- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!
- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!

UMAPS勝負レース[無料テスト版]2022.12.17(SAT)

本日の勝負レース
中京11R|尾津橋S(3歳上3勝C)
 
おはようございますー。「重賞以外の買い目を出して~」という要望が非常に多いので、先週から当面無料で「勝負レース配信」を試しています。時間との闘いでもあり、かなり突貫でやりきれるかどうか、、特別中心に1日2−3レース程度(今週は有料化の対応などもあって時間足りず少ないです)。まずはささやかにw オッズが安ければ買わないので、下限を書いておくようにします。
並行して、指数(SP)をチューニングして検証しています。わりと納得感のあるものになってきているんですが、改良SPを反映してもMP全体で90円の壁が破れません(上振れすれば100円超えもありますが、平均では80円台後半〜90円になる)。全自動の限界なのかなあ。。未勝利戦の成績がかなり悪い(70円前後、これを除くと全体は90円を超える)ので、年内はここを重点的に処理していきます。有料配信は有馬週もしくはホープフルSから(生煮えでも)始めちゃいますが、少しずつ改善していきますので、お付き合いください! 指数の改良・検証結果は都度報告します。(´Θ` )
中京11R|尾頭橋ステークス(3歳上3勝C)  UMAPS POST
変身指数
ダート1800m 16頭 15:35発走
MP分布:❾⑤⑯⑩③⑦
上位MP:61 58 55 ─ 55 53 51
❾❺⓰ ⑩③⑦ ⑪⑫②⑥①⑮⑭④⑧⑬
──────────────────
レースレベル
指数レベル:51.9〔C〕
騎手レベル:52.8〔B〕
厩舎レベル:56.8〔B〕
生産レベル:57.2〔B〕
馬主レベル:56.8〔B〕
──────────────────
出走馬SP(レース内相対評価)
赤字:今回と同じ競馬場
青字:小回り or 長い直線が同じ
グレー:芝ダ違い
※近7走・24ヵ月以内の記録に限る
① ラヴォアドゥース E C E B A A E
② セイクリッドゲイズ E D B B EE
③ ゴールドハイアー C B D C S C C
④ ギブミーラブ D D C E E C B
⑤ オディロン E D D D S A E
⑥ メイショウミカワ A C E D C B C
⑦ カネコメノボル E E A B S C A
⑧ タイガーサイレンス B C C B C A E
⑨ レプンカムイ A A E E B S A
⑩ トウセツ C A B S B A D
⑪ テイエムマグマ B D D B B C B
⑫ コパノニコルソン ─ C C D S C B
⑬ ソニックベガ E E B D A A A
⑭ ラヴォラーレ BA A C E E
⑮ リリーミニスター B B C A D D D
⑯ レガーメペスカ B C C D B A E
──────────────────
SP上位 BEST10
赤字:今回と同じ競馬場
青字:小回り or 長い直線が同じ
※近7走・24ヵ月以内の記録に限る
102.0 ⑨ レプンカムイ
 中京ダ18良[濃尾特別(2勝C) ❶着]22.01
97.3 ⑦ カネコメノボル
 阪神ダ20良[4歳上2勝クラス ❶着]22.03
95.0 ⑥ メイショウミカワ
 中京ダ18良[濃尾特別(2勝C) ❸着]22.01
93.6 ③ ゴールドハイアー
 中京ダ18良[4歳上2勝クラス ❷着]22.01
93.4 ⑮ リリーミニスター
 阪神ダ18良[出石特別(2勝C) ❷着]21.11
92.8 ⑩ トウセツ
 中京ダ18良[3歳1勝クラス ❶着]22.05
92.7 ③ ゴールドハイアー
 中山ダ18良[伏竜S(OP) ❸着]21.03
91.4 ⑨ レプンカムイ
 小倉ダ17稍[インディアT(2勝C) ❷着]21.07
91.4 ⑮ リリーミニスター
 阪神ダ18良[3歳上2勝クラス ❸着]21.11
90.9 ⑨ レプンカムイ
 新潟ダ18良[レパードS(G3) ❸着]21.08
見解・選定理由
直近3走で90を超える指数がなく、メンバーレベルは高くない。85以上でもトウセツ(レパードS➅着)とレプンカムイ(柳都S⑨着)という感じなので、状態と適性で絞りたい。当地の過去指数で102と断然の◎⑨レプンカムイにまず注目。相手は人気どころになるが、中京得意の⑤オディロン、③ゴールドハイアー、 ⑩トウセツが相手。馬連か3連複か、両方買えるくらいのオッズにならんかなー。
推奨馬
◎⑨レプンカムイ:セールスポイントは1月の濃尾特別(中京1800m)で、好位から抜けて102を出した。2~6着馬のすべてが2勝クラスを卒業し、2頭はオープン入り。おまけでヴェラアズール(JC)が7着にいるという豪華メンバー。近走は人気を裏切り続けて不振(1.2.3人気で⑪⑪⑨着)だったが、B着の前走に復調気配。調教はさらに動けている。ここは全体に薄めのメンバーで、復活してもいいタイミングだろう。人気は読みにくいが、6-7人気だといいなー(早朝の段階では謎に単勝だけ売れて1人気w)。母はエンプレス杯を人気薄で制覇、半兄はジャパンダートダービーを勝ったキョウエイギア。セリ出身のノースヒルズ、わりと好きです。
◯⑤オディロン:中京1800m〔2 1 0 0〕、弥富特別でタイセイドレフォンに千切られたが、適性は高い。同舞台の1勝クラス勝ちが90、伏竜Sが91だが、その後指数が伸びていない。鷹取特別で一騎打ちに近い形(最後は0.5差)だったカフジオクタゴンはレパードSを勝って白山大賞典3着。前走は厳しいペースをマークされながら押し切った。得意コースで上げてくれば足りてもいい。
▲③ゴールドハイアー:1月の2勝クラス(中京1800m)❷着が高く、93ある。1.3.4着馬(フィニステール、キスラー、オセアダイナスティ)はすでにオープン入り。勝ち馬は凄い脚だったが3着以下は離していて、レースの形は高い適性を示すものだ。前走も人気を裏切る形だが、得意コースで改めて。
注⑩トウセツ:強かったのはタヒチアンダンスを楽々捕らえた1勝クラス(中京1800m)で、これが89で一番高い。前走は中京1900mでの勝利だが72しかない(メンバーも目立たない)ので、上積みがほしいところ。少しズブくなっているのもあり、1人気になるなら下げても。まあ欲張らず600%で線引きすればギリ買えそうかな。。
本紙印・買い目と資金配分案
◎ 軸馬 : ⑨レプンカムイ
◯ 連本線 : ⑤オディロン
▲ 連本線 : ③ゴールドハイアー
注 連下 : ⑩トウセツ
推奨馬券(最低目標:500%)
❶馬連:⑨─③⑤
❷3連複:⑨─③⑤⑩ ※1頭軸3点

