- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!
- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!

ユニコーンステークス(G3) 2025年5月3日|カナルビーグル1着, クレーキング2着, メイショウズイウン3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)

指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
近20年に同条件が少ないため、傾向分析はありません

隊列と展開予測
外→→→
⑬❾⓫❿
⑦-❽⑥⑫
②-❺③④①
内→→→

ポイント整理
●徹底逃げ不在で隊列は読みにくいが、B着で1番枠を引いた①ベルベルコンパスの先導とみる。競り合いはないが、初角まで距離があり、出して行くので平均ペース。
●④カナルビーグルは好位、⑧クレーキングは一列うしろ。⑥が先に仕掛け、揉まれたくない馬も多いのでペースアップは早い。前がキツくなる持続力勝負。
●タイプ的には⑪テスティモーネ、⑤メイショウズイウンに向く。穴は黒竹賞で消耗戦をやっている⑩ベリタバグス。大穴は追込⑨ヒルノハンブルク。

隊列からの注目馬
⑪#テスティモーネ
⑤#メイショウズイウン
⑩#ベリタバグス
指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
近20年に同条件が少ないため、傾向分析はありません
隊列と展開予測
外→→→
⑬❾⓫❿
⑦-❽⑥⑫
②-❺③④①
内→→→

ポイント整理
●徹底逃げ不在で隊列は読みにくいが、B着で1番枠を引いた①ベルベルコンパスの先導とみる。競り合いはないが、初角まで距離があり、出して行くので平均ペース。
●④カナルビーグルは好位、⑧クレーキングは一列うしろ。⑥が先に仕掛け、揉まれたくない馬も多いのでペースアップは早い。前がキツくなる持続力勝負。
●タイプ的には⑪テスティモーネ、⑤メイショウズイウンに向く。穴は黒竹賞で消耗戦をやっている⑩ベリタバグス。大穴は追込⑨ヒルノハンブルク。

隊列からの注目馬
⑪#テスティモーネ
⑤#メイショウズイウン
⑩#ベリタバグス
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑪テスティモーネ|穴推奨
前走も推奨馬で狙ったが、想像以上の強さ。前半1.01.5を好位から外回し、SP(101)は文句なし。2走前は不利があっての3着で、上位2頭は強く、勝ち馬は重賞級。一戦ごとに馬体も良化、状態は平行線で上積みはどうかも、自分の脚は確実に使うタイプ。幸が東京だが菱田なら問題なし。消耗戦になれば圏内に上がってくるだろう。
推 奨 馬 ②
⑧クレーキング|対抗軸
カトレア賞は馬群で苦しい競馬になったが、ナチュラルライズ(羽田盃)と0.1差。6着あたりまで相当に濃い面子だったが、2頭で抜けていた印象。前走は大楽勝でSP(101)、同開催の黒竹賞(ルクソールカフェ)と互角の時計。差す競馬ができるのも強みで、ここは強気に前を掃除してほしい。間隔あいたが仕上げ良好、力を出せば勝てる。
推 奨 馬 ③
⑩ベリタバグス|穴推奨
デビューから堅実な走りで、右回りでは〔1 2 1 0〕。前走でテスティモーネに完敗も、1番枠で苦しい競馬だった。黒竹賞はルクソールカフェの2着、後続に3馬身。その前はジャナドリア(雲取賞)の2着。強い相手でも粘れるのが身上。延長+佑介で穴の筆頭に期待したい。父は地味だが半姉パライバトルマリン。
推 奨 馬 ④
⑨ヒルノハンブルク|穴推奨
新馬のSP(80)は上々で、中距離戦の新馬比較ではメンバー最上位(メイショウズイウンが4着)。2戦目大敗→きさらぎ賞で寄り道したが、前走はタガノマカシヤに完勝。SPは足りず、前進気勢不足、馬体細身でテンション高め。未完成だが、B着で瑠星継続。追込の展開になれば台頭してもいい。
推 奨 馬 ①
⑪テスティモーネ|穴推奨
前走も推奨馬で狙ったが、想像以上の強さ。前半1.01.5を好位から外回し、SP(101)は文句なし。2走前は不利があっての3着で、上位2頭は強く、勝ち馬は重賞級。一戦ごとに馬体も良化、状態は平行線で上積みはどうかも、自分の脚は確実に使うタイプ。幸が東京だが菱田なら問題なし。消耗戦になれば圏内に上がってくるだろう。
推 奨 馬 ②
⑧クレーキング|対抗軸
カトレア賞は馬群で苦しい競馬になったが、ナチュラルライズ(羽田盃)と0.1差。6着あたりまで相当に濃い面子だったが、2頭で抜けていた印象。前走は大楽勝でSP(101)、同開催の黒竹賞(ルクソールカフェ)と互角の時計。差す競馬ができるのも強みで、ここは強気に前を掃除してほしい。間隔あいたが仕上げ良好、力を出せば勝てる。
推 奨 馬 ③
⑩ベリタバグス|穴推奨
デビューから堅実な走りで、右回りでは〔1 2 1 0〕。前走でテスティモーネに完敗も、1番枠で苦しい競馬だった。黒竹賞はルクソールカフェの2着、後続に3馬身。その前はジャナドリア(雲取賞)の2着。強い相手でも粘れるのが身上。延長+佑介で穴の筆頭に期待したい。父は地味だが半姉パライバトルマリン。
推 奨 馬 ④
⑨ヒルノハンブルク|穴推奨
新馬のSP(80)は上々で、中距離戦の新馬比較ではメンバー最上位(メイショウズイウンが4着)。2戦目大敗→きさらぎ賞で寄り道したが、前走はタガノマカシヤに完勝。SPは足りず、前進気勢不足、馬体細身でテンション高め。未完成だが、B着で瑠星継続。追込の展開になれば台頭してもいい。
本紙印・馬券検討
◎ ⑪テスティモーネ   穴推奨 16.0
◯ ⑧クレーキング    対抗軸 2.2
▲ ⑩ベリタバグス    穴推奨 17.5
★ ⑨ヒルノハンブルク  穴推奨 15.1
☆ ⑤メイショウズイウン 連 下 4.3


