初めての方はぜひー!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?
初めての方はぜひー!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?

札幌記念(G2) 2025年8月17日|トップナイフ1着, ココナッツブラウン2着, アラタ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:90以上→11/18
⭕️LFT:-0.3~(+)0.8→12/18
⭕️上がり:35.2~36.3→12/18
好走⇔不振 傾向分析

⭕️前走脚質不問 ❌今回追込
⭕️やや内枠優位(2-4枠) ⚠️外枠不利(7-8枠)
⭕️典さん〔53.3% / 122円〕ヤスナリ〔45.5% / 158円〕⭕️モーリス(2戦2勝)
⭕️休明、連闘 ⭕️前走G1
⭕️今回短縮, 宝塚記念, 安田記念 ⚠️同距離, 函館記念

ポイント整理
●SPは(90)前後でイメージほど高くない。平均ペースからの力勝負、上がり35秒台。
●G1級参戦で通常なら優位だが、今年は壁は低い。短縮、フレッシュな馬。
●2-4枠優位で、7-8枠は苦戦傾向。速くなって縦長想定なら不利は軽減。

傾向からの注目馬
⑤#ホウオウビスケッツ
⑧#ステレンボッシュ
④#コスモキュランダ

隊列と展開予測
外→→→
⑯⓯⑪⓬
⑭❽⑩❼⑨⑥
③-④-①②❺⑬
内→→→

ポイント整理
●⑬アウスヴァールが行って、②ボーンディスウェイ、⑨トップナイフが先行(典さんは控えるかもしれないが)、⑩ヴェローチェエラが捲るところまで函館記念と同じ。これに⑤ホウオウビスケッツ、⑥ケイアイセナが加わる。
●先行馬は多くないが、3角から早めに動いての消耗戦になりそう。⑩が捲りきれるかどうかがポイントで、相手強化と斤量増で簡単ではない。再現なら前は厳しくなる。
●内から⑤、外から⑩が併せて直線へ。切れる馬は少なく、決め手だけなら⑮ココナッツブラウン、⑧ステレンボッシュの牝馬勢。前走踏み遅れて好内容の⑦ハヤテノフクノスケ、斤量関係が楽になる⑫アルナシームも注意。

隊列からの注目馬
⑤#ホウオウビスケッツ
⑫#アルナシーム
⑮#ココナッツブラウン
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:90以上→11/18
⭕️LFT:-0.3~(+)0.8→12/18
⭕️上がり:35.2~36.3→12/18
好走⇔不振 傾向分析

⭕️前走脚質不問 ❌今回追込
⭕️やや内枠優位(2-4枠) ⚠️外枠不利(7-8枠)
⭕️典さん〔53.3% / 122円〕ヤスナリ〔45.5% / 158円〕⭕️モーリス(2戦2勝)
⭕️休明、連闘 ⭕️前走G1
⭕️今回短縮, 宝塚記念, 安田記念 ⚠️同距離, 函館記念

ポイント整理
●SPは(90)前後でイメージほど高くない。平均ペースからの力勝負、上がり35秒台。
●G1級参戦で通常なら優位だが、今年は壁は低い。短縮、フレッシュな馬。
●2-4枠優位で、7-8枠は苦戦傾向。速くなって縦長想定なら不利は軽減。

傾向からの注目馬
⑤#ホウオウビスケッツ
⑧#ステレンボッシュ
④#コスモキュランダ
隊列と展開予測
外→→→
⑯⓯⑪⓬
⑭❽⑩❼⑨⑥
③-④-①②❺⑬
内→→→

ポイント整理
●⑬アウスヴァールが行って、②ボーンディスウェイ、⑨トップナイフが先行(典さんは控えるかもしれないが)、⑩ヴェローチェエラが捲るところまで函館記念と同じ。これに⑤ホウオウビスケッツ、⑥ケイアイセナが加わる。
●先行馬は多くないが、3角から早めに動いての消耗戦になりそう。⑩が捲りきれるかどうかがポイントで、相手強化と斤量増で簡単ではない。再現なら前は厳しくなる。
●内から⑤、外から⑩が併せて直線へ。切れる馬は少なく、決め手だけなら⑮ココナッツブラウン、⑧ステレンボッシュの牝馬勢。前走踏み遅れて好内容の⑦ハヤテノフクノスケ、斤量関係が楽になる⑫アルナシームも注意。