購入とりやめ下限:馬連20倍、3連複35倍未満
予想公開時はオッズが不安定なので、配分は記載しません(レース回収率500%確保のため)。稀に、買い目を削ります。記載しない馬を買うことはありませんが、ワイドを馬連+3連複に変更する可能性がある場合は「ヒモ候補」を文中に記載しておきます。ご了承ください。
本日の勝負レース
中京11R|尾津橋S(3歳上3勝C)
 
おはようございますー。「重賞以外の買い目を出して~」という要望が非常に多いので、先週から当面無料で「勝負レース配信」を試しています。時間との闘いでもあり、かなり突貫でやりきれるかどうか、、特別中心に1日2−3レース程度(今週は有料化の対応などもあって時間足りず少ないです)。まずはささやかにw オッズが安ければ買わないので、下限を書いておくようにします。
並行して、指数(SP)をチューニングして検証しています。わりと納得感のあるものになってきているんですが、改良SPを反映してもMP全体で90円の壁が破れません(上振れすれば100円超えもありますが、平均では80円台後半〜90円になる)。全自動の限界なのかなあ。。未勝利戦の成績がかなり悪い(70円前後、これを除くと全体は90円を超える)ので、年内はここを重点的に処理していきます。有料配信は有馬週もしくはホープフルSから(生煮えでも)始めちゃいますが、少しずつ改善していきますので、お付き合いください! 指数の改良・検証結果は都度報告します。(´Θ` )
中京11R|尾頭橋ステークス(3歳上3勝C)  UMAPS POST
変身指数
ダート1800m 16頭 15:35発走
MP分布:❾⑤⑯⑩③⑦
上位MP:61 58 55 ─ 55 53 51
❾❺⓰ ⑩③⑦ ⑪⑫②⑥①⑮⑭④⑧⑬
──────────────────
レースレベル
指数レベル:51.9〔C〕
騎手レベル:52.8〔B〕
厩舎レベル:56.8〔B〕
生産レベル:57.2〔B〕
馬主レベル:56.8〔B〕
──────────────────
出走馬SP(レース内相対評価)
赤字:今回と同じ競馬場
青字:小回り or 長い直線が同じ
グレー:芝ダ違い
※近7走・24ヵ月以内の記録に限る
① ラヴォアドゥース E C E B A A E
② セイクリッドゲイズ E D B B EE
③ ゴールドハイアー C B D C S C C
④ ギブミーラブ D D C E E C B
⑤ オディロン E D D D S A E
⑥ メイショウミカワ A C E D C B C
⑦ カネコメノボル E E A B S C A
⑧ タイガーサイレンス B C C B C A E
⑨ レプンカムイ A A E E B S A
⑩ トウセツ C A B S B A D
⑪ テイエムマグマ B D D B B C B
⑫ コパノニコルソン ─ C C D S C B
⑬ ソニックベガ E E B D A A A
⑭ ラヴォラーレ BA A C E E
⑮ リリーミニスター B B C A D D D
⑯ レガーメペスカ B C C D B A E
──────────────────
SP上位 BEST10
赤字:今回と同じ競馬場
青字:小回り or 長い直線が同じ
※近7走・24ヵ月以内の記録に限る
102.0 ⑨ レプンカムイ
 中京ダ18良[濃尾特別(2勝C) ❶着]22.01
97.3 ⑦ カネコメノボル
