天皇賞(春)(G1) 2025年5月4日|ヘデントール1着, ビザンチンドリーム2着, ショウナンラプンタ3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)


指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→10/20
⭕️LFT:-1.5~-0.4→12/18
⭕️上がり:34.8~36.1→13/18
⭕️LFT:-1.5~-0.4→12/18
⭕️上がり:34.8~36.1→13/18
好走⇔不振 傾向分析
2003年以降の京都・良馬場18回が対象
⭕️4角先頭が断然(4角5番手まで)❌今回追込、前走追込
⭕️穴(複回)は1-3枠
⭕️4-5歳優勢も7歳まで十分許容
⭕️武豊、北村友一 ⭕️ハーツクライ
❌ダイヤモンドS〔0 1 0 17〕⭕️リピーター
2003年以降の京都・良馬場18回が対象
⭕️4角先頭が断然(4角5番手まで)❌今回追込、前走追込
⭕️穴(複回)は1-3枠
⭕️4-5歳優勢も7歳まで十分許容
⭕️武豊、北村友一 ⭕️ハーツクライ
❌ダイヤモンドS〔0 1 0 17〕⭕️リピーター
ポイント整理
●特殊距離でSPより適性だが、レベルはずっと高くない。LFTマイナス、上がり3Fが35秒台前半の後半スピード勝負。
●坂の下りで勢いをつけての4角先頭が断然、後方一気は不可能。
●高齢馬が穴で、7歳まで許容可能。目立つ臨戦ステップはないが、ダイヤモンドSは苦戦(4人気以内でも5頭全着外)。リピーター目立つ。
傾向からの注目馬
⑤#サンライズアース
⑬#ジャスティンパレス
③#ブローザホーン
隊列と展開予測
外→→→
⑩⑭⓭⑮⑫⓫
②①⑧❻③❾⑦❺④
内→→→
⑩⑭⓭⑮⑫⓫
②①⑧❻③❾⑦❺④
内→→→
ポイント整理
●逃げるのは④ジャンカズマ。前に馬を置きたい⑤サンライズアースが番手で前半はスロー。
●2周目、坂の頂上から動くのは⑨⑪⑫⑮あたり。人気馬は差しタイプばかりだが、⑬ジャスティンパレス、⑥ヘデントールも徐々に進出。
●瞬発力勝負にしたくない⑤サンライズアースは早めに仕掛けて突き放す戦法。放置すれば前走の再現。誰がついていくか。4角先頭が圧倒的に好成績で、5番手以内には詰めておきたいレース。
隊列からの注目馬
⑤#サンライズアース
⑪#マイネルエンペラー
⑥#ヘデントール



指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→10/20
⭕️LFT:-1.5~-0.4→12/18
⭕️上がり:34.8~36.1→13/18
⭕️LFT:-1.5~-0.4→12/18
⭕️上がり:34.8~36.1→13/18
好走⇔不振 傾向分析
2003年以降の京都・良馬場18回が対象
⭕️4角先頭が断然(4角5番手まで)❌今回追込、前走追込
⭕️穴(複回)は1-3枠
⭕️4-5歳優勢も7歳まで十分許容
⭕️武豊、北村友一 ⭕️ハーツクライ
❌ダイヤモンドS〔0 1 0 17〕⭕️リピーター
2003年以降の京都・良馬場18回が対象
⭕️4角先頭が断然(4角5番手まで)❌今回追込、前走追込
⭕️穴(複回)は1-3枠
⭕️4-5歳優勢も7歳まで十分許容
⭕️武豊、北村友一 ⭕️ハーツクライ
❌ダイヤモンドS〔0 1 0 17〕⭕️リピーター
ポイント整理
●特殊距離でSPより適性だが、レベルはずっと高くない。LFTマイナス、上がり3Fが35秒台前半の後半スピード勝負。
●坂の下りで勢いをつけての4角先頭が断然、後方一気は不可能。
●高齢馬が穴で、7歳まで許容可能。目立つ臨戦ステップはないが、ダイヤモンドSは苦戦(4人気以内でも5頭全着外)。リピーター目立つ。
傾向からの注目馬
⑤#サンライズアース
⑬#ジャスティンパレス
③#ブローザホーン

隊列と展開予測
外→→→
⑩⑭⓭⑮⑫⓫
②①⑧❻③❾⑦❺④
内→→→
⑩⑭⓭⑮⑫⓫
②①⑧❻③❾⑦❺④
内→→→
ポイント整理
●逃げるのは④ジャンカズマ。前に馬を置きたい⑤サンライズアースが番手で前半はスロー。
●2周目、坂の頂上から動くのは⑨⑪⑫⑮あたり。人気馬は差しタイプばかりだが、⑬ジャスティンパレス、⑥ヘデントールも徐々に進出。