隊列からの注目馬
⑤#ホウオウビスケッツ
⑫#アルナシーム
⑮#ココナッツブラウン
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑫アルナシーム|穴推奨
函館記念は59kg、中団の外4で難しい隊列になった。3角では締められて苦しくなったが、直線は馬群を捌いて伸びている。3kg詰まるなら同組では最上位。内枠向きで中山金杯の競馬が理想だが、佑介にも合いそうな流れ。縦長の外2で運べれば。函館の新馬圧勝、モーリスは札幌記念2戦2勝で適性は高いはず。
推 奨 馬 ②
⑮ココナッツブラウン|対抗軸
クイーンSは直線で詰まって待たされた。勝てていただけに勿体なかった(自分も3連単1着固定が雲散w)。滞在向き、底を見せておらず、北村友一は合う。初の2000mだが、血統やレースぶりから極端な能力減はないだろう。縦長で隊列も向く。デキが読めないタイプでパドック待ちも、厩舎を信頼します。
推 奨 馬 ③
⑧ステレンボッシュ|連本線
桜花賞馬だが、マイルより中距離向き。ヴィクトリアマイルは窮屈なレースで、いろいろ合わなかった。適性や体調に上積みがあり、巻き返す要素は揃っている。実績を考えればオッズも好感。馬体写真を見るとさらに細く見せており、これがどう出るか。馬体重とパドック注意。まともに走れれば有力。
推 奨 馬 ④
⑦ハヤテノフクノスケ|穴推奨
函館記念は踏み遅れたものの強い競馬。前走は途上で、状態も上げている。充実期に入り、上がり35秒台の中距離戦。条件は良いが、2kg増で相手強化。超大型で流れに注文はつくタイプ、前走の形だと厳しいだろう。踏むタイミングが合えば強く、新馬以来の和生に期待。
推 奨 馬 ①
⑫アルナシーム|穴推奨
函館記念は59kg、中団の外4で難しい隊列になった。3角では締められて苦しくなったが、直線は馬群を捌いて伸びている。3kg詰まるなら同組では最上位。内枠向きで中山金杯の競馬が理想だが、佑介にも合いそうな流れ。縦長の外2で運べれば。函館の新馬圧勝、モーリスは札幌記念2戦2勝で適性は高いはず。
推 奨 馬 ②
⑮ココナッツブラウン|対抗軸
クイーンSは直線で詰まって待たされた。勝てていただけに勿体なかった(自分も3連単1着固定が雲散w)。滞在向き、底を見せておらず、北村友一は合う。初の2000mだが、血統やレースぶりから極端な能力減はないだろう。縦長で隊列も向く。デキが読めないタイプでパドック待ちも、厩舎を信頼します。
推 奨 馬 ③
⑧ステレンボッシュ|連本線
桜花賞馬だが、マイルより中距離向き。ヴィクトリアマイルは窮屈なレースで、いろいろ合わなかった。適性や体調に上積みがあり、巻き返す要素は揃っている。実績を考えればオッズも好感。馬体写真を見るとさらに細く見せており、これがどう出るか。馬体重とパドック注意。まともに走れれば有力。
推 奨 馬 ④
⑦ハヤテノフクノスケ|穴推奨
函館記念は踏み遅れたものの強い競馬。前走は途上で、状態も上げている。充実期に入り、上がり35秒台の中距離戦。条件は良いが、2kg増で相手強化。超大型で流れに注文はつくタイプ、前走の形だと厳しいだろう。踏むタイミングが合えば強く、新馬以来の和生に期待。
連下・ヒモ穴など
☆ ⑤ホウオウビスケッツ 〉今年の面子なら中心で、仕上がりも上々。好枠、いつも隊列に恵まれる馬で、札幌2000mも合う。あえて嫌う材料はないが、捲りが飛んできたときの対応、消耗度が鍵。人気なのでこの位置に。
△ ⑩ヴェローチェエラ 〉前走は佐々木大輔のファインプレイ。陣営の作戦勝ち。もともと強いので驚かないが、ハマりすぎの感はある。相手強化で2kg増、ホウオウビスケッツを相手に捲り切れるかどうか。人気的にも買うタイミングではなく、押さえ。
本紙印・馬券検討
◎ ⑫アルナシーム    穴推奨 18.1
◯ ⑮ココナッツブラウン 対抗軸 8.3
▲ ⑧ステレンボッシュ  連本線 6.3
★ ⑦ハヤテノフクノスケ 穴推奨 11.0
☆ ⑤ホウオウビスケッツ 連 下 4.5
△ ⑩ヴェローチェエラ  連 下 8.8


