初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?
初めての方はぜひー!
150%超え継続中!
「実弾戦記」150%超え継続中!
「3分で読めるまとめ」ありますー
「丸乗りしたい人お断り」その理由?

アイルランドT(G2) 2025年10月12日|ラヴァンダ1着, アンゴラブラック2着, カナテープ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:95以上→9/16
⭕️LFT:-1.2~-0.1→11/16
⭕️上がり:33.9~34.6→12/16
好走⇔不振 傾向分析

⭕️今回先行, 前走逃げ ❌前走追込
⭕️枠不問(4枠好成績)
⭕️4歳 ⚠️5歳 ❌6歳以上
⭕️ロードカナロア
⭕️関屋記念 ⚠️クイーンS ❌ヴィクトリアマイル

ポイント整理
●SP(90)以上、(100)超えも連発するハイレベル戦。平均以上の流れから力勝負、基本的に堅い。
●4歳優位で6歳以上は苦戦、5歳も回収率が厳しめ。
●関屋記念組が素晴らしく、9頭出走して6頭馬券。逆にヴィクトリアマイルが〔1 0 3 20〕で単回33 / 複回30と酷い。1・2番人気も飛んでいる。

傾向からの注目馬
⑧#ボンドガール
⑦#カナテープ
⑪#セキトバイースト

隊列と展開予測
外←←←
--⑬⓯⑫⑯⑭
-④⓫❼⑧⑩⑨
➌①❷⑤-⑥
内←←←

ポイント整理
●逃げ馬不在で隊列読みは難しい。先行タイプは内に固まったが。長休明け③キャットファイトの逃げと読む。馬体成長して侮れない。番手に武豊①アドマイヤマツリで速くならない。
●⑪セキトバイーストは逃げてもいい馬だが、教えてきた通りできれば控えたい。内の絶好位は戸崎②アンゴラブラック。⑦カナテープも1800mなら府中牝馬Sくらいは行ける。直後に⑧ボンドガール。
●⑪が早めに動いて①②③をかわす想定、先行馬の穴は難しいイメージだが、離す形なら③は大穴。これをめがけて人気の⑦⑧、⑮ラヴァンダもロスなく回れば互角以上。ゴール前は大混戦で、穴は馬群で矯めていた差し馬。

隊列からの注目馬
②#アンゴラブラック
⑪#セキトバイースト
③#キャットファイト
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:95以上→9/16
⭕️LFT:-1.2~-0.1→11/16
⭕️上がり:33.9~34.6→12/16
好走⇔不振 傾向分析

⭕️今回先行, 前走逃げ ❌前走追込
⭕️枠不問(4枠好成績)
⭕️4歳 ⚠️5歳 ❌6歳以上
⭕️ロードカナロア
⭕️関屋記念 ⚠️クイーンS ❌ヴィクトリアマイル

ポイント整理
●SP(90)以上、(100)超えも連発するハイレベル戦。平均以上の流れから力勝負、基本的に堅い。
●4歳優位で6歳以上は苦戦、5歳も回収率が厳しめ。
●関屋記念組が素晴らしく、9頭出走して6頭馬券。逆にヴィクトリアマイルが〔1 0 3 20〕で単回33 / 複回30と酷い。1・2番人気も飛んでいる。

傾向からの注目馬
⑧#ボンドガール
⑦#カナテープ
⑪#セキトバイースト
隊列と展開予測
外←←←
--⑬⓯⑫⑯⑭
-④⓫❼⑧⑩⑨
➌①❷⑤-⑥
内←←←

ポイント整理
●逃げ馬不在で隊列読みは難しい。先行タイプは内に固まったが。長休明け③キャットファイトの逃げと読む。馬体成長して侮れない。番手に武豊①アドマイヤマツリで速くならない。
●⑪セキトバイーストは逃げてもいい馬だが、教えてきた通りできれば控えたい。内の絶好位は戸崎②アンゴラブラック。⑦カナテープも1800mなら府中牝馬Sくらいは行ける。直後に⑧ボンドガール。
●⑪が早めに動いて①②③をかわす想定、先行馬の穴は難しいイメージだが、離す形なら③は大穴。これをめがけて人気の⑦⑧、⑮ラヴァンダもロスなく回れば互角以上。ゴール前は大混戦で、穴は馬群で矯めていた差し馬。