●瞬発力勝負にしたくない⑤サンライズアースは早めに仕掛けて突き放す戦法。放置すれば前走の再現。誰がついていくか。4角先頭が圧倒的に好成績で、5番手以内には詰めておきたいレース。
隊列からの注目馬
⑤#サンライズアース
⑪#マイネルエンペラー
⑥#ヘデントール
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑤サンライズアース|軸推奨

ダービーの後半は56.8で、これを最後方から捲っての4着は圧倒的。阪神大賞典も57.8を記録しており、天皇賞(春)のレース質に適合。番手追走から4角で突き放せば、平坦の京都でバテることはない。ほかの有力馬が3角で潰しにくるようなら別だが、色気と勇気。止まらないほうに賭けてみたい。祖母ハルーワソングは天皇賞(春)③②②着のシュヴァルグランと同じ。
推 奨 馬 ②
⑬ジャスティンパレス|対抗軸

一昨年の勝ち馬。当時は4角4番手から抜群の瞬発力で突き抜けた。タイトルホルダーの競走中止もあってレースレベルは微妙だが、数字の担保は多数。近走は枠や隊列に恵まれず、適性外のレースも含めてすべて言い訳可能。半兄パレスマリスはベルモントS、アイアンバローズはステイヤーズSを勝っているスタミナ血脈。3000m級の適性は高く、状態も絶好。克駿が焦らなければ。
推 奨 馬 ③
⑭ビザンチンドリーム|穴推奨

きさらぎ賞を追い込んだが、成長遅めの晩成タイプ。レースでも追走力が足りないので、追い込む形になってしまう現状。それでいて菊花賞はヘデントールと0.1差、相手が弱いとはいえ60kgでサウジの3000mを勝った。馬体が成長して調教も良く、菊花賞で手応えを掴んでいるシュタルケ。遠征疲れがなければ面白い。曾祖母フサイチエアデール。
推 奨 馬 ④
⑥ヘデントール|連本線

菊花賞で◎を打ったが、アーバンシックを射程に入れながら突き放されたのは不満。アドマイヤテラ、ビザンチンドリームと互角程度。ダイヤモンドSは予行演習としては完璧でも、相手が弱く、後半59.8も見劣る。レーンで怖いが、1番人気ならやや懐疑。
推 奨 馬 ①
⑤サンライズアース|軸推奨

ダービーの後半は56.8で、これを最後方から捲っての4着は圧倒的。阪神大賞典も57.8を記録しており、天皇賞(春)のレース質に適合。番手追走から4角で突き放せば、平坦の京都でバテることはない。ほかの有力馬が3角で潰しにくるようなら別だが、色気と勇気。止まらないほうに賭けてみたい。祖母ハルーワソングは天皇賞(春)③②②着のシュヴァルグランと同じ。
推 奨 馬 ②
⑬ジャスティンパレス|対抗軸

一昨年の勝ち馬。当時は4角4番手から抜群の瞬発力で突き抜けた。タイトルホルダーの競走中止もあってレースレベルは微妙だが、数字の担保は多数。近走は枠や隊列に恵まれず、適性外のレースも含めてすべて言い訳可能。半兄パレスマリスはベルモントS、アイアンバローズはステイヤーズSを勝っているスタミナ血脈。3000m級の適性は高く、状態も絶好。克駿が焦らなければ。
推 奨 馬 ③
⑭ビザンチンドリーム|穴推奨

きさらぎ賞を追い込んだが、成長遅めの晩成タイプ。レースでも追走力が足りないので、追い込む形になってしまう現状。それでいて菊花賞はヘデントールと0.1差、相手が弱いとはいえ60kgでサウジの3000mを勝った。馬体が成長して調教も良く、菊花賞で手応えを掴んでいるシュタルケ。遠征疲れがなければ面白い。曾祖母フサイチエアデール。
推 奨 馬 ④
⑥ヘデントール|連本線

菊花賞で◎を打ったが、アーバンシックを射程に入れながら突き放されたのは不満。アドマイヤテラ、ビザンチンドリームと互角程度。ダイヤモンドSは予行演習としては完璧でも、相手が弱く、後半59.8も見劣る。レーンで怖いが、1番人気ならやや懐疑。
本紙印・馬券検討
◎ ⑤サンライズアース 軸推奨 5.1
◯ ⑬ジャスティンパレス 対抗軸 5.9
▲ ⑭ビザンチンドリーム 穴推奨 13.5
★ ⑥ヘデントール 連本線 3.0
☆ ⑪マイネルエンペラー ヒモ穴 17.6
△ ③ブローザホーン ヒモ穴 12.7
△ ⑨シュヴァリエローズ ヒモ穴 24.1
◯ ⑬ジャスティンパレス 対抗軸 5.9
▲ ⑭ビザンチンドリーム 穴推奨 13.5
★ ⑥ヘデントール 連本線 3.0