思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
層は厚いが超一流不在。58kgで内目の枠なら⑤ホウオウビスケッツは崩れない。前がかりで決め手勝負なら、立て直した⑧ステレンボッシュ、滞在が合う⑮ココナッツブラウンの牝馬勢。6頭出走の函館記念組は、完璧にハマった⑩ヴェローチェエラよりも、踏み遅れた⑧ハヤテノフクノスケ。斤量減で⑫アルナシーム

ほぼ人気馬でまとめは難しいが、最も人気のない⑫アルナシームを推してみる。内枠がほしかったものの、縦長の外2で運べれば。相手には切れる牝馬をとって、3連複:⓬-⑧⑮-Xで7点、1900%。抜けそうだが、全部買うと(10点)1100%と安いのでこれで。

❶3連複:⑫-⑧⑮-⑤⑦⑧⑩⑮(F7点)
ハブコン
札幌11R|札幌記念(3歳上G2)
定量 芝2000m 15:45発走 指数レベル +6.0〔B〕 SP ⑧⑮④ MP ⑮④⑫
⑫  ⑮  ⑤⑧  ④⑦⑩
定量 芝2000m 15:45発走
指数レベル +6.0〔B〕
SP ⑧⑮④ MP ⑮④⑫
⑫  ⑮  ⑤⑧  ④⑦⑩
馬番
服飾
Odds 性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SPSP差
前走体重
特SPSP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

17⑦
リビアングラス
5牡(17戦) 休明(中8)
…⑩… 短200 ◯芝重 牝馬 
③内恵× ④先恵× ⑤ハイ不
⑦④❷❶⑧ EFFFE
---- 
■■  ◯
 10.6
500 [+6]
58 鮫島克駿 86→83→81 W
  替◯ 2 0 1 0 ⇔ 坂井瑠星 119
矢作芳人 54→53→53 W
前田 幸治(42) ノースヒルズ(168)
キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat)
 Curlin✖Royal Academy✖Unbridled
産駒832頭 - 芝3414戦441勝
[R] 30 -3.3 [K] 98 +12.9 ※札幌芝中長
牡 青毛 2020.2.20(母9歳)
ディルガ(2勝 OP) 産駒 [3/6頭] 計8勝(重賞入着②)
FN [2-f] 輸入牝祖:ディルガ [2011 米]
Terlingua✖Royal Academy(Crimson Saint5✖4)
牝系 [34頭] 芝10勝(6頭) ダ15勝(10頭) OP①, 重賞入着③
芝[4 1 1 11] ダ[0 0 0 0]
複回 92.0円 激走 1回
札幌芝[0 0 0 0] 芝道悪[3 1 0 2]
距短縮[1 0 0 4] 馬券距[20-22]
休明[2 0 0 3] 6-9月[1 0 0 2]
芝・内[0 1 0 3] 外[0 0 1 1]

26⑬
ボーンディスウェイ
6牡(28戦) 叩3(中6)
……⑧… B続 
①ハイ不 ④ハイ不 ⑤先不
⑧⑤⑧⑦❸ EFFE
-- 
■■■  △
差差
 0.8
498 [-4]
58 木幡巧也 23→23→30
  継続 3 2 2 7
牧光二 22→23→25
平田 修(19)  社台ファーム(909)
ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン)
 Platini✖Pursuit of Love✖Avatar
産駒1440頭 - 芝3086戦306勝
[R] 24 -5.4 [K] 73 +1.4 ※札幌芝中長
牡 黒鹿毛 2019.5.19(母16歳)
ウィンドハック(輸入) 産駒 [5/9頭] 計14勝(OP①, 重賞入着②)
FN [9-e] 輸入牝祖:ウィンドハック [2003 独]
牝系 [9頭] 芝10勝(3頭) ダ1勝(2頭) OP①, 重賞入着②
芝[5 4 4 15] ダ[0 0 0 0]
複回 109.0円 激走 2回
札幌芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 4]
同距離[2 0 4 5] 馬券距[18-20]
連戦[2 2 2 9] 6-9月[1 1 1 5]
芝・内[1 1 0 2] 外[1 1 2 4]