隊列からの注目馬
②#アンゴラブラック
⑪#セキトバイースト
③#キャットファイト
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑪セキトバイースト|軸推奨
春の都大路S→府中牝馬Sがいずれも非常に強い内容。都大路Sは10.5-11.9のハイペースを追いかけ、直線で突き放した。逃げたケイアイセナ(巴賞①→札幌記念④)以下先行馬壊滅。府中牝馬Sは外の3番手、55.5kgで横綱相撲。斤量有利で、カナテープとは2.5kg差も詰まる。調教も問題なく、むしろ成長を感じる仕上がり。
推 奨 馬 ②
⑮ラヴァンダ|穴推奨
3歳時はフローラS2着、秋華賞4着。春の難波Sでサブマリーナと接戦。能力は高いが勝ちきれないタイプで、重賞はむしろ歓迎。阪神牝馬Sは苦しいポジションになったが、狭いところを割ってボンドガールに伸び勝ち。府中牝馬Sはカナテープに差されたが1kg詰まって同斤。離れた5番人気で落ち着きそうなので、対抗に置く。
推 奨 馬 ③
⑧ボンドガール|連本線
3歳秋からは安定していたが、阪神牝馬Sは展開不向き、ヴィクトリアマイルは躓いて引っ掛かった。情状酌量できるものの、阪神牝馬Sはラヴァンダに伸び負け。関屋記念は斤量負けしたが、ルメールで安心感はあった。継続騎乗はプラス、得意の舞台なら軽視はできない。但し新馬しか勝っていないので、単は?
推 奨 馬 ④
⑫ドゥアイズ|穴推奨
近2走はダートで参考外。京都金杯(中京)は内前有利の馬場で途中から追わず。ターコイズSは早めに動いて大外回し。一番強い競馬をしていて、同斤のアルジーヌと互角以上。元値は高く、東京でもヴィクトリアマイル4着、クイーンC2着。さすがに軽視されすぎで、ヒモ穴で一考したい。
推 奨 馬 ①
⑪セキトバイースト|軸推奨
春の都大路S→府中牝馬Sがいずれも非常に強い内容。都大路Sは10.5-11.9のハイペースを追いかけ、直線で突き放した。逃げたケイアイセナ(巴賞①→札幌記念④)以下先行馬壊滅。府中牝馬Sは外の3番手、55.5kgで横綱相撲。斤量有利で、カナテープとは2.5kg差も詰まる。調教も問題なく、むしろ成長を感じる仕上がり。
推 奨 馬 ②
⑮ラヴァンダ|穴推奨
3歳時はフローラS2着、秋華賞4着。春の難波Sでサブマリーナと接戦。能力は高いが勝ちきれないタイプで、重賞はむしろ歓迎。阪神牝馬Sは苦しいポジションになったが、狭いところを割ってボンドガールに伸び勝ち。府中牝馬Sはカナテープに差されたが1kg詰まって同斤。離れた5番人気で落ち着きそうなので、対抗に置く。
推 奨 馬 ③
⑧ボンドガール|連本線
3歳秋からは安定していたが、阪神牝馬Sは展開不向き、ヴィクトリアマイルは躓いて引っ掛かった。情状酌量できるものの、阪神牝馬Sはラヴァンダに伸び負け。関屋記念は斤量負けしたが、ルメールで安心感はあった。継続騎乗はプラス、得意の舞台なら軽視はできない。但し新馬しか勝っていないので、単は?
推 奨 馬 ④
⑫ドゥアイズ|穴推奨
近2走はダートで参考外。京都金杯(中京)は内前有利の馬場で途中から追わず。ターコイズSは早めに動いて大外回し。一番強い競馬をしていて、同斤のアルジーヌと互角以上。元値は高く、東京でもヴィクトリアマイル4着、クイーンC2着。さすがに軽視されすぎで、ヒモ穴で一考したい。
連下・ヒモ穴など
☆ ②アンゴラブラック 〉6戦4勝、3連勝中。2走前にSP(105)があって、好位差し、戸崎、内枠。上位に人気集中という感じで、連勝中でもオッズは良さそう。
△ ③キャットファイト 〉追って味のない先行馬というイメージだったが、長休(故障ではない)で馬体成長。調教からも相当に良い雰囲気で、陣営も密かに期待。逃げるようなら大穴に。
△ ⑭ホウオウラスカーズ 〉前走はびっくりしたが、最内枠を活かした好騎乗。穴馬ならではの肚の括り方。55kgだが東京は問題なく、相変わらず不人気なのでヒモに。
△ ⑩ライラック 〉一昨年3着。前走は調教から復調気配、レースでも久々に良いところがあった。今回もデキは良さそうだが、案外売れている。新馬から付き合っているが、来そうで来ない馬だからなあ。
本紙印・馬券検討
◎ ⑪セキトバイースト  軸推奨 5.7
◯ ⑮ラヴァンダ     穴推奨 13.9
▲ ⑧ボンドガール    連本線 4.7
★ ⑫ドゥアイズ     穴推奨 22.7
☆ ②アンゴラブラック  連 下 9.4
△ ③キャットファイト  ヒモ穴 31.4
△ ⑭ホウオウラスカーズ ヒモ穴 47.8
△ ⑩ライラック     ヒモ穴 35.3