☆ ⑪マイネルエンペラー ヒモ穴 17.6
△ ③ブローザホーン ヒモ穴 12.7
△ ⑨シュヴァリエローズ ヒモ穴 24.1
思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
ラスト1000mの持続スピード勝負で、4角先頭で回ると〔6 2 2 8〕。⑤サンライズアースは阪神大賞典の後半が57.8で、ダービーの内容も断然。平坦の京都でキレ負けはあってもバテることはなく、1着固定が考えやすいのはこの馬。
⑥ヘデントールは菊花賞が⑭ビザンチンドリームと互角で、ダイヤモンドSは相手が弱い。レーンの加点があっても1番人気に応える裏づけは? リピーターでは③ブローザホーンより⑬ジャスティンパレス。近走は噛み合わないだけで、古馬では能力が抜けている。状態も素晴らしく、対抗に置く。穴は北村友一で早めに動く⑨シュヴァリエローズだが、恵まれないと厳しい。似たようなオッズなら丹内の⑪マイネルエンペラーが上か。
3連複:❺-⑬-Xだが、人気サイドで安い。本線の1~2点(⑭⑪)だけ買って、ほかは3連単:❺→⑬⇔Xで考えたいところ。3連単だけなら2000%のイメージです。
※5:30、オッズ確認のうえ追記しました(見解・買い目)
❶3連単:⑤→⑬⇔⑥⑪⑭(③⑨)(F6~10点)
❷3連複:⑤-⑬-⑪⑭
※最終判断は「穴推奨」のほうで
⑥ヘデントールは菊花賞が⑭ビザンチンドリームと互角で、ダイヤモンドSは相手が弱い。レーンの加点があっても1番人気に応える裏づけは? リピーターでは③ブローザホーンより⑬ジャスティンパレス。近走は噛み合わないだけで、古馬では能力が抜けている。状態も素晴らしく、対抗に置く。穴は北村友一で早めに動く⑨シュヴァリエローズだが、恵まれないと厳しい。似たようなオッズなら丹内の⑪マイネルエンペラーが上か。
3連複:❺-⑬-Xだが、人気サイドで安い。本線の1~2点(⑭⑪)だけ買って、ほかは3連単:❺→⑬⇔Xで考えたいところ。3連単だけなら2000%のイメージです。
※5:30、オッズ確認のうえ追記しました(見解・買い目)
❶3連単:⑤→⑬⇔⑥⑪⑭(③⑨)(F6~10点)
❷3連複:⑤-⑬-⑪⑭
※最終判断は「穴推奨」のほうで
ハブコン
京都11R|天皇賞(春)(4歳上G1)
定量 芝3200m 15:40発走 指数レベル +3.0〔B〕 SP ⑬⑦③ MP ⑦③⑨
⑤ ⑬ ③⑥⑨⑪⑭
⑤ ⑬ ③⑥⑨⑪⑭
定量 芝3200m 15:40発走
指数レベル +3.0〔B〕
SP ⑬⑦③ MP ⑦③⑨
⑤ ⑬ ③⑥⑨⑪⑭
指数レベル +3.0〔B〕
SP ⑬⑦③ MP ⑦③⑨
⑤ ⑬ ③⑥⑨⑪⑭
馬番 服飾 |
Odds | 性齢・ローテ性齢・ローテ |
UMAPS指数 評 M S BUMAPS指数 評 M S B |
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 |
近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV.近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV. |
隊列・隣枠隊列・隣枠 |
特SP・SP差 前走体重特SP・SP差 前走体重 |
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) |
厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数)厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数) |
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) | 得意ジャンル・通算産駒数・成績 複勝率R / 複勝回収率K(近5年) |
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] |
輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く) |