25⑫
シュトルーヴェ
6騸(16戦) 休明(中24)
…⑤④ 短1400 B続 
①差不 ②外回 ③出遅
⑤⑩⑩⑪❶ FDDFE
-- -
 
差差追差追
 6.5
482 [+4]
58 キング(豪国) 17→27 W
  替◯ 1 0 0 0 ⇔ 鮫島克駿 81
堀宣行 42→51→39 WR
村木 克子(6) 追分ファーム(134)
キングカメハメハ(Kingmambo✖Last Tycoon)
 ディープインパクト✖Wild Zone✖Tour d'Or
産駒1673頭 - 芝1298戦147勝
[R] 23 -8.0 [K] 87 +12.9 ※札幌芝中長
騸 黒鹿毛 2019.4.21(母10歳)
アンチュラス(2勝 重賞入着) 産駒 [3/6頭] 計12勝(重賞①, OP①, 重賞入着①)
FN [9-e] 輸入牝祖:アンチョ [1998 加]
牝系 [18頭] 芝18勝(7頭) ダ2勝(2頭) 重賞①, OP①, 重賞入着② 芝++
芝[6 3 0 7] ダ[0 0 0 0]
複回 124.0円 激走 0回
札幌芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 1]
距短縮[1 0 0 2] 馬券距[20-25]
休明[2 1 0 4] 6-9月[1 1 0 3]
芝・内[1 0 0 2] 外[0 0 0 0]

7.3❸
コスモキュランダ
4牡(14戦) 休明(中18)
❷❸ ✖出遅 
①出遅 ②出遅,仕早 ③出遅,仕早 ④出遅
⑧❸⑥⑭❷ DFEFE
- 
■■  
差差
 -3.9
504 [-6]
58 丹内祐次 53→71→88 W
  継続 1 2 0 2
加藤士津 19→20→17
ビッグレッドF(99) ビッグレッドF(126)
アルアイン(ディープインパクト✖Essence of Dubai)
 Southern Image✖Zabeel✖Danehill
芝++ 短縮+  産駒138頭 - 芝272戦21勝
[R] 26 [K] 68 ※全芝
牡 黒鹿毛 2021.2.23(母14歳)
サザンスピード(輸入) 産駒 [4/8頭] 計5勝(重賞①)
FN [1-m] 輸入牝祖:サザンスピード [2007 豪]
牝系 [8頭] 芝2勝(1頭) ダ3勝(3頭) 重賞①
芝[2 4 1 7] ダ[0 0 0 0]
複回 137.0円 激走 3回
札幌芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0]
同距離[2 3 0 1] 馬券距[20-22]
休明[1 1 0 2] 6-9月[0 2 0 2]
芝・内[0 0 0 1] 外[1 0 0 1]

4.5❶
ホウオウビスケッツ
5牡(15戦) 休明(中18)
⑦⑤ ①ハイ不 ②隊列不 ③先不 ④逃恵× ⑤逃恵×,引掛 ⑤❷⑨❸❷ DFD
-- 
■■■  △
 2.9
502 [-2]
58 岩田康誠 32→30→45 W
  継続 2 2 2 1
奥村武 29→16→14
小笹 芳央(55) 岡田スタツド(176)
マインドユアビスケッツ(Posse✖Toccet)
 ルーラーシップ✖ディープインパクト✖Last Tycoon
芝長+  産駒227頭 - 芝249戦27勝
[R] 27 [K] 83 ※全芝
牡 鹿毛 2020.6.5(母5歳)
ホウオウサブリナ(0勝) 産駒 [2/2頭] 計6勝(重賞①)
FN [22-d] 輸入牝祖:マンファス [1991 愛]
牝系 [111頭] 芝14勝(14頭) ダ34勝(29頭) G1①, 重賞①, OP②, 重賞入着②
芝[4 3 3 5] ダ[0 0 0 0]
複回 248.0円 激走 2回
札幌芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 2 0 1]
同距離[0 1 1 2] 馬券距[16-20]
休明[2 1 1 2] 6-9月[2 0 0 0]
芝・内[1 1 0 1] 外[0 0 1 1]