 阪神ダ20良[4歳上2勝クラス ❶着]22.03
95.0 ⑥ メイショウミカワ
 中京ダ18良[濃尾特別(2勝C) ❸着]22.01
93.6 ③ ゴールドハイアー
 中京ダ18良[4歳上2勝クラス ❷着]22.01
93.4 ⑮ リリーミニスター
 阪神ダ18良[出石特別(2勝C) ❷着]21.11
92.8 ⑩ トウセツ
 中京ダ18良[3歳1勝クラス ❶着]22.05
92.7 ③ ゴールドハイアー
 中山ダ18良[伏竜S(OP) ❸着]21.03
91.4 ⑨ レプンカムイ
 小倉ダ17稍[インディアT(2勝C) ❷着]21.07
91.4 ⑮ リリーミニスター
 阪神ダ18良[3歳上2勝クラス ❸着]21.11
90.9 ⑨ レプンカムイ
 新潟ダ18良[レパードS(G3) ❸着]21.08
見解・選定理由
直近3走で90を超える指数がなく、メンバーレベルは高くない。85以上でもトウセツ(レパードS➅着)とレプンカムイ(柳都S⑨着)という感じなので、状態と適性で絞りたい。当地の過去指数で102と断然の◎⑨レプンカムイにまず注目。相手は人気どころになるが、中京得意の⑤オディロン、③ゴールドハイアー、 ⑩トウセツが相手。馬連か3連複か、両方買えるくらいのオッズにならんかなー。
推奨馬
◎⑨レプンカムイ:セールスポイントは1月の濃尾特別(中京1800m)で、好位から抜けて102を出した。2~6着馬のすべてが2勝クラスを卒業し、2頭はオープン入り。おまけでヴェラアズール(JC)が7着にいるという豪華メンバー。近走は人気を裏切り続けて不振(1.2.3人気で⑪⑪⑨着)だったが、B着の前走に復調気配。調教はさらに動けている。ここは全体に薄めのメンバーで、復活してもいいタイミングだろう。人気は読みにくいが、6-7人気だといいなー(早朝の段階では謎に単勝だけ売れて1人気w)。母はエンプレス杯を人気薄で制覇、半兄はジャパンダートダービーを勝ったキョウエイギア。セリ出身のノースヒルズ、わりと好きです。
◯⑤オディロン:中京1800m〔2 1 0 0〕、弥富特別でタイセイドレフォンに千切られたが、適性は高い。同舞台の1勝クラス勝ちが90、伏竜Sが91だが、その後指数が伸びていない。鷹取特別で一騎打ちに近い形(最後は0.5差)だったカフジオクタゴンはレパードSを勝って白山大賞典3着。前走は厳しいペースをマークされながら押し切った。得意コースで上げてくれば足りてもいい。
▲③ゴールドハイアー:1月の2勝クラス(中京1800m)❷着が高く、93ある。1.3.4着馬(フィニステール、キスラー、オセアダイナスティ)はすでにオープン入り。勝ち馬は凄い脚だったが3着以下は離していて、レースの形は高い適性を示すものだ。前走も人気を裏切る形だが、得意コースで改めて。
注⑩トウセツ:強かったのはタヒチアンダンスを楽々捕らえた1勝クラス(中京1800m)で、これが89で一番高い。前走は中京1900mでの勝利だが72しかない(メンバーも目立たない)ので、上積みがほしいところ。少しズブくなっているのもあり、1人気になるなら下げても。まあ欲張らず600%で線引きすればギリ買えそうかな。。
本紙印・買い目と資金配分案
◎ 軸馬 : ⑨レプンカムイ
◯ 連本線 : ⑤オディロン
▲ 連本線 : ③ゴールドハイアー
注 連下 : ⑩トウセツ
推奨馬券(最低目標:500%)
❶馬連:⑨─③⑤
❷3連複:⑨─③⑤⑩ ※1頭軸3点

