紫苑S ·
紫苑ステークス(G2) 2025年9月7日|ケリフレッドアスク1着, ジョスラン2着, ダノンフェアレディ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)


指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
近20年に同条件が少ないため、傾向分析はありません
隊列と展開予測
外→→→
⑫-⑬⑪
④⑤❿❾⑧
②-❶③❼❻
内→→→
⑫-⑬⑪
④⑤❿❾⑧
②-❶③❼❻
内→→→
ポイント整理
●逃げ馬不在でも先行馬は多い。重賞経験もある⑥ロートホルンがハナ候補だが、典さんなので読めずw 外枠の⑨ダノンフェアレディ、⑬テリオスララも前づけコメントが出ていて、飛ばす馬はいなくても速めの平均。
●①リンクスティップは中団のイン。詰まるリスクはあるが、うまく外に出せれば伸びてくる。⑤ジョスランと④エストゥペンダは距離延長で折り合い重視。
●開幕週の良馬場、道中も緩まず時計は速い。人気3頭は差し馬なので、穴は先行勢(⑥⑦⑨⑩)だろう。
隊列からの注目馬
⑥#ロートホルン
⑦#ケリフレッドアスク
①#リンクスティップ



指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
近20年に同条件が少ないため、傾向分析はありません

隊列と展開予測
外→→→
⑫-⑬⑪
④⑤❿❾⑧
②-❶③❼❻
内→→→
⑫-⑬⑪
④⑤❿❾⑧
②-❶③❼❻
内→→→
ポイント整理
●逃げ馬不在でも先行馬は多い。重賞経験もある⑥ロートホルンがハナ候補だが、典さんなので読めずw 外枠の⑨ダノンフェアレディ、⑬テリオスララも前づけコメントが出ていて、飛ばす馬はいなくても速めの平均。
●①リンクスティップは中団のイン。詰まるリスクはあるが、うまく外に出せれば伸びてくる。⑤ジョスランと④エストゥペンダは距離延長で折り合い重視。
●開幕週の良馬場、道中も緩まず時計は速い。人気3頭は差し馬なので、穴は先行勢(⑥⑦⑨⑩)だろう。
隊列からの注目馬
⑥#ロートホルン
⑦#ケリフレッドアスク
①#リンクスティップ
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
①リンクスティップ|軸推奨

重馬場のきさらぎ賞が10.6-11.4のハイペース。番手でついていき、早めに踏んでサトノシャイニング、ショウヘイ、ランスオブカオスという牡馬一線級と互角の競馬。あの内容で勝てるので、あとはゲート。最内枠なので不安は残るが、ミルコから北村友一。陣営も確認していて大丈夫とみます。軽度の骨折は問題なく、持続力抜群。能力通りG1へ行きたい。
推 奨 馬 ②
⑩マイスターヴェルク|穴推奨

前走は函館1800mの稍重で1.46.8-35.6。差し馬向きの流れを外3で早仕掛け、外から被せられながら突き放した。SPはロートホルンが上だが、牡馬混合で相手も内容も互角以上。ここは先行馬が多いが、主張して位置をとりたい。前づけできれば穴有力、ダメでも和生なら捲りの期待が持てる。BMSダイワメジャーだが、母は2000mで活躍した稀有な馬。
推 奨 馬 ③
⑥ロートホルン|穴推奨

未勝利勝ちが1.45.9で圧勝。クイーンSやフローラSでも高く評価したが、東京のハイペースで少し足りなかった。前走は函館1800mで番手押し切り、SP(85)と優秀。中山でもやれそうな内容で、12kg増えていたのも好感。典さんに替わって読みにくいが、逃げ候補。瞬発力はないが持ち時計あり、ゾーンにハマる。
推 奨 馬 ④
⑨ダノンフェアレディ|連本線

新馬快勝でクラシックの有力候補に挙げられた馬。前走は小倉1800mの牝馬限定だが、SP(82)なら悪くない。20kg増で馬体充実。2-3走前は力を出しておらず、素質を考えれば先行馬で一番強い可能性あり。母メチャコルタの仔は馬体や調教ほど走らないので、人気を考えてここに。
推 奨 馬 ①
①リンクスティップ|軸推奨

重馬場のきさらぎ賞が10.6-11.4のハイペース。番手でついていき、早めに踏んでサトノシャイニング、ショウヘイ、ランスオブカオスという牡馬一線級と互角の競馬。あの内容で勝てるので、あとはゲート。最内枠なので不安は残るが、ミルコから北村友一。陣営も確認していて大丈夫とみます。軽度の骨折は問題なく、持続力抜群。能力通りG1へ行きたい。