24⑪
ケイアイセナ
6牡(18戦) ✖使詰(中4)
……⑥… 延200 
①仕早,ハイ不 ②ハイ不 ③大逃,ハイ不 ⑤ハイ不
❶⑥❸⑧❶ DFFF
 ---
■■■  △
 3.9
482 [-2]
58 吉田隼人 54→28→11
 替(初)⇔ 藤岡佑介 56
平田修 18→14→15
亀田 和弘(14) 隆栄牧場(22)
ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao)
 Smarty Jones✖Danzig✖Damascus
芝+  産駒1641頭 - 芝3965戦484勝
[R] 31 -2.5 [K] 73 -4.3 ※札幌芝中長
牡 鹿毛 2019.5.30(母13歳)
ケイアイガーベラ(9勝 重賞②) 産駒 [4/7頭] 計13勝(G1①, OP①, 重賞入着①)
FN [9-e] 輸入牝祖:アンナステルツ [1996 米]
牝系 [42頭] 芝9勝(6頭) ダ16勝(13頭) G1①, 重賞①, OP②, 重賞入着① ダ+
芝[5 2 3 8] ダ[0 0 0 0]
複回 115.0円 激走 1回
札幌芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 1 0 2]
距延長[1 0 0 2] 馬券距[18-20]
連戦[3 0 1 5] 6-9月[2 1 0 2]
芝・内[2 1 1 3] 外[1 0 0 3]

11⑥
ハヤテノフクノスケ
4牡(13戦) 叩2(中6)
④… +2.0 
①仕甘 ③楽勝,上速◯ ⑤4角不
❷⑪❶❶⑧ DFFFF
-- --
■■  ◯
差差差
 7.5
532 [-4]
58 横山和生 57→44→70 W
  替◯ 0 1 0 0 ⇔ 横山武史 105
中村直也 18→20→21
佐藤 範夫(8) ワールドファーム(6)
ウインバリアシオン(ハーツクライ✖Storm Bird)
 シンボリクリスエス✖コマンダーインチーフ✖パーソロン
ダ+ 短縮++ 外++  産駒43頭 - 芝28戦4勝
牡 青鹿毛 2021.4.7(母14歳)
サクラインスパイア(0勝) 産駒 [2/2頭] 計6勝(重賞入着①)
FN [16-a] 輸入牝祖:スワンズウツドグローヴ [1960 英]
牝系 [111頭] 芝7勝(16頭) ダ8勝(30頭) 重賞②, OP①, 重賞入着④
芝[4 3 0 6] ダ[0 0 0 0]
複回 102.0円 激走 0回
札幌芝[1 1 0 1] 芝道悪[2 1 0 0]
同距離[1 0 0 1] 馬券距[20-30]
連戦[1 1 0 2] 6-9月[1 2 0 1]
芝・内[0 0 0 1] 外[0 1 0 0]

6.3❷
ステレンボッシュ
4牝(10戦) 休明(中12)
⑥❶ 延400 
①差恵× ④出遅,直詰,差恵×,仕甘
⑧⑬❸❸❷ EE
---- 
■  
差差…差差
 -2.6
468 [+8]
56 池添謙一 31→28→43 R
 替(初)⇔ 戸崎圭太 125
国枝栄 34→37→28
吉田 勝己(136)  ノーザンファーム(1892)
エピファネイア(シンボリクリスエス✖スペシャルウィーク)
 ルーラーシップ✖ダンスインザダーク✖Alzao
産駒876頭 - 芝3711戦417勝
[R] 24 -7.2 [K] 50 -24.3 ※札幌芝中長
牝♀ 鹿毛 2021.2.12(母7歳)
ブルークランズ(3勝) 産駒 [1/4頭] 計3勝(G1①)
FN [2-f] 輸入牝祖:ウインドインハーヘア [1991 愛]
牝系 [407頭] 芝148勝(112頭) ダ113勝(99頭) G1⑥, 重賞⑥, OP⑪, 重賞入着⑳ 芝+
芝[3 3 2 2] ダ[0 0 0 0]
複回 114.0円 激走 0回
札幌芝[1 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[0 1 0 0] 馬券距[16-24]
休明[1 1 1 2] 6-9月[1 0 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[0 0 1 0]