購入とりやめ下限:馬連20倍、3連複35倍未満
予想公開時はオッズが不安定なので、配分は記載しません(レース回収率500%確保のため)。稀に、買い目を削ります。記載しない馬を買うことはありませんが、ワイドを馬連+3連複に変更する可能性がある場合は「ヒモ候補」を文中に記載しておきます。ご了承ください。
本日の勝負レース
中京11R|尾津橋S(3歳上3勝C)
 
おはようございますー。「重賞以外の買い目を出して~」という要望が非常に多いので、先週から当面無料で「勝負レース配信」を試しています。時間との闘いでもあり、かなり突貫でやりきれるかどうか、、特別中心に1日2−3レース程度(今週は有料化の対応などもあって時間足りず少ないです)。まずはささやかにw オッズが安ければ買わないので、下限を書いておくようにします。
並行して、指数(SP)をチューニングして検証しています。わりと納得感のあるものになってきているんですが、改良SPを反映してもMP全体で90円の壁が破れません(上振れすれば100円超えもありますが、平均では80円台後半〜90円になる)。全自動の限界なのかなあ。。未勝利戦の成績がかなり悪い(70円前後、これを除くと全体は90円を超える)ので、年内はここを重点的に処理していきます。有料配信は有馬週もしくはホープフルSから(生煮えでも)始めちゃいますが、少しずつ改善していきますので、お付き合いください! 指数の改良・検証結果は都度報告します。(´Θ` )
中京11R|尾頭橋ステークス(3歳上3勝C)  UMAPS POST
変身指数
ダート1800m 16頭 15:35発走
MP分布:❾⑤⑯⑩③⑦
上位MP:61 58 55 ─ 55 53 51
❾❺⓰ ⑩③⑦ ⑪⑫②⑥①⑮⑭④⑧⑬
──────────────────
レースレベル
指数レベル:51.9〔C〕
騎手レベル:52.8〔B〕
厩舎レベル:56.8〔B〕
生産レベル:57.2〔B〕
馬主レベル:56.8〔B〕
──────────────────
出走馬SP(レース内相対評価)
赤字:今回と同じ競馬場
青字:小回り or 長い直線が同じ
グレー:芝ダ違い
※近7走・24ヵ月以内の記録に限る
① ラヴォアドゥース E C E B A A E
② セイクリッドゲイズ E D B B EE
③ ゴールドハイアー C B D C S C C
④ ギブミーラブ D D C E E C B
⑤ オディロン E D D D S A E
⑥ メイショウミカワ A C E D C B C
⑦ カネコメノボル E E A B S C A
⑧ タイガーサイレンス B C C B C A E
⑨ レプンカムイ A A E E B S A
⑩ トウセツ C A B S B A D
⑪ テイエムマグマ B D D B B C B
⑫ コパノニコルソン ─ C C D S C B
⑬ ソニックベガ E E B D A A A
⑭ ラヴォラーレ BA A C E E
⑮ リリーミニスター B B C A D D D
⑯ レガーメペスカ B C C D B A E
──────────────────
SP上位 BEST10
赤字:今回と同じ競馬場
青字:小回り or 長い直線が同じ
※近7走・24ヵ月以内の記録に限る
102.0 ⑨ レプンカムイ
 中京ダ18良[濃尾特別(2勝C) ❶着]22.01
97.3 ⑦ カネコメノボル
 阪神ダ20良[4歳上2勝クラス ❶着]22.03
95.0 ⑥ メイショウミカワ
 中京ダ18良[濃尾特別(2勝C) ❸着]22.01
93.6 ③ ゴールドハイアー
 中京ダ18良[4歳上2勝クラス ❷着]22.01
93.4 ⑮ リリーミニスター
 阪神ダ18良[出石特別(2勝C) ❷着]21.11
92.8 ⑩ トウセツ
 中京ダ18良[3歳1勝クラス ❶着]22.05
92.7 ③ ゴールドハイアー
 中山ダ18良[伏竜S(OP) ❸着]21.03
91.4 ⑨ レプンカムイ
 小倉ダ17稍[インディアT(2勝C) ❷着]21.07
91.4 ⑮ リリーミニスター