思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
人気4頭(①⑦⑧⑪)は死角が少なく、順当に上位評価。互角に推せるのは⑮で、5頭の近走の対戦比較から。府中牝馬Sは⑪セキトバイーストが55.5kgで完勝。⑮ラヴァンダと1.5kg、⑦カナテープと2.5kg差は大きい。ヴィクトリアマイルは①アドマイヤマツリが正攻法で健闘、⑧ボンドガールは惨敗。関屋記念は⑦カナテープが追込でレコード勝ち、⑧ボンドガールは2kg重くて同タイム。阪神牝馬Sは同じ⑮ラヴァンダ⑩ボンドガールに伸び勝っている。

⑪>⑮>⑧>⑦で、①をどこに入れるか。1番人気までありそうで、⑪⑮⑧①⑦の順に並べてみます。

3連複:⓫-⑮-Xでどこまで買うか。ゴール前の大混戦が予想され、ヒモ穴を中心に狙っていきたい。先の近走比較+オッズで①⑦は消す(能力の問題ではない。来たら諦める)。まず連勝中でSP持ち+絶好枠+戸崎でも不人気の②アンゴラブラック。元値の高い⑫ドゥアイズ、復調気配でリピ馬⑩ライラック、前走だけを見て⑭ホウオウラスカーズ、成長見える③キャットファイトまで。6点の予定だが、⑩は案外安いので消すかも。

❶3連複:⑪-⑮-②③⑧⑩⑫⑮(2頭軸5~6点)
ハブコン
東京11R|アイルランドT(3歳上G2)
牝馬 別定 芝1800m 15:45発走 指数レベル +3.1〔B〕 SP ②⑧⑪ MP ②⑧①
⑪  ②⑧⑮  ①③⑩⑫⑭
牝馬 別定 芝1800m 15:45発走
指数レベル +3.1〔B〕
SP ②⑧⑪ MP ②⑧①
⑪  ②⑧⑮  ①③⑩⑫⑭
馬番
服飾
性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SP・SP差
前走体重
特SP・SP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

4.8❷
アドマイヤマツリ
4牝(10戦) 休明(中20)
③⑥ 延200 
①ハイ不 ②隊恵× ③先恵× ④出遅 ⑤先恵×
⑦❶❶❷❶ EDD
--- 
■■■■  ◯
 5.7
454 [+2]
55 武豊 82→78→74
 替(初)⇔ 田辺裕信 33
宮田敬介 26→23→33 R
近藤 旬子(28) スマイルファーム(27)
キタサンブラック(ブラックタイド✖サクラバクシンオー)
 アドマイヤムーン✖スペシャルウィーク✖Boundary
芝+ 芝短+  産駒362頭 - 芝1461戦204勝
[R] 34 -0.7 [K] 71 -8.7 ※東京芝マ中
牝♀ 黒鹿毛 2021.2.6(母9歳)
アドマイヤナイト(4勝) 産駒 [1/3頭] 計5勝(重賞①)
FN [9-f] 輸入牝祖:シーズライクリオ [1996 米]
牝系 [36頭] 芝11勝(8頭) ダ18勝(9頭) 重賞①, OP①, 重賞入着② 芝++ダ+
芝[5 3 0 2] ダ[0 0 0 0]
複回 144.0円 激走 1回
東京芝[3 2 0 1] 芝道悪[0 1 0 0]
距延長[1 1 0 0] 馬券距[18-20]
休明[2 2 0 0] 春秋[3 0 0 1]
芝・内[1 1 0 0] 外[3 1 0 0]