21⑩
トップナイフ
5牡(18戦) 叩3(中6)
………… ◎リピ ✖出遅 
①ハイ不 ②ハイ不 ③出遅,上速◯ ④出遅
⑩⑪❸⑨⑥ EFEEF
- 
■■  ✖
追追差
 10.8
492 [±0]
58 横山典弘 35→26→34
  替◯ 1 3 1 4 ⇔ 横山和生 70
昆貢 12→11→11
安原 浩司(21) 杵臼牧場(73)
デクラレーションオブウォー(War Front✖Rahy)
 スピニングワールド✖バンブーアトラス✖Blushing Groom
芝長+ ダ短+  産駒241頭 - 芝448戦51勝
[R] 30 [K] 84 ※全芝
牡 青鹿毛 2020.3.9(母19歳)
ビーウインド(0勝) 産駒 [7/12頭] 計19勝(OP②, 重賞入着②)
FN [4-m] 輸入牝祖:ワンスウエド [1984 米]
牝系 [134頭] 芝11勝(16頭) ダ23勝(44頭) G1①, OP③, 重賞入着④
芝[2 4 2 10] ダ[0 0 0 0]
複回 151.0円 激走 1回
札幌芝[1 1 1 2] 芝道悪[0 1 1 2]
同距離[0 2 1 3] 馬券距[18-20]
連戦[2 2 2 6] 6-9月[1 1 1 5]
芝・内[0 1 1 2] 外[0 0 0 0]

8.8⑤
ヴェローチェエラ
4牡(11戦) 叩2(中6)
⑧⑦ +2.0 
①仕早,外回 ②出遅 ④外膨,外回,差恵×
❶⑥⑤④❶ FFFD
- --
■  
差差
 2.5
496 [+2]
58 佐々木大 47→75→86 W
  継続 1 0 0 0
須貝尚介 39→41→43 W
TO RACING(3)  ノーザンファーム(1892)
リアルスティール(ディープインパクト✖Storm Cat)
 Danehill Dancer✖Imperial Ballet✖Arctic Tern
芝長+ ダ短+  産駒347頭 - 芝889戦129勝
[R] 35 [K] 82 ※全芝
牡 鹿毛 2021.3.5(母11歳)
イプスウィッチ(輸入) 産駒 [3/5頭] 計9勝(重賞①)
FN [9-f] 輸入牝祖:イプスウィッチ [2010 愛]
牝系 [13頭] 芝17勝(6頭) 重賞② 芝++
芝[5 2 1 3] ダ[0 0 0 0]
複回 126.0円 激走 1回
札幌芝[1 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 1]
同距離[1 0 0 0] 馬券距[20-26]
連戦[2 1 0 2] 6-9月[2 1 0 0]
芝・内[0 0 0 0] 外[1 0 0 1]

31⑭
ショウナンアデイブ
6牡(28戦) 叩2(中3)
……… +2.0 
①4角不 ⑤ハイ不
⑬⑬❷⑦❶ FFFFE
--- ---
■  
差差差差
 14.6
512 [-10]
58 荻野琢真 6→4→6
 替(初)⇔ 岩田康誠 45
高野友和 37→35→29
国本 哲秀(51)  ノーザンファーム(1892)
ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao)
 Mineshaft✖Unbridled✖Shelter Half
芝+  産駒1641頭 - 芝3965戦484勝
[R] 31 -2.5 [K] 73 -4.3 ※札幌芝中長
牡 青鹿毛 2019.2.1(母10歳)
シーヴ(輸入) 産駒 [4/6頭] 計11勝(重賞入着①)
FN [5-i] 輸入牝祖:シーヴ [2009 米]
牝系 [6頭] 芝9勝(3頭) ダ5勝(2頭) 重賞入着①
芝[4 8 2 14] ダ[0 0 0 0]
複回 92.0円 激走 3回
札幌芝[0 0 0 2] 芝道悪[0 1 0 3]
同距離[3 4 2 7] 馬券距[16-20]
連戦[3 6 2 7] 6-9月[0 1 0 4]
芝・内[1 1 0 2] 外[0 3 0 2]