通算成績・激走回数 | 適性実績(競馬場・道悪・距離) | ローテ・季節実績 内外枠実績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①![]() |
92⑭ |
アラタ 8牡(28戦) 叩2(中4) |
………… |
延700 ③出遅,差恵×,上速◯ |
⑨⑭❶⑦⑤ FFFDE --小-- E-DBB |
■ ➡ 差追差差追 |
8.7 482 [-4] |
58 大野拓弥 21→32→28 継続 6 1 2 8 |
和田勇介 21→14→15 村田 能光(7) 社台ファーム(897) |
▊キングカメハメハ(Kingmambo✖Last Tycoon) ハーツクライ✖Pistolet Bleu✖Tourangeau |
産駒1673頭 - 芝1426戦161勝 [R] 28 -2.5 [K] 72 -2.4 ※京都芝中長 |
牡 鹿毛 2017.3.16(母8歳) サンシャイン(3勝 OP) 産駒 [3/7頭] 計11勝(重賞①) |
FN [1-n] 輸入牝祖:バルドウィナ [1998 仏] 牝系 [28頭] 芝22勝(12頭) ダ4勝(2頭) G1①, 重賞②, OP①, 重賞入着② |
芝[7 1 3 16] ダ[0 0 0 1] 複回 99.0円 激走 1回 |
京都芝[0 0 0 0] 芝道悪[3 1 0 5] 距延長[1 1 0 5] 馬券距[18-26] |
連戦[4 1 2 8] 春秋[2 0 2 3] 芝・内[1 0 2 2] 外[0 0 0 2] |
②![]() |
198⑮ |
ウインエアフォルク 8牡(37戦) 叩3(中5) |
………… |
延200 ③出遅 |
⑧⑤⑭⑨⑨ FFFEF ----- AAAB- |
➡ 追差追追追 |
10.9 480 [-6] |
58 幸英明 64→36→57 替 0 0 0 2 ⇔ 古川吉洋 20 |
根本康広 5→14→6 成富 直行(1) コスモVF(60) |
▊ゴールドシップ K(ステイゴールド✖メジロマックイーン) ティッカネン✖ノーアテンシヨン✖ノーザンテースト |
芝+ 産駒430頭 - 芝2264戦195勝 [R] 22 -5.8 [K] 95 +20.1 ※京都芝中長 |
牡 鹿毛 2017.5.23(母19歳) サクセスストレイン(3勝 重賞①) 産駒 [4/10頭] 計8勝(重賞入着①) |
FN [7-c] 輸入牝祖:サンサン [1969 米] 牝系 [172頭] 芝4勝(24頭) ダ12勝(37頭) 重賞③, OP①, 重賞入着⑥ |
芝[2 1 2 29] ダ[2 0 0 1] 複回 80.0円 激走 1回 |
京都芝[0 0 0 2] 芝道悪[1 1 1 6] 距延長[2 1 1 13] 馬券距[26-30] |
連戦[4 1 1 22] 春秋[4 0 0 10] 芝・内[0 0 0 9] 外[0 0 0 5] |
③![]() |
13⑥ |
ブローザホーン 6牡(24戦) 叩2(中5) |
❷③ |
◎リピ 延200 ④進まず,追わず |
❸⑫⑫⑪❶ FEEFA ---小- ABBAB |
■■ ➡ 差追差追差 |
-1.7 434 [+2] |
58 菅原明良 65→70→62 継続 3 1 2 3 |
吉岡辰弥 19→42→24 岡田 牧雄(67) 岡田スタツド(185) |
▊エピファネイア(シンボリクリスエス✖スペシャルウィーク) デュランダル✖フォーティナイナー✖Assert |
産駒843頭 - 芝3592戦399勝 [R] 25 -5.6 [K] 66 -8.7 ※京都芝中長 |
牡 鹿毛 2019.5.10(母8歳) オートクレール(4勝) 産駒 [2/3頭] 計10勝(G1①) |
FN [2-f] 輸入牝祖:アサーテイン [1985 米] 牝系 [38頭] 芝10勝(4頭) ダ8勝(12頭) G1① |
芝[7 3 5 9] ダ[0 0 0 0] 複回 140.0円 激走 0回 |
京都芝[3 1 0 1] 芝道悪[5 1 2 2] 距延長[2 1 3 3] 馬券距[16-32] |
連戦[5 2 2 7] 春秋[1 2 0 5] 芝・内[1 2 1 3] 外[2 0 1 4] |
④![]() |
70⑫ |
ジャンカズマ 7牡(33戦) 休明(中9) |
……… |
+4.0 短200 転厩2+ ①先恵× ②ハイ不 ③先不 ④逃恵× ⑤逃恵× |