9.4⑤
アンゴラブラック
4牝(6戦) 休明(中14)
❶❶ 短200 
①隊恵×
❶❶❶④❶ 
----- 
■■  △
 -8.0
460 [-6]
55 戸崎圭太 129→127→136 W
  継続 3 0 0 1
尾関知人 19→19→19
サンデーR(350)  ノーザンファーム(1877)
キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat)
 ルーラーシップ✖アグネスデジタル✖サンデーサイレンス
産駒847頭 - 芝3436戦445勝
[R] 34 +0.3 [K] 91 +6.1 ※東京芝マ中
牝♀ 黒鹿毛 2021.2.18(母5歳)
ブラックモリオン(2勝) 産駒 [2/2頭] 計5勝
FN [16-a] 輸入牝祖:キャサリーンパー [1987 米]
牝系 [99頭] 芝54勝(32頭) ダ58勝(32頭) G1④, 重賞③, OP①, 重賞入着⑦ 芝+
芝[4 1 0 1] ダ[0 0 0 0]
複回 115.0円 激走 0回
東京芝[1 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 0]
距短縮[1 0 0 0] 馬券距[18-20]
休明[4 0 0 1] 春秋[1 0 0 0]
芝・内[1 1 0 0] 外[0 0 0 0]

31⑩
キャットファイト
4牝(8戦) 長休(中56)
…… +3.0 延200 
①内不 ③先恵× ④先不
⑨⑱❶⑥⑩ E----
--- ---
■■■  
 18.9
458 [+20]
55 大野拓弥 30→25→36
  継続 3 0 0 3
上原博之 19→7→14
ゴドルフィン(204) ダーレー・ジャパンF(126)
ディスクリートキャット(Forestry✖Private Account)
 パイロ✖Maria's Mon✖Diesis
ダ+  産駒280頭 - 芝384戦35勝
[R] 11 -15.9 [K] 29 -71.0 ※東京芝マ中
牝♀ 黒鹿毛 2021.4.4(母8歳)
フラマブル(1勝) 産駒 [3/4頭] 計5勝(OP①)
FN [16-g] 輸入牝祖:モケット [2004 米]
牝系 [20頭] 芝9勝(4頭) ダ7勝(6頭) OP① ダ+
芝[3 0 0 5] ダ[0 0 0 0]
複回 63.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 1] 芝道悪[1 0 0 1]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[16]
休明[2 0 0 2] 春秋[0 0 0 1]
芝・内[1 0 0 4] 外[0 0 0 0]

32⑪
フィールシンパシー
6牝(27戦) 休明(中9)
……… ①ハイ不 ⑭⑭❸⑤⑭ EFEEF
---- ----
■■■  
 8.4
456 [-6]
55 横山琉人 26→17→30
  継続 4 4 2 14
小島茂之 14→20→9
岡田 牧雄(61)  岡田スタツド(176)
ベーカバド(Cape Cross✖Kris)
 ダンスインザダーク✖Forty Niner✖Cox's Ridge
芝+ 芝短+  産駒215頭 - 芝211戦14勝
[R] 12 -15.0 [K] 54 -28.6 ※東京芝マ中
牝♀ 鹿毛 2019.5.17(母15歳)
スマートシンパシー(0勝) 産駒 [3/3頭] 計6勝(重賞入着①)
FN [14-f] 輸入牝祖:キョウエイタイヨウ [1993 米]
牝系 [23頭] 芝15勝(7頭) ダ9勝(8頭) 重賞①, OP①, 重賞入着①
芝[4 4 2 17] ダ[0 0 0 0]
複回 165.0円 激走 4回
東京芝[1 1 0 4] 芝道悪[0 0 0 4]
同距離[1 3 1 9] 馬券距[16-18]
休明[2 0 0 9] 春秋[2 2 2 3]
芝・内[2 1 1 4] 外[0 2 1 5]