思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
消耗戦前提で、前走に引き続き⑪テスティモーネを買う。人気でも⑧クレーキングが相手。堅ければ⑤メイショウズイウンだが、バテ合いを期待して⑧ベリタバグス⑨ヒルノハンブルクの持続力。④カナルビーグルは叩いて好調、すんなりなら強いが⑧と同脚質。捲られて崩れてくれないかなという狙い。

⑧は強いが、1着固定に意味があるか? オッズ確認、3連複比2~3倍程度しかないなら3連複で絞り込む。⓫-⑧-X。相手は人気の④を消して、⑤⑨⑩が候補になる。不利へぐり馬③は足りず、①も本調子にない。⑤はつかないので、3連単:⑧⓫→⑧⓫→⑤への変更を検討する。3連複のオッズがぐずぐずになってきた場合(1番人気絡みは要警戒)は、⑧→⓫⇔⑨⑩も視野に。

❶3連複:⑪-⑧-⑨⑩(⑤)(2頭軸2~3点)
❷3連単:⑧⑪→⑧⑪→⑤(F2点)
ハブコン
京都11R|ユニコーンステークス(3歳G3)
馬齢 ダート1900m 15:35発走 指数レベル +0.4〔C〕 SP ⑩⑪⑧ MP ⑪⑩⑫
⑪  ③  ⑧  ③④⑤⑨⑩
馬齢 ダート1900m 15:35発走
指数レベル +0.4〔C〕
SP ⑩⑪⑧ MP ⑪⑩⑫
⑪  ③  ⑧  ③④⑤⑨⑩
馬番
服飾
Odds 性齢・ローテ性齢・ローテ UMAPS指数
評 M S B
UMAPS指数
評 M S B
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
近5走着順  SP評価
近5走不利  レースLV.
隊列・隣枠隊列・隣枠 特SPSP差
前走体重
特SPSP差
前走体重
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) 厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
厩舎(365日×3年勝利数)
生産者・馬主(3年勝利数)
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) 得意ジャンル・通算産駒数・成績
複勝率R / 複勝回収率K(近5年)
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] 輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
輸入牝祖・ファミリーナンバー
牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)
通算成績・激走回数 適性実績(競馬場・道悪・距離) ローテ・季節実績
内外枠実績