❷④⑬⑦⑨ FFFFF -小--- AE--B |
■■■■ ➡ ◎ 先先逃逃逃 |
✖32.2 492 [±0] |
58 野中悠太 9→8→8 継続 1 1 0 3 |
西田雄一 5→10→16 吉田 和美(82) ノーザンファーム(1867) |
▊ハービンジャー(Dansili✖Bering) アドマイヤベガ✖Machiavellian✖Nureyev |
芝+ 産駒1084頭 - 芝2696戦256勝 [R] 31 +2.9 [K] 88 +10.0 ※京都芝中長 |
牡 鹿毛 2018.4.25(母16歳) モンローブロンド(4勝 重賞入着) 産駒 [9/11頭] 計30勝(OP②, 重賞入着②) |
FN [B3] 輸入牝祖:ソニンク [1996 英] 牝系 [58頭] 芝52勝(27頭) ダ30勝(22頭) G1②, 重賞④, OP⑤, 重賞入着⑨ |
芝[4 5 1 22] ダ[0 0 0 1] 複回 109.0円 激走 2回 |
京都芝[0 0 0 2] 芝道悪[1 1 0 7] 距短縮[0 1 0 8] 馬券距[12-34] |
休明[2 1 0 6] 春秋[1 0 0 7] 芝・内[1 1 0 6] 外[1 0 0 2] |
⑤![]() |
5.1❷ |
サンライズアース 4牡(7戦) ✖使詰(中5) |
⑥⑥ |
+2.0 延200(◯ST) ①楽勝,逃恵× ③仕甘 ④仕早,外回 ⑤4角不 |
❶❷⑯④⑫ EFFCE ---大小 AEBAB |
■■■ ➡ ◯ 逃先先マ追 |
5.0 526 [-8] |
58 池添謙一 44→27→39 継続 1 0 0 2 |
石坂公一 23→26→25 ライフハウス(49) ノーザンファーム(1867) |
▊レイデオロ(キングカメハメハ✖シンボリクリスエス) マンハッタンカフェ✖Nureyev✖Blushing Groom |
芝+ 産駒236頭 - 芝479戦59勝 [R] 20 -10.5 [K] 75 +3.9 ※京都芝中長 |
牡 栗毛 2021.2.6(母8歳) シャンドランジュ(0勝) 産駒 [3/4頭] 計12勝(重賞②, OP①, 重賞入着①) |
FN [12-c] 輸入牝祖:ハルーワソング [1996 米] 牝系 [97頭] 芝61勝(29頭) ダ58勝(31頭) G1⑤, 重賞⑥, OP①, 重賞入着④ |
芝[3 1 0 3] ダ[0 0 0 0] 複回 323.0円 激走 2回 |
京都芝[1 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[2 1 0 1] 馬券距[20-30] |
連戦[0 1 0 2] 春秋[1 0 0 2] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 1 0 1] |
⑥![]() |
3.0❶ |
ヘデントール 4牡(8戦) 休明(中9) |
❹⑤ |
短200 ✖出遅 ①楽勝 ②出遅 ③楽勝 ④出遅,力む ⑤出遅 |
❶❷❶❶⑧ FEDFE 小-小中- ABB-- |
■■ ➡ 先差先先追 |
6.8 482 [+10] |
58 レーン(豪国) 41→26→2 替(初)⇔ 戸崎圭太 130 |
木村哲也 36→44→34 R キャロットF(331) ノーザンファーム(1867) |
▊ルーラーシップ(キングカメハメハ✖トニービン) ステイゴールド✖エンドスウィープ✖Proud Truth |
ダ短+ 産駒1068頭 - 芝2819戦275勝 [R] 28 -1.3 [K] 71 -8.3 ※京都芝中長 |
牡 黒鹿毛 2021.4.6(母8歳) コルコバード(5勝 重賞入着) 産駒 [2/2頭] 計7勝(重賞①) |
FN [17-b] 輸入牝祖:アズテックヒル [1990 米] 牝系 [20頭] 芝15勝(4頭) ダ2勝(4頭) 重賞①, OP①, 重賞入着③ |
芝[5 2 0 1] ダ[0 0 0 0] 複回 125.0円 激走 0回 |
京都芝[0 1 0 0] 芝道悪[1 0 0 0] 距短縮[1 0 0 0] 馬券距[20-34] |
休明[4 1 0 0] 春秋[0 2 0 1] 芝・内[1 0 0 0] 外[0 1 0 0] |
