.8 ※札幌ダ中長 |
牡 黒鹿毛 2021.3.8(母11歳) リラコサージュ(2勝 OP) 産駒 [2/5頭] 計6勝(重賞入着①) |
FN [2-p] 輸入牝祖:サッカーマム [2000 米] 牝系 [46頭] 芝8勝(12頭) ダ41勝(21頭) 重賞①, OP②, 重賞入着③ ダ+ |
芝[0 0 1 4] ダ[4 1 1 0] 複回 181.0円 激走 1回 |
札幌ダ[2 0 0 0] ダ道悪[2 1 1 0] 距短縮[2 0 0 1] 馬券距[17-19] |
休明[2 1 0 2] 6-9月[2 0 0 1] ダ・内[1 0 0 0] 外[1 0 0 0] |
⑦![]() |
11⑥ |
テーオードレフォン 6牡(25戦) ✖使詰(中2) |
……⑥ | ◎リピ ③スロ不 | ❷⑤⑥❷⑭ CEEBF --小-- ----B |
■■ ➡ △ 先先差先弱 |
1.3 500 [-4] |
57 丸山元気 24→23→28 継続 2 1 2 3 |
梅田智之 15→15→11 小笹 公也(48) Wing Farm(5) |
▊ドレフォン(Gio Ponti✖Ghostzapper) ブライアンズタイム✖ブレイヴエストローマン✖トラフイツク |
ダ+ 産駒478頭 - ダ2286戦297勝 [R] 28 -5.3 [K] 71 -15.9 ※札幌ダ中長 |
牡 栗毛 2019.4.11(母21歳) エミネントシチー(3勝) 産駒 [6/7頭] 計32勝(G1①, OP②, 重賞入着③) |
FN [4-m] 輸入牝祖:チツプトツプ [1900 米] 牝系 [57頭] 芝0勝(5頭) ダ13勝(9頭) G1①, OP③, 重賞入着③ |
芝[0 0 0 0] ダ[6 3 2 14] 複回 104.0円 激走 2回 |
札幌ダ[0 0 1 1] ダ道悪[0 1 2 6] 同距離[3 2 2 5] 馬券距[17-18] |
連戦[2 1 2 10] 6-9月[0 1 2 4] ダ・内[3 0 0 1] 外[1 0 1 4] |
⑧![]() |
17⑨ |
ペイシャエス 6牡(22戦) 休明(中18) |
⑧③ |
◎リピ 短100 ①4角不 |
⑨❸⑧④❶ DEBED 中---- --BA- |
■■ ➡ 先…差先先 |
0.0 500 [-3] |
58 横山和生 60→44→68 W 継続 1 0 1 3 |
小西一男 7→7→9 北所 直人(42) 高村 伸一(4) |
▊エスポワールシチー(ゴールドアリュール✖ブライアンズタイム) ワイルドラッシュ✖Giant's Causeway✖Sadler's Wells |
ダ+ 産駒205頭 - ダ842戦89勝 [R] 25 -4.2 [K] 78 -5.5 ※札幌ダ中長 |
牡 栗毛 2019.3.18(母8歳) リサプシュケ(2勝) 産駒 [2/4頭] 計9勝(重賞①) |
FN [5-h] 輸入牝祖:バレーダンシング [2002 愛] 牝系 [16頭] ダ16勝(8頭) 重賞① |
芝[0 0 0 0] ダ[5 1 5 11] 複回 345.0円 激走 0回 |
札幌ダ[1 0 0 1] ダ道悪[2 1 1 4] 距短縮[1 0 0 3] 馬券距[16-18] |
休明[1 0 1 6] 6-9月[2 1 1 2] ダ・内[0 0 0 1] 外[1 0 1 1] |
⑨![]() |
27⑪ |
ヴァルツァーシャル 6牡(19戦) 長休(中71) |
…❶⑤ | 短100 B続 ⑤出遅 |
❶❶❷⑦⑧ A---- ----小 ----- |
■ ➡ 差差差追追 |
-3.1 504 [±0] |
57 古川吉洋 8→16→25 替(初)⇔ 斎藤新 35 |
高木登 35→20→26 ウエスト.フォレストS(30) 梅田牧場(12) |
▊マクフィ(Dubawi✖Green Desert) エンパイアメーカー✖グラスワンダー✖マルゼンスキー |
産駒311頭 - ダ1062戦88勝 [R] 31 +4.6 [K] 67 -6.1 ※札幌ダ中長 |
牡 鹿毛 2019.4.22(母6歳) バイカターキン(0勝) 産駒 [4/5頭] 計12勝(重賞①) |