推 奨 馬 ②
⑩マイスターヴェルク|穴推奨

前走は函館1800mの稍重で1.46.8-35.6。差し馬向きの流れを外3で早仕掛け、外から被せられながら突き放した。SPはロートホルンが上だが、牡馬混合で相手も内容も互角以上。ここは先行馬が多いが、主張して位置をとりたい。前づけできれば穴有力、ダメでも和生なら捲りの期待が持てる。BMSダイワメジャーだが、母は2000mで活躍した稀有な馬。
推 奨 馬 ③
⑥ロートホルン|穴推奨

未勝利勝ちが1.45.9で圧勝。クイーンSやフローラSでも高く評価したが、東京のハイペースで少し足りなかった。前走は函館1800mで番手押し切り、SP(85)と優秀。中山でもやれそうな内容で、12kg増えていたのも好感。典さんに替わって読みにくいが、逃げ候補。瞬発力はないが持ち時計あり、ゾーンにハマる。
推 奨 馬 ④
⑨ダノンフェアレディ|連本線

新馬快勝でクラシックの有力候補に挙げられた馬。前走は小倉1800mの牝馬限定だが、SP(82)なら悪くない。20kg増で馬体充実。2-3走前は力を出しておらず、素質を考えれば先行馬で一番強い可能性あり。母メチャコルタの仔は馬体や調教ほど走らないので、人気を考えてここに。
連下・ヒモ穴など
☆ ⑦ケリフレッドアスク 〉オークスを評価。17番枠から出して行き、番手で10.6-11.9。中盤緩んだとはいえ厳しい流れで、エンブロイダリー、エリカエクスプレスに先着しての8着は立派。ここは似たタイプが多く、臨戦や鞍上でやや見劣る。うまく先行したい。
本紙印・馬券検討
◎ ①リンクスティップ 軸推奨 2.5
◯ ⑩マイスターヴェルク 穴推奨 18.0
▲ ⑥ロートホルン 穴推奨 30.4
★ ⑨ダノンフェアレディ 連本線 7.9
☆ ⑦ケリフレッドアスク ヒモ穴 20.5
◯ ⑩マイスターヴェルク 穴推奨 18.0
▲ ⑥ロートホルン 穴推奨 30.4
★ ⑨ダノンフェアレディ 連本線 7.9
☆ ⑦ケリフレッドアスク ヒモ穴 20.5
思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
紫苑Sは重賞になって急激にレベルアップ。歴史は浅いがめちゃめちゃ堅い決着が多く、良馬場だと〔単25/ 複41〕。昭和のマイルCSのようで萎える。今年は春の活躍馬①リンクスティップに、④エストゥペンダ、⑤ジョスラン、⑨ダノンフェアレディ。素質馬が揃って好カードだが、優劣は難しく馬券は決め打ちが必要。
①リンクスティップはきさらぎ賞が強い。軽い骨折明けで最内枠、リスクはあるが中心。④エストゥペンダと⑤ジョスランは折り合いが難しいタイプ。爆発力はあるが距離延長で過信は? 開幕週の内前、高速決着の持続力勝負という妙なゾーン。ハマる穴馬を探したい。
候補は4頭で、⑥ロートホルン、⑦ケリフレッドアスク、⑨ダノンフェアレディ、⑩マイスターヴェルク。3連複で全部(6点)買っても1200%あるので思考停止もありかw もう少し工夫して上げたい。パドックで1頭削れるのが理想。
❶3連複:①-⑥⑦⑨⑩(1頭軸6点)※1頭削れるのが理想
①リンクスティップはきさらぎ賞が強い。軽い骨折明けで最内枠、リスクはあるが中心。④エストゥペンダと⑤ジョスランは折り合いが難しいタイプ。爆発力はあるが距離延長で過信は? 開幕週の内前、高速決着の持続力勝負という妙なゾーン。ハマる穴馬を探したい。
候補は4頭で、⑥ロートホルン、⑦ケリフレッドアスク、⑨ダノンフェアレディ、⑩マイスターヴェルク。3連複で全部(6点)買っても1200%あるので思考停止もありかw もう少し工夫して上げたい。パドックで1頭削れるのが理想。
❶3連複:①-⑥⑦⑨⑩(1頭軸6点)※1頭削れるのが理想
ハブコン
中山11R|紫苑ステークス(3歳G2)
牝馬 馬齢 芝2000m 15:45発走 指数レベル -0.7〔C〕 SP ⑤①④ MP ⑤①④
① ④⑤⑦ ⑥⑨⑩
① ④⑤⑦ ⑥⑨⑩
牝馬 馬齢 芝2000m 15:45発走
指数レベル -0.7〔C〕
SP ⑤①④ MP ⑤①④
① ④⑤⑦ ⑥⑨⑩
指数レベル -0.7〔C〕
SP ⑤①④ MP ⑤①④
① ④⑤⑦ ⑥⑨⑩
馬番 服飾 |