⑦![]() |
28⑩ |
プラダリア 6牡(20戦) 休明(中10) |
…❶❷ | 延1000 ◯芝重 | ⑥⑪⑦④⑥ FEDBE ----- D-ABB |
■■■ ➡ 差…先先差 |
2.3 474 [+4] |
58 松山弘平 126→110→115 W 替◯ 0 0 1 0 ⇔ 池添謙一 39 |
池添学 34→35→27 名古屋友豊(11) オリエント牧場(21) |
▊ディープインパクト R(サンデーサイレンス✖Alzao) クロフネ✖フォーティナイナー✖Groom Dancer |
産駒1641頭 - 芝4344戦544勝 [R] 39 +5.4 [K] 76 -0.9 ※京都芝中長 |
牡 鹿毛 2019.4.3(母9歳) シャッセロール(3勝) 産駒 [3/6頭] 計9勝(重賞①) |
FN [4-r] 輸入牝祖:ゲートドクール [1987 愛] 牝系 [77頭] 芝14勝(12頭) ダ23勝(32頭) G1①, 重賞①, OP①, 重賞入着④ |
芝[4 2 2 12] ダ[0 0 0 0] 複回 72.0円 激走 0回 |
京都芝[2 0 0 3] 芝道悪[2 0 1 2] 距延長[2 0 0 5] 馬券距[20-24] |
休明[0 0 1 7] 春秋[2 0 0 4] 芝・内[3 2 0 1] 外[0 0 1 3] |
⑧![]() |
12⑤ |
ショウナンラプンタ 4牡(10戦) 叩2(中5) |
……… |
+2.0 延200 ①差不 ②外回,差恵× ③仕早 ⑤力む |
④❷④❸⑮ FEEEE 小-小-小 ABBBA |
■ ➡ 追追マ差追 |
15.0 542 [+2] |
58 武豊 73→80→78 継続 0 0 0 1 |
高野友和 29→42→26 国本 哲秀(52) 社台ファーム(897) |
▊キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat) Zensational✖Hennessy✖Miner's Mark |
産駒796頭 - 芝3331戦428勝 [R] 34 +0.7 [K] 102 +17.0 ※京都芝中長 |
牡 黒鹿毛 2021.3.9(母8歳) フリアアステカ(輸入) 産駒 [3/4頭] 計6勝(重賞入着①) |
FN [20-b] 輸入牝祖:フリアアステカ [2013 亜] 牝系 [4頭] 芝2勝(1頭) ダ4勝(2頭) 重賞入着① |
芝[2 2 1 5] ダ[0 0 0 0] 複回 121.0円 激走 1回 |
京都芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 0 1 0] 距延長[1 0 0 3] 馬券距[20-24] |
連戦[0 1 0 4] 春秋[0 1 0 3] 芝・内[0 0 0 0] 外[0 2 0 1] |
⑨![]() |
24⑨ |
シュヴァリエローズ 7牡(32戦) 叩2(中4) |
❸⑦… |
延700 ✖芝重 ①重不 ②先恵× ④先恵× |
⑫❶❶❷❸ FFDEE ----- E-AAA |
■■■ ➡ 追先差先先 |
6.6 466 [+4] |
58 北村友一 18→47→71 WR 継続 3 2 1 4 |
清水久詞 52→38→26 キャロットF(331) ノーザンファーム(1867) |
▊ディープインパクト R(サンデーサイレンス✖Alzao) Sevres Rose✖Kaldoun✖Persian Heights |
産駒1641頭 - 芝4344戦544勝 [R] 39 +5.4 [K] 76 -0.9 ※京都芝中長 |
牡 鹿毛 2018.5.4(母16歳) ヴィアンローズ(輸入) 産駒 [11/14頭] 計28勝(重賞①, OP①, 重賞入着①) |
FN [7-c] 輸入牝祖:ヴィアンローズ [2002 仏] 牝系 [14頭] 芝12勝(8頭) ダ6勝(6頭) 重賞①, OP①, 重賞入着① |
芝[5 5 2 20] ダ[0 0 0 0] 複回 94.0円 激走 4回 |
京都芝[2 0 0 2] 芝道悪[0 0 0 4] 距延長[3 2 2 5] 馬券距[16-36] |
連戦[2 1 0 17] 春秋[3 3 1 7] 芝・内[1 2 0 4] 外[0 1 0 4] |