22⑧
ベルベルコンパス
3牡(5戦) 叩2(中4)
…⑤… 延100 B着(初) ✖ダ重 ◯出速 
②仕甘 ③隊列不,3角不,S前不 ④ハイ不 ⑤逃恵×
⑩❶⑤❶❷ FEFFF
--- ----
■■■■  ◯
差差追
 12.1
542 [-4]
57 北村友一 18→47→71 WR
  継続 2 1 0 2
小栗実 1→19→27 WR
吉田 和美(82) 富田牧場(43)
ヘニーヒューズ(Hennessy✖Meadowlake)
 ディープインパクト✖フレンチデピュティ✖Silver Hawk
ダ+  産駒641頭 - ダ3277戦391勝
[R] 32 -1.0 [K] 86 +0.9 ※京都ダ中長
牡 栗毛 2022.1.28(母10歳)
ピンクシャンパン(0勝) 産駒 [2/5頭] 計6勝
FN [5-g] 輸入牝祖:シルバーレーン [1985 米]
牝系 [132頭] 芝44勝(33頭) ダ54勝(30頭) G1①, 重賞③, OP⑥, 重賞入着⑥
芝[0 0 0 0] ダ[2 1 0 2]
複回 138.0円 激走 1回
京都ダ[0 0 0 1] ダ道悪[1 0 0 1]
距延長[0 0 0 1] 馬券距[17-18]
連戦[1 0 0 0] 春秋[0 0 0 1]
該当なし

161⑬
サイモンシュバリエ
3牡(5戦) 叩3(中2)
………… 延100 ✖内(血)  ⑧❶⑦⑥⑫ F-FFF
----- ---
 
差…差
 ✖27.5
474 [±0]
57 川須栄彦 7→4→6
 替 1 0 0 3 ⇔ シュタル(独国) 12
梅田智之 17→16→13
澤田 昭紀(17) ヤナガワ牧場(65)
シニスターミニスター K(Old Trieste✖The Prime Minister)
 ネオユニヴァース✖Easy Goer✖Danzig
ダ++  産駒608頭 - ダ2303戦298勝
[R] 30 -4.0 [K] 116 +21.2 ※京都ダ中長
牡 鹿毛 2022.4.3(母11歳)
メイショウネイロ(0勝) 産駒 [2/4頭] 計3勝
FN [A4] 輸入牝祖:トランクイルデイズ [1993 米]
牝系 [91頭] 芝5勝(12頭) ダ45勝(40頭) 重賞②, 重賞入着⑤
芝[0 0 0 0] ダ[1 0 0 4]
複回 0.0円 激走 0回
京都ダ[0 0 0 1] ダ道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 2] 馬券距[─]
連戦[0 0 0 3] 春秋[1 0 0 1]
ダ・内[0 0 0 1] 外[0 0 0 0]

50⑪
ナンヨーパワフル
3牡(3戦) 休明(中11)

④…
延100 B脱 牝馬 
②1角不,直詰 ③スタ触,仕甘,上速◯
④⑤❶   EEF
   --
■■  
  
 15.3
540 [-6]
57 鮫島克駿 83→91→84 W
  継続 1 0 0 1
松永幹夫 41→31→36
中村 徳也(5)  ノーザンファーム(1867)
ナダル(Blame✖Pulpit)
 キャプテンスティーヴ✖サンデーサイレンス✖Nureyev
ダ++ ダ中+ 延長++  産駒99頭 - ダ192戦44勝
[R] 46 [K] 93 ※全ダ
牡 栗毛 2022.4.5(母19歳)
アイスドール(6勝 OP) 産駒 [9/11頭] 計17勝(重賞①)
FN [9-f] 輸入牝祖:フェアリードール [1991 米]
Bound✖Nureyev(Special5✖5)
牝系 [193頭] 芝77勝(50頭) ダ94勝(75頭) G1②, 重賞⑭, OP④, 重賞入着⑫
芝[0 0 0 0] ダ[1 0 0 2]
複回 143.0円 激走 1回
京都ダ[0 0 0 1] ダ道悪[0 0 0 1]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[18]
休明[0 0 0 0] 春秋[0 0 0 0]
ダ・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0]

6.9❸
カナルビーグル
3牡(4戦) 叩2(中5)
⑥⑤ +2.0 延100 B続 転厩2+ 
①楽勝 ②後大差,直詰 ③楽勝
❶④❶❸  DFEF
-  
■■■  
差 
 8.1
494 [+4]
57 吉村誠之 2→52 W
  継続 1 0 1 1
佐藤悠太 3
キャロットF(331)  ノーザンファーム(1867)
リアルスティール(ディープインパクト✖Storm Cat)
 Include✖Bernstein✖Roar
芝長+ ダ短+  産駒317頭 - ダ627戦78勝
[R] 23 -12.5 [K] 52 -38.4 ※京都ダ中長
牡 鹿毛 2022.2.10(母10歳)
ソブラドラインク(輸入) 産駒 [2/4頭] 計4勝
輸入牝祖:ソブラドラインク [2012 亜]
牝系 [6頭] 芝2勝(1頭) ダ2勝(1頭)
芝[0 0 0 0] ダ[2 0 1 1]
複回 140.0円 激走 1回
京都ダ[1 0 1 1] ダ道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[18]
連戦[1 0 0 1] 春秋[0 0 1 0]
該当なし