Odds | 性齢・ローテ性齢・ローテ |
UMAPS指数 評 M S BUMAPS指数 評 M S B |
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 |
近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV.近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV. |
隊列・隣枠隊列・隣枠 |
特SP・SP差 前走体重特SP・SP差 前走体重 |
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) |
厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数)厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数) |
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) | 得意ジャンル・通算産駒数・成績 複勝率R / 複勝回収率K(近5年) |
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] |
輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く) |
通算成績・激走回数 | 適性実績(競馬場・道悪・距離) | ローテ・季節実績 内外枠実績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①![]() |
2.5❶ |
リンクスティップ 3牝(5戦) 休明(中14) |
❷❷ |
短400 ①仕早 ②スタ触 ③出遅 ⑤仕早,出遅 |
⑤❸❷❶❷ EDBFE 小中中-大 BBBAB |
■ ➡ 差追先先マ |
2.8 472 [±0] |
55 北村友一 28→59→70 W 替(初)⇔ M.デム 30 |
西村真幸 22→17→20 サンデーR(350) 社台C白老ファーム(265) |
▊キタサンブラック(ブラックタイド✖サクラバクシンオー) Kitten's Joy✖Lemon Drop Kid✖Nashwan |
芝+ 芝短+ 産駒339頭 - 芝1413戦198勝 [R] 27 -7.6 [K] 68 -12.3 ※中山芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2022.3.4(母12歳) ダンスウィズキトゥン(輸入) 産駒 [2/3頭] 計4勝(重賞入着②) |
FN [2-d] 輸入牝祖:ダンスウィズキトゥン [2010 米] 牝系 [6頭] 芝4勝(2頭) ダ3勝(3頭) 重賞入着② |
芝[1 2 1 1] ダ[0 0 0 0] 複回 136.0円 激走 0回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 1 1 0] 距短縮[0 1 1 0] 馬券距[16-20] |
休明[1 1 1 1] 6-9月[0 0 0 0] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 1 0 0] |
②![]() |
999⑬ |
ドマーネ 3牝(3戦) 叩3(中6) |
……… |
芝2 ◯タフ芝(血) ①差恵× ③出遅 |
❶⑨⑥ Fダダ --小 -DB |
➡ 差差追 |
✖22.2 436 [-2] |
55 石川裕紀 33→36→29 替(初)⇔ 国分恭介 15 |
辻野泰之 26→23→23 小林英一HD(9) 三嶋牧場(177) |
▊ゴールドシップ(ステイゴールド✖メジロマックイーン) Blame✖A.P. Indy✖Quiet American |
芝+ 産駒440頭 - 芝2300戦188勝 [R] 18 -8.9 [K] 60 -14.7 ※中山芝中長 |
牝♀ 芦毛 2022.1.22(母7歳) ランドネ(3勝 OP) 産駒 [1/1頭] 計1勝 |
FN [8-h] 輸入牝祖:ランドネ [2015 米] 牝系 [19頭] 芝4勝(4頭) ダ11勝(9頭) 重賞①, OP②, 重賞入着③ |