28⑨
リラボニート
4牝(18戦) ✖使詰(中5)
……⑦ 延300 
③相手強 ④外回
❶❶❷⑧❸ DEDEF
---- -----
■■  
 8.9
468 [+2]
55 横山武史 119→115→109 W
 替(初)⇔ 浜中俊 41
須貝尚介 39→48→33
GリビエールR(24)  岡田スタツド(176)
スクリーンヒーロー(グラスワンダー✖サンデーサイレンス)
 アグネスデジタル✖ダンスインザダーク✖Lost Code
芝マ+  産駒556頭 - 芝1253戦123勝
[R] 21 -9.9 [K] 72 -13.4 ※東京芝マ中
牝♀ 黒鹿毛 2021.3.29(母10歳)
ネイティヴコード(3勝) 産駒 [2/5頭] 計17勝(G1①)
FN [10-d] 輸入牝祖:マジックコード [1995 米]
牝系 [51頭] 芝19勝(14頭) ダ34勝(15頭) G1①, 重賞① 芝+
芝[4 3 4 6] ダ[0 0 0 1]
複回 118.0円 激走 1回
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[2 0 1 1]
距延長[1 0 1 3] 馬券距[14-20]
連戦[3 3 3 4] 春秋[0 2 0 1]
芝・内[0 1 0 1] 外[1 0 1 0]

42⑬
セフィロ
5牝(18戦) 休明(中15)
…⑥⑨ 延400 B脱 
①外回 ③力む
❶④⑩❶❷ EEEDD
---- --
■  
差追追差追
 6.1
464 [-8]
55 横山和生 50→49→79 W
  替◯ 2 2 0 2 ⇔ 岩田望来 85
菊沢隆徳 23→30→22
村野 康司(15) 社台ファーム(914)
イスラボニータ(フジキセキ✖Cozzene)
 ハーツクライ✖Storm Cat✖Exclusive Native
芝マ+  産駒381頭 - 芝1047戦113勝
[R] 25 -6.2 [K] 94 +7.2 ※東京芝マ中
牝♀ 栗毛 2020.2.14(母6歳)
クリスプウインド(0勝) 産駒 [2/5頭] 計8勝(重賞入着①)
FN [1-s] 輸入牝祖:アンファンテ [1980 米]
牝系 [31頭] 芝4勝(5頭) ダ27勝(15頭) 重賞①, OP①, 重賞入着③ ダ+
芝[4 3 1 9] ダ[0 0 0 0]
複回 125.0円 激走 3回
東京芝[3 1 1 3] 芝道悪[1 1 0 4]
距延長[1 2 0 3] 馬券距[12-16]
休明[3 1 0 2] 春秋[1 1 0 2]
芝・内[1 0 0 4] 外[2 1 1 3]

5.8④
カナテープ
6牝(17戦) 休明(中10)
……⑧ 延200 牝馬 
①差恵× ⑤出遅,隊恵×
❶❷❶⑥④ DEEE
----- ----
■■  
差差差
 5.5
482 [-2]
55 佐々木大 53→82→88 W
 替 0 0 0 1 ⇔ キング(豪国) 28
堀宣行 42→51→41 WR
C.フィプケ(6)  ノーザンファーム(1877)
ロードカナロア(キングカメハメハ✖Storm Cat)
 Royal Applause✖Silver Hawk✖Woodman
産駒1263頭 - 芝4045戦505勝
[R] 32 +0.9 [K] 86 +8.6 ※東京芝マ中
牝♀ 鹿毛 2019.2.21(母18歳)
ティッカーテープ(輸入) 産駒 [2/7頭] 計9勝(重賞①)
FN [8-c] 輸入牝祖:ティッカーテープ [2001 英]
Storm Cat✖Chapel of Dreams(Terlingua4✖5)
牝系 [9頭] 芝12勝(3頭) ダ0勝(1頭) 重賞①, OP①, 重賞入着①
芝[5 4 3 5] ダ[0 0 0 0]
複回 115.0円 激走 0回
東京芝[4 4 1 1] 芝道悪[0 0 0 0]
距延長[2 0 0 1] 馬券距[14-18]
休明[3 2 2 3] 春秋[2 2 1 1]
芝・内[1 1 1 0] 外[2 0 0 3]

4.7❶
ボンドガール
4牝(11戦) 休明(中10)
❷❷ 延200 
①差恵× ②躓く,引掛 ③外回 ⑤差恵×
❷⑯⑤❷❷ 
-- -
■  
差追追差追
 3.0
456 [±0]
55 ルメール 148→179→131 WR
  継続 0 1 0 0
手塚貴久 35→31→37 W
藤田 晋(70)  ノーザンファーム(1877)
ダイワメジャー(サンデーサイレンス✖ノーザンテースト)
 Tizway✖Malibu Moon✖Lomitas
産駒1341頭 - 芝2016戦185勝
[R] 25 -3.4 [K] 63 -13.5 ※東京芝マ中
牝♀ 鹿毛 2021.1.19(母7歳)
コーステッド(輸入) 産駒 [4/5頭] 計6勝(重賞①, 重賞入着①)
FN [16-a] 輸入牝祖:コーステッド [2014 米]
牝系 [11頭] 芝6勝(4頭) ダ4勝(3頭) 重賞①, 重賞入着①
芝[1 6 1 3] ダ[0 0 0 0]
複回 131.0円 激走 1回
東京芝[1 2 0 2] 芝道悪[1 2 0 0]
距延長[0 1 1 0] 馬券距[16-20]
休明[0 5 0 1] 春秋[0 3 0 3]
芝・内[0 3 0 1] 外[0 0 1 0]