4.3❷
メイショウズイウン
3牡(6戦) 叩3(中4)
…④ 延100 
①差恵× ②上速◯,楽勝 ③上速◯ ④ハイ不 ⑤逃恵×,後大差
❷❶❶❷❷ EEEE
- -
■  
 2.8
484 [-6]
57 武豊 73→80→78
  替◯ 2 1 0 0 ⇔ 吉田豊 19
本田優 19→23→12
松本 好雄(140) 高昭牧場(71)
ホッコータルマエ(キングカメハメハ✖Cherokee Run)
 エンパイアメーカー✖サンデーサイレンス✖トニービン
ダ+  産駒316頭 - ダ1762戦178勝
[R] 22 -7.3 [K] 64 -19.5 ※京都ダ中長
牡 鹿毛 2022.5.8(母10歳)
アクアブルーハート(0勝) 産駒 [4/5頭] 計9勝
FN [12-c] 輸入牝祖:フオーワードフライト [1967 米]
牝系 [150頭] 芝32勝(26頭) ダ65勝(47頭) OP②, 重賞入着⑨
芝[0 0 0 0] ダ[2 3 0 1]
複回 108.0円 激走 1回
京都ダ[0 1 0 1] ダ道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[18]
連戦[1 3 0 0] 春秋[0 0 0 1]
ダ・内[0 0 0 0] 外[1 1 0 1]

27⑨
ゴッドエスパーダ
3牡(6戦) 叩2(中3)
………… 延100 
②外回 ⑤ハイ不,外回
❶❸⑧❷❶ EFFEF
-- -----
■■  
追追
 16.2
480 [+4]
57 角田大和 41→20→23
  継続 2 1 1 2
角田晃一 22→16→21
中西 憲治(7) 協和牧場(19)
レイデオロ(キングカメハメハ✖シンボリクリスエス)
 ハーツクライ✖Seeking the Gold✖Nijinsky
芝+  産駒236頭 - ダ211戦23勝
[R] 23 -7.6 [K] 60 -11.7 ※京都ダ中長
牡 黒鹿毛 2022.4.1(母9歳)
キョウワゼノビア(5勝 重賞入着) 産駒 [1/2頭] 計2勝
FN [17-b] 輸入牝祖:アサカフジ [1995 米]
牝系 [37頭] 芝14勝(9頭) ダ24勝(18頭) 重賞①, OP②, 重賞入着⑥
芝[0 0 0 1] ダ[2 1 1 1]
複回 165.0円 激走 1回
京都ダ[1 1 0 0] ダ道悪[0 0 1 0]
距延長[1 0 0 0] 馬券距[17-18]
連戦[1 1 1 1] 春秋[2 0 0 1]
ダ・内[0 1 0 0] 外[1 0 0 0]

35⑩
スマートカイロス
3牡(1戦) ✖使詰△輸疲(中1)
……… ダ2 延100 
①砂被,仕甘
❶     F
     -
 
    
 ✖21.2
526
57 岩田望来 93→106→84 W
 替(初)⇔ 北村友一 71
矢作芳人 59→51→51 W
大川 徹(48) 杵臼牧場(74)
シニスターミニスター K(Old Trieste✖The Prime Minister)
 サウスヴィグラス✖Jade Robbery✖Indian Ridge
ダ++  産駒608頭 - ダ2303戦298勝
[R] 30 -4.0 [K] 116 +21.2 ※京都ダ中長
牡 鹿毛 2022.2.9(母11歳)
スマートバベル(0勝) 産駒 [3/5頭] 計4勝
FN [9-c] 輸入牝祖:ユアカラー [2003 ア]
牝系 [5頭] ダ4勝(3頭)
芝[0 0 0 0] ダ[1 0 0 0]
複回 270.0円 激走 1回
京都ダ[0 0 0 0] ダ道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[18]
連戦[0 0 0 0] 春秋[1 0 0 0]
該当なし