18⑧
アルナシーム
6牡(26戦) 叩2(中6)

❸⑨
①差恵×,外回 ③外回 ⑤差恵× ⑥⑮⑫❶⑪ DE
---- 
■■  
追差差差追
 4.5
452 [+6]
58 藤岡佑介 46→52→56
  継続 1 0 0 3
橋口慎介 35→21→25
ライオンRH(67)  ノーザンファーム(1892)
モーリス(スクリーンヒーロー✖カーネギー)
 ディープインパクト✖Essence of Dubai✖Great Above
産駒654頭 - 芝2849戦350勝
[R] 22 -9.1 [K] 49 -26.4 ※札幌芝中長
牡 鹿毛 2019.4.14(母6歳)
ジュベルアリ(0勝) 産駒 [2/4頭] 計8勝(重賞①)
FN [2-s] 輸入牝祖:ドバイマジェスティ [2005 米]
牝系 [16頭] 芝33勝(10頭) ダ3勝(2頭) G1②, 重賞① 芝++
芝[7 2 0 17] ダ[0 0 0 0]
複回 61.0円 激走 0回
札幌芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 4]
同距離[2 0 0 8] 馬券距[16-20]
連戦[3 2 0 10] 6-9月[4 0 0 4]
芝・内[4 0 0 2] 外[0 0 0 6]

40⑮
アウスヴァール
7騸(32戦) 叩3(中6)
………… +3.0 
①ハイ不 ③ハイ不 ④先不
⑭⑯⑱⑮⑮ FFFFF
- ----
■■■■  ◎
 13.0
486 [-6]
58 古川吉洋 8→16→25
  継続 3 1 5 16
昆貢 12→11→11
ノルマンディーTR(109) 宝寄山 拓樹(8)
ノヴェリスト K(Monsun✖Lagunas)
 スペシャルウィーク✖テンビー✖ハバツト
芝+ 芝長+  産駒396頭 - 芝604戦52勝
[R] 26 +1.0 [K] 220 +139.1 ※札幌芝中長
騸 黒鹿毛 2018.2.22(母7歳)
カネツスペシャル(0勝) 産駒 [2/2頭] 計5勝(重賞入着①)
FN [1-l] 輸入牝祖:シスターサリー [1954 英]
牝系 [48頭] 芝5勝(6頭) ダ6勝(12頭) 重賞入着②
芝[4 3 5 20] ダ[0 0 0 0]
複回 187.0円 激走 3回
札幌芝[0 0 0 2] 芝道悪[1 0 1 2]
同距離[0 1 1 4] 馬券距[18-22]
連戦[1 3 4 14] 6-9月[0 2 1 5]
芝・内[0 1 0 3] 外[0 0 1 6]

63⑯
アラタ
8牡(29戦) 休明(中14)
……… 短1200 
④出遅,差恵×,上速◯
⑮⑨⑭❶⑦ FFFF
---- 
■  
追差追差差
 4.8
468 [-14]
58 浜中俊 45→33→37
 替 0 0 0 1 ⇔ 大野拓弥 33
和田勇介 20→8→21 R
村田 能光(7)  社台ファーム(909)
キングカメハメハ(Kingmambo✖Last Tycoon)
 ハーツクライ✖Pistolet Bleu✖Tourangeau
産駒1673頭 - 芝1298戦147勝
[R] 23 -8.0 [K] 87 +12.9 ※札幌芝中長
牡 鹿毛 2017.3.16(母8歳)
サンシャイン(3勝 OP) 産駒 [3/7頭] 計11勝(重賞①)
FN [1-n] 輸入牝祖:バルドウィナ [1998 仏]
牝系 [30頭] 芝22勝(13頭) ダ4勝(2頭) G1①, 重賞②, OP①, 重賞入着② 芝+
芝[7 1 3 17] ダ[0 0 0 1]
複回 96.0円 激走 1回
札幌芝[0 0 0 1] 芝道悪[3 1 0 6]
距短縮[2 0 0 2] 馬券距[18-26]
休明[3 0 1 8] 6-9月[4 0 0 5]
芝・内[1 0 2 2] 外[0 0 0 2]