芝[1 0 0 0] ダ[0 0 0 2] 複回 373.0円 激走 1回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0] 同距離[0 0 0 1] 馬券距[20] |
連戦[1 0 0 0] 6-9月[1 0 0 1] 芝・内[0 0 0 0] 外[1 0 0 0] |
③![]() |
31⑪ |
セイキュート 3牝(5戦) 休明(中17) |
…④⑤ |
短200 ③差恵× ④出遅 ⑤差恵×,出遅 |
❷❶⑤④④ EFFFF ---小- AA-A- |
■■ ➡ 先先差追追 |
12.2 470 [+6] |
55 津村明秀 55→51→45 替(初)⇔ 坂井瑠星 118 |
四位洋文 21→24→31 R 藤田 晋(71) ノーザンファーム(1877) |
▊サトノダイヤモンド K(ディープインパクト✖Orpen) Equal Stripes✖Southern Halo✖Logical |
芝+ 芝短+ 産駒291頭 - 芝890戦93勝 [R] 23 -5.2 [K] 131 +56.7 ※中山芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2022.1.20(母9歳) スクールミストレス(輸入) 産駒 [3/3頭] 計3勝 |
FN [9-g] 輸入牝祖:スクールミストレス [2013 亜] 牝系 [3頭] 芝3勝(3頭) |
芝[1 1 0 3] ダ[0 0 0 0] 複回 78.0円 激走 0回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距短縮[0 1 0 0] 馬券距[22-24] |
休明[1 1 0 1] 6-9月[0 0 0 1] 芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0] |
④![]() |
9.2④ |
エストゥペンダ 3牝(8戦) 叩2(中2) |
③❸ |
+2.0 延200 ①出遅,楽勝,上速◯ ②相手強 ③外回,仕早 ④差恵× ⑤差恵×,上速◯ |
❶❸④❸❸ ABDEE 大-大-- ABBA- |
■ ➡ 追追マ追追 |
-1.8 442 [±0] |
55 田辺裕信 69→44→35 替(初)⇔ 戸崎圭太 128 |
高柳瑞樹 12→15→20 Viridian Keiba Club(4) オリオンファーム(12) |
▊サートゥルナーリア(ロードカナロア✖スペシャルウィーク) Offlee Wild✖Roy✖Mariache |
芝++ 芝重+ 産駒194頭 - 芝382戦65勝 [R] 34 [K] 69 ※全芝 |
牝♀ 青鹿毛 2022.3.11(母11歳) エストレチャダ(輸入) 産駒 [1/4頭] 計2勝(重賞入着①) |
FN [6-f] 輸入牝祖:エストレチャダ [2011 亜] 牝系 [4頭] 芝2勝(1頭) 重賞入着① |
芝[2 0 4 2] ダ[0 0 0 0] 複回 195.0円 激走 2回 |
中山芝[0 0 1 0] 芝道悪[1 0 0 1] 距延長[0 0 0 1] 馬券距[16-18] |
連戦[0 0 2 0] 6-9月[1 0 1 1] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 0 1 1] |
⑤![]() |
3.7❷ |
ジョスラン 3牝(3戦) 休明(中14) |
❶❶ |
延200 ③逃恵× |
❶④❶ AEE --- B-A |
■ ➡ 差差逃 |
-1.7 464 [-10] |
55 ルメール 141→174→146 WR 替(初)⇔ レーン(豪国) 29 |
鹿戸雄一 29→41→36 吉田 和美(81) ノーザンファーム(1877) |
▊エピファネイア(シンボリクリスエス✖スペシャルウィーク) ハーツクライ✖Kris✖Nonoalco |
産駒883頭 - 芝3731戦415勝 [R] 29 -1.2 [K] 71 -2.8 ※中山芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2022.3.25(母13歳) ケイティーズハート(3勝) 産駒 [5/6頭] 計14勝(G1①, 重賞入着②) |