59⑯
ピースオブザライフ
5牝(21戦) 休明(中9)
……… ①躓く ②外回 ⑨⑧⑭⑪⑬ ダダダダダ
--- -----
 
差弱差
 ✖25.0
488 [+2]
55 菊沢一樹 14→24→29
 替(初)⇔ 田口貫太 36
野中賢二 22→26→14
廣崎 智子(7) ASK STUD(26)
キタサンブラック(ブラックタイド✖サクラバクシンオー)
 シンボリクリスエス✖サンデーサイレンス✖リアルシヤダイ
ダ⇒◯芝+ 芝短+  産駒362頭 - 芝1461戦204勝
[R] 34 -0.7 [K] 71 -8.7 ※東京芝マ中
牝♀ 青鹿毛 2020.4.30(母11歳)
サンキューアスク(3勝 重賞入着) 産駒 [2/6頭] 計5勝
FN [1-s] 輸入牝祖:フライングシヤツトル [1967 米]
牝系 [181頭] 芝5勝(21頭) ダ58勝(56頭) 重賞④, OP①, 重賞入着⑥
芝[1 1 2 6] ダ[3 0 1 7]
複回 73.0円 激走 0回
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 1 2]
同距離[3 0 1 5] 馬券距[18-24]
休明[1 0 3 5] 春秋[3 0 1 4]
芝・内[0 0 0 2] 外[1 0 1 2]

35⑫
ライラック
6牝(22戦) 休明(中9)
⑧… ◎リピ ①外回,差恵× ②差恵× ④差恵× ④⑧⑧⑤⑥ FFF
----- ---
■  
差追差差差
 -0.5
454 [+12]
55 石川裕紀 32→35→27
  継続 0 0 0 5
相沢郁 17→13→22 R
芹澤 精一(1) 杵臼牧場(74)
オルフェーヴル(ステイゴールド✖メジロマックイーン)
 キングカメハメハ✖フジキセキ✖ノーザンテースト
産駒842頭 - 芝1610戦154勝
[R] 18 -11.3 [K] 55 -27.5 ※東京芝マ中
牝♀ 鹿毛 2019.4.28(母13歳)
ヴィーヴァブーケ(1勝) 産駒 [4/6頭] 計7勝(重賞②, 重賞入着①)
FN [4-d] 輸入牝祖:スカーレツトインク [1971 米]
牝系 [531頭] 芝67勝(95頭) ダ193勝(157頭) G1③, 重賞⑩, OP⑥, 重賞入着29
芝[2 1 2 17] ダ[0 0 0 0]
複回 107.0円 激走 1回
東京芝[1 0 1 4] 芝道悪[0 1 0 2]
同距離[0 0 0 6] 馬券距[16-22]
休明[0 0 2 7] 春秋[1 1 1 11]
芝・内[0 0 0 7] 外[0 1 0 3]

5.7❸
セキトバイースト
4牝(14戦) 休明(中15)

④❸
①ハイ不 ②ハイ不 ③外回 ❶❶⑩⑫❶ DEFFD
-- -----
■■■  
 7.5
458 [+2]
55 浜中俊 41→33→41
  継続 2 0 0 0
四位洋文 22→25→28
TNレーシング(25) タイヘイ牧場(32)
デクラレーションオブウォー(War Front✖Rahy)
 Footstepsinthesand✖Tenby✖Salmon Leap
芝長+ ダ短+  産駒256頭 - 芝468戦54勝
[R] 17 -13.5 [K] 49 -37.5 ※東京芝マ中
牝♀ 鹿毛 2021.1.30(母13歳)
ベアフットレディ(輸入) 産駒 [6/10頭] 計14勝(重賞①, OP①, 重賞入着①)
FN [1-m] 輸入牝祖:ベアフットレディ [2008 愛]
牝系 [10頭] 芝11勝(5頭) ダ3勝(2頭) 重賞①, OP①, 重賞入着① 芝++
芝[4 4 1 5] ダ[0 0 0 0]
複回 238.0円 激走 3回
東京芝[1 0 0 1] 芝道悪[1 2 1 0]
同距離[3 0 0 4] 馬券距[14-20]
休明[1 2 1 0] 春秋[1 1 0 4]
芝・内[0 0 0 0] 外[3 0 0 2]