FN [13-c] 輸入牝祖:フオルカー [1948 米] 牝系 [56頭] 芝3勝(9頭) ダ21勝(23頭) 重賞②, OP②, 重賞入着① ダ++ |
芝[0 0 0 0] ダ[6 2 2 9] 複回 135.0円 激走 2回 |
札幌ダ[0 0 0 0] ダ道悪[2 0 1 4] 距短縮[1 0 0 3] 馬券距[14-18] |
休明[3 1 1 1] 6-9月[0 0 0 2] ダ・内[2 1 1 0] 外[2 0 1 4] |
⑩![]() |
7.3❷ |
トロヴァトーレ 4牡(11戦) 休明(中8) |
…⑤… |
◯初ダ(大) 延100 ①引掛 ②出遅,内不 ③外不 ⑤楽勝 |
⑰❶❶❷❶ 芝芝芝芝芝 小大小-小 A-AB- |
■ ➡ 差差先差先 |
- 498 [-10] |
58 ルメール 136→168→152 WR 替◯ 3 2 0 1 ⇔ 横山武史 104 |
鹿戸雄一 32→43→35 サンデーR(344) ノーザンファーム(1887) |
▊レイデオロ(キングカメハメハ✖シンボリクリスエス) エンパイアメーカー✖スペシャルウィーク✖Machiavellian |
芝+ ダ短+ 産駒255頭 - ダ256戦25勝 [R] 28 [K] 69 ※全ダ |
牡 青鹿毛 2021.4.30(母5歳) シャルマント(0勝) 産駒 [2/3頭] 計11勝(重賞①, OP①) |
FN [B3] 輸入牝祖:ソニンク [1996 英] 牝系 [118頭] 芝81勝(38頭) ダ66勝(41頭) G1④, 重賞⑥, OP⑥, 重賞入着⑫ 芝++ |
芝[6 2 0 3] ダ[0 0 0 0] 複回 90.0円 激走 0回 |
札幌ダ[0 0 0 0] ダ道悪[0 0 0 0] 距延長[0 1 0 1] 馬券距[16-20] |
休明[3 2 0 3] 6-9月[3 1 0 1] 該当なし |
⑪![]() |
8.5④ |
ブライアンセンス 5牡(15戦) 休明(中10) |
…… |
短200 ①スロ不 |
⑨❶❶④⑦ ECFDE 小---- ---B- |
■ ➡ 差先先先差 |
4.8 514 [±0] |
58 丹内祐次 53→69→91 W 替(初)⇔ 岩田望来 90 |
斎藤誠 42→32→38 W 林 正道(46) 谷川牧場(65) |
▊ホッコータルマエ KR(キングカメハメハ✖Cherokee Run) ブライアンズタイム✖Machiavellian✖Polish Precedent |
ダ+ 産駒330頭 - ダ1856戦186勝 [R] 35 +6.0 [K] 158 +74.3 ※札幌ダ中長 |
牡 黒鹿毛 2020.3.16(母13歳) ヒラボクビジン(4勝) 産駒 [6/7頭] 計24勝(重賞①, OP①) |
FN [22-a] 輸入牝祖:オリジナルスピン [1997 愛] 牝系 [34頭] 芝6勝(3頭) ダ32勝(22頭) 重賞②, OP②, 重賞入着② ダ+ |
芝[0 0 0 0] ダ[6 1 3 5] 複回 93.0円 激走 0回 |
札幌ダ[0 0 0 0] ダ道悪[1 0 0 2] 距短縮[1 1 0 0] 馬券距[16-19] |
休明[2 0 1 4] 6-9月[0 0 1 2] ダ[2 0 0 1] 外[1 0 2 3] |
⑫![]() |
55⑭ |
ショウナンライシン 5牡(18戦) 叩3(中2) |
……… |
◯滞在(イレ) ③外回 ⑤イレ込 |
⑪⑥⑤⑧⑦ FECEE --小-- ---BA |
➡ 追先差追追 |
4.6 502 [±0] |
57 池添謙一 32→28→42 R 継続 0 0 0 5 |
大竹正博 28→20→24 国本 哲秀(52) 青藍牧場(10) |
▊エスケンデレヤ(Giant's Causeway✖Seattle Slew) フジキセキ✖クロフネ✖ジェイドロバリー |
ダ+ 芝短+ ダ中+ 芝重++ 産駒128頭 - ダ352戦34勝 [R] 29 [K] 94 ※全ダ |
牡 栗毛 2020.5.17(母10歳) ショウナンバーキン(4勝) 産駒 [1/3頭] 計5勝(OP①) |