⑩![]() |
77⑬ |
リミットバスター 5牡(18戦) ✖使詰(中5) |
…⑧… |
延600 B続+ ③出遅 |
❶❸⑤⑫⑮ FFFダダ --小-- D---- |
➡ 先追追追逃 |
✖31.6 524 [±0] |
58 岩田康誠 41→24→47 替(初)⇔ 松山弘平 115 |
杉山晴紀 46→53→63 WR 草間 庸文(22) 下河辺牧場(224) |
▊ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン) キングカメハメハ✖Storm Cat✖Bates Motel |
芝短+ 産駒1440頭 - 芝3269戦324勝 [R] 27 -2.5 [K] 65 -7.4 ※京都芝中長 |
牡 黒鹿毛 2020.3.17(母13歳) ウィステリアアーチ(0勝) 産駒 [5/8頭] 計13勝 |
FN [19-c] 輸入牝祖:バービキャット [1993 米] 牝系 [42頭] 芝7勝(8頭) ダ25勝(25頭) 重賞②, 重賞入着① |
芝[3 2 1 9] ダ[0 0 0 3] 複回 92.0円 激走 1回 |
京都芝[1 1 1 2] 芝道悪[1 0 0 1] 距延長[1 0 1 4] 馬券距[20-26] |
連戦[2 2 1 8] 春秋[1 1 0 3] 芝・内[1 0 0 4] 外[0 0 0 0] |
⑪![]() |
18⑧ |
マイネルエンペラー 5牡(20戦) 叩2(中4) |
…④ |
延700 ◯芝重 ②4角不 ③先恵× ④4角不 |
❶❸❶❷❷ FEEBF -小-中- EB-B- |
■■ ➡ ✖ 先先先差先 |
0.0 488 [+2] |
58 丹内祐次 59→69→82 W 継続 1 0 0 0 |
清水久詞 52→38→26 TCラフィアン(109) ビッグレッドF(133) |
▊ゴールドシップ K(ステイゴールド✖メジロマックイーン) ロージズインメイ✖ブライアンズタイム✖Zabeel |
芝+ 産駒430頭 - 芝2264戦195勝 [R] 22 -5.8 [K] 95 +20.1 ※京都芝中長 |
牡 黒鹿毛 2020.3.13(母13歳) マイネテレジア(1勝) 産駒 [8/8頭] 計24勝(G1①, 重賞②) |
FN [6-b] 輸入牝祖:マイネプリテンダー [1995 新] 牝系 [38頭] 芝26勝(18頭) ダ15勝(5頭) G1①, 重賞⑤, OP② |
芝[5 5 2 8] ダ[0 0 0 0] 複回 141.0円 激走 3回 |
京都芝[2 2 0 3] 芝道悪[0 2 0 1] 距延長[2 2 0 3] 馬券距[18-25] |
連戦[3 3 2 8] 春秋[2 3 0 2] 芝・内[1 0 1 3] 外[0 0 0 2] |
⑫![]() |
35⑪ |
ワープスピード 6牡(26戦) 叩3(中5) |
……⑧… |
延200 B続 ①先恵× ②相手強,仕早 |
⑦④❷⑬⑤ FFE-F -小--- AA--A |
■■ ➡ 先先……差 |
10.2 506 [-6] |
58 横山和生 68→43→65 継続 0 0 0 2 |
高木登 32→21→29 山田 弘(12) ノーザンファーム(1867) |
▊ドレフォン(Gio Ponti✖Ghostzapper) ディープインパクト✖Include✖Robyn Dancer |
ダ+ 産駒446頭 - 芝733戦62勝 [R] 28 [K] 71 ※全芝 |
牡 鹿毛 2019.2.14(母8歳) ディープラヴ(0勝) 産駒 [3/7頭] 計10勝(OP①, 重賞入着③) |
FN [8-d] 輸入牝祖:シーズインクルーデッド [2004 米] 牝系 [31頭] 芝25勝(8頭) ダ6勝(6頭) 重賞②, OP①, 重賞入着③ |
芝[4 3 4 13] ダ[0 1 0 1] 複回 81.0円 激走 2回 |
京都芝[1 0 0 1] 芝道悪[0 2 1 3] 距延長[3 1 0 6] 馬券距[18-34] |
連戦[2 3 3 8] 春秋[3 2 0 7] 芝・内[0 0 1 7] 外[0 0 1 1] |
⑬![]() |
5.9❸ |
ジャスティンパレス 6牡(19戦) 叩2(中3) |