FN [7-f] 輸入牝祖:ケイティーズファースト [1987 米] 牝系 [289頭] 芝64勝(72頭) ダ76勝(85頭) G1③, 重賞③, OP①, 重賞入着⑱ ダ+ |
芝[2 0 0 1] ダ[0 0 0 0] 複回 97.0円 激走 0回 |
中山芝[1 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[0 0 0 0] 馬券距[18] |
休明[1 0 0 1] 6-9月[0 0 0 0] 該当なし |
⑥![]() |
30⑩ |
ロートホルン 3牝(5戦) 休明(中7) |
⑥… |
+2.0 延200 ③ハイ不 ④ハイ不,楽勝 |
❶⑥⑦❶⑥ DDEFF --小大- -BA-B |
■■■■ ➡ ◎ 先逃逃逃差 |
7.7 472 [+12] |
55 横山典弘 35→24→36 R 替(初)⇔ 横山武史 107 |
加藤征弘 24→32→30 キャロットF(350) レイクヴィラF(95) |
▊サトノダイヤモンド K(ディープインパクト✖Orpen) Tapit✖Harlan's Holiday✖Marfa |
芝+ 芝短+ 産駒291頭 - 芝890戦93勝 [R] 23 -5.2 [K] 131 +56.7 ※中山芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2022.2.28(母7歳) マイミスリリー(輸入) 産駒 [2/2頭] 計4勝 |
FN [9-h] 輸入牝祖:マイミスリリー [2015 米] 牝系 [2頭] 芝3勝(2頭) ダ1勝(1頭) |
芝[2 0 0 3] ダ[0 0 0 0] 複回 172.0円 激走 1回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[0 0 0 1] 馬券距[18] |
休明[2 0 0 2] 6-9月[1 0 0 1] 芝・内[2 0 0 2] 外[0 0 0 0] |
⑦![]() |
21⑦ |
ケリフレッドアスク 3牝(8戦) 叩2(中3) |
⑤④ |
+3.0 延400 ①躓く ③先恵× ⑤先恵× |
④⑧❸❷❶ EFBEE 小---- -BB-B |
■■■ ➡ ◯ 先先先先先 |
0.0 452 [+8] |
55 西塚洸二 12→36→31 継続 1 1 3 1 |
藤原英昭 29→38→39 W 廣崎 利洋(10) ASK STUD(24) |
▊ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス) ディープインパクト✖デインヒル✖Roberto |
産駒671頭 - 芝2759戦334勝 [R] 32 -1.9 [K] 72 -5.9 ※中山芝中長 |
牝♀ 青鹿毛 2022.4.3(母14歳) ディープインアスク(0勝) 産駒 [7/8頭] 計20勝(重賞③) |
FN [16-g] 輸入牝祖:ディアーミミ [1987 米] 牝系 [62頭] 芝30勝(16頭) ダ14勝(15頭) 重賞③, OP①, 重賞入着② |
芝[1 1 3 3] ダ[0 0 0 0] 複回 208.0円 激走 3回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 1 0] 距延長[0 1 0 1] 馬券距[16-18] |
連戦[0 1 1 1] 6-9月[0 0 0 2] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 1 1 1] |
⑧![]() |
109⑫ |
サタデーサンライズ 3牝(6戦) 叩2(中6) |
………… |
+2.0 ①先恵× ③先恵× ④出遅 ⑤先恵× |
❷⑮❷⑥❶ FFFFF ---小- DBE-- |
■■■ ➡ ✖ 先先先差先 |
✖25.5 442 [±0] |
55 大野拓弥 29→28→36 替(初)⇔ 坂井瑠星 118 |
石坂公一 26→20→32 WR 松岡 隆雄(27) 下河辺牧場(222) |