2.2❶
クレーキング
3牡(4戦) 休明(中13)
…❸ 延100 ✖砂被 
②直詰 ③出遅
❶❷❸❶  DEF
--  --
■■  
差追 
 -2.0
484 [-2]
57 レーン(豪国) 41→26→2
 替(初)⇔ ルメール 160
中舘英二 26→19→24
シルクR(309)  ノーザンファーム(1867)
ナダル(Blame✖Pulpit)
 キングカメハメハ✖アグネスタキオン✖A.P. Indy
ダ++ ダ中+ 延長++  産駒99頭 - ダ192戦44勝
[R] 46 [K] 93 ※全ダ
牡 栗毛 2022.1.20(母8歳)
クインアマランサス(3勝) 産駒 [1/1頭] 計2勝
FN [16-d] 輸入牝祖:スターミー [1998 米]
牝系 [30頭] 芝10勝(9頭) ダ12勝(9頭) 重賞③, 重賞入着①
芝[0 0 0 0] ダ[2 1 1 0]
複回 165.0円 激走 0回
京都ダ[0 0 0 0] ダ道悪[0 1 0 0]
距延長[1 1 0 0] 馬券距[14-18]
休明[1 1 1 0] 春秋[0 1 0 0]
ダ・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0]

15④
ヒルノハンブルク
3牡(4戦) 叩2(中2)
⑦… 延100 B着(初) ✖砂被 牝馬 
①砂被,差恵× ③出遅
❶⑦⑮❶  E芝FE
---  -
■  
 
 12.7
462 [-6]
57 坂井瑠星 103→115→117 W
  継続 2 0 0 2
武英智 29→28→34
ヒルノ(17) 目名共同トレーニングセンター(2)
ナダル(Blame✖Pulpit)
 ステイゴールド✖Kris S.✖Nureyev
ダ++ ダ中+ 延長++  産駒99頭 - ダ192戦44勝
[R] 46 [K] 93 ※全ダ
牡 黒鹿毛 2022.2.7(母9歳)
グリントオブライト(3勝) 産駒 [1/3頭] 計2勝
FN [7-f] 輸入牝祖:ホワットケイティーディド [1989 米]
Bound✖Nureyev(Special5✖5)
牝系 [423頭] 芝116勝(98頭) ダ172勝(140頭) G1③, 重賞⑥, OP③, 重賞入着26
芝[0 0 0 1] ダ[2 0 0 1]
複回 118.0円 激走 0回
京都ダ[1 0 0 0] ダ道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[18]
連戦[0 0 0 1] 春秋[2 0 0 0]
ダ・内[0 0 0 1] 外[0 0 0 0]

18⑦
ベリタバグス
3牡(6戦) 叩2(中3)
❷❶ 延100 
①後大差,砂被 ③相手強 ④ハイ不
❸④❷❷❶ FEFE
--- 
■■  
差差
 0.0
476 [-4]
57 藤岡佑介 43→51→51
 替(初)⇔ モレイラ(伯国) 45
森一誠 2→19
モンレーヴ(17) Comercial Los Alpes(1)
Kantharos(Lion Heart✖Southern Halo)
 Smart Strike✖Belong to Me✖Clever Trick
ダ+  輸入4頭 - ダ34戦6勝
[R] 65 [K] 117 ※全ダ
牡 栗毛 2022.4.24(母11歳)
Private Jet 産駒 [2/2頭] 計4勝(重賞①)
FN [9-f]
牝系 [5頭] ダ4勝(2頭) 重賞①
芝[0 0 0 0] ダ[1 3 1 1]
複回 112.0円 激走 0回
京都ダ[0 0 0 0] ダ道悪[0 1 0 0]
距延長[1 1 1 0] 馬券距[16-18]
連戦[1 2 0 1] 春秋[1 1 1 0]
ダ・内[0 0 0 0] 外[0 2 0 0]

16⑥
テスティモーネ
3牡(4戦) 叩2(中3)