⑤❶ |
◎リピ 延1200 ②馬群包 ③引掛,キレ負 ④出遅,直詰 |
⑥⑤⑤④⑩ DDBAE -中中大- BBBBB |
■ ➡ 差差差追差 |
-1.6 474 [+6] |
58 鮫島克駿 83→91→84 W 継続 1 0 2 1 |
杉山晴紀 46→53→63 WR 三木 正浩(54) ノーザンファーム(1867) |
▊ディープインパクト R(サンデーサイレンス✖Alzao) Royal Anthem✖Red Ransom✖Skywalker |
産駒1641頭 - 芝4344戦544勝 [R] 39 +5.4 [K] 76 -0.9 ※京都芝中長 |
牡 青鹿毛 2019.4.12(母16歳) パレスルーマー(輸入) 産駒 [5/6頭] 計15勝(G1①, 重賞①) |
FN [2-s] 輸入牝祖:パレスルーマー [2003 米] 牝系 [6頭] 芝13勝(4頭) ダ2勝(1頭) G1①, 重賞① |
芝[5 2 2 10] ダ[0 0 0 0] 複回 104.0円 激走 1回 |
京都芝[1 0 0 1] 芝道悪[1 0 0 1] 距延長[2 0 1 4] 馬券距[20-32] |
連戦[2 1 2 5] 春秋[2 1 1 5] 芝・内[2 0 0 3] 外[0 0 1 0] |
⑭![]() |
14⑦ |
ビザンチンドリーム 4牡(8戦) 休明(中9) |
⑦…… |
-2.0 延200(✖イレ) イレ注 ✖出遅 ②出遅,差恵× ③出遅,4角不 ④イレ込,外不 |
❶⑥⑤⑥⑰ -FEFE --小中- --BBA |
■ ➡ …差差追追 |
6.3 |
58 シュタル(独国) 12 替 0 0 0 1 ⇔ マーフィ(英国) 0 |
坂口智康 11→11→15 吉田 和美(82) ノーザンファーム(1867) |
▊エピファネイア(シンボリクリスエス✖スペシャルウィーク) ジャングルポケット✖フレンチデピュティ✖サンデーサイレンス |
産駒843頭 - 芝3592戦399勝 [R] 25 -5.6 [K] 66 -8.7 ※京都芝中長 |
牡 栗毛 2021.1.28(母9歳) ジャポニカーラ(3勝) 産駒 [1/3頭] 計3勝(重賞①) |
FN [20-a] 輸入牝祖:ラスティックベル [1990 米] 牝系 [192頭] 芝79勝(53頭) ダ70勝(53頭) G1③, 重賞⑤, OP②, 重賞入着⑪ |
芝[3 0 0 5] ダ[0 0 0 0] 複回 40.0円 激走 0回 |
京都芝[1 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 1] 距延長[0 0 0 3] 馬券距[18-20] |
休明[1 0 0 3] 春秋[0 0 0 3] 芝・内[0 0 0 1] 外[1 0 0 2] |
⑮![]() |
11④ |
ハヤテノフクノスケ 4牡(11戦) 休明(中8) |
……… |
+2.0 延200 ①楽勝,上速◯ ③4角不 ④躓く ⑤仕早,外回 |
❶❶⑧❷④ EFFFF 中-小小大 A-BE- |
■■ ➡ 差先追差マ |
17.1 540 [+6] |
58 岩田望来 93→106→84 W 継続 3 0 0 2 |
中村直也 20→20→20 佐藤 範夫(8) ワールドファーム(5) |
▊ウインバリアシオン(ハーツクライ✖Storm Bird) シンボリクリスエス✖コマンダーインチーフ✖パーソロン |
ダ+ 短縮+ 外++ 産駒43頭 - 芝28戦4勝 - |
牡 青鹿毛 2021.4.7(母14歳) サクラインスパイア(0勝) 産駒 [2/2頭] 計6勝(重賞入着①) |
FN [16-a] 輸入牝祖:スワンズウツドグローヴ [1960 英] 牝系 [111頭] 芝7勝(16頭) ダ10勝(30頭) 重賞②, OP①, 重賞入着④ |
芝[4 2 0 5] ダ[0 0 0 0] 複回 87.0円 激走 0回 |
京都芝[1 1 0 2] 芝道悪[2 1 0 0] 距延長[1 0 0 3] 馬券距[20-30] |
休明[3 0 0 3] 春秋[1 1 0 2] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 1 0 0] |