▊デクラレーションオブウォー(War Front✖Rahy) サンデーサイレンス✖Silver Deputy✖Coastal |
芝長+ ダ短+ 産駒242頭 - 芝459戦53勝 [R] 31 [K] 85 ※全芝 |
牝♀ 鹿毛 2022.2.14(母20歳) サンデーサンライズ(4勝) 産駒 [5/9頭] 計7勝 |
FN [22-a] 輸入牝祖:シルバーコースト [1995 加] 牝系 [46頭] 芝4勝(7頭) ダ13勝(17頭) 重賞入着① |
芝[1 2 1 2] ダ[0 0 0 0] 複回 172.0円 激走 2回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 1 1 0] 同距離[1 0 0 0] 馬券距[18-20] |
連戦[1 0 0 0] 6-9月[0 1 0 0] 該当なし |
⑨![]() |
7.9❸ |
ダノンフェアレディ 3牝(4戦) 休明(中8) |
……… |
+2.0 延200(✖イレ) イレ注 ◯タフ芝(血) ①先恵× ②差不 ③大逃 ④逃恵× |
❶④⑤❶ EFFF -小-- -E-A |
■■ ➡ 先追追逃 |
10.8 472 [+20] |
55 戸崎圭太 130→127→128 W 替(初)⇔ 坂井瑠星 118 |
橋口慎介 35→22→24 ダノックス(85) ノーザンファーム(1877) |
▊キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat) El Corredor✖Lucky Roberto✖Senor Pete |
産駒839頭 - 芝3419戦441勝 [R] 23 -10.1 [K] 75 -10.2 ※中山芝中長 |
牝♀ 黒鹿毛 2022.1.19(母10歳) メチャコルタ(輸入) 産駒 [3/5頭] 計4勝(重賞入着①) |
輸入牝祖:メチャコルタ [2012 亜] 牝系 [5頭] 芝4勝(3頭) 重賞入着① |
芝[2 0 0 2] ダ[0 0 0 0] 複回 55.0円 激走 0回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 1] 距延長[0 0 0 1] 馬券距[16-18] |
休明[1 0 0 2] 6-9月[2 0 0 0] 芝・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0] |
⑩![]() |
18⑥ |
マイスターヴェルク 3牝(5戦) 休明(中9) |
……… |
+2.0 延200(✖イレ) イレ注 ◯タフ芝(血) ②仕甘,イレ込 |
❶⑱④❶❸ EEEFF -小--- -B-DB |
■■ ➡ 先差差先差 |
13.8 502 [-6] |
55 横山和生 55→45→77 W 継続 1 0 0 0 |
勢司和浩 5→4→5 キャロットF(350) 社台C白老ファーム(265) |
▊ドレフォン(Gio Ponti✖Ghostzapper) ダイワメジャー✖Silver Hawk✖Sadler's Wells |
ダ+ 産駒486頭 - 芝800戦70勝 [R] 28 [K] 70 ※全芝 |
牝♀ 栗毛 2022.4.20(母5歳) マスターワーク(2勝) 産駒 [1/2頭] 計2勝(重賞入着①) |
FN [9-e] 輸入牝祖:イグジビットワン [2002 米] 牝系 [19頭] 芝18勝(6頭) ダ3勝(3頭) 重賞②, 重賞入着① 芝++ |
芝[2 0 1 2] ダ[0 0 0 0] 複回 242.0円 激走 1回 |
中山芝[0 0 1 1] 芝道悪[1 0 0 0] 距延長[0 0 0 1] 馬券距[16-18] |
休明[1 0 0 2] 6-9月[1 0 1 0] 芝・内[0 0 0 1] 外[1 0 0 1] |
⑪![]() |
25⑧ |
サヴォンリンナ 3牝(5戦) 休明(中14) |
……… |
短400 ◯タフ芝(血) 牝馬 ②先恵× ④逃恵× |
⑰❶❶❷⑦ FFFFF ----- BE--- |
■■ ➡ 差先差逃追 |
✖21.9 450 [+6] |
55 吉田隼人 56→23→11 替(初)⇔ 北村友一 70 |
田中克典 32→33→22 G1レーシング(141) 追分ファーム(133) |