23⑧
ドゥアイズ
5牝(18戦) 休明(中12)
…… 延100(✖イレ) イレ注 
①出遅 ②イレ込 ③仕甘 ④外不 ⑤外回,仕早
⑫⑫⑧⑪❸ ダダDEE
-- ----
■  
追追差追
 6.8
484 [+2]
55 三浦皇成 45→46→59 R
 替(初)⇔ 坂井瑠星 115
庄野靖志 14→18→22 R
G1レーシング(145)  ノーザンファーム(1877)
ルーラーシップ(キングカメハメハ✖トニービン)
 ディープインパクト✖Grand Lodge✖Shirley Heights
ダ短+  産駒1099頭 - 芝2636戦256勝
[R] 27 -2.0 [K] 75 -3.3 ※東京芝マ中
牝♀ 鹿毛 2020.3.29(母10歳)
ローズマンブリッジ(2勝) 産駒 [4/5頭] 計7勝(OP①, 重賞入着①)
FN [1-m] 輸入牝祖:サミットヴィル [2000 英]
牝系 [24頭] 芝13勝(10頭) ダ11勝(5頭) 重賞①, OP①, 重賞入着② 芝++
芝[2 4 2 8] ダ[0 0 0 2]
複回 119.0円 激走 0回
東京芝[0 1 0 2] 芝道悪[0 1 0 2]
距延長[0 0 0 3] 馬券距[16-18]
休明[1 2 2 5] 春秋[0 0 0 7]
芝・内[0 0 0 1] 外[1 1 1 4]

19⑦
サフィラ
4牝(12戦) 休明(中20)
…⑦⑤ 延200 
②先恵× ③目標厳 ④逃恵×,楽勝
⑬❶❸❶❸ EEEE
---- --
■■  ◎
 2.8
454 [-10]
56 松山弘平 115→118→122 W
  継続 2 1 2 4
池添学 36→29→23
シルクR(302)  ノーザンファーム(1877)
ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン)
 Lomitas✖Tiger Hill✖Alkalde
産駒1440頭 - 芝2998戦295勝
[R] 30 +1.7 [K] 76 +4.4 ※東京芝マ中
牝♀ 黒鹿毛 2021.2.1(母12歳)
サロミナ(輸入) 産駒 [8/9頭] 計23勝(G1①, 重賞②, OP②, 重賞入着①)
FN [16-c] 輸入牝祖:サロミナ [2009 独]
牝系 [21頭] 芝35勝(12頭) ダ4勝(3頭) G1②, 重賞②, OP②, 重賞入着③ 芝++
芝[3 1 3 5] ダ[0 0 0 0]
複回 120.0円 激走 1回
東京芝[0 1 0 3] 芝道悪[0 0 1 1]
距延長[1 0 0 1] 馬券距[16-18]
休明[2 0 1 3] 春秋[1 1 1 2]
芝・内[0 0 0 1] 外[2 0 0 3]

48⑭
ホウオウラスカーズ
7牝(32戦) 叩3(中4)
……… +3.0 延200 
①内恵×
❶⑩⑦❶⑥ EFF
----- ----
 
差追追追追
 4.9
456 [±0]
55 木幡巧也 24→22→30
  継続 1 0 0 0
高木登 32→25→25
小笹 芳央(56)  岡田スタツド(176)
ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao)
 Shamardal✖Efisio✖Bay Express
芝+  産駒1641頭 - 芝3768戦458勝
[R] 35 +2.3 [K] 80 +2.9 ※東京芝マ中
牝♀ 黒鹿毛 2018.5.18(母8歳)
ビーコンターン(輸入) 産駒 [4/6頭] 計13勝(重賞①)
FN [6-e] 輸入牝祖:ビーコンターン [2010 英]
牝系 [24頭] 芝33勝(13頭) ダ10勝(6頭) G1①, 重賞③, OP①, 重賞入着③ 芝++
芝[5 3 3 21] ダ[0 0 0 0]
複回 175.0円 激走 5回
東京芝[1 3 0 9] 芝道悪[0 0 1 2]
距延長[0 1 0 7] 馬券距[16-18]
連戦[3 2 3 12] 春秋[2 2 1 10]
芝・内[2 0 0 2] 外[2 1 2 8]