8.3④
ココナッツブラウン
5牝(12戦) 叩2(中1)
❶❷ 延200 
①直詰,差恵×,上速◯ ②出遅,楽勝 ④相手強 ⑤差恵×
❷❶⑩❸❸ EFED
--- ---
■  
追差差差追
 0.0
470 [+20]
56 北村友一 27→57→68 W
  継続 0 1 0 0
上村洋行 42→46→34 R
下河辺 隆行(30) 下河辺牧場(222)
キタサンブラック(ブラックタイド✖サクラバクシンオー)
 キングカメハメハ✖Cozzene✖Lyphard
芝+ 芝短+  産駒337頭 - 芝1391戦193勝
[R] 34 [K] 79 ※全芝
牝♀ 鹿毛 2020.4.28(母13歳)
ルアーズストリート(3勝) 産駒 [2/7頭] 計10勝(OP①, 重賞入着①)
FN [6-b] 輸入牝祖:フィラストリート [1994 米]
牝系 [101頭] 芝26勝(25頭) ダ28勝(38頭) G1①, 重賞②, OP④, 重賞入着⑨ 芝+
芝[4 3 2 2] ダ[0 0 0 0]
複回 128.0円 激走 0回
札幌芝[1 1 0 0] 芝道悪[2 0 0 1]
距延長[1 1 0 0] 馬券距[16-18]
連戦[1 1 1 1] 6-9月[2 2 0 1]
芝・内[1 1 0 0] 外[0 0 1 1]

20⑨
シュヴァリエローズ
7牡(34戦) 休明(中8)
…⑨… 短200 ✖芝重 
②外回 ③重不 ④先恵×
⑫⑦⑫❶❶ EFFFE
--- 
 
追差追
 10.0
466 [-2]
58 武豊 74→83→79
  替(初)北村友一 68
清水久詞 46→31→29
キャロットF(347)  ノーザンファーム(1892)
ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao)
 Sevres Rose✖Kaldoun✖Persian Heights
芝+  産駒1641頭 - 芝3965戦484勝
[R] 31 -2.5 [K] 73 -4.3 ※札幌芝中長
牡 鹿毛 2018.5.4(母16歳)
ヴィアンローズ(輸入) 産駒 [11/14頭] 計28勝(重賞①, OP①, 重賞入着①)
FN [7-c] 輸入牝祖:ヴィアンローズ [2002 仏]
牝系 [14頭] 芝12勝(8頭) ダ6勝(6頭) 重賞①, OP①, 重賞入着①
芝[5 5 2 22] ダ[0 0 0 0]
複回 89.0円 激走 3回
札幌芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 6]
距短縮[1 0 0 7] 馬券距[16-36]
休明[2 4 2 5] 6-9月[1 1 1 4]
芝・内[1 2 0 4] 外[0 1 0 4]
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
札幌 芝2000m(右)
直線距離:269m [短]
コーナーまで:385m [並]
コーナー角R: [並]
高低差:0.7m [平]
●コーナー緩い(函館・小倉からの転戦注)
●詰まりにくいので内前、イン差し
●能力発揮しやすい
●開催後半は時計のかかる馬場実績+外差し
レース数:156
単回:74.8
複回:72.8
LFT +0.2
✖芝⇔ダ
レース数:50
単回:84.7
複回:85.7
LFT +0.9
◯1枠(+4.2)◎2枠(+10.4)
△3枠(-4.3)△4枠(-3.5)
◯5枠(+4.4)△6枠(-3.1)
 7枠(-2.4)✖8枠(-5.8)

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
予想セット発売中!
ハブコン(予想基地)──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表──PDF新聞「UMAPS POST」
ハブコン(予想基地)
──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル
──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬
──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5
──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版
──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表
──PDF新聞「UMAPS POST」
各コンテンツはこちらで公開!
(メニュー内「たたかう」から入れます)
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!

初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!