❶❷
延100(◯ST) 
①上速◯ ②出遅,仕早,外回 ③出遅 ④砂被
❶❸❶⑥  FF
  
■  
差差差 
 -2.1
512 [+2]
57 菱田裕二 49→26→28
 替(初)⇔ 幸英明 57
大根田裕 11→8→13
宮川 純造(12) カタオカフアーム(8)
ドレフォン(Gio Ponti✖Ghostzapper)
 サウスヴィグラス✖ラストタイクーン✖Blushing Groom
ダ+  産駒446頭 - ダ2128戦278勝
[R] 32 -1.3 [K] 102 +15.2 ※京都ダ中長
牡 鹿毛 2022.3.1(母9歳)
ワイズアンサー(0勝) 産駒 [2/3頭] 計3勝
FN [4-d] 輸入牝祖:ナジーバ [1987 米]
牝系 [14頭] 芝0勝(2頭) ダ3勝(5頭)
芝[0 0 0 0] ダ[2 0 1 1]
複回 383.0円 激走 1回
京都ダ[0 0 1 0] ダ道悪[0 0 1 0]
距延長[0 0 0 0] 馬券距[18]
連戦[1 0 1 0] 春秋[1 0 0 0]
該当なし

16⑤
ヴィリアリート
3牝(3戦) 休明(中9)
…③… 延300 牝馬 
①逃恵× ②先恵× ③出遅
⑧❶❶   EEE
--   
■■■  ◎
  
 11.0
538 [+6]
55 和田竜二 42→50→23
 替(初)⇔ 幸英明 57
西村真幸 28→16→24
シルクR(309) 社台C白老ファーム(255)
ナダル(Blame✖Pulpit)
 ゴールドアリュール✖アフリート✖Riverman
ダ++ ダ中+ 延長++  産駒99頭 - ダ192戦44勝
[R] 46 [K] 93 ※全ダ
牝♀ 鹿毛 2022.3.5(母11歳)
メリーウィドウ(4勝) 産駒 [4/4頭] 計9勝
FN [2-d] 輸入牝祖:ジェミニスター [1991 米]
Bound✖Nureyev(Special5✖5)
牝系 [26頭] 芝2勝(2頭) ダ13勝(11頭) 重賞①
芝[0 0 0 0] ダ[2 0 0 1]
複回 97.0円 激走 0回
京都ダ[2 0 0 0] ダ道悪[0 0 0 0]
距延長[1 0 0 0] 馬券距[14-18]
休明[1 0 0 1] 春秋[1 0 0 0]
ダ・内[1 0 0 0] 外[0 0 0 0]

50⑫
チュウジョウ
3牡(5戦) 休明⇔使詰(中13)
…⑧… 延100 
①1角不 ③先恵×,上速◯,3角不 ④仕甘,外回
⑥❸❶⑥⑨ FFE芝芝
- ----
■  
追差追差
 14.3
504 [+4]
57 シュタル(独国) 12
 替(初)⇔ M.デム 39
杉山佳明 15→21→22
中辻 明(27) 鮫川フアーム(7)
アドマイヤマーズ(ダイワメジャー✖Medicean)
 ホワイトマズル✖スペシャルウィーク✖Sadler's Wells
芝+ 芝重+  産駒73頭 - ダ52戦4勝
[R] 27 [K] 126 ※全ダ
牡 栗毛 2022.3.28(母14歳)
フレンチボウ(2勝) 産駒 [4/5頭] 計6勝
FN [1-p] 輸入牝祖:ミュンシー [1992 愛]
牝系 [115頭] 芝29勝(28頭) ダ32勝(32頭) 重賞①, OP①, 重賞入着⑬
芝[0 0 0 2] ダ[1 0 1 1]
複回 288.0円 激走 1回
京都ダ[1 0 0 0] ダ道悪[0 0 0 0]
距延長[0 0 0 1] 馬券距[18]
休明[0 0 0 0] 春秋[1 0 0 2]
該当なし
コース情報コース情報 UMAPSコメント 良馬場傾向 稍~不傾向 枠番(複勝率平均差)
京都 ダ1900m(右)
オールダート(芝部分なし)
直線距離:329m [並]
コーナーまで:385m [並]
コーナー角R: [小]
高低差:3.0m [並]
●下り坂の影響(小倉得意な馬注意)
●平坦実績
レース数:127
単回:94.2
複回:76.2
LFT +1.3
✖芝⇔ダ
レース数:56
単回:63.9
複回:68.3
LFT +1.2
◎1枠(+19.3) 2枠(+0.4)
 3枠(+0.5)✖4枠(-9.2)
✖5枠(-6.6)◯6枠(+4.4)
✖7枠(-7.0) 8枠(-2.0)

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!

初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!
馬券予想を楽しむ皆様へ
馬券予想を楽しむ皆様へ
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
UMAPS運営の最終目標は、利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境をWEB上に再現する試みです。

お試しください!
UMAPS運営の最終目標は、
利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」
に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境を
WEB上に再現する試みです。
お試しください!