14⑥
ラヴァンダ
4牝(15戦) 叩2(中3)
⑤④ 延200 
③逃恵× ④出遅
❶❸❷❸❷ EE
---- ---
■■  ◯
追差
 0.0
492 [+4]
55 岩田望来 118→92→85 W
  継続 2 3 3 4
中村直也 17→23→21
森永 聡(2) 森永 聡(6)
シルバーステート(ディープインパクト✖Silver Hawk)
 ベーカバド✖コマンダーインチーフ✖Chief's Crown
芝++  産駒428頭 - 芝1513戦145勝
[R] 16 -14.7 [K] 45 -35.0 ※東京芝マ中
牝♀ 黒鹿毛 2021.3.10(母7歳)
ゴッドパイレーツ(5勝) 産駒 [1/2頭] 計2勝(重賞入着①)
FN [3-d] 輸入牝祖:ファーガーズプロスペクト [1990 米]
牝系 [112頭] 芝21勝(20頭) ダ73勝(46頭) G1②, 重賞②, OP②, 重賞入着⑥ 芝++ダ+
芝[2 3 5 5] ダ[0 0 0 0]
複回 157.0円 激走 2回
東京芝[0 1 1 1] 芝道悪[0 1 1 3]
距延長[0 2 1 1] 馬券距[14-20]
連戦[1 2 3 3] 春秋[1 2 2 2]
芝・内[0 2 0 0] 外[0 0 1 2]

50⑮
アンリーロード
5牝(17戦) 休明(中11)
………… +2.0  ❶⑪⑫⑧❶ FFダEF
----- --
■  
差差
 12.5
482 [±0]
55 荻野極 16→27→52 W
  継続 1 0 0 0
茶木太樹 15→21→16
三木 正浩(50)  ノーザンファーム(1877)
リアルスティール(ディープインパクト✖Storm Cat)
 ジャングルポケット✖ノーザンテースト✖Crafty Prospector
芝長+ ダ短+  産駒362頭 - 芝938戦134勝
[R] 39 +4.4 [K] 72 -8.1 ※東京芝マ中
牝♀ 鹿毛 2020.3.16(母8歳)
カシシ(0勝) 産駒 [3/4頭] 計7勝(重賞入着①)
FN [9-a] 輸入牝祖:クラフテイワイフ [1985 米]
牝系 [155頭] 芝30勝(34頭) ダ52勝(56頭) G1②, 重賞⑤, OP⑥, 重賞入着⑫
芝[4 2 2 8] ダ[0 0 0 1]
複回 91.0円 激走 0回
東京芝[1 1 1 3] 芝道悪[0 0 0 0]
同距離[1 0 2 6] 馬券距[16-18]
休明[2 1 1 5] 春秋[1 1 1 3]
芝・内[2 2 0 2] 外[1 0 0 2]
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
東京 芝1800m(左)
直線距離:526m [超長]
コーナーまで:155m [超近]
コーナー角R: [並]
高低差:2.7m [並]
●コーナー緩い(新潟からの転戦注)
●開催前半は内前有利(混戦は強調)
●高速上がり(最重要)
レース数:476
単回:67.1
複回:64.4
LFT -1.4
◎芝⇔ダ
レース数:102
単回:61.9
複回:67.8
LFT -0.7
◎芝⇔ダ
 1枠(-1.3) 2枠(-1.2)
◯3枠(+3.6)◯4枠(+3.2)
 5枠(-2.3)◯6枠(+3.4)
△7枠(-3.9) 8枠(-1.4)

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
予想セット発売中!
ハブコン(予想基地)──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表──PDF新聞「UMAPS POST」
ハブコン(予想基地)
──全レース指数+変身素材ツール ※障害・新馬除く
回収率バトル
──150%超え継続中・実弾購入シミュレーション
不利へぐり馬
──「ダート×前走不利」でベタ買い100%超
WIN5
──考え方・買い目提案(回避週あり)
重賞予想完全版
──推奨馬・買い目提案
スピード指数出馬表
──PDF新聞「UMAPS POST」
各コンテンツはこちらで公開!
(メニュー内「たたかう」から入れます)
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!

初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!