FN [22-d] 輸入牝祖:ナイトライト [1953 英] 牝系 [32頭] 芝4勝(11頭) ダ7勝(8頭) OP①, 重賞入着③ |
芝[0 0 0 0] ダ[5 3 0 10] 複回 142.0円 激走 2回 |
札幌ダ[0 0 0 0] ダ道悪[3 1 0 2] 同距離[0 2 0 5] 馬券距[16-18] |
連戦[2 2 0 6] 6-9月[1 3 0 3] ダ[1 0 0 2] 外[2 2 0 2] |
⑬![]() |
49⑬ |
ワールドタキオン 7牡(17戦) 叩3(中2) |
…④… | ◎リピ ③ハイ不 ⑤先不 | ⑫⑫❶⑬❷ FE--- --小-中 -A--- |
■■ ➡ 先差先差先 |
16.4 504 [-4] |
57 斎藤新 42→24→35 継続 3 1 0 2 |
斎藤誠 42→32→38 W MOJA(7) 川向高橋育成牧場(11) |
▊アジアエクスプレス(Henny Hughes✖Running Stag) フサイチコンコルド✖アフリート✖ノーザンテースト |
ダ+ 芝短+ 産駒305頭 - ダ1332戦122勝 [R] 17 -13.3 [K] 76 -12.4 ※札幌ダ中長 |
牡 栗毛 2018.3.26(母9歳) アナコンダ(1勝) 産駒 [4/4頭] 計12勝(OP①, 重賞入着①) |
FN [3-l] 輸入牝祖:フロリースカツプ [1904 英] 牝系 [57頭] 芝0勝(7頭) ダ14勝(22頭) OP③, 重賞入着⑦ |
芝[0 0 0 0] ダ[8 2 2 5] 複回 64.0円 激走 0回 |
札幌ダ[0 1 0 0] ダ道悪[3 2 2 0] 同距離[0 0 0 0] 馬券距[16-18] |
連戦[7 2 1 1] 6-9月[2 1 0 2] ダ・内[1 2 0 0] 外[1 0 0 1] |
⑭![]() |
8.4❸ |
ウィリアムバローズ 7牡(22戦) 休明(中13) |
❸④ | +2.0 延100 | ❷⑬⑥❶⑥ DEEBF ----- -B--- |
■■■■ ➡ …先……… |
0.1 498 [+8] |
59 横山武史 125→115→104 W 替◯ 2 2 0 2 ⇔ 坂井瑠星 119 |
上村洋行 40→45→37 R 猪熊 広次(50) 中原牧場(14) |
▊ミッキーアイル(ディープインパクト✖Rock of Gibraltar) シンボリクリスエス✖Shirley Heights✖El Gran Senor |
芝マ+ ダ中+ 産駒347頭 - ダ969戦101勝 [R] 31 [K] 75 ※全ダ |
牡 鹿毛 2018.2.17(母12歳) ダイアナバローズ(3勝 OP) 産駒 [4/6頭] 計11勝(重賞①) |
FN [1-k] 輸入牝祖:チッキーズディスコ [1996 英] 牝系 [25頭] 芝0勝(3頭) ダ12勝(9頭) 重賞①, OP②, 重賞入着② |
芝[0 1 0 3] ダ[8 5 1 4] 複回 91.0円 激走 0回 |
札幌ダ[1 0 0 0] ダ道悪[2 2 0 1] 距延長[1 0 0 0] 馬券距[17-18] |
休明[4 2 0 2] 6-9月[3 2 0 2] ダ[2 3 0 2] 外[4 0 1 1] |
コース情報コース情報 | UMAPSコメント | 良馬場傾向 | 稍~不傾向 | 枠番(複勝率平均差) |
札幌 ダ1700m(右) オールダート(芝部分なし) 直線距離:264m [短] コーナーまで:240m [近] コーナー角R: [小] 高低差:0.9m [平] |
●コーナー緩い(函館・小倉からの転戦注) ●バテずに脚を使える馬(1800>1600m以下) ●消耗戦(高速ダートからの転戦注) ●LFT+低速上がりなら外差し狙い |
レース数:300 単回:73.4 複回:76.0 LFT +1.5 △芝⇔ダ |
レース数:149 単回:73.3 複回:82.1 LFT +1.4 ◎芝⇔ダ |
1枠(+0.5)△2枠(-4.8) ✖3枠(-6.0) 4枠(+0.6) 5枠(+0.4)◯6枠(+3.7) 7枠(±0.0)◎8枠(+5.8) |