 阪神ダ18良[3歳上2勝クラス ❸着]21.11
90.9 ⑨ レプンカムイ
 新潟ダ18良[レパードS(G3) ❸着]21.08
見解・選定理由
直近3走で90を超える指数がなく、メンバーレベルは高くない。85以上でもトウセツ(レパードS➅着)とレプンカムイ(柳都S⑨着)という感じなので、状態と適性で絞りたい。当地の過去指数で102と断然の◎⑨レプンカムイにまず注目。相手は人気どころになるが、中京得意の⑤オディロン、③ゴールドハイアー、 ⑩トウセツが相手。馬連か3連複か、両方買えるくらいのオッズにならんかなー。
◎⑨レプンカムイ:セールスポイントは1月の濃尾特別(中京1800m)で、好位から抜けて102を出した。2~6着馬のすべてが2勝クラスを卒業し、2頭はオープン入り。おまけでヴェラアズール(JC)が7着にいるという豪華メンバー。近走は人気を裏切り続けて不振(1.2.3人気で⑪⑪⑨着)だったが、B着の前走に復調気配。調教はさらに動けている。ここは全体に薄めのメンバーで、復活してもいいタイミングだろう。人気は読みにくいが、6-7人気だといいなー(早朝の段階では謎に単勝だけ売れて1人気w)。母はエンプレス杯を人気薄で制覇、半兄はジャパンダートダービーを勝ったキョウエイギア。セリ出身のノースヒルズ、わりと好きです。
◯⑤オディロン:中京1800m〔2 1 0 0〕、弥富特別でタイセイドレフォンに千切られたが、適性は高い。同舞台の1勝クラス勝ちが90、伏竜Sが91だが、その後指数が伸びていない。鷹取特別で一騎打ちに近い形(最後は0.5差)だったカフジオクタゴンはレパードSを勝って白山大賞典3着。前走は厳しいペースをマークされながら押し切った。得意コースで上げてくれば足りてもいい。
▲③ゴールドハイアー:1月の2勝クラス(中京1800m)❷着が高く、93ある。1.3.4着馬(フィニステール、キスラー、オセアダイナスティ)はすでにオープン入り。勝ち馬は凄い脚だったが3着以下は離していて、レースの形は高い適性を示すものだ。前走も人気を裏切る形だが、得意コースで改めて。
注⑩トウセツ:強かったのはタヒチアンダンスを楽々捕らえた1勝クラス(中京1800m)で、これが89で一番高い。前走は中京1900mでの勝利だが72しかない(メンバーも目立たない)ので、上積みがほしいところ。少しズブくなっているのもあり、1人気になるなら下げても。まあ欲張らず600%で線引きすればギリ買えそうかな。。
本紙印・買い目と資金配分案
◎ 軸馬 : ⑨レプンカムイ
◯ 連本線 : ⑤オディロン
▲ 連本線 : ③ゴールドハイアー
注 連下 : ⑩トウセツ
推奨馬券(最低目標:500%)
❶馬連:⑨─③⑤
❷3連複:⑨─③⑤⑩ ※1頭軸3点

購入とりやめ下限:馬連20倍、3連複35倍未満
予想公開時はオッズが不安定なので、配分は記載しません(レース回収率500%確保のため)。稀に、買い目を削ります。記載しない馬を買うことはありませんが、ワイドを馬連+3連複に変更する可能性がある場合は「ヒモ候補」を文中に記載しておきます。ご了承ください。

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!

初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!
馬券予想を楽しむ皆様へ
馬券予想を楽しむ皆様へ
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
UMAPS運営の最終目標は、利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境をWEB上に再現する試みです。

お試しください!
UMAPS運営の最終目標は、
利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」
に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境を
WEB上に再現する試みです。
お試しください!