▊サトノダイヤモンド K(ディープインパクト✖Orpen) Zoffany✖Exit to Nowhere✖Royal Academy |
芝+ 芝短+ 産駒291頭 - 芝890戦93勝 [R] 23 -5.2 [K] 131 +56.7 ※中山芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2022.3.7(母9歳) サイマー(輸入) 産駒 [3/5頭] 計8勝(重賞①, OP①, 重賞入着①) |
FN [1-c] 輸入牝祖:サイマー [2013 愛] Bonita Francita✖Coup de Folie(Raise the Standard5✖5) 牝系 [5頭] 芝4勝(3頭) ダ4勝(1頭) 重賞①, OP①, 重賞入着① |
芝[2 1 0 2] ダ[0 0 0 0] 複回 158.0円 激走 1回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0] 距短縮[0 0 0 0] 馬券距[18-20] |
休明[2 0 0 0] 6-9月[0 0 0 0] 芝・内[0 0 0 0] 外[0 1 0 1] |
⑫![]() |
27⑨ |
キューティリップ 3牝(9戦) ✖使詰(中2) |
………… |
+2.0 延200 ◯タフ芝(血) 牝馬 ①出遅 ③上速◯ ⑤外回 |
④⑤❶❷❸ EEEFF 小---- A-A-- |
➡ 差追差差差 |
14.0 460 [+4] |
55 武藤雅 11→10→17 替(初)⇔ 江田照男 5 |
戸田博文 8→15→12 小濱 忠一(4) ノーザンファーム(1877) |
▊リアルスティール K(ディープインパクト✖Storm Cat) Mamool✖Ashkalani✖Royal Academy |
芝長+ ダ短+ 産駒349頭 - 芝912戦131勝 [R] 37 +2.1 [K] 124 +43.2 ※中山芝中長 |
牝♀ 鹿毛 2022.2.4(母14歳) リップスポイズン(輸入) 産駒 [6/9頭] 計8勝(重賞入着②) |
FN [14-c] 輸入牝祖:リップスポイズン [2008 独] Terlingua✖Royal Academy(Crimson Saint5✖5) 牝系 [10頭] 芝7勝(5頭) ダ1勝(1頭) 重賞入着② |
芝[1 2 1 4] ダ[0 0 0 1] 複回 78.0円 激走 0回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[0 0 0 3] 馬券距[16-18] |
連戦[1 1 0 4] 6-9月[1 0 0 2] 芝・内[1 1 0 2] 外[0 1 0 1] |
⑬![]() |
11⑤ |
テリオスララ 3牝(5戦) 叩2(中4) |
…⑦… |
+2.0 ①力む,馬群包 ③逃恵× ④逃恵× |
⑬❸❶❶❷ FEFEE 大---- ---AB |
■ ➡ 差差逃逃先 |
14.1 496 [+10] |
55 鮫島克駿 83→88→75 継続 2 1 0 1 |
田島俊明 11→18→20 鈴木 美江子(7) ノーザンファーム(1877) |
▊シスキン(First Defence✖Oasis Dream) マンハッタンカフェ✖Nureyev✖Blushing Groom |
芝++ 短縮++ 内+ 外+ 産駒41頭 - 芝36戦9勝 [R] 50 [K] 85 ※全芝 |
牝♀ 黒鹿毛 2022.3.8(母9歳) シャンドランジュ(0勝) 産駒 [3/4頭] 計12勝(重賞②, OP①, 重賞入着①) |
FN [12-c] 輸入牝祖:ハルーワソング [1996 米] 牝系 [100頭] 芝64勝(29頭) ダ56勝(31頭) G1⑤, 重賞⑥, OP①, 重賞入着④ 芝++ダ++ |
芝[2 1 1 1] ダ[0 0 0 0] 複回 194.0円 激走 1回 |
中山芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 同距離[2 0 0 0] 馬券距[16-18] |
連戦[1 0 1 0] 6-9月[1 1 0 1] 芝・内[0 0 1 0] 外[0 0 0 0] |